日産 ルークス のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ルークス のクチコミ掲示板

(1937件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ルークス 2020年モデル 2966件 新規書き込み 新規書き込み
ルークス 2009年モデル 83件 新規書き込み 新規書き込み
ルークス(モデル指定なし) 1455件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全193スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ルークス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ルークスを新規書き込みルークスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
193

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ31

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 日産 > ルークス 2020年モデル

クチコミ投稿数:21件

先日納車しました。
朝イチの10分ぐらいの運転の際ですが、
アイドリングストップが働かなく、エネルギーメーターも充放電している矢印が流れません。
特になにも警告表示も出ていません。
朝以外は動作するのですが、上記が作動する条件等はあるのでしょうか?
取扱説明書には詳しい条件がなかったので、
皆さんのルークスはいかがでしょうか?

書込番号:23710971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
akaboさん
クチコミ投稿数:3307件Goodアンサー獲得:101件

2020/10/07 14:12(1年以上前)

リチウムバッテリーが活性化されていないのでは?
長めに走行してから判断したらどうでしょう。

書込番号:23711183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:111件

2020/10/07 15:28(1年以上前)

日産のハイブリッドはわかりませんが、トヨタのハイブリッドはエンジンが温まるまで、エンジン動力で走りますね。

書込番号:23711303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5720件Goodアンサー獲得:156件

2020/10/07 16:37(1年以上前)

ノートだけど 水温が55度にならないと アイストしないから

ルークスも似たようなものだと思いますよ

書込番号:23711412

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:21件

2020/10/10 07:14(1年以上前)

皆さん、コメントありがとうございます。
たしかに温まると動作しているみたいです。

書込番号:23716234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2021/10/11 09:29(1年以上前)

同じ症状で、ディーラーに調査して貰いました。
結果、バッテリーの電流値を見てるみたいですね。
走行距離の少ない人は、バッテリーが充電されないため、基準値を満たしてない為に、エネルギーモニター、アイドリングストップしないようです。
バッテリーの容量を満たす為に、月1回、ディーラーに充電しに行く予定です。
購入前には、上記の様な説明はありませんでした。
多分、購入してないと思います。

書込番号:24390094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


大鉢さん
クチコミ投稿数:2件

2022/01/10 11:38(1年以上前)

同じ症状です、自社の場合は、18キロ走行しても充放電の矢印が表示されない状態や、放電しか表示されない状態や、正常に表示される状態が有ります。
この中でも、充電表示が無い時に限り、アクセルオフにすると速度の落ち方にばらつきが有ります。
現在、ディーラーに自社を預けて確認して頂いています。

書込番号:24536652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

NISSANCONNECT オペレーターサービスは

2020/10/04 23:25(1年以上前)


自動車 > 日産 > ルークス 2020年モデル

スレ主 tamtam2006さん
クチコミ投稿数:162件 ルークス 2020年モデルのオーナールークス 2020年モデルの満足度2

9月にルークス購入、9インチナビ装着したのでNISSANCONNECTが着いています。
で、オペレーターサービス、皆さんは上手く活用出来てますか?

と言いますのも少し前の連休はオペレーターにすら繋がらない状態。この週末はオペレーターに繋がり地図がダウンロードされず。平日なら上手く行くのですが実際使いたいのはほぼ休日です。そこがほぼ使えていませんが、皆さんは休日使えてますか?

因みに都会なのでこちらの電波環境はほぼ問題無いと思っています。

書込番号:23706199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
yuic2244さん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:2件 ルークス 2020年モデルのオーナールークス 2020年モデルの満足度5

2020/10/05 21:03(1年以上前)

6月末納車で3か月経過しましたが、使ったことがありません。
SOSコールが付いていて万一の時のために安心ではあります。
何か一つでも活用して良かったご経験がある方の情報を期待してお待ちします。
今のところ、いちいち、メールを表示しますか、みたいなメッセージがナビ画面に出てきて面倒という印象だけです。
たいしたメールでもないので無視したいのですが、このメッセージを止める方法を照会したいと思っているところです。

書込番号:23707841

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 tamtam2006さん
クチコミ投稿数:162件 ルークス 2020年モデルのオーナールークス 2020年モデルの満足度2

2020/10/08 23:30(1年以上前)

なるほどです。
やはり使ってみた、って方はまだ少ないのかな?
とりあえず1年無料だから堪能しようかと思って使って良ければ来年以降もって感じでしたが、今はガッカリって感じですかね。

他にこんなの使って良かったよって情報は聞いてみたいですね。

因みにアプリで今の車の位置、鍵の遠隔ロック、走行ログなど使って見ましたが、
1、車の位置は妻が乗って行った時今どこにいるか分かって楽しいw
2、鍵の遠隔ロックは期待していて、確かにロック出来ますが、スマートキーが車内にあってもロックしてしまうので、要注意。
3、走行ログもなんとなく見て楽しんでますが、歯抜けが有るので参考程度ですねw

書込番号:23713932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 日産 > ルークス 2020年モデル

クチコミ投稿数:22件

OBDコネクターに接続する市販品の車速感応ドアロックは取り付けできますか?ネットで調べると対応車種に現行ルークスは出ていませんが、日産の他車種で互換性がありませんか?また、実際に取り付けた方がいらっしゃいましたら、不具合とかありましたか?

書込番号:23690075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
rooxlove2さん
クチコミ投稿数:24件

2020/10/03 21:45(1年以上前)

>estima1100xxさん

OBDコネクターに他の機器を常時接続するのは、お勧めしません。電源だけを取り出すくらいならいいのですが、車速信号など制御につかうものも含んでいますしね。
他のスレッド情報の受け売りですが、トヨタはユーザーのOBDコネクターへの機器常時接続は禁止とマニュアルに記載、のようです。
ワンタッチコネクターによる配線施工が必要ですが、こんなのもあります。
 ↓
https://cepinc.jp/chumon/speed_lock/speed_lock_kit_info.html

取付説明書が開示されていますから、一度見てみてください。常時電源、ACC電源(またはIGN電源)、車速信号、パーキングブレーキ信号は、ナビがついていればその配線から分岐できます。

ただ、これ以外にドアロック・解除に係る配線がありますが、そもそもこれらはOBDコネクターに含まれていないと思いますが。
OBDドアコネクターに接続しただけでは完結せず、ロック・解除に係る配線への接続は別途必要になると思います。

書込番号:23703710

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2020/10/10 18:42(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。当方でも色々調べたら新型ルークスは取り付け不可となっている事がありましたので、OBDでの接続は諦めようと思います。クルマいじりの部品代は家のお金から出ないので、妻の許し(ルークスは妻のクルマ)が出たら配線接続タイプのドアロックキットを付けようと思います。

書込番号:23717602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

見積り評価お願いします

2020/09/19 01:00(1年以上前)


自動車 > 日産 > ルークス

スレ主 (ぺ)さん
クチコミ投稿数:16件

近所のBIGモーターで買い取り査定に行ったときに
たまたまキャンペーン中だったので見積りしてもらいました

ハイウェイスターG プロパイロットエディション 2WD

メーカーオプション
パール/グレー\71500
快適パックA \33,000
プレミアムグラデーションパック¥30000

Dオプション
ナビレコお買い得+ETC2.0 ¥328155
ベーシックパック ¥51920
ダイヤモンドコーティング(BIGモータースのもの)¥59800

値引き¥-217909
支払い¥2403122

下取り
10年落ちタントエグゼ 96000`
160000円(アップルでは100000円)


値引きが車体とオプション分けて教えてくれませんでしたが
総額20以上でればいいのかなぁと思っています
また下取りがディラーでこれ以上でるか?が悩みどころです
ご教授お願い致します

書込番号:23671732

ナイスクチコミ!1


返信する
kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6008件Goodアンサー獲得:1979件

2020/09/19 04:32(1年以上前)

下取り価格については人気や程度にもよるので何とも言えませんが、買取専門他社での査定もされてるようなので査定額は良い方だと思います。

ディーラーの新車見積りで査定額が例え20万円以上いったとしても、逆に値引き額がそれ相応に下げられてしまうので。

新車を購入する場合、ビッグモーターのようなサブディーラーの方が正規ディーラーより安くなるケースが多いです。

見積りに変な長期保証パックや整備パックなど入ってなければ、ビッグモーターでの購入もアリじゃないでしょうか。



書込番号:23671836 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


ZXR400L3さん
クチコミ投稿数:1749件Goodアンサー獲得:105件

2020/09/19 05:46(1年以上前)

>(ぺ)さん

私はルークスの値引きが20万以上あれば、よいとは考えません。
ルークスに240万払っても乗りたいか?ではないでしょうか?

あくまでも私の個人的な価値観ですが、軽に240万を払うつもりはありません。


ディーラーに行ってないなら、ぜひ一度行って競合させた方が良いと思います。
少なくとも、Bigの値段を知っているので、交渉はしやすいと思います。


細かいところですが、Bigモーターは支払い¥2403122の端数は切ってくれないのですね…

書込番号:23671866

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51445件Goodアンサー獲得:15417件 鳥撮 

2020/09/19 07:47(1年以上前)

(ぺ)さん

ルークスは登場して半年が経過しましたので、値引き額も拡大傾向でしょう。

このルークス ハイウェイスターの値引き目標額ですが、車両本体値引き13〜15万円、DOP2割引き9万円の値引き総額22〜24万円辺りになるのではと考えています。

これに対して現状は約21.8万円の値引きを引き出されたという事ですね。

これなら上記の値引き目標額より、概ね目標達成で先ず先ずの値引き額と言えそうです。

ただ、今回の内容なら値引き前の支払い総額は251万円辺りになると思います。

これが約21.8万円の値引きで支払い総額が約240万円になったという事は11万円程度の点検パックが見積もりに含まれているという事で宜しいでしょうか?

このような点検パックを見積もりに入れると、値引きを引き出しやすくなる場合が結構あります。

又、約6万円のボディコーティングが見積もりに含まれていますね。

このようなボディコーティングは原材料費が安くて利益率が高く、値引きを引き出しやすくなる商品です。

以上のような点が先ず先ずの値引きを引き出せた理由になるかもしれませんね。

あとは支払い方法も気なる点で、高額な割賦手数料を支払うローンを組んでいませんか?

販売店でローンを組めば、ローン会社からバックマージンが販売店に入りますので値引きを引き出しやすくなるからです。


下取り額に関しては10年落ちのタントエクゼが16万円なら、良い額が提示されていると言えそうですね。


次に今後の交渉ですが、(ぺ)さんもお考えの日産ディーラーでもルークスの見積もりを取ってみては如何でしょうか。

今回のビッグモーターで下取り額を含めると良い条件が提示されていますので、これを上回る条件が日産ディーラーで提示されるかどうかは何とも言えません。

ただ、ノルマ達成等で契約を取りたいような日産ディーラーに当たれば、ビッグモーターを上回る条件が提示されるかもしれませんね。


それでは引き続きルークスの交渉頑張って下さい。

書込番号:23671974

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2020/09/19 10:11(1年以上前)

(ぺ)さん
BIGモーターなど業者さん(ここはサブディーラーではないです)は、日産ディーラーから車を仕入れて(新車ですから)
販売するわけですから、中間に利益を得る訳です。
日産各ディーラーに行って複数の見積を取ったほうが得策です。

下取り車の査定や買取価格は、BIGモーターのほうが高くなる場合もあるかも知れませんが、車のみの単体とDOPを含む支払い総額はディーラーのほうが安くなるはずです。
たぶん独自のコーティング料金や登録料などで値引き金額のみ多めに見えているのかもしれません。

あと大型ナビですが、日産コネクトなど純正機能は使えませんが、ケンウッド、パイオニアなどの9インチナビも装着可能ですから、金額的には随分安く上がるとおもいますよ。

書込番号:23672273

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 (ぺ)さん
クチコミ投稿数:16件

2020/09/19 22:52(1年以上前)

>yukamayuhiroさん
>スーパーアルテッツァさん
>ZXR400L3さん
>kmfs8824さん
皆様、貴重なご意見ありがとうございます
皆様の忠告通り色々と回り
本日知り合いのモータースでBIGの価格を伝えたところ以下の好条件が出て契約しました

車両値引き ▲16万
メーカー・Dオプション(内容は上記と一緒) 
総額 ¥580112
値引き ▲75792

支払い238万
下取り 20万(4万UP)
当初より値引き総額も増えたため大満足で
契約しました

皆様貴重なご意見ありがとうございました

書込番号:23674038

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ53

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

フィルムアンテナについて

2020/08/25 22:48(1年以上前)


自動車 > 日産 > ルークス 2020年モデル

クチコミ投稿数:63件

9月末の納車待ちになりました。
純正のプライバシーガラスは薄いので納車後すぐにスモークフィルムを貼る予定です。

後輩が県外で独立してコーティング、フィルムショップをしているので店を使ってあげようかなと思っています。
先にフィルムアンテナを準備しておきたいのですが、テレビ用アンテナだけで大丈夫でしょうか?
テレビ用アンテナはリアのクォーターガラスに貼っているとの情報がありましたが、GPSアンテナもフィルムタイプですか?

純正のアンテナは高いと思うので汎用品にしようかなと思いますがどのタイプを買えばいいんでしょうか?

質問ばかりで申し訳ないですがよろしくお願いします。

書込番号:23622354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2020/08/25 23:00(1年以上前)

そもそも、何に対しての話なの?

書込番号:23622389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


鬼雀さん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2020/08/26 04:14(1年以上前)

そもそも、何に対しての話なの?
て、コメント有りますけど・・・
こんなコメントわざわざ書きますか???
嫌がらせ??

書込番号:23622631

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2020/08/26 05:32(1年以上前)

だったら、答えてあげなよ

何を取り付けるのか、機種も書かないで、アンテナがどうのこうの言われても答えようがないだろ

エスパーじゃないんだから

書込番号:23622651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2020/08/26 05:44(1年以上前)


だからルークスに貼るフィルムアンテナ選びでアドバイス欲しいんでしょ?


書込番号:23622654

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2020/08/26 05:51(1年以上前)

ん?
社外品ナビ、純正ナビ、どちらも、世の中にあるフイルムアンテナだったら何でも付くの?

知りませんでした。

書込番号:23622661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2020/08/26 05:59(1年以上前)

>かず@きたきゅうさん

ああ、なるほど。そういう疑問だったのねん。

書込番号:23622671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2020/08/26 06:14(1年以上前)

後輩の店を使ってあげるというのが、応援するためなら部品の手配から工賃まで任せ、先輩として沢山利益を上げさせてください、

後輩だから工賃安くさせようって目的なら迷惑な話。

ただ、純正のアンテナは高いとか書いてるけど、ナビ買ったら普通にアンテナ付属してるのでは?
つーか、引き渡しの時点でナビやアンテナ取り付けてるでしょ。

普通に考えたらなんの話って事。

推測としては4チャンネル2アンテナだからアンテナを2つ追加したいとか…

まースレ主として何のナビ付けててこういう目的で……とか書くのが常識かな?

書込番号:23622682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2020/08/26 06:52(1年以上前)

>マオカオさん
純正フィルムアンテナを使う方が無難です。
「リヤサイドガラスにミラータイプの フィルムや金属物(市販のアンテナ など)を貼り付けないでください。 受信感度が低下し、ノイズ(雑音) などが入るおそれがあります。」と取説にはあります。

と言いつつ自分ならナビメーカー製で1番安いYESFZ450を使うと思いますが…

こんなアドバイスを貰おうとしているのだからDOPナビなのでしょうから自分ならフロントにケーブルから用意して貼ってしまうと思います。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07NTPZHNP/ref=cm_sw_r_cp_api_i_CDyrFbPFSMFYF

書込番号:23622719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件

2020/08/26 07:57(1年以上前)

皆さま混乱させて申し訳ありません。情報足らず過ぎでした。

ナビは純正のMM 320D-Lです。
工場出荷時点でリアのクォーターガラスにフィルムアンテナが貼ってあるそうです。
そのアンテナを剥がした上でスモークフィルムを施工するので新しいフィルムアンテナを用意したいと思いました。
後輩はこちらでも用意出来ますが高くなるので先に用意して頂ければ幸いですとの連絡があったので自分で用意しようと思いました。

それに加えてGPSアンテナもフィルムタイプなのか聞きたかった次第です。

ややこしくて申し訳ありません。

書込番号:23622802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2020/08/26 22:45(1年以上前)

MM 320D-L 取説567頁

>テレビ用アンテナだけで大丈夫でしょうか?
>テレビ用アンテナはリアのクォーターガラスに貼っているとの情報がありましたが、GPSアンテナもフィルムタイプですか?

取説を確認するとアンテナ入力端子はGPS用とDTV用が別々にありますので
アンテナも2つ必要になると思います。
https://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVIOM/?vehicle=ROOX&year=2020

GPSアンテナもフィルムアンテナだと思いますが
ディーラーに確認されるのが確実かと。

>純正のアンテナは高いと思うので汎用品にしようかなと思いますがどのタイプを買えばいいんでしょうか?

DOPナビは情報が少ないですが下記参考になれば。
https://jifuplace.com/shop/item/navi_tv/gps/gps.html
最低限、端子は合うものを。合わないと面倒くさいことになりますので。

書込番号:23624269

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2020/08/26 22:55(1年以上前)

詳しくありがとうございます。
テレビ用アンテナ4本とGPSアンテナを用意する事にしました。
GPSアンテナがダッシュボードに置くタイプなら必要なかったのですがフィルムタイプとの事なので再利用は難しいと思うので購入します。

書込番号:23624283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2020/08/27 03:40(1年以上前)

ん?

そもそも、純正ナビなら取り付け出荷ですよね?
GPSアンテナはダッシュボードの奥か、フロントガラスに貼り付けられているはずです。

まさか、フロントガラスにはスモークは張らないでしょ???

いらないのでは?

書込番号:23624550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2020/08/27 07:55(1年以上前)

そうなんですね。
GPSアンテナもリアクォーターに貼られてると勘違いしていました。

書込番号:23624694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2020/08/27 08:08(1年以上前)

あ、ディーラーに一応、確認えた方がいいと思います。

メーカーや車種によって違うかも知れません

書込番号:23624709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2020/08/27 08:12(1年以上前)

了解しました。
最初の質問では意味不明で申し訳ありませんでした。

書込番号:23624718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件 ルークス 2020年モデルのオーナールークス 2020年モデルの満足度5

2020/08/28 12:50(1年以上前)

マオカオさん
どうしてもスモークフィルムを貼るのであれば、リアクオーターガラスのTVアンテナに着いているアンテナ線側の接点部エレメントを外す。
ガラスのフィルムアンテナはそのまま、その上にフィルムを施工する。
アンテナ部の接点部分のみカッター等でカットする。
アンテナ線側の両面テープを貼りかえる。
端子L型両面テープ(クラリオンパナソニック用)アマゾンでグぐればあります。
¥700未満で買えます。

アンテナコード一式の高価な物買わないでも施工できますよ。

書込番号:23627020

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2020/08/28 12:54(1年以上前)

ありがとうございます。その方法で施工出来るか聞いてみます。参考になりました。

書込番号:23627026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ37

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

軽減ブレ−キについて

2020/08/15 13:52(1年以上前)


自動車 > 日産 > ルークス 2020年モデル

クチコミ投稿数:72件

タビタビすいません。
二十四にもなって、小学生っぽい質問で申し訳ありません。
フィットの軽減ブレ−キは自転車や夜間の歩行者に対応しているそうですが、ル−クスはしていないという認識でいいでしょうか?

書込番号:23601534

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51445件Goodアンサー獲得:15417件 鳥撮 

2020/08/15 14:28(1年以上前)

夢幻天神さん

ルークスの衝突被害軽減ブレーキは下記のように対歩行者(夜間含む)にも対応しています。

https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/roox/performance_safety/nim_safety.html

参考までにルークスよりも少し前に発売されたデイズの予防安全性能の評価結果は下記の通りです。

https://www.nasva.go.jp/mamoru/assessment_car/list/1?brand_id=9&model_id=194_2&type_id=&keyword=

つまり、被害軽減ブレーキ[対車両]:32.0 /32.0、被害軽減ブレーキ[対歩行者] :74.6 /80.0と被害軽減ブレーキの対歩行者(夜間含む)の評価も高いです。

デイズよりも後発のルークスはデイズ並み、若しくはデイズを上回る衝突被害軽減ブレーキ性能と考えて良いでしょう。

書込番号:23601599

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:72件

2020/08/15 16:38(1年以上前)

いつもありがとうございます。
自転車には対応していないようですね。
時々、会社のプリウス、家のアルファ−ド・ボルポに乗りますが作動したことないので大丈夫だと思います。

書込番号:23601814

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51445件Goodアンサー獲得:15417件 鳥撮 

2020/08/15 16:48(1年以上前)

夢幻天神さん

>自転車には対応していないようですね。

その通りです。

この事は下記からルークスの車両取扱説明書(2020/03〜 [12.2MB])をダウンロードして307頁に記載されています。

http://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVIOM/?vehicle=ROOX&year=2020

書込番号:23601835

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3438件Goodアンサー獲得:233件

2020/08/15 17:25(1年以上前)

>夢幻天神さん
一長一短だと思います。
前後発進抑制機能についてはホンダ車はクルマや壁などの障害物とだけなってますが、ルークスは歩行者にも対応となっています。

ヒヤリハットに対する考え方は人それぞれと思います...。

書込番号:23601908

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:72件

2020/08/15 19:46(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
ありがとうございます。
わざわざ調べていただき恐縮です。

>M_MOTAさん
ありがとうございます。
知りませんでした。確かに一長一短ですね。

教えていただいたうえで申し訳ありませんが、
誤作動はどちらが多いとかの情報とかありませんか?
同僚がライズ購入したのですが、誤作動が怖くて安全系すべてオフにしているようです。

書込番号:23602162

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:8件

2020/08/16 11:10(1年以上前)

>夢幻天神さん

私も気になっていたので近くのホンダディーラーで衝突軽減デモをお願いしましたが、全く受け入れて貰えず、営業さんに『以前はしていましたが、メーカーからの通達で、、』と言われました。
そして日産ディーラーにてルークスのデモを何回もしてもらいました。私は助手席座り、デモの認定スタッフさんの運転でした。何回もやって頂きました、印象的だったのは20キロ位からでも止まったり、前がプラダンだけや普通の雨でも、その時は止まりました。
私の中ではホンダセンシングよりは作動範囲が広いと思いますし、好印象です。

書込番号:23603230 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:72件

2020/08/16 15:51(1年以上前)

>タラコそばさん
ありがとうございます。
ルークスいいですね。

会社でビュ−ティ−セブンと呼ばれている先輩のフィットが納車になったので、乗らしてももらいましたが、
ホンダセンシングもよさそうです。
アラウンドビューモニター付かないのが残念です。

書込番号:23603744

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ルークス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ルークスを新規書き込みルークスをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ルークス
日産

ルークス

新車価格:163〜239万円

中古車価格:3〜290万円

ルークスをお気に入り製品に追加する <256

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ルークスの中古車 (全2モデル/6,623物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ルークスの中古車 (全2モデル/6,623物件)