日産 ルークス のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ルークス のクチコミ掲示板

(1937件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ルークス 2020年モデル 2966件 新規書き込み 新規書き込み
ルークス 2009年モデル 83件 新規書き込み 新規書き込み
ルークス(モデル指定なし) 1455件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全193スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ルークス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ルークスを新規書き込みルークスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
193

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ87

返信49

お気に入りに追加

解決済
標準

4月末納車予定ナビ迷い中

2020/03/07 21:05(1年以上前)


自動車 > 日産 > ルークス 2020年モデル

クチコミ投稿数:28件

初めて投稿します。よろしくお願いいたします。

ハイウェイスター Gターボ プロパイロットエディション 4WD
アメジストパープル
快適パックA 他

上記契約してきました。
ナビは、パイオニアのサイバーナビ(AVIC-CQ910-DC)を考えています。
デイ―ラーで取り付けてくれるとのこと。
気になっているのがナビ本体と他に必要なものがあるのかな〜と
ここでの皆さんの参考にしたいと思います。

書込番号:23271505

ナイスクチコミ!13


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2020/03/07 21:15(1年以上前)

今時ドラレコは必須アイテム。
出来れば前後が望ましい。

書込番号:23271520

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:28件

2020/03/07 21:23(1年以上前)

ありがとうございます。
同じパイオニアのドラレコを買いたいと思っています。

書込番号:23271533

ナイスクチコミ!4


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2020/03/07 22:23(1年以上前)

ディーラー取り付けだとブラックボックスになってしまう。

特に、配線をどこ引き回したかがにわかるように作業過程の写真、図面を添付してほしいですね。

作業したメカがいつまでいるかわからない、なにぶん3K職場らしいですから。

書込番号:23271660

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2020/03/07 22:41(1年以上前)

>グリーン81さん
AVIC-CQ910-DCは9型ナビですがパネルの大きさが違いますが…
まだディズも9型パネルが開発中で販売されていません。
ナビ本体だけを購入しても配線は無いので取付出来ません。

>NSR750Rさん
ナビ取付にブラックボックスって何?
配線取回し等通る所にしか通らないので一目瞭然だと思いますが…

作業過程の写真等撮っていたら時間がかかって面倒です。

書込番号:23271696 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:28件

2020/03/08 05:53(1年以上前)

やっぱりですか。
パイオニアの適合表で確認するとデイズが開発中になっているので
同じならいいなと
どうしよう…

書込番号:23272051

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2020/03/08 06:43(1年以上前)

新しい物に目がない私で、約10年乗ったワゴンRからの乗り換えで
今回は妻に何も妥協しなくていいとのことで、ルークスもフルオプション
ナビもパイオニアのがどうしてもつけたかったんですが
こういう投稿は、はじめてですいません。
当分ナビなしですかね(>_<)

書込番号:23272077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2020/03/08 10:35(1年以上前)

>グリーン81さん
AVIC-CQ910-DCを取付たいならパネルを待つかパネル加工でしょうか?

自分はDIYなので思い付きでナビは交換してしまいますので絶対にAVIC-CQ910-DCを取付したいならとりあえずその辺に転がっているナビ等を簡易的に取付すると思います。

後々ナビ交換する事を想定しているならなるべくバックモニター変換等も無駄にならない様に考えて取付します。

大画面ナビは色々販売されてきましたが相変わらずDOPナビでも7型あたりがメイン機種なのでパネルが無いと難しいです。

純正パネル使用が楽なのですが7型ナビはどのメーカーも同じ規格サイズでワイドか標準サイズに落ち着いています。

8型ナビはスズキ車の大きさが多くホンダ車も近い大きさでトヨタ車の場合DOPナビの大きさは違い別パネルを使います。

9型ナビ汎用品の大きさはトヨタ車の大きさで日産、ホンダ車のパネルだと上下比が違い専用パネル販売を待つ方が無難です。

9型ナビの持込取付も営業が知らず適当に受けたのでしょうから何も考えずにナビだけ持込して投げても良いですがまず断ってくるでしょうね?

ディズの9型パネルもルークスに合うか?ですが何等なく似ているのでOKの様に思いますが人柱でしょうね?

軽四に9型ナビは大きい様に思いますが自分はAVIC-CL902を使ってみて少しでも大きい方が見易いのが良くわかりました。

書込番号:23272404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28件

2020/03/08 10:53(1年以上前)

>F 3.5さん
ありがとうございます。
営業さんにはパイオニアのお気に入りのナビがあることだけしか伝えていませんでした。
買ってしまったと言ってお願いしてみます。(だめもとで)
とりあえず取り付け可能なナビもありですね。
悩んでいたのですごく助かります。

書込番号:23272433

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2020/03/08 11:10(1年以上前)

>グリーン81さん
そこまで考えているなら配線系全てAVIC-CQ910-DCを取付してもらいAVIC-RW303あたりを取付してもらい9型パネルが販売されたら交換でもOKでは?

パイオニアパネルは電源配線セットなので後々無駄にはなりますが…

AVIC-RW303はコロナウィルスの影響で品薄で少々高額になってきましたが?

汎用9型ナビを持っていって営業がどう言う反応をするか面白いのでまた書込みお願いします。m(_ _)m

書込番号:23272471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2020/03/08 11:20(1年以上前)

ありがとうございます。
どうしても付けたいです。
早速いろいろ確認したいと思います。
必ず報告します。

書込番号:23272490

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2020/03/08 12:31(1年以上前)

>グリーン81さん
自分は日産車に詳しく無いのでパーツは?ですがおそらくバックカメラ変換ユニット、TVアンテナ変換(無くても取付出来ると思いますが)等が必要だと思います。

ネット購入持込取付は保証面や修理出しでオススメしませんがディーラーに聴けばある程度は対応してくれると思います。

書込番号:23272599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2020/03/08 12:39(1年以上前)

>F 3.5さん
ありがとうございます。
ナビ本体の他に必要なものがわからなかったので( ..)φメモメモ
バックカメラ用とアンテナ、気になっているのがハンドルのスイッチです(._.)
社外品なので覚悟はしてます。

書込番号:23272612

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2020/03/08 15:18(1年以上前)

>グリーン81さん
ステリモ配線はパネルキットが販売されれば同梱されているはずです。


KJ-N103DKの様な配線キットを使うと思いますのでこれだとステリモ配線が取付てあります。

TVアンテナコネクター4本分、GPSアンテナコネクターもナビ取付パッケージがあるのでしょうからナビ裏にTVアンテナGT13、GPSアンテナGT5で来ているのでしょうか?

バックカメラはマルチなのでしょうからAV-C13FAやRCA101Nあたりを使うのでしょうが適合が取れてから購入する方が無難です。

現車確認していませんがディズと同じ仕様ならほぼパーツ自体は同じだと思います。

何故にサイバーナビを選ばれるか?ですが純正スピーカーでもそれなりな音質になりますがやはり純正スピーカーだと本領発揮しません。

最低限パワードサブウーファー追加とTA設定位考えていた方が幸せになれます。

書込番号:23272881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2020/03/08 16:59(1年以上前)

>F 3.5さん
ありがとうございます。
パネルセットについているんですね。
アンテナセットはナビ本体に付属してますね。
ワゴンRにはバックカメラがなかったので、ルークスにはバックミラーに
映るみたいなのでどうなんでしょう。

書込番号:23273099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2020/03/08 18:07(1年以上前)

>グリーン81さん
パネルセットも販売されるか微妙ですのが…?

ミラーに映るバックモニター映像でも凄く小さいので大体の人はナビに映すと思います。

おそらくディズとルークスは同じタイプだと思いますが今の所全て憶測です。

ご自分で色々検索してみて下さい。

書込番号:23273237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2020/03/08 18:59(1年以上前)

>F 3.5さん
助言ありがとうございます。
確認して納得できるように頑張ります。

書込番号:23273335

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件 ルークス 2020年モデルのオーナールークス 2020年モデルの満足度5

2020/03/09 10:29(1年以上前)

グリーン81さん
他スレで書いていますが、パイオニアの9インチナビ取り付けキット「デイズ用」は現在開発中とあります。
デイズと新ルークスでは、インパネ共通でサイドの送風口の形状が違うだけなので、発売になれば簡単に装着可能になると思われます。

パイオニアのナビダイレクト配線キットは、電源がオートACCのため「KJ-N104DK]になります。
アラウンドモニターの社外ナビ接続ハーネスは、パイオニアだと「KK-N501BC]データーシステムだと「RCA023N]になり、バック時のみナビ画面に映像を映すハーネスです。

HS-Gターボは日産ナビ装着パッケージが標準なので、ナビ装着位置裏にGPS,TVアンテナハーネスが来ています。
日産ハーネスからパイオニアナビ変換ハーネス(ネットでググればすぐあります、6000〜8000円)を使えば面倒なTVアンテナの張りつけや配線の取り回しなど不要で簡単です。

書込番号:23274323

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2020/03/09 15:26(1年以上前)

>yukamayuhiroさん
ありがとうございます。
ググってみました。すごいですね(*_*)
配線確認しました。
すこし希望がみえてきたかなと!
ナビ連動型のETC2,0が…コロナめ(>_<)

書込番号:23274758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2020/03/14 20:12(1年以上前)

こんばんわ
サイバーナビ(AVIC-CQ910-DC)、マルチドライブアシストユニット(ND−MA2)、リアカメラ(ND−FLC1)
ナビダイレクト配線キット(KJ-N104DK)、アラウンドモニター(KK-N501BC)、GPS、TVアンテナ変換を
購入したので、来週の木曜日にディーラーに展示車が来るみたいなので行ってきます。
取付できるか確認してきます。>yukamayuhiroさん
>F 3.5さん

書込番号:23284634

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2020/03/15 17:48(1年以上前)

>グリーン81さん
ND-ETCS2が無い様ですね?

他の機種ではNGなのですか?

知合いの車に良く取付るのはEP-A015SB+LE-104FF-2LSで連動出来ると思います。

このセットではまだ新型サイバーナビには連動させた事は無いですが新型楽ナビのAVIC-RW810-D等には使えました。

書込番号:23286488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に29件の返信があります。




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 デジタルルームミラーについて

2020/02/29 09:46(1年以上前)


自動車 > 日産 > ルークス 2020年モデル

クチコミ投稿数:7件

新型ルークスのカタログを貰いましたが、バックミラー半分にアラウンドビューが表示させる事はできるようですが、普段使いのデジタルルームミラーは付いていないのでしょうか?
三菱ekクロススペースは、カタログに載っていましたが、ルークスには載っていないようなので。

書込番号:23257937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
akaboさん
クチコミ投稿数:3307件Goodアンサー獲得:101件

2020/02/29 11:55(1年以上前)

ご指摘の通り,三菱と仕様が違う可能性があるでしょう。詳しくは日産営業マンにお尋ねになるのが確実でしょう。三菱の方は,8万5千円税抜きのセットオプション。

書込番号:23258138

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:2件

2020/05/04 15:05(1年以上前)

>リクリク12さん

ルークスにはオプションでも付いていないです。

セレナに有って、ルークスに無いっていうのも

変な話ですね!

書込番号:23380091

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2020/05/04 15:42(1年以上前)

回答ありがとうございました!
本当に変な話ですね。
せめてオプションであればと思いましたが・・これが決めてで断念しました。
>亮ちゃんパパさん

書込番号:23380171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 日産ルークス 中古 値段と値引き

2013/10/26 23:38(1年以上前)


自動車 > 日産 > ルークス

スレ主 hayasouさん
クチコミ投稿数:3件

日産ルークス平成23年式ターボあり パールホワイト 来年11月車検

車両本体126 諸費用込みこみ約140

まだ正式な見積もりは明日行く予定ですが値引きはただでさえ中古なんで出来ても2,3万くらいといわれました。

ダイハツ、スズキでも値引きそのくらいしかしてくれません。

こちらでみるような10万値引きなど軽自動車で出来るのでしょうか?

値引きというのは金額を引くだけではなくいろいろオプション装備などを付けてもらうのも値引きといいますか?

私が女性だからでしょうか?

現金一括でもさほど値引きしてくれません。

私も知識が無いのでわからなく、困ってます。どなたか回答お願いいたします。

書込番号:16759478

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:39件 ffの猫とバイクの館 

2013/10/27 01:38(1年以上前)

中古ですよね?

一般的に中古で新車のような値引きは期待できないと思います。


理由の一つに販売側が既に下取り等で(仕入れに)投資しているのでそこから利益を出さなければならないからです。

新車の仕入れルートとは明らかに違うので、大幅な値引きは望めないと思いますが…(^^;

書込番号:16759867 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/10/27 08:09(1年以上前)

中古ならそんなに値引きは期待出来ないと思いますよ

まず、仕入れ値は前の所有者から下取り(又は買取)した時の金額です、それに店の利益を乗せて販売します
利益を削って赤字で販売する必要も特にありませんので、値引きは期待出来ない訳です

新車時は(本体のみ)160万円の車なので2年で34万円は落ちています(ナビ等の付属品が付いているならもっと金額差が出る)
ルークスの新車はもう有りませんが、スズキ・ダイハツ・ホンダで新車の見積もりを取ってどうせなら新車を狙ってはいかがですか?

>現金一括でもさほど値引きしてくれません。

現金よりもローンの方が店側にバックが入る事も有るため良い場合もあります。

書込番号:16760283

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:51件

2013/10/27 08:36(1年以上前)

こんにちは^^

ルークス(日産)じゃないと駄目な理由があるのでしょうか?
自分なら車検も短いので新車買いますけどね…

価格コムの車スレでは契約書を貼る方は少ないので、書いてある事が本当だと信じるしか有りません。
また、競合だけに限らず購入時期や地域差が値引きの増減に少なからず影響あります。

急がないのであれば12月のボーナス商戦や初商、年度末決算で買うのも有りかと・・・
ただし、メーカーが消費税対策をどうするかは解りませんが今度の年度末決算は実質「消費税が上がる前の最後の買い替え」ですので発注も多く納車が遅れると思います…

値引き:本体値引きだけで言う方、総額からで言う方様々です。
自分なんかはMOP、DOPはほとんど着けないので車両本体値引きだけを値引きって言ってます。

交渉頑張ってくださいね♪

書込番号:16760358

ナイスクチコミ!0


スレ主 hayasouさん
クチコミ投稿数:3件

2013/10/27 11:05(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございます。わけありで予算が120無理して140です。ローンは出来れば組みたくありません。

車はこれまた分けありで早急に探しているので今日にでも決めたいです。しかし無知なので低レベルな質問ですが相談させてもらった次第です。

書込番号:16760777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:51件

2013/10/27 13:21(1年以上前)

予算の上限有り、また購入時期も急がれるのですね。
諸事情も知らずに失礼な発言でしたm(_ _)m

ターボはハイウェイスターにしか付いて無いのですね。

現金一括よりローンだと金利での利益が生まれ値引きが大きくなる傾向に有ります。
ただ、そのディーラーの紹介するローン会社にて借り入れする場合みたいですが…(自分は借りた事ないので詳しくは解りません。)

他の車種でもいいなら「ターボで支払い総額140万しか出せない」と予算を伝えディーラー回りされれば良いと思います。
向こうも売りたい状況(今月のノルマが足りない)で即納出来そうな車が有れば少し位は調整してくれると思います。

書込番号:16761156

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:15件

2013/10/27 14:21(1年以上前)

ここでの話は新車ですよ。
中古車の値段が新車より10万円も安くないなら話は別ですが。

書込番号:16761320

ナイスクチコミ!0


スレ主 hayasouさん
クチコミ投稿数:3件

2013/10/27 19:47(1年以上前)

回答してくださった皆さん

ありがとうございました。

大変参考になりまして助かりました。

書込番号:16762510

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 この見積りはどうなのでしょうか?

2013/03/24 18:05(1年以上前)


自動車 > 日産 > ルークス

スレ主 MaUuさん
クチコミ投稿数:2件

初めまして。
ルークスの購入を検討していて本日見積りを出してもらいました。
この見積りは妥当なのか教えて下さい。

車種:ハイウェスター

メーカーオプション付車両本体価格\1,464,750
車両本体値引価格‐\153,636

付属品:\269,991
(付属品詳細)
MC312D-A\191,991
セットアップ特別価格\2,625
ETC\7,000
フットウェルランプ\15,900
プラスチックバイザー\19,200
ナンバープレートリムセット\7,875
フロアカーペット\24,000

下取価格\107,000

合計\1,630,000でした。

このような質問は初めてですので記載漏れなどがあるかもしれませんが
よろしくお願いします。

書込番号:15932811

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51445件Goodアンサー獲得:15417件 鳥撮 

2013/03/24 18:27(1年以上前)

MaUuさん

ルークスは生産が終了しており在庫限りの車です。

つまり、在庫処分の車となる訳です。

ルークスなら車両本体値引き15万円、DOP2割引5〜6万円の値引き総額20〜21万円辺りが値引き目標額になるかなと思われます。

これに対して現状の値引き額は車両本体値引きの約15.4万円だけです。

これでは在庫処分の車の値引きとしては不十分と考えます。

少なくともDOPから2割引は引き出したいところで、最低でも値引き総額20万円には達したいですね。

それと販売諸費用が約15.6万円と高価ですが、メンテナンスパック等が入っているのでしょうか?

又、下取り額の10.7万円は適正額でしょうか。

これについては買取専門店数店で下取り車を査定してみれば現状の下取り額が適正かどうか判断出来ると思います。

書込番号:15932916

Goodアンサーナイスクチコミ!0


AQUApods7さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/24 21:40(1年以上前)

型落ちかつ在庫限りの車種なのに値引きがこんだけしか効かないの?
スーパーアルテッツァさんが仰っていらっしゃる通り値引きが効かなさすぎだと私も思いますけどね。

趣旨は少しだけそれるかもしれませんけど、過去のスレでは型落ち車でないトヨタのシエンタ君が27万円くらいの値引きをたたき出しているのもあるけど。あちらはまだ生産中の車種で売れ筋だが設計が10年前という上にモデル末期だからこのくらいは叩き出せたのかもしれない。
http://bbs.kakaku.com/bbs/70100110391/

書込番号:15933806

ナイスクチコミ!0


スレ主 MaUuさん
クチコミ投稿数:2件

2013/03/25 13:08(1年以上前)

回答ありがとうございます。

生産終了車の為なのか早速、担当の方から電話があり
渋ったところ室内灯LED・なんとかバルブをサービスで\1,530,000の提示がありました。
初めての車ということなので残クレローンにする予定なので
金額は良いかなと思うのですが室内灯などのサービスは皆様していただいてるものなのでしょうか?

またスーパーアルテッツァさんがおっしゃった販売諸費用の約15.6万円は
3年間メンテナンス全て?無料のものみたいですが
これはつけておくべきなのでしょうか?

書込番号:15936343

ナイスクチコミ!0


AQUApods7さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/25 13:28(1年以上前)

25万円も値引きが効いたら十分かと。
そのうえLEDの室内灯をサービスしてくれるのであればなおさらですね。

ちなみに3年メンテナンスというのはたしか1年点検とか半年点検といったものがあったと思います。
そういうのが面倒ならつけなくてもいいし、面倒でないのならつけなくてもイイかと。

書込番号:15936409

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51445件Goodアンサー獲得:15417件 鳥撮 

2013/03/25 22:07(1年以上前)

私もAQUApods7さんと同意見で25万円なら十分な値引きと考えます。

メンテパックについては、半年毎にオイル交換が必要な位走られるなら、加入しても良いと思いますよ。

書込番号:15938306

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信32

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ビックリです

2013/03/16 00:40(1年以上前)


自動車 > 日産 > ルークス

クチコミ投稿数:58件

ルークスがずっと欲しかったのですが、なかなか購入資金が貯まらずで情報収集を止めてしまっていたのでこちらを閲覧することもなかったのですが、来月半ば以降なら契約、キャッシュで支払いできる目処がたったので数ヶ月かけて商談するつもりで先週ディーラーに出向くと2月で製造はしてないと聞きました。情報不足でした…

さいわい当方の欲しかったグレードであるHSの在庫は…との話で、現在は商談前の予約状態です。

日曜日にディーラーにて商談予定ではあるのですが、ディーラーさんにご迷惑をおかけしないためにも、一括支払いの目処が確立した来月の半ばに本契約、というご相談というのは果たして可能なのでしょうか?
交渉の余地はありますでしょうか…?
在庫販売なので、これを逃すと新古車か中古車を探すしかなくなり、気持ちは焦っています。
念願のルークスに乗れる♪と喜んでたのでショックです…

書込番号:15897029

ナイスクチコミ!2


返信する
ai3riさん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:345件

2013/03/16 06:38(1年以上前)

在庫販売の場合、売切れたら終わりです。
どうしても欲しいなら、早急な契約をお勧めします。

納期がどの程度になるかにもよりますが、「納車日を○日以降で」ってお願いは可能だと思います。
ですが、あまりにも日にちが開く場合は、断られるかもしれませんね。

書込番号:15897426

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51445件Goodアンサー獲得:15417件 鳥撮 

2013/03/16 06:44(1年以上前)

年度末決算期という事で、ディーラーは速やかに契約して今月中に登録したいはずです。

という事で今から一か月間も待ってくれる可能性は低いと思います。

今契約して手付金を払ってディーラーは登録だけはしておいて、来月中頃の残金支払い時に納車という方法なら出来るかもしれません。

又、今契約した方が年度末決算期という事で値引き額も大きくなる傾向です。

書込番号:15897433

ナイスクチコミ!0


がく。さん
クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:23件

2013/03/16 06:48(1年以上前)

パレットの後継車であるスペーシアの日産版がでるだろうから、それ待ったほうがよくない?

わざわざ古くて燃費も劣る車を新車をそこまでして買いたいのか分からない。

軽自動車の進化は普通車に比べ大きいですよ。

書込番号:15897443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2013/03/16 06:55(1年以上前)

皆さまありがとうございます。

スペーシアのような車が出る事を期待して日曜日に聞いてみたのですが、残念ながら発売はないようでした。モコみたいな車は発売するんですが…との話で…

書込番号:15897461

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51445件Goodアンサー獲得:15417件 鳥撮 

2013/03/16 07:01(1年以上前)

おっぺけちゃんさん

頭金を払って契約してディーラー名義で登録及び納車してもらい、来月中頃に残金を支払った時点でルークスの名義をおっぺけちゃんさんに変更するという方法もありでしょう。

尚、欲しいオーラを出しすぎると営業マンは足元を見て値引き額を絞ってきますので、ご注意下さい。

書込番号:15897474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/03/16 07:11(1年以上前)

>ディーラーさんにご迷惑をおかけしないためにも

ディーラーは現金一括よりもローンの方がバックがあるので喜ぶはずです

ルークスですが予約の状態で来月まで待ってくれるのかはディーラーに聞くしか判らないと思います
ダメと言われたらとりあえずローンを組んででも契約して、後で一括で支払えば多少の手数料分多く払う事になりますがルークスは手に入ります

がく。さんへ

日産は三菱との合同軽自動車を開発して6月に発表予定です
なのでスペーシアのOEM日産版は出ません。

書込番号:15897497

ナイスクチコミ!0


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2013/03/16 07:46(1年以上前)

>モコみたいな車は発売するんですが…との話で…

モコは3代目で廃止ですねえ。orz まぁ、いつまで経っても最新型と思えば良いか!

書込番号:15897587

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2013/03/16 10:29(1年以上前)

スズキOEMの軽は無くなるし。

書込番号:15898019

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件

2013/03/16 10:56(1年以上前)

皆さま本当にありがとうございます。

現金決済にこだわっていので、ローンを組むという選択肢は主人とも頭にありませんでした。
目処がたちつつあるものが来月半ばに入金される『予定』なので、実際に口座に入金されたのを確認してから現金で購入と考えていましたので、商談自体も早いかと思っていました。

決算月ですから、最大限に値引を引き出してローンを組むのもいい方法かもかも知れないですね!

何か他にアドバイスがありましたらよろしくお願いいたします

書込番号:15898095

ナイスクチコミ!0


がく。さん
クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:23件

2013/03/16 11:11(1年以上前)

モコみたいな車ってのは、新型eKワゴンのことですね。

今後は三菱との協力体制を強化するようですし、スズキの軽は今後は扱わないのでしょうね。

なぜスズキではなく三菱かというと、三菱は業績が悪いので、スズキより三菱のほうが日産にとって条件の良い取引ができるのでしょう。

どうしてもルークスがいいのであればローンを組んで購入することを薦めますが、新車といえど旧型ですし、下取りの価格も安いし、燃費も1世代前の水準であることを理解した上で、それでも良ければ購入して下さい。

私なら旧型を新車で買うというのはありえません。

書込番号:15898140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2013/03/16 11:14(1年以上前)

足りない金額がいくらか知らないけど足りるなら初回30日金利無料の消費者金融使った方が良いと思うけど。

ローン組むだけで支払額は数十万規模で増えるよ。
それは決して値引きじゃ引き出せない金が来だし。
1万安くなる代わりに金利で15万以上払ってたらアホだし。

書込番号:15898145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:6件

2013/03/16 12:25(1年以上前)

商談して自分の納得行く金額なら契約時に、納車日等確認して、入金は何時になりますがいいですか?と担当者、店長に確認すればいいんじゃない。わざわざローン組む必要ないですよ。私も、一月にルークス購入しました。初めから、入金が納車一ヶ月後になりますがいいですか?と担当者に告げ店長に確認してもらい大丈夫です。のOKを貰い契約しました。店舗も担当者も対応良くて、今は楽しく乗っています。

書込番号:15898347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2013/03/16 15:47(1年以上前)

またまた沢山の書き込みありがとうございます。
レッドパールさん、1月にご購入でお支払も融通がきいたとのこと。大変参考になりました。

他の方もいろいろアドバイスありがとうございます。

先ほど、ディーラーから連絡がありました。

当方としては、現時点では来月半ばに入ってくるであろうものはまだ『予定』であること、それが記帳されてきちんと入金されたのを確認してからじゃないと商談は難しいと伝えました。
でないと、すいません(>_<)と空振りとなるのは怖いからです。

あちらは来月半ばに契約ができるなら、予約を頑張ると言ってはくれたのですが…それにのっていいのかどうか?


登録済みの未使用車を探すのも選択肢かと思いますが、どうでしょう?

当方、関西です。
例えば関東から関西だと輸送費などどれくらいかかりますか?


数年前から気に入っていた車種なので、旧型うんぬんなど否定的なお話しはご勘弁いただければさいわいです。

書込番号:15898971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:6件

2013/03/16 16:07(1年以上前)

予約出来るならそちらの話で進めた方がいいと思います。
関東からだと、運搬料で6万から掛かるはずです。

書込番号:15899036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2013/03/16 18:32(1年以上前)

6万かかるんですか(x_x;)

取り敢えず、来月半ばにならないと…と話をしたので、明日からは予約はしてないと思います。
その予約は商談前の状況でも、1日に限りない金銭の発生しないパソコン操作でできる簡単なものらしいです。
毎日、パソコン操作で確保してもらっていました。

明日はバタバタするので、明後日に電話して話してみてもいいかもしれないですね。

名刺をもらっており、メールアドレスの記載もあったので、先にメールを送信しといたほうがいいでしょうか?

書込番号:15899538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:6件

2013/03/16 19:14(1年以上前)

メールよりは、電話一本入れた方が失礼ないし、間違いないとですよ。

書込番号:15899696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2013/03/16 22:44(1年以上前)

レッドパールさん、アドバイスありがとうございます。

昼の電話で、本格的な商談も契約も出来たとしても来月半ばになるので現時点では無理だと話をしたものの、営業さんにそれでも話だけ聞いて欲しいと言われたこともあり(年齢的にまだ1年目の人?って感じがします。今月は成約を取れてないらしいです、真実はわからないですが(x_x;))明日、直接話してみようかと思っています

ワガママなのは百も承知ですが、最大限の値引きと契約時期の兼ね合いが良ければ…と思っています
私のような状況でも値引きやサービスは可能でしょうか??

旧型になるかも知れないけれど…数年も憧れた車…愛車として迎えたい気持ちです

書込番号:15900622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2013/03/17 00:21(1年以上前)

連続投稿すいません

先ほど日産のモバイルサイトを閲覧してて見つけたのですが…

6月にハイトワゴンのDAYZが発売されるという情報がサイトにあり、そこで

『日産DAYZに続き、スーパーハイトワゴンタイプの新型軽自動車を2014年初頭市場投入に向け、企画・開発を進めています』

という情報を見つけました

決算月なのとルークスの在庫を売らなければならないのは充分理解はしています

これが理由なのかは分かりませんが、営業さんからはそのような話はありませんでした。
6月に…という話はありましたが…


優柔不断だと思いますが、上記の情報を信じて来年の発売を待ってみるのもいいのかも知れないかな?という気持ちが少し出てきてしまいました。
ですが、もともとルークスはデザインもろとも気に入っていて欲しかった、乗りたかった車…そこにきて在庫限り…
新しく発売されるかも知れない車の情報は上記のことだけで気に入るデザインかな?などの不安要素もある…

だけども、前に記載しましたように契約が出来たとしても来月半ば以降。

今まで現在乗っている車の記載はしておりませんでしたが、現在の車は(ステップワゴン)かれこれ14年乗っていて去年車検を通しました。なので、まだ1年ちょっと乗り続ける事は可能です。
ですが、昨年8月に追突事故にあいスライドドアをはりかえる修理をしてもらってから、スライドドアの窓から雨漏りするようになりました。
車の示談をした後の大雨で事が発覚したので、そのまま乗っている状態です。

事故車になってしまったので、下取り等には出せません。来年の車検は通さず廃車にする予定です。


皆さまならどのような判断をされますか?

情報を信じて待ちますか?

欲しかったしなぁ…とルークスを契約しますか?

参考にお聞かせいただければ幸いです

書込番号:15901097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2013/03/17 00:48(1年以上前)

事故車でも査定は出ますよ。
そう悲観しなくてもいいと思います。

デザインが好きならルークス
新しいものが好きなら、待つ。

燃費に関して言えば
ルークスなんかよりはるかによくなるわけで
ルークスにこだわらなくても・・・となろうかと。

デザインが最重要課題なら
ルークスしかないでしょう。
他のものを買っても後悔するだけですし。

書込番号:15901177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2013/03/17 01:24(1年以上前)

みなみだよさん

ありがとうございます。

事故車でも下取り可能なんですか(>_<)
知らなかったです
古い車なんで、多分一万くらいかなって思いますが(x_x;)

書込番号:15901273

ナイスクチコミ!0


この後に12件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 妥当な値引き金額

2013/03/02 15:32(1年以上前)


自動車 > 日産 > ルークス 2009年モデル

スレ主 kenkenboさん
クチコミ投稿数:2件

ルークスを購入しようと思うのですが、値引き額が妥当なのか教えてください。
ルークス・グレードXアイドリングストップ
付属品詳細:ETC.カーナビ.プラスチックバイザー.フロアカーペット.5yearscort
下取り:¥10000
合計1,639,000→約¥1,4000,000
値引き:約¥240000

書込番号:15838644

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51445件Goodアンサー獲得:15417件 鳥撮 

2013/03/02 16:09(1年以上前)

kenkenboさん

ルークスの値引き目標額は車両本体15万円、DOP2割引き4万円の値引き総額19万円近辺でしょうか。

ただし、現行型ルークスは生産が終了しており、在庫限りとなります。

又、今は値引き額が一年で最も拡大傾向の年度末決算期です。

以上のように、今回の値引き額は在庫処分と決算期という事が相まって24万円という大きな値引き額となったのでしょう。

書込番号:15838797

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kenkenboさん
クチコミ投稿数:2件

2013/03/02 21:15(1年以上前)

回答ありがとうございました。
参考にして、考えたいと思います。

書込番号:15840149

ナイスクチコミ!0


sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1497件Goodアンサー獲得:14件 ルークス 2009年モデルのオーナールークス 2009年モデルの満足度4

2013/10/26 13:29(1年以上前)

当方、2010年5月の購入ですが、値引きは¥130000でした
※グレードはハイウェイスター4WD(NA)です

ROOXは御買得ですなぁ…
※先の方の通り「在庫分」で終わりなので早い者勝ちですけど

書込番号:16756993

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ルークス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ルークスを新規書き込みルークスをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ルークス
日産

ルークス

新車価格:163〜239万円

中古車価格:3〜250万円

ルークスをお気に入り製品に追加する <256

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ルークスの中古車 (全2モデル/6,567物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ルークスの中古車 (全2モデル/6,567物件)