日産 ルークス のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ルークス のクチコミ掲示板

(4502件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ルークス 2020年モデル 2966件 新規書き込み 新規書き込み
ルークス 2009年モデル 83件 新規書き込み 新規書き込み
ルークス(モデル指定なし) 1453件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全436スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ルークス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ルークスを新規書き込みルークスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

自動車 > 日産 > ルークス 2020年モデル

スレ主 norikun333さん
クチコミ投稿数:92件

Google Builtinのカーシステムは、既にボルボやホンダ車の一部に搭載されているようですが、他社は車両側にインストールできるカーナビアプリとして、カーナビタイムが利用できるようですが、日産お客様センターによると、ルークスの発売時点で利用できるナビはGoogle MAPのみと回答がありました。
メーカーサポートしているのが、Google MAPのみなのか、Google Playからカーナビタイムがインストールできないようになっているのかわからないです。
また、せっかくETC2.0が同時装着されるようですが、ETC2.0での高速走行時における図形表示の割込み表示や料金のアナウンス音声は流れないとの回答でした。
ボルボは、Googleのアップデートにより、使い勝手が向上する表記がありましたが、ル0−クスはアップデートはされるが詳細は不明とのことでした。
回答を聞くと、Android AUTOなどでスマホ連携させないと、ナビの機能は厳しいかなーと思うのですが、もうちょっとGoogleと連携して開発して欲しかったと思います。
実車でナビなどの機能を試された方等でなにか情報お持ちでしたら教えていただければ幸いです。

書込番号:26294529

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3056件Goodアンサー獲得:254件 ルークス 2020年モデルの満足度3

2025/09/20 07:22

軽自動車にGoogleナビとは

>norikun333さん
先日展示車みてきましたが、営業さんの話しで、エアコン操作とか色々出来ると言ってましたし、ホームページにも出来ると書いてありますね。
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/roox/connect.html


ただし年間一万円?の日産コネクト加入しないとダメとか。
あとはオプション代40万ですが軽自動車に12.3インチナビは存在感抜群です。

書込番号:26294785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信8

お気に入りに追加

標準

ミニキューブ?

2025/09/11 07:25


自動車 > 日産 > ルークス

クチコミ投稿数:44件

https://kuruma-news.jp/post/945770

小型車のキューブまだ?
ミニバンの1000クラス(ライバルはトール、ルーミー、ソリオ、デリカD2)でも1500クラス(シエンタ、フリード)でもどっちでもいいんで早く出してくださいよ日産さん。
1000クラスハッチバックのスイフトやパッソ対抗車も早く出してくださいよ。

書込番号:26287003

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4054件Goodアンサー獲得:55件

2025/09/11 07:59

日産はノートより下のクラスは「軽自動車にお乗り下さい」と言うスタンスですから1000クラスはハッチバック・ミニバン共に望み薄ですね。

1500クラスも現行ノート新発売時には続々と派生モデルが販売されるような事色んなメディアが言ってましたけど結局今は静かなもんです。

国内工場を2つ閉鎖するようですし今後の現行モデルの生産さえ不透明な状況ですので1500クラスもやっぱり望み薄に感じます。

自分も渾身のキューブキュービックを期待してるのですけどね。

書込番号:26287037

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3047件Goodアンサー獲得:278件

2025/09/11 08:48

>小型車のキューブまだ?
>1000クラスハッチバックのスイフトやパッソ対抗車も早く出してくださいよ

私も、望み薄だと思います。

工場を減らす=生産台数を絞るのですから、利幅の少ない小型車よりも、
利幅の大きい大型車(高価格車)の生産を行わねばなりません。

ほぼ国内専売のルーミー、ソリオなどの小型のライバル車を作ってる余裕は無いと思いますが。

ただ、軽自動車は三菱の工場で作ってますから、そこを活用(生産余力があれば)して、
車幅を拡大したルークス(?)を作る可能性は、無きにしも非ず、というところでしょう。

書込番号:26287083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件

2025/09/11 09:00

>関電ドコモさん
>tarokond2001さん
まだ余力があるホンダは販売台数が多くないと予想されるプレリュードを出しましたが、日産は余力がないので売れる車を出して稼ぐしかないという事も理由の一つです。
トヨタのアルヴェルは例外なヒット車ですが、エルグランドはそこまで伸びないと思う。
ですからキューブやマーチのような車種を投入するしかないと思います。
エクストレイルの小さな車種もライズやノマドがいるから出すかなあ。

書込番号:26287097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6821件Goodアンサー獲得:119件

2025/09/11 09:07

数売れるマーチ、キューブクラスをやめちゃって工場稼働率ガタ落ちが始まり、ブランディング&マーケティング担当元副社長が高級路線にシフトしようとしたが、肝心な高級車が無くて、なんだかなぁ日産って感じでしょうか。

書込番号:26287102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1892件Goodアンサー獲得:127件

2025/09/11 10:22

日産は売れるよりも儲かるが大事なので、利益の少ないコンパクトには注力しません。

貧乏国になった日本は市場ごと殆どスルー。 二人三脚で頑張って来たディーラーさんいと哀れ。


ゴーン体制より一貫している利益至上主義にユーザーの利益は殆ど含まれません。

ユーザーはもちろんのこと、社員の利益すらも経営陣が吸い取っているのが今の日産です。

唯一ユーザーが利益を受けていたと思えるGTRを止めた今の日産は、三行半の突き付け時かと。

書込番号:26287151

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:44件

2025/09/12 21:44

儲けるためにはまず売れ筋の車で台数を稼ぎディーラーオプションやメンテ用品なども拡販もする必要があると思う。
新車を売って終わりではなく廃車か売却まで見据える事が大事かと。

書込番号:26288568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:2件

2025/09/20 23:41

ルークスの板に関係ないこと書くなって

書込番号:26295522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:44件

2025/09/22 16:57

>わんたこす
関連あるじゃん。何言ってんの。

書込番号:26297070

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ112

返信16

お気に入りに追加

標準

自動車 > 日産 > ルークス

スレ主 TAKE-METALさん
クチコミ投稿数:131件

新型ルークス発表されましたね。
YouTube等で試乗動画が沢山出ていますが、専門家達は忖度なしに軒並み絶賛しています。
動画からも伝わってくる静粛性の高さや走りのしっかり感、
デザインは個性的だが自分は良いと思ったし、妥協なく細部まで作り込まれていて完成度がめちゃくちゃ高そう。
そして内装はもはや軽の枠を超えており、質感とデザイン性が極めて高い。
日産の「本気度」が伝わってくる1台となっている。

自分の妻が先代N-BOXカスタムのターボに乗っていて自分はこの車のファンになったが、新型N-BOXはあまりにもコストダウンが目立ち、正直かなりのガッカリ感がある。
なんて言うか初代から2代目までは間違いなくあった「いい車を作ってやろう」という気概みたいなものがなくなり、「いかにしてコストを削って利益を出すか」に割り振った感があるし、外観も内装のデザインもコンセプトが感じられず、手抜き感が出てしまっている。
それだけに付け入る隙があるし、手抜きをしたN-BOXにお灸を据える意味でも新型ルークス頑張ってほしい。

書込番号:26279181

ナイスクチコミ!13


返信する
BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3305件Goodアンサー獲得:174件

2025/09/01 22:37

いやめっちゃ忖度ありまくりだろ。
NBOXと比べて良い所もあるけど、それでも牙城は崩せないだろうな。
ムーブにすら負けそうな気がする。

書込番号:26279203

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:10694件Goodアンサー獲得:265件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2025/09/01 23:10

現行に乗ってるけど、快適性とか余計な機能性と言う点で言えば、NBOXより断然良い。
けど、人の多くが軽に何を求めてるかってのを考慮したら余計なお世話みたいなもので、
上の人の言ってる通り、牙城は崩せないだろうし、ムーブにすら・・・でしょ。
ホンダの舵取りはケチ臭くて気に入らないけど、ちゃんと市場は見ていると思う。

書込番号:26279229

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4012件Goodアンサー獲得:120件

2025/09/01 23:49

後発の方が良くて当然でないと。
後出しジャンケンで負けてもらったら困るけどねぇ。
ただ、評論家って自分達が買って何年も乗り続けるわけじゃないからね。純粋に乗った感想しか述べないよね。

自動車は高額だから買うのにも覚悟が必要な買い物。
乗り心地だけでなく長く乗り続けられるのか?
壊れない品質と耐久性はあるのか?
アフターサービスはしっかり末端のディーラーまで行き届いているのか?
そういうところまで総合的に考慮したらいくら車の乗り心地が良くたって日産だからどうなんだろうね?ってなるよね。
N-BOXが多くの人に選ばれているのにはそういう所も含んでの理由があると思うけどね。

書込番号:26279252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8384件Goodアンサー獲得:1086件

2025/09/02 05:16

>新型ルークスはN-BOXを超えられるか?

大幅な価格メリットでもない限り、あり得ないでしょうね。

書込番号:26279322

ナイスクチコミ!6


ku-bo-さん
クチコミ投稿数:1357件Goodアンサー獲得:46件

2025/09/02 06:11

兄弟車にデリカミニがあるのだから外遊び仕様出しても良いと思います。
五味康隆さんのレビュー通りならスズキ寄りになった乗り心地が同評価されるかですかね。

書込番号:26279331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5719件Goodアンサー獲得:156件

2025/09/02 06:30

実際乗り比べてみないとな

書込番号:26279339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3056件Goodアンサー獲得:254件

2025/09/02 08:03

>TAKE-METALさん
忖度無しな訳ないでしょうね。
宣伝マンとして試乗させてるのだから。
実物は観てないけど画像からノート譲りのメーターや内装の質感,色は良さそう。
ハンドルはホンダと同じ一本スポークになり。エアコン操作部は先代と同じ誤操作誘発するタッチパネルのままだけど。
部品点数減らすコスト削減の為でしょうけど。
あとはエクステリアかな全面顔のマスクとのサイドの独特のキャラクターラインは癖強くて存在感はあるけど、受け入れられるか微妙では?
値段は抑えたようだけど。
現行N-BOX乗ってるので比較試乗してみたいと思います。

書込番号:26279403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:1件

2025/09/02 08:07

新型の見た目はとても華やかで好感度バツグンです。

値引きなどで値頃感を出せばイケるのでは。

ひょっとして、超えちゃうかもです。

電気もラインナップされると更によいのですがね。

書込番号:26279407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2608件Goodアンサー獲得:52件

2025/09/02 14:06

雑誌の試乗記事では、静粛性は驚異的で、NBOXより優れているかも?
と書いてありました。
自分が乗った現行NBOXもじゅうぶん静かでしたけど。

発売されたら、ライバル車との比較記事も出ますしね、楽しみである。

書込番号:26279641

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:2件

2025/09/02 19:54

逆にN-BOXの良さって何でしょうね?
そこまで言えるほどの良さは感じませんよね。
とりあえず見た目は外装も内装もダサくて仕方ないですね。
実車を見てもない乗ってもないうちからNに勝てないとか言ってる人こそ忖度や先入観が働いているだけでしょうに。

書込番号:26279852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3305件Goodアンサー獲得:174件

2025/09/02 20:52

万人に刺さる車なんて存在しないのは言うまでもないけど、販売台数という数値は正直なんだよね。
貴方がマイノリティなだけでさ。

書込番号:26279900

ナイスクチコミ!6


スレ主 TAKE-METALさん
クチコミ投稿数:131件

2025/09/02 21:33

冒頭でも書きましたが、自分は先代N-BOXカスタムのファンだ。
本当によく出来た車で快適で出掛けるのが楽しくなるような車。
売れてる理由が分かる。
そんなN-BOXが満を持して新型が出るというので大いに期待していた訳だが、ディーラーに置いてあった新型のN-BOXカスタムを見て全くときめきを感じなかった。
とりあえず作りましたという感じの全然パッとしないデザイン。
そして中に乗り込むとさらに愕然としました。
それまでのN-BOXにあった豪華さは陰を潜め、安い軽自動車でよくあるような内装は2段階くらいランクダウンした感じだし、要所要所にコストダウンが目立ち過ぎる。
収納も減って使い勝手も悪くなってしまった。
正直かなりガッカリしてしまった。
N-BOXのファンだからこそ、次は妥協なくもっと良いものを作って欲しいし、手抜き感のある現行型は売れてはいけないと思う。
なぜなら売れてしまえばホンダはこれでいいと思ってしまうから。
妥協なく作り込んできたルークスだが、そういう車が売れて欲しいし、売れるべきだと思う。

書込番号:26279938

ナイスクチコミ!12


ku-bo-さん
クチコミ投稿数:1357件Goodアンサー獲得:46件

2025/09/03 12:43

五味康隆さんの情報が正しければ、サスペンションにカヤバの「プロスムース」という製品を軽自動車では初搭載とのことなので、乗り心地で一つ上を行って欲しいんですけどね。

書込番号:26280412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


RBNSXさん
クチコミ投稿数:688件Goodアンサー獲得:20件

2025/09/05 03:00

専門家ってクルマメーカーの撒く餌で生活してるのでしょう、CM作って放送するより安上がり、WEBライターにもバラまいているでしょう。

書込番号:26281736

ナイスクチコミ!5


スレ主 TAKE-METALさん
クチコミ投稿数:131件

2025/09/05 08:57

専門家達は車に対して強いこだわりを持った人達ばかり。
そんな人達が忖度で誉めているのか、本当に関心しているのかは、動画の雰囲気からも分かる。
明らかに後者だったと思うけどね。
同じようにN-BOXの新型の試乗会の時には走りは皆評価していましたが、外観や内装の評価では非常に微妙な空気が流れていて皆言葉を選びながら批評していましたよ。

書込番号:26281837

ナイスクチコミ!4


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3305件Goodアンサー獲得:174件

2025/09/06 10:07

忖度なしに動画公開してるYouTuberはメーカ主導の商品説明会とか試乗会には呼ばれないからねえ。

書込番号:26282757

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ17

返信9

お気に入りに追加

標準

最新見積り

2025/08/29 11:11


自動車 > 日産 > ルークス

youtubeで最新見積りの動画見ました(余分なオプション付けてなかったです)
最低グレード魅力的な大きなナビを付けずに小さなディスプレイオーディオつけて乗り出し250万
標準グレード大きなナビ付けて乗り出し310万
上級グレード乗り出し330万
噂では160万〜という話があったのですがどこいったのやら
実際にディーラーで見積り貰った人いくらぐらいでしたか?

書込番号:26276259

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3056件Goodアンサー獲得:254件

2025/08/29 11:56

>うぃんどみるちゃさん
それはあくまで車体本体の価格ですよね。
オプション次第でいくらで膨らむのしょうがないのでは?
自分のN-BOXはデビュー直後車体約190万の総額220万くらいでしたね。オプションはマットと後部充電口とナビはCarPlay対応のみの最低のやつで。
ルークスはオートパイロット無しもあるから安か出来るんでは?

書込番号:26276287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:2件

2025/09/02 19:49

新車を買うのが初めてなら分からないかもしれませんね。

書込番号:26279846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:40件

2025/09/05 00:49

私も乗りだし価格は意識していましたが
YouTubeやネット記事の160万からは大いに期待していてガッカリです。
310万あれば5年落ちの現行型LEXUS LS500が買えてしまいます。走行距離15ー33万キロかもしれませんが

12.3インチの最安値を私もしりたいし、NISSAN横浜市の販売営業しない新築ショールームでも
早くルークス展示してくれ。サブのサクラから買い換えたい。内装古いのと航続距離が...神奈川県から出にくい

書込番号:26281707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2025/09/06 10:15

ちなみに、HS-Gターボ プロパイ 4WD 寒冷地 MOP快適パック(¥49.500)ホワイトパール(¥38.500)を付けて
¥2.451.900でした
環境性能割税 ¥38.600も今度はしっかり課税されますね。

家のBA1ルークス(同グレード)より20万くらい上がっているイメージです。
3Dアラウンドモニターはあきらめ、どうにか社外の9インチが装着できないか考え中です。
パイオニアのRQ722+KJN104DK+社外アンテナ変換ハーネスなら純正ナビの半分程度、分解図が欲しい。

DOPのあのバカナビ(9インチパナ製)に20万以上出したくないし、MOPナビに¥328.900だしたら、それこそ¥2.780.000の車両になってしまいます。

書込番号:26282764

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:40件

2025/09/06 21:30

見積もり結果ありがとうございます。本体価格160万ーは乗りだし200万以内にできるのでしょうか
ナビレスでもいいから、安くおさえたいけど12.3型300万以外のYouTuber動画レビューが出てこない
エルグランドも期待できるデザインですが、アルファード40より高くなってリセール悪いならNISSAN買う意味がない
新型ルークス藤沢の販売店だと今月中旬に試乗車来ると教えて貰えました。試乗予約しました。
あんまり高いなら現行型2024年式エヌボカスタム130万-修復歴ありの中古にしようかな。見た目、エヌボのほうがかっこいいし

書込番号:26283284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2025/09/07 09:10

乗り出し160万〜
2WDのXで¥1.739.100らしいです。
裏があって、HS系とMOPのナビの金額が違うみたい 約40万
オートスライドドア両側装着   約6万
アラウンドモニター+ナビ装着パック  約10万

どうもフリート向け(レンタカー用)の純正7インチクラスターパネルがあるようなんで、おそらく社外の9インチナビは装着可能でしょう。
X系グレードで、両側スライドドア+アラウンドモニター装着で乗り出し200万になりそうに思えます。

書込番号:26283513

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:40件

2025/09/07 09:53

詳細ありがとうございます レンタカーにも新型導入される見込みなんですね。試乗じっくりしてから買った方がいいかもですね
社外の2din 5.5万の13.3型Androidナビは構造的に無理ですかね、兄弟車のデリカミニに13.3付けているかたはいましたYouTubeで。

書込番号:26283534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2025/09/11 17:29

KUMA&CAFEさん
フローティングナビなら13インチも可能です。
今度のはナビがパネルに嵌るタイプなら9インチ(多分純正のDOPが現行と同じ9インチナビなんで)
フローティングタイプなら、純正の7インチナビ用クラスターパネル購入で装着可能でしょう。

ただ見た目がフローティングナビは悪い、飛び出たパネルが横から見るとカッコ悪いと思うの自分だけ。

書込番号:26287486

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:40件

2025/09/11 18:23

はい、出っ張りナビです。13インチOKはありがたい。
私は斜めから見ないので、正面から見易いナビであれば気になりません。あと安いから...タブレット並みの値段で軽にも大画面付けたいですエアコンに、つっかかるとか嫌だって方も多いですよ。
日産の販売しないディーラにも行きましたが、クリッパーキャンピングフルフラットカーにフローティングPanasonic10インチナビ付いていました。軽自動車とフローティングは相性良いです。あと、セカンドカーのアウディA6オールロードクワトロにフローティングAndroidナビ12型付けて今も乗っています。
抵抗感はないかな

書込番号:26287525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ58

返信14

お気に入りに追加

標準

新型ルークスも非力だと思いますか?

2025/08/23 15:25(1ヶ月以上前)


自動車 > 日産 > ルークス

クチコミ投稿数:281件

日産ルークスの人気が相対的に低い理由として、いくつかの要因が考えられます。まず、競合車種、特にN-BOXやスペーシアと比較して、ルークスは「非力」という評価が一部で見られること、そして、価格面で優位性を見出しにくいことが挙げられます。また、デザインや機能面で際立った特徴が少ないという声もあります。

とありました。新型についても同様だと思いますか?

書込番号:26270948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:1件

2025/08/23 15:46(1ヶ月以上前)

300万円のガソリン車ですからね。

相当自信があるのか、
消費者無視で販売利益最優先の値付けなのか、
100万円引きだぞ持ってけ泥棒なのか、
更には、この期に及んで秋の発売なんて。

本社、販社、ガタガタな雰囲気です。

日産がんばろーぜ。



書込番号:26270971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51429件Goodアンサー獲得:15410件 鳥撮 

2025/08/23 15:53(1ヶ月以上前)

たぬきの金太郎さん

あくまでも個人的な感想ですが、今までのルークスはライバル車種に比較してデザイン面で劣っているように見えます。

このデザイン面の優劣から私がスーパーハイトワゴンを買うとしても、ルークスが購入候補に挙がる事は無かったでしょう。

又、新型ルークスのデザインですが、個性的だとは思いますがカッコいいとは思えません。

なので新型ルークスも、私が欲しいと感じる車には残念ながらなりません。

本題の走りに関する部分ですが、新型ルークスの車重が軽くなっているという情報は無いみたいですね。

車重が軽くなっていないのなら、やはり新型ルークスでも非力と感じるのでは。

書込番号:26270973

ナイスクチコミ!5


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6002件Goodアンサー獲得:1977件

2025/08/23 16:02(1ヶ月以上前)

価格面などの関係からか先代モデルから採用されていたマイルドハイブリッド機構が見送りになったのは気になります。

カタログ燃費至上主義の軽自動車では不利になるのかと。

非力かどうかはエンジン自体に変更がないためどうなんでしょうか。

新型からハイトワゴン系軽自動車では必須になりつつある天井サーキュレーター、リアガラス巻取りサンシェード、シートバックテーブルも車両価格面からオプション化されました。

打倒N-BOXは今度のモデルのデザインからも分かりますが、競争力といった部分では今回も足りない部分が多々あるかな。

書込番号:26270981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2025/08/23 16:42(1ヶ月以上前)

>たぬきの金太郎さん
失礼します。
3代目は2代目に比べたら、全くの別物ってくらいに走りは進化していたと思います。
ルークスの非力ってイメージは初代、2代目からのイメージが強いのかなと思えます。
3代目はハイブリッドもあり、街乗り、高速ではさほど非力とは思えないかなと考えます。
坂道は登るようになったとは言え、非力かもしれませんが。
後はスタートダッシュが弱いですが、これは他のハイト軽も言う程あまり変わらない気がします。
で、4代目、ハイブリッド撤廃してエンジン駆動のみと言う逆行した選択を選んだ日産ですが、全ては燃費を考えての決断だったと思います。
2代目の燃費データ改ざんに学び、日産がエンジン開発した3代目でさえ、燃費が悪いって話はアホ程聞きましたから。
乗り方次第やエコインジケータOFF等で20とかいくんですけどね。
正直、燃費がよくなってないとエンジンのみにした意味がない。
それに伴い、走り自体も上がっていないと、メーターをディスプレイ化したり、見た目も最新鋭化したのに中身はエンジンだけってダサすぎる。
走行モード切替スイッチもついたようですので、非力ってのはないんじゃないかなとは思いますよ。





書込番号:26271028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:9582件Goodアンサー獲得:596件

2025/08/23 17:54(1ヶ月以上前)

現行ワゴンR(NA)の代車で、何度か現行ルークスを借りました。(ラジオすら付いていないので、たぶん一番下のグレード)
ワゴンRは低回転でも静かに加速していくのに、ルークスはやたら高回転で引っ張るのになかなか車速が伸びない印象が強かったです。
(高回転でもぐいぐい加速していけば印象も違ったんでしょうけど)

書込番号:26271089

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:19569件Goodアンサー獲得:928件

2025/08/23 18:17(1ヶ月以上前)

ディーラーに行くと
「サクラなら補助金も貰えますよ」
って営業されるからも あるかも

書込番号:26271107

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2025/08/23 18:37(1ヶ月以上前)

>茶風呂Jr.さん
失礼します。
次、乗られるか分かりませんが、デジタルメーター内のエコモードのエコインジケータをOFFにして、スタート時2500回転で60Kmまで引っ張っるように走ってみてください。
モーターアシストが効くので少しは違うと思いますよ。
アクセル踏み込みすぎるとモーターすっとばしてエンジンにすぐ移行するので、ターボついてないとそう言う印象になるかと思います。
基本ふんわりアクセルです。
次、乗られたらぜひお試しください。
ちなみに、モーターあたたまらないと、モーターアシスト働きませんので、あしからず。

書込番号:26271123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ku-bo-さん
クチコミ投稿数:1357件Goodアンサー獲得:46件

2025/08/23 19:05(1ヶ月以上前)

300万ってらどこから来ているやら…

最低グレードは160万台予定の記事があったが…
現行デイズのハイウェイスターNAプロパイロットは代車で乗ったけど、非力さは感じなかったけどね。
まあ個人の感覚だから。

書込番号:26271147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19569件Goodアンサー獲得:928件

2025/08/23 19:37(1ヶ月以上前)

デイズ  車両重量 830 - 940 kg
ルークス 車両重量 940 - 1,060 kg

二人余計に乗った状態と思えば差はあるんじゃないかな

書込番号:26271179

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2608件Goodアンサー獲得:52件

2025/08/23 21:22(1ヶ月以上前)

パワーが欲しければ、ターボ付きのグレードが良いかと思いますが。
スズキの車は,ライバルに対して車重が軽いですね。
デザインは、なんとなくキューブっぽいと思いました。
あくまでも、個人の感想です。

300万円って、兄弟車のデリカミニの最上類別と勘違いしているかも?

〉ちなみに、モーターあたたまらないと、モーターアシスト働きませんので、あしからず。
そうなの?なんか、アキラに出てくるバイクみたいですね。コイルがようやく、あったまってきた
ところだぜ。

書込番号:26271250

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:1件

2025/08/24 15:16(1ヶ月以上前)

肉じゃが美味しいさん

300万円は勘違いではなく、
最上級の、いわゆる乗り出し参考価格。

とてもシンボリックな価格なので
目立つようにしてみました。

デリカミニの300万円にも目玉が飛び出ましたが
ただのルークスに300万円って、
もはやそういう時代なんですね。

20年前ならば、ベルファイア2.4なら350万円で
買えてましたからね。
すべてが20年前の2倍の価格になったようです。

大卒初任給40万円くらいにしないと
追いつかないようです。

皆さん、頑張りましょう。




書込番号:26271906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9582件Goodアンサー獲得:596件

2025/08/24 18:08(1ヶ月以上前)

>ちなみに、モーターあたたまらないと、モーターアシスト働きませんので、あしからず。

それが仕様なんですかね?

書込番号:26272046

ナイスクチコミ!0


ku-bo-さん
クチコミ投稿数:1357件Goodアンサー獲得:46件

2025/08/26 00:35

競合車のスペーシアも、オプションつければターボの4wdで300万近くなるけどね。
ルークスのアーバンクロム相当にするならスペーシアはグリルとかガーニッシュとかのオプションを付けないと不公平でしょう。

書込番号:26273226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kyukeikyuさん
クチコミ投稿数:2件

2025/08/27 11:15

やっぱり、デザインって人によって違いますね。僕から見たらルークスがスーパーハイトワゴンの中ではデザイン、色、外見は一番いいですけどね。デザインは問題ないと思います。

書込番号:26274370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ41

返信9

お気に入りに追加

標準

新型ルークス

2025/06/19 14:54(3ヶ月以上前)


自動車 > 日産 > ルークス

7月発表
10月発売
パワートレインはキャリーオーバー
グレードはS、X、HSX、HSXプロパイロットE、HSGターボ、HSGターボプロパイロットE
メーターはサクラと同じデジタルメーター
ラインオプションで12型ナビ(SOSコール、ETC2.0、前後ドラレコセット)あり

正直、今回のFMCで目新しい機能はありませんでした
デジタルインナーミラーがラインオプションから販売店オンプションになるは良いかも

今回のFMCの売りはアラウンドビューモニターらしいです

書込番号:26214562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:2件

2025/07/09 17:24(2ヶ月以上前)

BSWが付いてくれたらそれだけでもいいかな。
アラウンドビューは現行にも付いていますが何か変わるんでしょうかね。

書込番号:26233293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:2件

2025/07/09 18:25(2ヶ月以上前)

ちなみに8月に社内発表があると先週ディーラーの方からお聞きしました。

書込番号:26233364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:26件

2025/07/09 19:15(2ヶ月以上前)

http://caranddrive.net/nissancrisistousanrisk/

http://caranddrive.net/propilotisnotbestdriveassistfirstincidentnoteauranismo/

書込番号:26233407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:26件

2025/07/09 19:26(2ヶ月以上前)

残念ですね、発表や発売は遅れるようですよ。
それまでもてばいいですけれど。
https://creative311.com/?p=166935&page=2

書込番号:26233414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2025/07/14 19:11(2ヶ月以上前)

新型の情報ありがとうございます。
小耳に挟んだ話ですが、デリカミニは出足の加速性と燃費対策の軽量化優先でマイルドハイブリッド撤廃らしいです。
ルークスも撤廃するんでしょうか?
軽量化したら、よりフラフラしそうですし、燃費も言うほど上がるとも思えないけど、どうなるんでしょうかね。
デリカミニは更にモード切替で悪路走破性能アップを売りにしてるみたいですが、ルークスは何もないですね。
日産ホントにヤバいのでは?

書込番号:26237596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


watamonoさん
クチコミ投稿数:425件Goodアンサー獲得:2件

2025/08/22 10:32(1ヶ月以上前)

今年出るなんて半信半疑だったんですが、発表されましたね!
顔が二台目キューブの初期型を思わせる、全体像はN-BOX寄りですね、
内装のダッシュボードは日産の最近の高級車系のデザインっぽいです、
これから、どんどん情報でてくると思うので楽しみです。

書込番号:26269749

ナイスクチコミ!4


V5さん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:4件

2025/08/22 21:12(1ヶ月以上前)

見ました。デザインは、、、うーん、かなり残念な感じになってしまいましたね。。。
現行機はスタイリッシュで良かったんですがね。
なんというか、プロポーションが崩れてしまったように思いました。
ちゃんと日産の中でもエース級のデザイナーにデザインさせれば良かったのに…

書込番号:26270233

ナイスクチコミ!5


monokeshiさん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:1件

2025/08/22 23:16(1ヶ月以上前)

ナビはどうやらGoogleマップの様ですね…?
Googleビルトインの評判ホンダのシビックなどの評判が良くないので心配です。
最新の情報をすぐ取得できるのはいいのですが、今までのVICSは使えないでしょうね…。
私自身Googleマップの案内は徒歩のみしか使わない様に(車だと危ない道案内する)ので使ってないんですよねぇ

書込番号:26270359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2025/08/23 16:12(1ヶ月以上前)

新型発表されましたね。
外装ベースデザインはデリカミニに引っ張られた感じがします。
リアのROOXって掘ってるのもなんかダサい。
デザインにキューブを取り入れたり、見た目N-BOXに寄せたり、メーターディスプレイ化してるのにハイブリッド撤廃エンジン駆動のみだったりと、今の日産を表したような車になった気がします。
キューブが欲しいのではなくて、ルークスが欲しいんだけどな。
ハイウェイスターと下位グレードの違いもあまりなく、売りがないなといった印象。
走行モードもエコモードが復活して、3代目のみがエコモードないという。
売れるのは燃費、加速、静粛性次第かなと思いましたが、燃費さほど変わりなさそう。
日産復活は厳しそうですね。

書込番号:26270992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「ルークス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ルークスを新規書き込みルークスをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ルークス
日産

ルークス

新車価格:163〜239万円

中古車価格:3〜250万円

ルークスをお気に入り製品に追加する <256

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ルークスの中古車 (全2モデル/6,558物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ルークスの中古車 (全2モデル/6,558物件)