HDC-TM60
超解像技術応用のデジタルズーム/新・手ブレ補正/64GBフラッシュメモリーなどを搭載したデジタルハイビジョンビデオカメラ(動画有効画素数211万画素)
昨日、TM60の画像を付属のソフトを使ってブルーレイ対応の富士通の2010春モデルでBDに焼きました。我が家にはブルーレイのレコーダーがないので、パソコンとWOOをつないで見ようとした際、パナの付属のソフトで見ると見れるのですが、パソコンの付属ソフトで見ようとするとAVCHD対応なのに見ることが出来ませんでした。パナソニックと富士通に電話し相談していろいろやり取りして(丸々1日かかった)結論としては、お互い見れるはずですが、見れないということは相性が悪いとしか言えないという結末に。
レコーダーはパナを買うつもりなので、付属のソフトで焼くのがいいのかなと思いますが、パソコンの付属ソフトの方が使い勝手が良いような気がします。
ご購入された皆さんどうしてますか。
書込番号:11868664
0点
パソコンの付属ソフトは、DVDMovieWriterとかでしょうか。
以前にもPCソフトで観れないという書き込みがありました。
これは、HDWriterで焼いたBDMVの管理データで一部特殊?な記述の部分があるためなのかなあと想像していますが、
>レコーダーはパナを買うつもりなので、付属のソフトで焼くのがいいのかなと思います
それが、良さそうです。
PCバンドルソフトでやると、
DIGAに取り込めない、撮影日時字幕が消滅するなどは、ほぼ確実です。
HDWriterであれば、大丈夫だと思います。(バージョンによって違いがある可能性は否めませんが)
書込番号:11868727
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > HDC-TM60」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2023/04/25 9:17:01 | |
| 2 | 2011/09/28 14:14:32 | |
| 2 | 2011/06/12 23:17:05 | |
| 2 | 2011/06/08 23:20:29 | |
| 0 | 2011/03/26 11:39:49 | |
| 2 | 2011/02/20 9:50:46 | |
| 4 | 2011/02/15 9:55:05 | |
| 0 | 2011/01/25 13:09:20 | |
| 2 | 2011/01/25 11:39:44 | |
| 0 | 2011/01/22 0:12:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)




