SAPPHIRE HD5670 512M GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB)SAPPHIRE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2010年 1月14日
『グラボ設置後モニター表示の立ち上がりが遅くなった』 のクチコミ掲示板




グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE HD5670 512M GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB)
初めての投稿です。よろしくお願いします。
題名の通りこのグラボを設置後モニター表示が遅くなり困っています。
困っている内容はBIOS画面に入れないことです。
具体的には
1、電源オン
2、F2を押してBIOSに入る画面
3、WINDOWSロゴ画面
4、ようこそ
以前オンボード使用時は1の後2〜4まで画面表示が出たのですが
グラボ設置後は1の後2,3の状態時無信号状態でモニター非表示
その後の4のタイミングで初めてモニター表示となります。
2の状態ではモニター無信号の為BIOSには入れるが画面が見れない状況です。
HDMI、DVI共に確認しましたがだめでした。
ググっても解決策は見つかりませんでした。
どなたか解決策を伝授頂けないでしょうか。
OS WIN7 HOME(64BIT)
CPU PHENOMUX4 945
マザー ASROCK M3A785GMH
グラボ これ
モニター 三菱 RDT231WMS-E6
書込番号:11397471
0点

アナログ接続すれば表示されると思いますよ。
デジタル接続だとBIOSには入れないというのは以前はよくあった症状です。
BIOS更新で直るかもしれません。
書込番号:11398388
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SAPPHIRE > SAPPHIRE HD5670 512M GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2013/05/07 21:28:27 |
![]() ![]() |
4 | 2013/01/16 17:31:06 |
![]() ![]() |
5 | 2012/04/09 13:33:24 |
![]() ![]() |
2 | 2012/02/22 3:57:37 |
![]() ![]() |
4 | 2011/12/18 17:59:29 |
![]() ![]() |
5 | 2011/12/13 8:39:13 |
![]() ![]() |
7 | 2011/12/10 13:02:37 |
![]() ![]() |
5 | 2011/10/28 20:53:48 |
![]() ![]() |
5 | 2011/12/29 12:31:03 |
![]() ![]() |
13 | 2011/10/23 11:17:50 |
「SAPPHIRE > SAPPHIRE HD5670 512M GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB)」のクチコミを見る(全 838件)
この製品の最安価格を見る

SAPPHIRE HD5670 512M GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB)
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 登録日:2010年 1月14日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





