『予約情報ばかりですが…』のクチコミ掲示板

2010年 3月18日 発売

torne(トルネ) CECH-ZD1J

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥9,505

対応機種:PS3 タイプ:PS3専用地上デジタルチューナー torne(トルネ) CECH-ZD1Jのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jの価格比較
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのスペック・仕様
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのレビュー
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのクチコミ
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jの画像・動画
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのピックアップリスト
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオークション

torne(トルネ) CECH-ZD1JSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 3月18日

  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jの価格比較
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのスペック・仕様
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのレビュー
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのクチコミ
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jの画像・動画
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのピックアップリスト
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

『予約情報ばかりですが…』 のクチコミ掲示板

RSS


「torne(トルネ) CECH-ZD1J」のクチコミ掲示板に
torne(トルネ) CECH-ZD1Jを新規書き込みtorne(トルネ) CECH-ZD1Jをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信21

お気に入りに追加

標準

初心者 予約情報ばかりですが…

2010/02/27 08:30(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

クチコミ投稿数:106件

この製品は、予約しないと入手できないんでしょうか?

発売日当日は売り切れそうですか?
初期ロット生産数は?

予約しない場合、店頭で普通に買えるのはいつ頃になるでしょうか?

書込番号:11004924

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:6件

2010/02/27 08:48(1年以上前)

>発売日当日は売り切れそうですか?
そうですね。特にヤマダ電機に殺到しそうですね。他も並ばないと駄目かもしれません。
>初期ロット生産数は?
少ないようです。理由はどのくらい売れるか様子をみる。売れれば順次、生産数を伸ばしてくるでしょうね。SONYとしては決算期時期に在庫を残したくない。などです。

最後の質問ですが
今年はワールドカップも控えてますし生産から店頭に並ぶまでは2週間〜4週間だそうです。1次販売を逃せば1ヶ月近くかかり、2次販売も逃せばどんどん伸びていきます。その間にトルネ買う人は少なくなるだろうと思えば間違えです。いろんなサイトのレビューで高評価もらえばそれだけ欲しい人は増えるでしょう。値段も1万しないし。
これらの理由から予約はした方が無難です。難民ならないでよ。

書込番号:11004985

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:106件

2010/02/27 09:08(1年以上前)

眠たい人ですさん、返信ありがとうございます。

やっぱり、売り切れ必至のようですね。
雑誌の特集記事なんか見てると、性能凄そうだし…
なのに、予約を迷ってます。

と、ゆうのも外付けHDD(500GBくらい)を併せて購入予定なんですが、
例えばちょっと待てば『外付けHDD同梱トルネ』とか発売される可能性ってあるのかなぁ?…と。
PS3本体250GB同梱版は発表されましたが、既存ユーザーへのお得パックはないんでしょうか?

私もサッカー好きなので、6月のWCまでには欲しいんですが。

新しいカテゴリーの製品なので発売後の在庫や生産量など、予想しにくいですね。

書込番号:11005054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:13件

2010/02/27 09:43(1年以上前)

>例えばちょっと待てば『外付けHDD同梱トルネ』とか発売される可能性ってあるのかなぁ?…と。

もしでても普通の外付けHDDの方がお得だと思いますよ(内蔵ならいいけど)

ちなみに大きなお世話かもしれませんがトルネでどうせ買うならコストパフォーマンスてきにも
500GBかうより1TB買った方が良いかなと思います

書込番号:11005164

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1250件Goodアンサー獲得:143件

2010/02/27 11:29(1年以上前)

本当に予約情報ばかりで嫌になりますね

予約情報を個別に立てるより
1つの場所に追加でかきこんでほしい

書込番号:11005533

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:71件

2010/02/27 12:38(1年以上前)

予約しないと買えない雰囲気が漂っていますね
みなさんwktkしている見たいですが今でもレコーダー持ってない人って意外といるんですね
(DVD/HDDレコーダーが出てかなり年数たってるのにと思うと)ちょっと驚いてます

書込番号:11005801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:6件

2010/02/27 12:55(1年以上前)

自分も決算期にブルーレイレコーダーを購入しようと思った矢先にトルネ発売発表が出たんでブルーレイ購入は諦めました。お財布にやさしいですし。約10分の一に抑えられました。

書込番号:11005860

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件 torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオーナーtorne(トルネ) CECH-ZD1Jの満足度5

2010/02/27 13:26(1年以上前)

私は以前DVDレコーダーを持ってたんですが壊れてしまって、
週に2、3番組くらいを録画したいだけなのに
録画機器にもう何万円も払いたくないという気持ちがあり、
1年ほどレコーダー無しの生活を送ってましたが、
トルネが1万円以下の価格で発売されると聞いて
飛びつきました。

書込番号:11005995

ナイスクチコミ!2


永徳さん
クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:24件

2010/02/27 14:48(1年以上前)

出るかどうかもわからないHDD同梱版を待つより、欲しいならさっさと予約してしまった方が良いと思います。
こういう人気商品の入手難度はナメない方が良いと思いますよ。下手をすると数ヶ月規模で品薄の状態が続きます。
ワールドカップ直前になってから手に入らなくて焦らないように、早めに買った方が良いでしょう。
HDD同梱版が出るかも…と悠長なことを言っていると、バカを見るハメになりますよ。

書込番号:11006275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2010/02/27 15:23(1年以上前)

DVD/HDDレコーダーを持ってない人ってけっこう多いんじゃないですかね。
そんな何万と出してまで録画する機器が欲しいわけではないけど・・・
と思っているPS3を持っていたユーザーがすごいいきおいで飛びついて
いるんじゃないかなーっと。
また自分のようにレコーダーはなく、HDD内蔵の録画出来るテレビだけ
持っているような人達にも、W録画が出来るようになるし、外付けも使えるしで
購入のきっかけになっているんじゃないかと思いますね。

1万を切っている価格というのも、やっぱり大きいと思います。
またあのすごい速さで操作が出来る番組表などを見て、新しもの好きの人達の
ハートもがっしり掴んだんじゃないかと。
いずれにしろ、この商品はヒット商品になりそうですね!

書込番号:11006409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2010/02/28 10:46(1年以上前)

なるほど。
皆さんのご意見、参考になります。

私の場合、CATVのチューナーにHDR機能(W録可能)が付いてますので、実はそれほど逼迫した状況ではないんです。
ですから、後発でも『外付けHDD同梱版』のお得パック出ないかなぁ、とゆう妄想が働いてしまいました。

同梱版の話は置いといて…
トルネは1時間あたり、約6GB消費でしたよね?
てことは、録画時間は
500GB=約80時間
であってます?
因みにバッファロー製(トルネ対応)ですと、お値段は?

トルネは売れるでしょうね。
私もHD液晶テレビ購入してレコーダー検討してる矢先に、トルネを知りましたが…
やはりこの価格は魅力的です。
アナログHDDレコーダー持ってますけど、メディアに焼く頻度ってそんなに多くないから、
『見て消す』で妥協できる人は多いと思います。

大体、ブルーレイをはじめとするデジタルレコーダーは高過ぎる!
加えてデジタルコピーは制限多すぎ!
しかも『ダビングに失敗』なんてこともしょっちゅう…
最終的には、数年でピックアップ寿命で死亡。
あんな価格でいつまでも新製品出してたら、トルネに喰われる可能性もあるのでは?

書込番号:11010769

ナイスクチコミ!2


rai-zouさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/01 04:40(1年以上前)

SSD内蔵版とかが出ない限り外付けUSBHDDを別途購入したほうが良いかと思います。自分は初期型PS3の60GBなので今使用している500GBの外付けUSBHDDを流用するつもりです。(ホントは内蔵HDDをSSDに交換したい・・・。)

書込番号:11015480

ナイスクチコミ!0


rai-zouさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/01 05:35(1年以上前)

何度もレスすみません。AmazonでSCE公認「BUFFALO 外付けハードディスク HD-AV500U2/SC(500GB)」が13,000円台で購入出来るようです。でもHD-AV1.0TU2(1.0TB)も同じ価格帯ですので、価格差が小さいなら500GB(0.5TBですし!)より1.0TBがお得ですかね。ちなみにHD-AV1.5TU2(1.5TB)は18,000円台と少々お高いですね。

書込番号:11015516

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:22件 価格団.com 

2010/03/01 12:04(1年以上前)

HDD同梱版はでないと予想されます。
市販されていると言うのが1番の理由ですが
SCEにて製造販売されている物が無いのが1番です。

PS3同梱版出てますしね^^;

アマゾンの1.5Tは在庫が出たり入ったりしてマケプレ単価が普段見る単価になるのかな?
私は確か12000円弱で1.5Tを先日購入して届きましたが・・・
1T買おうとして値段差に魅力が^^;
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B002G9URFG/

書込番号:11016217

ナイスクチコミ!1


鷹鳶さん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:8件

2010/03/02 00:13(1年以上前)

2Tが14000円弱、1.5Tが10000円弱、1Tが7000弱、HDDケースが3000円〜でPC連動タイプを作る事が出来ます。

私は内臓HDDを500G(7700円)に交換し、更に必要とあらば外付けを付け足す予定です。

書込番号:11019709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2010/03/02 00:21(1年以上前)

ケースって何ですか?

内蔵させないHDDを設置するための『箱(外装)』ですよね?

セットでは売ってないんでしょうか?

書込番号:11019758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:22件 価格団.com 

2010/03/02 13:49(1年以上前)

携帯だからPCサイト見れないのかな・・・
私とrai-zouさんのレスでバファロー製紹介してますが^^;
外にもIOデータとか色々ありますよ〜(既製品としての外付けHDD)

外箱(HDD別売り)は詳しい人には中身入れ替えれる便利な入れ物ですが
PS3で対応するかは調べる必要がありますね。

持ってはいるけど待機節電とか考えて何となく既製品買っちゃいましたが^^;

書込番号:11021737

ナイスクチコミ!1


ムキ王さん
クチコミ投稿数:18件

2010/03/03 02:46(1年以上前)

内蔵HDDをケースを使って外付けとして使用するわけですが、

このケースとは内蔵HDDを外付けとして使うために必要なもの全て(接続ケーブル等も)をまとめてケースと言うのが一般的なんです。

書込番号:11025476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2010/03/03 03:03(1年以上前)

なるほど。
今、価格.COMで外付けHDDの画像を見てたんですが、
XBOXみたいな形の黒い製品(バッファロー製)は…ケースに入った商品なんでしょうか?

500GBで\7000しませんが、ケース付きでこんなに安く手に入るモノなんでしょうか?

また、こーゆう外付けHDDをブラビアの背面に設置することは可能でしょうか?


さらにトルネ導入予定の皆さんは、トルネ自体(チューナー)はどこに設置されるんでしょうか?
やっぱりテレビの背面やテレビ裏側の配線スペースのような、見えないところに設置されるんでしょうか?

テレビラック前面に設置する必要はありませんよね?

書込番号:11025506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:22件 価格団.com 

2010/03/03 08:50(1年以上前)

バッファローは基本ケースとHDDセットです。
恐らく設置位置はPS3の横もしくはテレビの背面で予定しています。
PS3の背面は放熱の関係で除外です。
受光とかの必要が有りませんので見えない位置でもおkです。

500Gが7〜9千円、1テラが9〜11千円、1.5テラが11〜14千円
辺りが今の推移っぽいですのでお財布とご相談下さい。

書込番号:11025936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2010/03/03 09:10(1年以上前)

剣士2314さん、回答ありがとうございます。

私が想像していたよりも、リーズナブルな価格で安心しました。

HDDって、そこそこの重量があると思いますが、テレビ背面にはどのように取り付けるんでしょうか?

また、PS3と接続するケーブルなどは別売りになるんでしょうか?

書込番号:11025995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:22件 価格団.com 

2010/03/03 12:01(1年以上前)

取り付けるより置くが表現的に正確でしょうか^^;
テレビ台の脇に立てて置く台座の上に寝かせて置く等
壁掛け等は出来ませんのでアクセスに不便が無く目立たない場所をお探し下さい。

USB、ACアダプター込みになると思いますが(私紹介分は込み)
その辺は製品仕様をお調べいただくのがよいかと
(モバイル性優先でACアダプター別売りなどがありますので)
USBは長さは色々ですが大概は付いてるはずです

書込番号:11026480

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
2025年も現役ですか? 8 2024/12/15 11:49:50
ps3での視聴ができない 8 2019/12/28 11:59:39
トルネの複数リンク 3 2018/12/02 16:25:15
チューナーが正しく接続されてません。 1 2019/01/07 3:05:44
torne最新版 Ver.5.00 最高ですね 0 2018/01/17 19:05:53
助けてください復元 2 2016/12/24 22:42:06
録画ができたりできなかったりです。 0 2016/04/13 14:42:20
録画時間 6 2015/04/07 15:35:55
接続について 6 2015/04/01 22:57:34
アマゾンの中古 2 2015/02/23 8:53:15

「SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J」のクチコミを見る(全 6744件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

torne(トルネ) CECH-ZD1J
SIE

torne(トルネ) CECH-ZD1J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 3月18日

torne(トルネ) CECH-ZD1Jをお気に入り製品に追加する <1351

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング