『視聴と録画』のクチコミ掲示板

2010年 3月18日 発売

torne(トルネ) CECH-ZD1J

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥9,505

対応機種:PS3 タイプ:PS3専用地上デジタルチューナー torne(トルネ) CECH-ZD1Jのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jの価格比較
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのスペック・仕様
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのレビュー
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのクチコミ
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jの画像・動画
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのピックアップリスト
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオークション

torne(トルネ) CECH-ZD1JSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 3月18日

  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jの価格比較
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのスペック・仕様
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのレビュー
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのクチコミ
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jの画像・動画
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのピックアップリスト
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

『視聴と録画』 のクチコミ掲示板

RSS


「torne(トルネ) CECH-ZD1J」のクチコミ掲示板に
torne(トルネ) CECH-ZD1Jを新規書き込みtorne(トルネ) CECH-ZD1Jをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

視聴と録画

2010/03/11 02:57(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

スレ主 mando diaoさん
クチコミ投稿数:15件

自分はレグザを室内アンテナに接続してテレビを見ています。
トルネの購入を検討中ですが、テレビを見ること自体にPS3の起動は必要なのでしょうか?
B-CASカードがついてくるということはたぶん大丈夫だと思ったのですが・・・

あとこれはHDDレコーダー全般に言えることかもしれないですけど、録画の際に受信状況が悪くて、ブロックノイズなどが入った場合はそのままノイズも録画されてしまうのでしょうか?室内アンテナなので常にばっちり移るというわけではない(出ててアンテナレベル50程度、悪くて40切る)ので心配です。

書込番号:11067449

ナイスクチコミ!0


返信する
永徳さん
クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:24件

2010/03/11 03:55(1年以上前)

PS3上のソフトウェア上で全て動作しますから、PS3の起動は必須のはずです。
受信状況が悪ければそのまま録画されてしまうでしょうね。

書込番号:11067510

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31417件Goodアンサー獲得:3139件

2010/03/11 05:41(1年以上前)

普通に考えれば放送波をスルーするだけなんでPS3が起動してなくてもいいはずなんだけど、アンプが噛んでてスタンバイ時に給電されてないとダメかも。パッドは充電されないから怪しいかもね。

この辺のこまかいところは出てこないと情報が見つからないですね。

>B-CASカードがついてくるということはたぶん大丈夫だと思ったのですが・・・

それは何の関係もないでしょ。toruneのチューナーの都合に過ぎないから。

>あとこれはHDDレコーダー全般に言えることかもしれないですけど、録画の際に受信状況が悪くて、ブロックノイズなどが入った場合はそのままノイズも録画されてしまうのでしょうか?

もちろん。ただし、TVの感度とtoruneの感度は別物ですけどね。

>室内アンテナなので常にばっちり移るというわけではない(出ててアンテナレベル50程度、悪くて40切る)ので心配です。

toruneの方がいいかもしれないし、全然映らないかもしれない。チューナーごとに微妙に感度は変わるから全く同じになるとは限らない。

室内で映るくらいなら、クーラーのダクトなどを通してアンテナを少し外に出せばいいのでは?
外に出せる簡易アンテナもありますよ。

書込番号:11067597

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:78件 torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオーナーtorne(トルネ) CECH-ZD1Jの満足度5

2010/03/11 09:20(1年以上前)

既存のアンテナ配線の間にtorneをかましたら、TV側ではさらに感度が下がりそうですね。その点にも対応が必要かも?

書込番号:11067987

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2010/03/11 12:49(1年以上前)

>テレビを見ること自体にPS3の起動は必要なのでしょうか?

レグザで(レグザに内蔵されてるチューナーで)テレビを見る分にはPS3の起動は必要ないでしょう。
公式の文面からもそのように読み取れます。

>録画の際に受信状況が悪くて、ブロックノイズなどが入った場合はそのままノイズも録画されてしまうのでしょうか?

正常な録画は無理です。

>室内アンテナなので常にばっちり移るというわけではない(出ててアンテナレベル50程度、悪くて40切る)ので心配です。

問題はここですねー。完全に部屋に届いているUHFが弱いです。機器の感度以前の問題ですね。40を切る事もあるようですので(メーカーによって表示に違いはあるが概ね40以下はOUT)。
おそらくスレ主さんは、天候や室内アンテナのちょっとした向きの変化(またはチャンネルによって)で、ブロックノイズを経験なされてるのではないでしょうか?
改善策といたしましては
・アンテナ塔の方面に窓があるなら、そこに室内アンテナを置いてみる(延長ケーブルをつかってでも)。
・室内アンテナをブースター内蔵室内アンテナに変えてみる。
・他の部屋にアンテナコンセントがあり感度がよいのであれば、そこに分配器をつけてひっぱる。
・天井裏で別けてひっぱる。
・屋外にアンテナケーブルを出せるようなら、屋外アンテナから別けたり、新規にアンテナをたてる。すきまケーブルを使って窓から入れることも可能です。ちなみに新規に屋外アンテナを取り付ける場合、当然電波がきてる方向にむけるのがベストですが、無理な場合デジタルは反射電波もOKですのでその限りではありません。

色々策はありますので、早めに受信状況を改善しておいたほうがいいですね。


書込番号:11068717

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
2025年も現役ですか? 8 2024/12/15 11:49:50
ps3での視聴ができない 8 2019/12/28 11:59:39
トルネの複数リンク 3 2018/12/02 16:25:15
チューナーが正しく接続されてません。 1 2019/01/07 3:05:44
torne最新版 Ver.5.00 最高ですね 0 2018/01/17 19:05:53
助けてください復元 2 2016/12/24 22:42:06
録画ができたりできなかったりです。 0 2016/04/13 14:42:20
録画時間 6 2015/04/07 15:35:55
接続について 6 2015/04/01 22:57:34
アマゾンの中古 2 2015/02/23 8:53:15

「SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J」のクチコミを見る(全 6744件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

torne(トルネ) CECH-ZD1J
SIE

torne(トルネ) CECH-ZD1J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 3月18日

torne(トルネ) CECH-ZD1Jをお気に入り製品に追加する <1352

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング