


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
トルネの録画ファイルをメモステに書き出してBDレコーダーで読んだら再生できますかね?
コピーしてレコーダーでメディアに焼けたらよいのですが。
現状できなくても将来的には対応して貰いたい物です。
PS3+トルネ+BD+レコーダー(ついでにブラビアも+)ここまで独占した上での段取りだったら、sonyも文句無かろうと思うのですがね。
書込番号:11135105
0点

リキッドフォースさんレスどうも。
仰ることもごもっともですが、当方旧世代のDVDレコーダーしかもっていないので、
とりあえずトルネで間に合わせて撮りだめしておいて、レコーダー買い換えた時に映像をコンバートできんかな?と考えているのです。
書込番号:11135424
0点

ちなみにSONYのBDレコは5機種ありますが
メモリーカードスロットが付いてる機種は1機種しかありませんよ。
つかPSP用に書き出されたファイルをDVDやBDに焼いて残したいですか?
書込番号:11135463
2点

またまた、即レス痛み入ります。
>ちなみにSONYのBDレコは5機種ありますが
メモリーカードスロットが付いてる機種は1機種しかありませんよ。
そうなんですか!?私の所有しているDVDレコーダーには付いているので(といっても静止画表示用ですが)現行機にも当然付いているものと思ってました。ビエラなんかはSDに映像転送機能とかあると聞いてたので、最近はそういうのがトレンドかな?と・・・
>つかPSP用に書き出されたファイルをDVDやBDに焼いて残したいですか?
という言葉をたぐれば、やはり汎用の録画ファイル形式ではないということなのですね?
まぁ、そこが知りたかったということですが・・・
書込番号:11135556
0点

リキッドさんが言ったことはPSPように容量を圧縮してあるということではないですか?
書込番号:11135607
0点

見定めは冷静にさんレスありがとうございます。
ん〜そうなのかもしれませんね。
現状BDレコーダーに突っ込んでみた方の報告はありませんが、できるものなら将来的には圧縮>レコーダーで再展開してメディアに焼ける形式に…を希望するものであります。
ていうか汎用ファイルのままでメモリースティックに落とせるようにしてくれれば…
書込番号:11135724
0点

地デジのコピーガードがなければねー
アナログ放送とおなじようなコピーガードなしなら
今ならいろんな形式に保管して
自分のやりたいようにいくらでも出来ていたと思われます
書込番号:11136745
1点

たぶん無理でしょう?
大容量のMSを外付けみたいに
使ったとして分割されたファイルを結合するだけで
もうお手上げですw
DVDのCPRMを****するのとはレベルが違いますw
書込番号:11137758
1点

ダイの大冒険2さん、くま鈴さんレスありがとうございます。
>大容量のMSを外付けみたいに
使ったとして分割されたファイルを結合するだけで
もうお手上げですw
そんなに容量喰いますか・・・便宜上BDレコーダーとしましたが、現状のスタンダードだからであって、フルハイビジョン画質でなくても良いんですがねぇ。元がトルネだから地デジだし・・・
>DVDのCPRMを****するのとはレベルが違いますw
伏せ字の内意は察しいたします(笑)
>地デジのコピーガードがなければねー
それほど画質に頓着しないので、正直アナログラインで地道にダビングでも良いんですがね〜
あ、それなら今でもできるか(笑)
書込番号:11139975
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2024/12/15 11:49:50 |
![]() ![]() |
8 | 2019/12/28 11:59:39 |
![]() ![]() |
3 | 2018/12/02 16:25:15 |
![]() ![]() |
1 | 2019/01/07 3:05:44 |
![]() ![]() |
0 | 2018/01/17 19:05:53 |
![]() ![]() |
2 | 2016/12/24 22:42:06 |
![]() ![]() |
0 | 2016/04/13 14:42:20 |
![]() ![]() |
6 | 2015/04/07 15:35:55 |
![]() ![]() |
6 | 2015/04/01 22:57:34 |
![]() ![]() |
2 | 2015/02/23 8:53:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)





