ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
アマゾンで購入しました。
口が一つ増えるだけですが、それでも
・録画中に外して差し直して
・カードリーダーをつけて差し直して
というPS3ユーザーぽくない作業から解放されるとおもいます。
色が黒しかありませんが、ライトニングエディションでツートンになって
結構気に入ってつかってます。
▼(PS3用)USBハブ & カードリーダー(一番短いURLを一応探しました)
http://www.amazon.co.jp/デイテル・ジャパン-PS3用-USBハブ-カードリーダー/dp/B0036DD2EY
書込番号:11161577
0点
自分もこの製品は知ってたけど、
売ってない、売ってる情報ばかり書き込まれているから
こういう情報が埋もれちゃうんだよね、
結局利用価値のない情報ばかりになっていい迷惑だよ
ちなみに
アマゾンのリンクを貼ってくれていましたが、
クリックで飛ばないので全文コピペでやってみましたが
それでもだめでしたので
お節介な行動ですが同じリンク先を貼りなおしておきます
(PS3用)USBハブ & カードリーダーデイテル・ジャパン http://www.amazon.co.jp/dp/B0036DD2EY
書込番号:11162286
2点
この機器を購入し、使ってみましたので報告します。USBポートは本体既存のポートのうち右側に挿して使用するので、左側も使用可能で、合計4ポートの使用が可能です。
このハブのポートにトルネとUSB HDDを挿して番組録画、録画番組視聴をして見ましたが、録画しつつ番組を見ていた際時に音声がぷつっと途切れることがありました。
しかし、録画した同じ番組を視聴した際にはきちんと視聴可能でした。
が、本体のポートが一つ余っているので無理にこちらを使用せず、一つは本体ポートを使用した方が無難かも?
またその状態でハブのポートにコントローラーを挿してみましたが、見た目は普通に充電できているようでした。
さらに、取説にも、WEB上でも記載がありませんでしたが、ハブの右端にACアダプタが挿せるようになっていますので、給電の問題で使用できない機器もアダプタを使えば使用できるかもしれません。(ただ、いろいろ探しましたが専用のアダプタが存在するかどうかは不明です。5V用汎用のものを見繕うことになるかも?)
また、新型PS3に対応したフックがついているため、新型ではしっかり固定で着るみたいですが、私が使用する旧型(元40GB)ではフックが効かないため縦置きでは特に自重で外れてくるような感じがあります。私はフックを削り飛ばして、厚手の両面テープで固定して対応しましたが、その形だと旧型でも使用は可能ですので報告しておきます。
書込番号:11162872
2点
ダイの大冒険2さま
ご意見ありがとうございます。
みなさんの利用方法や活用方法が
共有出来ればと思いまして、スレッドを作成してみました。
私はAmazonのおすすめでこの製品をしりまして
値段もやすく、考えられた作り込みに惚れ込み
みなさんにも知ってほしいとすぐに
すみません、過去にもトピックがあがっていたのはしりませんでした。
また、URLについての訂正をいただき、ありがとうございました。
以後、気をつけます
−−−−
いぬマンさま
新型以外の試用レポートを記述いただき
大変参考になりました。
すでにブログやレビューサイトで記事が多く出てますが
新型はUSBの数が限られており、新型以外のタイプは
HDD交換ができ拡張性も高くうらやましいです。
書込番号:11164506
0点
いぬマンさん
メーカーHPでは「PSP用ACアダプタで動作確認済」でセルフパワーで使用できるとなっていますよ。
http://www.datel-japan.co.jp/lineup/japanese/ps3/ps3hub/index.html
書込番号:11166493
1点
話がズレますが、カタカナのURLに驚きました。技術の進歩ですね。
書込番号:11167129
1点
ぶる2さん、情報ありがとうございます。
本当だ。どこ見てたんだろうって感じですね。お恥ずかしい。
でも、PSP用のアダプターが使えるのなら、セルフパワーのハブとしても手軽に活用できますね。
書込番号:11170305
1点
私はセルフパワーで録画できてます。
また、32GB SDHC に撮影したADCHD動画も問題なく再生できました
・HDDはバッファローの1.5TBです
HDDのUSBはハブ&カードリーダーへ接続してます
・torneをPS3のUSBポートへ直接接続しております
USBの口を一つあけることに成功しました。
書込番号:11174978
0点
ぶる2さん
>メーカーHPでは「PSP用ACアダプタで動作確認済」でセルフパワーで使用できる
今確認したところ記述がないのですが・・
Amazonのレビューを見ると仕様変更になったのですかね?
書込番号:12242953
0点
まるまるまるまるまるまるさん
こんばんわ
白が11月が新発売になって黒も仕様が変わった様ですね
自分のはその前に購入したもので向かって右側(カードリーダー側)の横面にPSPのアダプター挿せる端子がありますが今の写真には無いですね
店舗で旧商品を探してみては?
書込番号:12243098
0点
ありがとうございます。
やっぱりそうなんですね。購入迷うなぁ・・
書込番号:12244140
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2024/12/15 11:49:50 | |
| 8 | 2019/12/28 11:59:39 | |
| 3 | 2018/12/02 16:25:15 | |
| 1 | 2019/01/07 3:05:44 | |
| 0 | 2018/01/17 19:05:53 | |
| 2 | 2016/12/24 22:42:06 | |
| 0 | 2016/04/13 14:42:20 | |
| 6 | 2015/04/07 15:35:55 | |
| 6 | 2015/04/01 22:57:34 | |
| 2 | 2015/02/23 8:53:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)






