『PS3が故障したら』のクチコミ掲示板

2010年 3月18日 発売

torne(トルネ) CECH-ZD1J

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥9,505

対応機種:PS3 タイプ:PS3専用地上デジタルチューナー torne(トルネ) CECH-ZD1Jのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jの価格比較
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのスペック・仕様
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのレビュー
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのクチコミ
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jの画像・動画
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのピックアップリスト
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオークション

torne(トルネ) CECH-ZD1JSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 3月18日

  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jの価格比較
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのスペック・仕様
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのレビュー
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのクチコミ
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jの画像・動画
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのピックアップリスト
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

『PS3が故障したら』 のクチコミ掲示板

RSS


「torne(トルネ) CECH-ZD1J」のクチコミ掲示板に
torne(トルネ) CECH-ZD1Jを新規書き込みtorne(トルネ) CECH-ZD1Jをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ29

返信19

お気に入りに追加

標準

PS3が故障したら

2010/04/24 06:14(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

クチコミ投稿数:62件

最近のスレで気になった事があります。
解決済みでしたら申し訳ありません。

録画したデータはその時使用したPS3とtorneでないと見れないんですよね?

もし現在使用しているPS3が故障し、新しいPS3に買い換えた場合、外付けHDDに録り溜めたデータは見れないのでしょうか?

書込番号:11273596

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:78件 torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオーナーtorne(トルネ) CECH-ZD1Jの満足度5

2010/04/24 06:23(1年以上前)

見えません。最近他のスレにありましたが、
録画に使用したPS3
録画に使用したTorne
録画に使用したB-CASカード

の組み合わせでないとだめです。
これはTorneだけでなく、外付けHDDを繋いで録画する仕様のTVとかはこんな感じのはずです。

書込番号:11273610

ナイスクチコミ!0


ranko@i.iさん
クチコミ投稿数:1401件Goodアンサー獲得:25件

2010/04/24 07:02(1年以上前)

トルネとB−CASカードが壊れる事は少ないでしょうけど、
PS3は修理に出して基盤交換になると別のPS3と見なされるので、
いずれ基盤交換で見れなくなったユーザーから「悪」でスレが立つかしれませんね(笑)

この辺は著作権保護が関わってくるので、安く済む分だけ保存に関しては割り切るしかないという事なのでしょう。

書込番号:11273646

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2010/04/24 07:57(1年以上前)

万一の時はSONYより地デジの著作権に文句を言いたい気もしますね(*_*)

書込番号:11273737

ナイスクチコミ!2


tks3さん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:9件

2010/04/24 10:58(1年以上前)

せめてB-CASカードでくくりつけてくれればいいのに。

書込番号:11274248

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件

2010/04/24 11:33(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございますm(_ _)m

やはりそうですか。
確かに著作権問題は納得できますが、調子に乗って録り溜めてても、いざPS3が故障したら外付けHDDの中身は全て無駄になるという覚悟は必要なようですね(^_^;)

書込番号:11274377

ナイスクチコミ!3


DECSさん
クチコミ投稿数:5877件Goodアンサー獲得:447件

2010/04/24 11:37(1年以上前)

覚悟というより、用途を意識することが必要。
あくまでタイムシフト用。
録って、見て、消す。
残すことを前提としない事。
無闇に大容量HDDを利用しないこと。

書込番号:11274396

ナイスクチコミ!2


hiro7216さん
クチコミ投稿数:2009件Goodアンサー獲得:168件 Hiroaki’s blog 

2010/04/24 11:38(1年以上前)

>せめてB-CASカードでくくりつけてくれればいいのに。

B-CASの制限で機器に保存する場合は、暗号化を施し他機器で利用できないようにしなければなりません。
B-CASだけで暗号化すると、他機器に持って行って見れる危険性があるので、どうしても機器固有の情報で暗号化をするしかありません。
全てはB-CASが悪なんですよね。

書込番号:11274403

ナイスクチコミ!2


tks3さん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:9件

2010/04/24 11:49(1年以上前)

B-CASカード無しの再生ができないようになっていれば、
他機器に持って行っても問題ないんじゃないかと...

書込番号:11274445

ナイスクチコミ!3


hiro7216さん
クチコミ投稿数:2009件Goodアンサー獲得:168件 Hiroaki’s blog 

2010/04/24 12:40(1年以上前)

>B-CASカード無しの再生ができないようになっていれば、
>他機器に持って行っても問題ないんじゃないかと...

私もそう思いますがB-CASの酷い規約でそうなってるので
メーカーとしては従うしか無い状況です。
B-CAS廃止にして欲しいです。

書込番号:11274652

ナイスクチコミ!3


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2010/04/24 13:02(1年以上前)

>録画に使用したB-CASカード

B-CASカードは録画に使用したものである必要はないです。
他のレコーダーでも同様ですが、B-CASは受信/視聴時に必要ですが、録画品の再生には関与しません。

>PS3が故障し、新しいPS3に買い換えた場合、外付けHDDに録り溜めたデータは見れないのでしょうか?

故障したPS3がデータテンソウユーティリティが使える状況の故障であれば可能ですが、使えないと無理ですね。

書込番号:11274734

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件

2010/04/24 13:47(1年以上前)

やはり制限はつきものですね。

hiro3465さん。
>故障したPS3がデータテンソウユーティリティが使える状況の故障であれば可能ですが、使えないと無理ですね。

とありますがデータ転送ユーティリティが生きていれば他のPS3でも視聴できるのですか?

書込番号:11274883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:416件Goodアンサー獲得:87件

2010/04/24 14:35(1年以上前)

ホントB-CASカード何なんでしょうね。
無料の公共放送にCASを掛けるって・・・
しかもカードなんかにしなくても、ソフトウェアでハードに組み込めば十分だろうに無駄なカードと読み取り機を消費者に使わして。

ダビング10にしても家庭内ならいくらでもコピーしたって変わらないでしょうに。

ここら辺は無駄に消費者からお金を絞り取ろうとしてるのが見え見えですね。

書込番号:11275051

ナイスクチコミ!4


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2010/04/24 17:20(1年以上前)

>とありますがデータ転送ユーティリティが生きていれば他のPS3でも視聴できるのですか

そうです。
torneの録画データも転送できます。

http://www.jp.playstation.com/support/torne/guide/app/possible.html

書込番号:11275621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2010/04/24 20:15(1年以上前)

こんばんは。

>B-CASカードは録画に使用したものである必要はないです。

hiro3465さんからご指摘があったので検証してみました。

torneで録画後、別のB-CASカードで再生してみた所、録画とは別のB-CASカードでも問題無く再生できました。
ただし、B-CASカードが未挿入だとエラーメッセージが出て再生出来ませんでした。


>録画に使用したB-CASカード

上記の様な誤情報を書き込み申し訳ありませんでした。
torne発売前に読んだ公式Q&Aを勘違いしていた様です。
「録画に使用したB-CASカード」は必要ないです。

書込番号:11276218

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:96件

2010/04/24 21:58(1年以上前)

>ranko@i.iさん
>いずれ基盤交換で見れなくなったユーザーから「悪」でスレが立つかしれませんね(笑)

それはかなりの確立であるでしょうねぇ。
でもそれはPS3に限らず地デジをデータで持つ場合はどの機器を使ってもそうなので
悪で文句を書いたところでここにいる皆さんに返り討ちにあうだけだと思います。

書込番号:11276673

ナイスクチコミ!0


丘珠さん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:114件

2010/04/25 09:58(1年以上前)

>無料の公共放送

存在しないです。

NHKは有料の公共放送です。

民間放送は営利放送です。株式会社が営利を目的にして公共の電波を占有してます。

書込番号:11278398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2010/04/25 13:24(1年以上前)

>いずれ基盤交換で見れなくなったユーザーから「悪」でスレが立つかしれませんね(笑)

(悪)ではありませんが、同様な内容でtorne発売前に立っています。

(他) 外付けHDD(がっかり)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10788772/

(他) 『外付けHDD(やっぱりがっかり)』
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10943796/

書込番号:11279055

ナイスクチコミ!1


茶一さん
クチコミ投稿数:1件

2013/06/23 00:49(1年以上前)

>>無料の公共放送
>存在しないです。
>NHKは有料の公共放送です。

無料の公共放送は「放送大学」が存在しますよ。

まあスレチですが。

書込番号:16284878

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2013/07/06 20:47(1年以上前)

ナナミとユーマのパパ

B-CASカードのこと話の流れはまったくわからないけど・・

ブルーレイレコーダーだってB-CAS変えても内容見れますよね。へへ

それと同じことでは。検証ごくろうさまです。へへ"

書込番号:16337630

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
2025年も現役ですか? 8 2024/12/15 11:49:50
ps3での視聴ができない 8 2019/12/28 11:59:39
トルネの複数リンク 3 2018/12/02 16:25:15
チューナーが正しく接続されてません。 1 2019/01/07 3:05:44
torne最新版 Ver.5.00 最高ですね 0 2018/01/17 19:05:53
助けてください復元 2 2016/12/24 22:42:06
録画ができたりできなかったりです。 0 2016/04/13 14:42:20
録画時間 6 2015/04/07 15:35:55
接続について 6 2015/04/01 22:57:34
アマゾンの中古 2 2015/02/23 8:53:15

「SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J」のクチコミを見る(全 6744件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

torne(トルネ) CECH-ZD1J
SIE

torne(トルネ) CECH-ZD1J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 3月18日

torne(トルネ) CECH-ZD1Jをお気に入り製品に追加する <1351

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング