


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
現在アメリカに住んでおり、SonyのGoogleTV「NSX-46GT1」を持っています。
日本に帰国する事になり、このTVを持ち帰った場合、PS3とtorneを購入・接続すれば、今のTVで地上デジタル放送を見ることができ、PS3本体に録画もできるという認識で間違いないでしょうか。
教えていただきたく、よろしくお願いします。
書込番号:14323754
0点

細かいことですが基本的なこととして、LALALUCKさんが変圧器を準備されている或いはご所有の機器類が日本の電圧でも使用できる前提の上で回答します。
そのNSX-46GT1にPS3を繋いでゲームやBD/DVDを問題なく視聴出来ているのだとしたら、LALALUCKさんのお望み通り、PS3+torneで日本の地デジ放送を見れるはずです。
なおDVD映像ソフトに限れば北米市場で流通しているソフトと日本市場で流通しているソフトは地域番号が異なりますので、北米でご購入されたDVDビデオが視聴できているとしても日本で流通しているDVDが視聴できるとは限りません。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89
またBD映像ソフトやPS3ゲームに限れば地域番号の問題を回避できるようですが、規定改正(←改悪?)によりPS3の仕様も変わっているため、PS3ご購入のタイミングによってはHDMI接続でないとBD映像ソフトをHD出力できなくなっています。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/20110210_426002.html
書込番号:14323918
0点

「PS3」を購入なされましたら、「HDMIケーブル」を別途準備なされてTVとつないであげれば良いかと。HDMIは世界共通規格みたいなものですし、綺麗な画質で楽しめます。
「torne」はPS3のUSB端子に接続します。アンテナケーブルは「torne」のアンテナ入力端子に接続です。
録画はPS3本体に可能です。PS3は160GBと320GBのモデルがありますが1時間で6GBを消費します(3倍モードもありますが)。ですので多く録画するのであればHDDは余裕があったほうが安心です。換装も可能です。
外付けHDDも使用できますので、それに録画も可能ですよ。
ご存知かとは思いますがPS3+torneではBS視聴、ディスクへの書き込みは出来ません。
あと別売ですがリモコンもありますよ。
書込番号:14324152
0点

NSX-46GT1をメインで使用するんですかね?
メインで使用するなら、PS3+トルネの他にデジタルチューナーがあった方が便利でしょうね。
トルネは1チューナーなので、録画中はチャンネルがロックされてしまいますからね。
書込番号:14324683
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2024/12/15 11:49:50 |
![]() ![]() |
8 | 2019/12/28 11:59:39 |
![]() ![]() |
3 | 2018/12/02 16:25:15 |
![]() ![]() |
1 | 2019/01/07 3:05:44 |
![]() ![]() |
0 | 2018/01/17 19:05:53 |
![]() ![]() |
2 | 2016/12/24 22:42:06 |
![]() ![]() |
0 | 2016/04/13 14:42:20 |
![]() ![]() |
6 | 2015/04/07 15:35:55 |
![]() ![]() |
6 | 2015/04/01 22:57:34 |
![]() ![]() |
2 | 2015/02/23 8:53:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)





