『突然真っ暗、故障? 高価な修理代は納得できず』のクチコミ掲示板

2010年 2月26日 発売

μTOUGH-6020

防水性能や光学ズーム倍率などを向上させたタフネスデジカメ(1400万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥16,900 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1400万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 防水カメラ:○ μTOUGH-6020のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

μTOUGH-6020 の後に発売された製品μTOUGH-6020とOLYMPUS Tough TG-610を比較する

OLYMPUS Tough TG-610
OLYMPUS Tough TG-610OLYMPUS Tough TG-610OLYMPUS Tough TG-610OLYMPUS Tough TG-610

OLYMPUS Tough TG-610

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 3月20日

画素数:1400万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 防水カメラ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • μTOUGH-6020の価格比較
  • μTOUGH-6020の中古価格比較
  • μTOUGH-6020の買取価格
  • μTOUGH-6020のスペック・仕様
  • μTOUGH-6020の純正オプション
  • μTOUGH-6020のレビュー
  • μTOUGH-6020のクチコミ
  • μTOUGH-6020の画像・動画
  • μTOUGH-6020のピックアップリスト
  • μTOUGH-6020のオークション

μTOUGH-6020オリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月26日

  • μTOUGH-6020の価格比較
  • μTOUGH-6020の中古価格比較
  • μTOUGH-6020の買取価格
  • μTOUGH-6020のスペック・仕様
  • μTOUGH-6020の純正オプション
  • μTOUGH-6020のレビュー
  • μTOUGH-6020のクチコミ
  • μTOUGH-6020の画像・動画
  • μTOUGH-6020のピックアップリスト
  • μTOUGH-6020のオークション

『突然真っ暗、故障? 高価な修理代は納得できず』 のクチコミ掲示板

RSS


「μTOUGH-6020」のクチコミ掲示板に
μTOUGH-6020を新規書き込みμTOUGH-6020をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ24

返信9

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > オリンパス > μTOUGH-6020

スレ主 ffaさん
クチコミ投稿数:5件

購入して2年強、子供も成長してあまり出番なく、先月久しぶりに充電して電源ON。
一瞬立ち上がり、直後に真っ暗に。

メーカー修理見積もり依頼後の返答はなんと、修理費用送料消費税込 13125円。
そりゃメーカーはこちらがどんな取り扱いをしたのか不明なので、保証できないのでしょうが、何も非がないこちらは納得できる筈がない。
おまけにHPには、兄弟機種μ-6010はウイルス混入とお客様への対応依頼の文書もあり、ますます怪しいと思うのは当然。

メーカーからは修理見積もりと、別製品の有料交換を提案をする文書と電話あり。
同タイプのTG-620 の斡旋価格は 15750円。これがメーカーの精一杯の誠意のつもりらしい。

かなり頭にきましたが、大きなメーカー相手にいくら何を言っても無駄と思い、本日ヤマダ電機でTG-620を 12800円 で購入、ヤマダ保証を5%の640円で5年つけました。さらにポイントは来店含め1050ポイント。結果、メーカーの誠意の15750円(保証なし)よりもはるかに安く、ヤマダ電機で5年保証付きで普通に買えました。

オリンパスさん、もうデジカメ止めるなら無理しないで早く止めて下さい。

書込番号:15105034

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/09/22 18:51(1年以上前)

残念でしたね。でも、やめてほしいメーカーのデジカメをまた買ったのですか?

書込番号:15105096

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2012/09/22 18:53(1年以上前)

お気持ちお察しします。
掛け捨てでも5年保証は入っておくと安心ですよね。

オリンパスとソニーが資本提携で正式合意してソニーがオリンパスの筆頭株主に
なりますから、今後はオリンパスも安定してくるんじゃないでしょうか。

http://www.asahi.com/business/update/0922/TKY201209210747.html

書込番号:15105106

ナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2012/09/22 19:03(1年以上前)

>メーカーの誠意の15750円(保証なし)よりもはるかに安く

他のメーカーでも、修理費よりも新品の方が安いことは珍しくありません。

>5年保証付きで普通に買えました

1年以内(メーカー保証期間内)で買い替える方や、故障したらスッパリ諦めて新機種を購入する方以外は長期保証に入っておいた方が安心ですね。

書込番号:15105153

ナイスクチコミ!2


悠々2さん
クチコミ投稿数:496件Goodアンサー獲得:29件

2012/09/22 21:04(1年以上前)

保証は1年間だからね

2年間使わず寝かして置いて、電源入れたらブラックアウトじゃ
納得は出来ないでしょうけど、有終修理。

で、修理の場合、コンデジのような大量生産の廉価製品の場合
修理代>買ったときの値段、となるのはママあるわ

書込番号:15105714

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:43件

2012/09/22 22:19(1年以上前)

お気持ちはわからないでもないですが.....

「悪」とされるのであれば、メーカが判断した故障の内容と交換部品の内訳くらいは記載して欲しく思います。

その内容によって冷静に判断すべきであり、精密機器で2年強の間、所有されていたわけですから、メーカーが一方的に悪いとは思えません。

書込番号:15106123

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2012/09/22 22:21(1年以上前)

カメラって使っていると壊れないのに何故か長いこと放置すると壊れます(笑

書込番号:15106134

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/09/23 05:23(1年以上前)

ffa さん
同じメーカーの
同じ様なのん
買っとるやん?!

書込番号:15107439

ナイスクチコミ!2


スレ主 ffaさん
クチコミ投稿数:5件

2012/09/23 07:34(1年以上前)

久し振りといっても二月に一度くらいは使っていたんです。

書込番号:15107653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ffaさん
クチコミ投稿数:5件

2012/09/23 07:44(1年以上前)

そうですね
でも書類には修理内容として
液晶モニタ 表示不良 修理致します
各部点検 実施致します
これしか記載なく、電話での説明も、原因不明ということでした

書込番号:15107690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > μTOUGH-6020」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

μTOUGH-6020
オリンパス

μTOUGH-6020

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月26日

μTOUGH-6020をお気に入り製品に追加する <166

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング