


発売すぐに購入しましたが、レンズの沈胴不良と電源入らずで2回もメンテナンス出しました。R8の時も同じような症状が出て補償切れでお陀仏。こんなのありでしょうか。
書込番号:11093744
4点

こんにちは
あきらめていたのに、簡単に直った方も居るようです、機種は違いますが。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11093036/?BbsReadID=3cb149e874e660a2ffc29fa9286aea58#11093036
書込番号:11093790
2点

こんにちは。
私は購入して1週間、トータル15枚くらい撮ったところで
うんともすんとも言わなくなってしまいました。
梅の名所に行った際に起こったのですが、帰りに購入店へ
持っていったら、その場で新品に取り替えてもらえました。
基盤不良の可能性が高いとのことでした。
操作性、描写性が良いので、気に入っていますが、
保証期限外で発生したら、ショックですよね・・・。
巷では、有料で長期5年保証というのがありますが、デジカメの
5年以内での故障率はいかに!?
書込番号:11094749
3点

自分のCX3も書込速度が異様に遅いなどの初期不良品に当たりましたが購入ショップの迅速な判断で交換して貰いましたよ。 その後は特に問題も無く遊べます。リコー製品としては非常に完成度が高いと思いました。 所有して良かったです。
書込番号:11096525
3点

リコーってカプリオの時代から壊れ易いイメージがありましたが、未だにそうなんですかね。
スペック欲張り過ぎ?
見た目は丈夫そうになった感じですが....
書込番号:11097581
2点

私もCX3購入に躊躇しているのは
最近のRICOHのカメラが故障しやすい印象があるから!
今まで使用してきたR6、R8、CX1は故障で最低各1回は修理に出してますね
対応は早いので1週間しないで戻ってきますが
なんで、RICOHって故障率高いんだろぅ
書込番号:11101926
0点

自分愛用のR8も故障が多くて
症状は レンズが引っ込んだり伸びたり止まらなくなるw
メーカー保証しかつけないで購入したので修理代の事考えたら新しいの購入した方がお得ですよね
CX3欲しいのですが 正直今は手が出ません。
皆さんが羨ましい^^
書込番号:11106017
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > CX3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2025/01/27 22:31:14 |
![]() ![]() |
14 | 2024/06/04 18:40:50 |
![]() ![]() |
29 | 2022/04/15 16:39:48 |
![]() ![]() |
10 | 2018/02/14 21:50:06 |
![]() ![]() |
10 | 2015/11/05 22:39:41 |
![]() ![]() |
9 | 2015/07/20 7:20:59 |
![]() ![]() |
17 | 2015/07/18 22:02:11 |
![]() ![]() |
2 | 2015/05/07 12:35:57 |
![]() ![]() |
5 | 2015/04/19 22:58:55 |
![]() ![]() |
15 | 2015/04/05 23:47:48 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





