


初めての投稿です。
投稿マナーについても、至らない点は、ご教示下さいm(__)m
CX3を買うことに、ほぼ気持ちは固まってます。
ヨドバシカメラが「ただなんとなく」好きで、買うのはヨドバシカメラにしようかと思っていますが、他のお店と比べると、値段が高いと思います。
今日見てきたら35800円でした。
先週の月曜日は32800円でした。
…こんなもんでしょうか?交渉の余地はあるでしょうか?それとも、時期をずらせば安くなるでしょうか?
日にちが経てば安くなっていくのでしょうが、6月か7月には買いたいと思っています。
書込番号:11523448
2点

ヨドバシ.com価格では、26,900円のようですけど。
書込番号:11523526
1点

CX3が35,800円は正直言って高いです。
価格com登録店を利用すればヨドバシよりも1万程度安く購入できますけど
それでもやっぱりヨドバシなんですか?
>ヨドバシ.com価格では、26,900円のようですけど。
今現在だと36,800円のようです。
書込番号:11523559
1点

>今現在だと36,800円のようです。
あら?変わってる。
ほんの数十分前までは先の価格でしたが、週末特価でも付けてたのかな。
書込番号:11523588
1点

ヨドバシに限らず、量販店は特価品でない限り割りと高めの価格設定がされています。
で、ねぎって何ぼの世界ということが多々あります。
つまり、ヤマダ電機に行きあーだこーだと値切って3万円の-20%バックをGETできたとしましょう。
これをヨドバシに持って行き、ヤマダではこうだったというと、ヨドバシでは現金で25000円でどうでしょうか?・・・となる。
つまりポイント分を現金化するけど1000円高いという設定。
これをまたヤマダに持っていってあーだこーだとやる。
そのうち電車代のほうが掛かるんですが・・・笑
こうやってはじめて真の価格になるわけです。
ですから、ポップそのまんまの価格なんて割りとつまらない価格なんですよ。
あとはポイントをどう扱うかよく考えたほうが良いです。
意外と割高感があったりします。
10万円のパソコンを−20%ポイントバックで買って、カードに2万チャージできたとする。
次に、3万円のカメラが−20%バックで売っていたとする。
これに2万円のポイントを宛がうと支払い1万円の20%しかバックされません。
よって3万円のカメラは6.6%ポイントバックの2000円引きでしか買えなかったことになる・・・。
これってどうなのー?微妙・・・・・!って思うことがあるんですよね。
5000円程度のポイントでどこで買っても同じようなプリンタのインクなんかを買う分には損感は無いんですけどね。
何かのタイミングで上のような大口購入をする際って、あんまり得した気分にならないんですよね。
そういう意味でこのシステム割とよくできてますよ。
公正取引委員会が入ってポイントやマイル禁止にすればいいんでしょうけど。
書込番号:11523894
1点

カメラのキタムラのネット通販をチェックされてはどうですか?
時々、カカクコムの最安と変わらない価格になっている事がありますよヽ(^^)
キタムラなら店頭で支払い&受け取りもできますし安心です
書込番号:11523941
3点

みなさん、良心的な回答、ありがとうございます。
やはりこの値段で買うのは、考えた方がよさそうですね(^-^)
…そうなんです。店頭での支払&受取をしたいので、ネットショッピングは避けたいです。
カメラのキタムラは、他のスレ見ても安いと載ってますね。チェックしてみようと思います。
やはり、ヨドバシびいきなので、まずは、交渉の方向で…交通費がかさまない程度に(^o^;…
それでも変わらないようなら、ヨドバシにこだわらずに、ほかで買う事も考えようと思います。
皆さんおひとりおひとりのお話が、大変参考になりました。
交渉等した後、場合によってはまたお世話になるかとも思います(^-^)
ありがとうございましたm(__)m
書込番号:11524163
1点

終わってるようですが、念のため。必要ないようなら無視してください。
通販の店でも、店頭で受け取れる店が多いですよ。私も家電量販店の高い値段は嫌ですが、直接受け取りたいので通販の店で電話予約して直接買いに行きました。
往復1000円以上かかりましたがそれでも家電量販店で買うより3万円以上も安かったです。
地方在住者なら困難だと思います。そうでしたらごめんなさい。
書込番号:11524454
2点

終わってるようですが、私の思いを
ヨドバシ価格はポイント分を上乗せしているような感覚です。
・・・で30000円を買うと通常は3000ポイントが付きますがそのポイントでは他店より10%ぐらい高い品物を買うのでポイント3000円分が2700円ぐらいの感覚。
物によってはネット価格より20〜30%も高い価格付けですのでよく調べてから買うようにしてます。ヨドバシは他店より品揃えが良いので便利なんですがね。
後通常のクレームにも対応は良いです。
(LED電球のチラチラ感は対応が悪かった。NHKでもこの問題を取り挙げてました)
時と場合によって、高いのを理解してる上で買うのは良いでしょうけど・・・。
書込番号:11524723
2点

みなさん、いろいろありがとうございます。m(__)m
今日ヨドバシに行ったら、31800円で20%ポイントでやってました。
下取りも3000円でやってくれるそうなので…ほんとなら、替えの充電池とか、カメラのケースとか、なにか一つくらい付けでくれないかなぁと期待しましたが、ちょっと無理かなぁ(^o^;…等と思いながら、ほぼヨドバシでの購入に固まりかけてます。
今週末までの値段だそうなので、それまで、他を調べみようと思います。
ここでのみなさんのアドバイスは、本当に参考になりました。
ありがとうございます。
書込番号:11525955
1点

>電産さん
>通販の店でも、店頭で受け取れる店が多いですよ。私も家電量販店の高い値段は嫌ですが、
>直接受け取りたいので通販の店で電話予約して直接買いに行きました。
私も昔、ネット買いして直受け取りをしていました。
なんとなく不安というのが正直なとこころでした。
今は辞めちゃいました。
>ディロングさんすが、
>ヨドバシ価格はポイント分を上乗せしているような感覚です。
>・・・で30000円を買うと通常は3000ポイントが付きますがそのポイントでは他店より
>10%ぐらい高い品物を買うのでポイント3000円分が2700円ぐらいの感覚。
正味ではないんですが、私全くも同じような感覚で居ります。
書込番号:11528183
1点

○けっこ○さん、こんばんわ!
>投稿マナーについても、至らない点は、ご教示下さいm(__)m
ってありますのでコメントします。
非常にご丁寧に回答されているしベストアンサーも付けておられて良いとお思います。
あとは、ナイス!のボタンも押されると良いかも・・と思います。
例え回答しなくても”良かったよ”という間接意思表示なります。
私は書き込みを見たら忘れていない限り、良かれ悪しかれナイスを押します。
本当は良かれのみなんですけど、悪も含めこのネットの盛り上げ役と介します。
ナイスの積算はその方のサイト内での順位なるものに響く一因になるようです。
ちなみに私どもはベストアンサー付与はを怠っています・・・失笑
これって結構つけにくいときがあるんですよね!
書込番号:11528191
1点

0カーク提督0さん、ありがとうございます。
…そ、こういうアドバイス、結構大事なんですよ(^-^)
アドバイスする側も相手の気分を損ねないよう、文章作るのに、気を使うのでしょうね。
…アドバイス頂いておいて文章が上からめせんみたいでスミマセン(。・ω・。)決してそういうつもりじゃないんですが…
「ナイス」を付けでみました。ちゃんとできたかな。
こんな機能があったんですねぇ(^-^)
気がつきませんでした。そそっかしくてスミマセン。
そして、ありがとうございます。
書込番号:11528382
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > CX3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2025/01/27 22:31:14 |
![]() ![]() |
14 | 2024/06/04 18:40:50 |
![]() ![]() |
29 | 2022/04/15 16:39:48 |
![]() ![]() |
10 | 2018/02/14 21:50:06 |
![]() ![]() |
10 | 2015/11/05 22:39:41 |
![]() ![]() |
9 | 2015/07/20 7:20:59 |
![]() ![]() |
17 | 2015/07/18 22:02:11 |
![]() ![]() |
2 | 2015/05/07 12:35:57 |
![]() ![]() |
5 | 2015/04/19 22:58:55 |
![]() ![]() |
15 | 2015/04/05 23:47:48 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





