『テスト撮影してみました。』のクチコミ掲示板

2010年 2月19日 発売

CX3

裏面照射CMOSや新しいノイズリダクションアルゴリズムなどを採用したコンパクトデジタルカメラ(1000万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1060万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:10.7倍 撮影枚数:310枚 CX3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

CX3 の後に発売された製品CX3とCX4を比較する

CX4
CX4CX4CX4

CX4

最安価格(税込): ¥- 発売日:2010年 9月 3日

画素数:1060万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:10.7倍 撮影枚数:330枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CX3の価格比較
  • CX3の中古価格比較
  • CX3の買取価格
  • CX3のスペック・仕様
  • CX3の純正オプション
  • CX3のレビュー
  • CX3のクチコミ
  • CX3の画像・動画
  • CX3のピックアップリスト
  • CX3のオークション

CX3リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月19日

  • CX3の価格比較
  • CX3の中古価格比較
  • CX3の買取価格
  • CX3のスペック・仕様
  • CX3の純正オプション
  • CX3のレビュー
  • CX3のクチコミ
  • CX3の画像・動画
  • CX3のピックアップリスト
  • CX3のオークション

『テスト撮影してみました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「CX3」のクチコミ掲示板に
CX3を新規書き込みCX3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ30

返信13

お気に入りに追加

標準

テスト撮影してみました。

2010/06/25 15:17(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX3

クチコミ投稿数:8件
当機種
当機種
当機種
当機種

人面虫・カメルーン選手に見かけたような・・

生き物

7年前のSONYサイバーショットを孫にあげて別に購入することに・・・
選択を絞り込み
1.持ち運びが楽なもの
2.虫や蝶がマクロで撮れればいい
3.花が撮れればいい
4.鳥も近づいてきたら撮れればいい
以上の条件で選択しCX3にしてみました。

写真は下手だけどいつも持って歩くとたのしいよ!

書込番号:11542541

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2010/06/25 21:52(1年以上前)

やはり秀逸マクロですね ^^

ジャノメ?ヒカゲ?は飛翔を撮ったのかと驚きましたが、
とまっているところを撮っていたのですね。

書込番号:11543972

ナイスクチコミ!2


majirouさん
クチコミ投稿数:19件 CX3の満足度5

2010/06/26 10:29(1年以上前)

こんなすばらしい写真はどのようにしたら撮れるのでしょうか?背景のぼかしかたがわかりません。設定とか教えて頂いたらありがたいです。

書込番号:11545955

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:32件 多摩の風景 

2010/06/26 10:59(1年以上前)

こんにちは

テレ側のマクロは背景のボケがいいです。
CX3はマクロに強いですね。

新たなコンデジ導入にグラッときました。

書込番号:11546059

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3637件Goodアンサー獲得:39件

2010/06/26 11:09(1年以上前)

majirouさん
別スレで既出ですが読んでみてください。
デジカメ講座・背景のぼかし方
http://moonisup.exblog.jp/6351799/

書込番号:11546102

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2010/06/26 11:12(1年以上前)

majirouさんへ
背景のぼかし方ね・・
私もよく知らなかったのだけどこのクチコミの記事を読んでたら、どうやらマクロスイッチを入れて(チューリップマークを左に倒し)ズームボタンをT側にズームして撮るといいようですよ。
でも一眼レフの様にはいかないけどね。

書込番号:11546112

ナイスクチコミ!2


majirouさん
クチコミ投稿数:19件 CX3の満足度5

2010/06/26 13:20(1年以上前)

アユモンさん、himaginationさん大変参考になりました^^ありがとうございました。

書込番号:11546576

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:2件

2010/06/26 22:15(1年以上前)



himaginationさん


この機種のマクロは楽しいですね。

いっぱい楽しんでください。

「生き物」のポージングはすごいですね。
小鳥には見えません!

書込番号:11548774

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:2件

2010/06/27 10:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

光を均一化すると少し粉っぽくなります

一部でも輝度が違うと艶が残ります

問題は体ブレですね

無機質化も面白いです




himaginationさん


まだまだ僕もCX3の可能性を手探り状態ですが、望遠マクロだけはコンデジとしてダントツだという実感を持っています。

唯一の難点は、焦点距離や被写体によって、被写体のエッジに色収差が出る点ですね。
これだけは少しだけ気になります。
もっともこれは固体差によるものなのか、癖なのかは不明ですが....

昨日撮影した分をアップしておきます。
この機種の望遠マクロはいろいろな可能性を持っていて、頑張ればかなり応用が効くように思います。

とにかくとても楽しめる機種ですね。



書込番号:11550805

ナイスクチコミ!2


旅の日さん
クチコミ投稿数:22件 CX3のオーナーCX3の満足度4

2010/06/27 15:25(1年以上前)

こんにちは

コンデジを超えた作品を撮れましたね!

教えて頂きたいですが、このような写真は
CX3でどのような設定にして撮れるでしょうか!


特に2、3枚目(背景黒い)花について、
背景が黒いと見えますが、室内のことでしょうか。^0^

書込番号:11551896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/06/27 16:24(1年以上前)

旅の日さん
私などの写真を評価してくださってありがとうございます。
ペットのインコ以外は屋外しかも晴天です。
テレマクロというんだそうですが、チューリップマークにするとディスプレーの左側に表示される【1cm】のピントが合う最低距離の数値がズームするに従い長くなってきます。
ピント枠が赤くならない程度のところでシャッターするとこんな風な背景が暗い色合いになるようです。いじって見てください。
詳しくは誰か上級者が説明してくださるでしょう。

書込番号:11552088

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:2件

2010/06/27 16:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種




旅の日さん


ありがとうございます。

CX3の可能性をとことん突き詰めてみたいと思い、いろいろ工夫を重ねながら撮影しています。

基本はコンデジのコントラストの幅の狭さを利用している撮影方法です。

具体的には、直射日光を遮り、影も最小になるようにフラットな光状態を作り上げます。
場合によっては白の厚紙でレフ代わりにする場合もあります。
ただそれだけでこのような写真になります。
質感が損なわれ、イラストっぽくなってしまいますが、それもCX3の利用方法の一つか?と思っています。

撮影はすべて庭のプランターのヴィオラです。
バックを落とすために被写体の後ろに屋根を作ることもあります。
その場合、バックの色は元々モノトーンの少し暗めの場所が理想的です。
いろいろ試行錯誤しながらデータを取り、撮影を繰り返していますが、一番の難点は体の前後への揺れですね。
ですから同じ条件で続けざまに10枚近く撮影し、ピントが合っているものだけ使っています。

こんなところでご参考になるでしょうか?

人様のスレでスレ主さんには申し訳ありませんが、何か不明な点がございましたら、ご質問ください。
分かる範囲でお答えいたします。



今日は天気が悪く、撮影が出来ませんでしたので、同じく昨日分をアップします。


書込番号:11552094

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2010/06/27 17:18(1年以上前)

〉クラウジオさん

人様のスレで好き勝手に写真貼って申し訳ないと本当に思ってるのなら、自分でスレ建てすれば?
画像のたれ流しについては言及しませんし別に規約に違反してる訳ではないのは理解してますが、あなたのやってる事はマナー違反なのは間違いないです

書込番号:11552274

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:2件

2010/06/27 17:44(1年以上前)




くソニンさん


何度もお会いしますね。

おっしゃることは、確かにそうですね。

反省して退散いたします。




スレ主さん、失礼致しました。


書込番号:11552380

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

CX3
リコー

CX3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月19日

CX3をお気に入り製品に追加する <889

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング