酷使に耐えかねて親指グリップのゴムがモゲました。
一応両面テープで止めなおしてあるのですが、フヤケタ感があるのでパーツごと交換したいのですが、どのぐらいかかるでしょうか?
……CX5/6にした方がいいかなぁ
書込番号:14170304
0点
セメダイン SuperX G、またはボンド ウルトラ多用途SU、
いずれもウレタン系接着剤で、止めましょう。両面テープは止めてですね。
ゴムが割れているなら別の話で。
書込番号:14170365
0点
<モゲました。
懐かしい表現のコトバですね。。^^)
ダメもとでリコーさんのサポートに訊いてみたらいかがでしょうか?
部品さえ在庫があれば、4〜5千円くらいで修理してもらえそうですが。。
http://www.ricoh.co.jp/SOUDAN/tel.html#personal_01
http://www.ricoh.co.jp/SOUDAN/mail.html#personal_01
書込番号:14170587
0点
修理扱いとなると高くなるので、保守部品としてだしてくれるかだとおもいます。
メーカー/購入店に相談されたらいかがですか?
普通は分解する必要があり修理代はたかいですし、定額修理でも安くはありません。
リコーはまだ定額修理はしていないかもしれません。
部品で出してくれればそれほど高くないと思います。
ダメならば、わたしだとゴムとかを四角く切って多少は角を取ったり加工して貼り付けると思います。 数千円の投資だと次のデジカメへの投資としたほうがいいのでは?
書込番号:14170682
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > CX3」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2025/01/27 22:31:14 | |
| 14 | 2024/06/04 18:40:50 | |
| 29 | 2022/04/15 16:39:48 | |
| 10 | 2018/02/14 21:50:06 | |
| 10 | 2015/11/05 22:39:41 | |
| 9 | 2015/07/20 7:20:59 | |
| 17 | 2015/07/18 22:02:11 | |
| 2 | 2015/05/07 12:35:57 | |
| 5 | 2015/04/19 22:58:55 | |
| 15 | 2015/04/05 23:47:48 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








