ロッキーの新車
新車価格: 176〜246 万円 2019年11月5日発売
中古車価格: 68〜450 万円 (995物件) ロッキーの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
|---|---|---|
| ロッキー 2019年モデル | 863件 | |
| ロッキー 1990年モデル | 0件 | |
| ロッキー(モデル指定なし) | 306件 |
このページのスレッド一覧(全67スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 25 | 11 | 2022年8月19日 13:32 | |
| 6 | 9 | 2022年7月26日 09:02 | |
| 13 | 8 | 2022年7月16日 12:26 | |
| 31 | 9 | 2022年7月10日 12:45 | |
| 4 | 4 | 2022年6月30日 17:49 | |
| 9 | 5 | 2022年6月25日 22:09 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > ダイハツ > ロッキー 2019年モデル
ワイパーゴムを交換しようと思いホームセンターに行き、対応表を観てみますと
ロッキーワイパーは何か特殊なようで、対応しているモノが少ないようです。
ワイパーのゴムだけを交換されている方、どこの製品か教えて頂けますと
有難いです。最悪ワイパーアームも交換した方が良いのかなー?
勿論、純正品が良いのでしょうが、毎年交換することを思いますと、やはり
少しでも安いモノを探したいです。
よかったら、アドバイスお願いします。
1点
長さが違うだけなら 切って使えるのでしょうけど
日産ノートは助手席側が運転席側より長さが短いので
オートバックスで購入したときに切ってもらい取り付けてもらいます・・
書込番号:24875079
3点
>TakiBatsonさん
ホームセンターでなく YハットとかAバックスへ行って 店員のアンちゃんにワイパーゴム、
一番安いのでいいから取り替えてくれって言えばいいんですよ。
ゴムは自分で買って取り換えようと思うと以外に面倒ですよ。
書込番号:24875085
6点
>TakiBatsonさん
ガラコワイパーで検索すると以下の通りです。
安い方のグラファイトワイパーは適合表示がありません。
https://www.glaco.jp/wiper/size/DAIHATSU/5632/11275
品名 ガラコワイパーパワー撥水替えゴム
ゴム幅 10mm
形状 幅広型
運転席
品番 No.118
長さ 525mm
送料無料のヨドバシ.comで、1290円。
https://www.yodobashi.com/product/100000001006873913/
助手席
品番 No.112
長さ 375mm
送料無料のヨドバシ.comで、1120円。
https://www.yodobashi.com/product/100000001003180043/
リア
ゴム幅 6mm
形状 ブレードロックタイプ
品番 No.30
長さ 〜525mm(フリーカットタイプ)
送料無料のヨドバシ.comで、826円。
https://www.yodobashi.com/product/100000001002993984/
書込番号:24875109
4点
>TakiBatsonさん
NWB製のグラファイトワイパーなら、安く交換できますね。
撥水タイプは写真の品番です。
運転席
https://www.yodobashi.com/product/100000001005806946/
助手席
https://www.yodobashi.com/product/100000001005806841/
リア
https://www.yodobashi.com/product/100000001005806900/
書込番号:24875119
3点
TakiBatsonさん
PIAAのスーパーグラファイト替えゴムなら下記の品番の商品がロッキーに適合します。
運転席側:WMR525 助手席側:WMR375 リア:WGD275
参考までにAMAZONなら下記の金額で購入出来ます。
PIAA ワイパー 替えゴム 525mm スーパーグラファイト グラファイトコーティングゴム 1本入 呼番108 WMR525:677円
https://www.amazon.co.jp/PIAA-%E3%83%94%E3%82%A2-%E7%B4%94%E6%AD%A3%E6%96%B0%E5%BD%A2%E7%8A%B6%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%91%E3%83%BC-%E3%80%90%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%88%E3%80%91-WMR525/dp/B01D4V27UC/ref=sr_1_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=TMRA5Z9YZ6L0&keywords=WMR525&qid=1660305286&sprefix=wmr525%2Caps%2C364&sr=8-1&th=1
PIAA ワイパー 替えゴム 375mm スーパーグラファイト グラファイトコーティングゴム 1本入 呼番102 WMR375:666円
https://www.amazon.co.jp/PIAA-%E3%83%94%E3%82%A2-%E7%B4%94%E6%AD%A3%E6%96%B0%E5%BD%A2%E7%8A%B6%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%91%E3%83%BC-%E3%80%90%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%88%E3%80%91-WMR525/dp/B00Q3VDWZU/ref=sr_1_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=TMRA5Z9YZ6L0&keywords=WMR525&qid=1660305286&sprefix=wmr525%2Caps%2C364&sr=8-1&th=1
書込番号:24875183
![]()
3点
>TakiBatsonさん
効果が約1年続く『スーパーウインド撥水コート』だと、専用ワイパーゴムに交換する必要がある、と記載があります。
https://daihatsu-tokyo.co.jp/Shop/shibuya_shinsen/ShopBlog/20210712
ガラコワイパーのパワー撥水タイプ、NWBの撥水コート替えゴム、ともに以下のような注意書きがありましたので、ご留意ください。
フロントガラスに運転支援のカメラやセンサーが装備された車両は、撥水コーティングを使用することについて自動車の取扱説明書に注意が記載されている場合があります。
書込番号:24875201
2点
>銀色なヴェゼルさん
>ごみちんさん
>つぼろじんさん
>スーパーアルテッツァさん
ありがとうございます!!
早速、アマゾンでポチリました。 今一、どれを買うか迷い不安でしたので
助かりました。
書込番号:24875237
1点
このクルマもCX-5同様、純正ワイパーの金属レール?を使いまわすのがミソですね。
サードパーテーの製品に付いている金属レールではフキ残りが出来てしまいます。
フロントウインドー3D曲面?が独特なのでしょうね。以前CX-5乗っていた時も、
何故かサードパーテーの製品だとフキ残りが出来てしまい暫く悩みました。
書込番号:24883720
0点
>スーパーアルテッツァさん
以前に教えて頂きましたPIAAのアマゾンポチリ品、早速交換して
使っておりますが、隅までバッチリ拭けて満足しております。
オマケにゴムだけの交換ですが、前2本が合わせて、1343円!!
とても格安で、喜んでおります。有難うございました。
書込番号:24884337
2点
TakiBatsonさん
ご満足頂けたようで、なによりでした。
私の手元にもAmazonで購入したPIAAのワイパー替えゴムがあり、いつ交換しようか思案中です。
書込番号:24884366
0点
自動車 > ダイハツ > ロッキー 2019年モデル
【使いたい環境や用途】
【重視するポイント】
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
ダイハツRockyを買ったんですけど
3ヶ月半経って今月来るそうなのですが
納車の連絡って何日前に来るかわかる人います?
書込番号:24835441 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
最近連絡が来た際に印鑑証明やら車庫証明とか渡してあるの?
その段階でないならまだ確定した訳じゃないんじゃない。
書込番号:24835495
2点
>Oto._.huさん
あくまで一例ですが・・
ダイハツタントを正規ディーラーから最近納車されましたが、私の場合は納車可能日の8日前に電話ありましたね。
電話時点では、コーティング、ナビなどオプション取付や納車整備を一括して取り扱う納車整備センターに入庫したので、これから作業すると言ってましたから、納車整備センターの作業スケジュール次第でしょうが、納車可能の一週間〜10日前後に連絡あるかもです。
書込番号:24836048
1点
>私はたぶん3人目だと思うからさん
印鑑証明は渡しました。
車庫証明は言われてないから
オプションは販売店がつけるらしい
7月に来るって言ってたらしんですよ
でも連絡来ないから何日前に来るのかと思いまして
書込番号:24839519 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
5/21に生産日が決まりましたのでーって連絡きました
先月中旬に車庫証明の書類と印鑑証明を持って行った時に登録を下旬にするか月が変わってからにするかの話が出たので月が変わってからとお願いしました
登録前にDOPつけてくれてたと思いますが今月入ってすぐ登録され上旬に納車されました
書込番号:24840940
1点
>コロナ大嫌いさん
その生産日って人によって違ったりしますか?
書込番号:24840956 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>Oto._.huさん
もちろん生産日は違うと思います
ただ同じ日に生産される車両(ロッキー、ライズ)が何十台?何百台?とあると思うので重なる人も出てくると思います
Oto._.huさんの書き込みを見てるとご自分の契約された車両じゃなさそうですが…
気になるなら契約者からディーラーに『今月と聞いてますが、大体いつごろの納車になりますか?』と聞いてみても良いと思いますよ
今月もあと10日余りですので今連絡がないのであれば納車は遅れるんじゃないか?と想像します
P.S.月末の登録は自動車税の無駄ですので1円でも返金してくれそうなら相談してみてください(マンション住まいで車庫の関係だったりで納車を急ぐのであれば致し方ないですが)
書込番号:24841257
0点
>コロナ大嫌いさん
ありがとうございます😭
僕は、Rockyガソリン車のプレミアムGを契約しました。印鑑証明を7月の最初に出した時に
ディーラーの人が7月に乗れるらしいよ、と言われて
たのですが納車連絡が来なくて、、、
ら
書込番号:24841314 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Oto._.huさん、失礼いたしました。
ご自身のお車なのですね。
とりあえずディーラーにお電話することをお勧めいたします
書込番号:24841613
0点
その後が気になっておりますが無事に納車されましたか?
書込番号:24849860
0点
自動車 > ダイハツ > ロッキー 2019年モデル
最近雨が多くて気に掛かるのですが、小雨の時INTでは遅いし、Lでは速いと微妙な雨の時
このクルマは時間調整出来ない、増して雨滴感応でも無いので面倒です。このクルマに装備
されている車速感応は使い物に成らないです。
ネットで探すとサードパーティーのモノで、どこかにボリュームを後付けが有る位のようです。
どなたか普通のクルマのように、レバーにボリュームが内蔵されたものに交換された方、
メーカー名と、製品名を教えて頂きますとひじょうに有難いのですが、よろしくお願いします。
勿論、Dで聞きましたが有りませんでした。
4点
TakiBatsonさん
下記のコムエンタープライズの間欠ワイパーキットで間欠ワイパーの時間調整が出来ますが、この商品ではダメという事でしょうか。
https://cepinc.jp/chumon/int_wiper/int_wiper_daihatsu_kit_info.html
書込番号:24835624
1点
>TakiBatsonさん
すみません。よく理解できないのですが、
この車のワイパーは、車速感応だけど、間欠時間の調整はできないということですか。
私の知ってるものは、間欠時間調整の上のレベルで、、車速感応になると思ってるのですが、
この車は、間欠時間調整できないけど、車速感応で速さが変わるということでよろしいですか。
逆質問ですみません。
書込番号:24835710
0点
すみません。
先程の逆質問失礼しました。
ネットで、調べたら、車速感応でも、自分で時間調整できない間欠ワイパーがあるのを確認しました。
私の認識不足です。
時間調整できる、キットが市販されたりしてるのですね。
しょうもないこと言いまして、失礼しました。
書込番号:24835781
1点
みんカラ見てみたんですが、他車流用の純正ワイパースイッチの記事がないですね。
みなさんワイパー間欠時間コントローラを取り付けれられているようです。
自分は普通のワゴンRですが、上級グレードの間欠時間調整付き純正ワイパースイッチがポン付けできて、見た目がスッキリです。
書込番号:24835985
3点
ローグレードには調整式は装備されてません。
思い切って雨滴感知式はどうでしょう。
センソージャパンのレイントラッカーRT−60Jです、詳しくはWEBで検索(純正にしているメーカーもあります)
DIYはハードルが高いので初心者は取り付け店を探す必要があります(オマケでオートライトになります、雨滴センサーの流用)
みんからに装着例があります。
書込番号:24836039
0点
皆さん色々アドバイス有難うございます。
やはりレバーユニットを交換して、簡単に時間調節出来ないのかなー、
サードパーティー製で無いかと思いまして。
スーパーアルテッツァさんが言われますように、ボリュームを適当な位置に
取りつけるのは今のクルマを観ていますと、今一かなーと思いまして、
やはり普通のクルマのようにレバーに一本化されたのが欲しいだす。
またNSR750Rさん言われますようなデバイスも、現状アダプティブヘッドが
とても満足しておりまして、わざわざ触るのも無駄かと思いまして、今一
踏み切れないのが現状です。
因みに車速感応式と云いましても、1倍か2倍かの時間差だけのon,off
だけで、使い物に成らないんです。
みなさんは、気に成らないで現状で満足されているのでしょうか?
書込番号:24836152
0点
>TakiBatsonさん
他車ですが、私の車は、純正の雨滴感知式です。
よって、INTの手動切替が無いんですが、インターバルが、どうも合わない時がかなりあります。
例えば、小雨時に感知しないとか、雨が少し強いと激早になるとか・・・・。
しかたないので「手でINT」やってますが、雨の日って、梅雨時期以外は、そんなに遭遇しないので別に困るほどでは無いです。
「手でINT」で良いのでは?
書込番号:24836297
1点
>青物ハンターさん、レスありがとうございます。
以前CX-5乗っておりましたので、やはり雨滴感知は便利ですね。しかもその
感度が調整できました。確かにおっしゃるように時々はマッチしませんでしたが、
助かりました。
このクルマもそこまで行かずとも、最低INTの時間が手で変えられるのが欲しかったです。
書込番号:24836620
3点
発売前の10/26契約で先日2/13納車で納期4ヶ月弱でした。
現時点でハイブリッド車はその位の納期だと思います。
書込番号:24625113 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私は12月3日にハイブリッド車を契約しましたが、3月の下旬に納車の時期の連絡がある予定です。今の所、全くの未定の状態です。契約をした時点では、2月中の予定と担当者から言われたので、非常に残念です。今では、イライラせずに気長に担当者からの連絡を待っています。
書込番号:24625528
3点
納車はその後どうなりましたか〜?
テレビのニュース等では、電子パーツ、配線ハーネス等などが入荷遅れで、
自動車販売の各社は納期遅れ続出らしいですが、、、、。
書込番号:24692776
1点
先日、ディーラーでやっと今月中の納車時期が決まったので、本契約をしました。仮契約から約5ヶ月掛かりました。
書込番号:24693359
2点
>ひげずらさん
レス有難うございます。やはりなー、たいへんまたされましたねー。しかし、
やっと納車の目途が付いて良かったですね。おめでとうございます!!。
書込番号:24694734
2点
4/6生産開始と言われました。今月中には納車ができるみたいですが、ゴールデンウィークがあるので開けてから納車になるかと思います。でも今更ナビがないと言われた。参りました。
書込番号:24694750 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
6月に注文しましたが、12月納車と言われました。半年なら早い方だと思います。ちなみにトヨタなライズは1年以上待ちだとか😅ですので、ロッキーにしました。
書込番号:24796101 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私は1月末にロッキーPremiereG HEVを注文しましたが、6月26日時点でいまだに納期がわからないとのことです。
YouTubeでは、2月に注文して6月中旬に納車されたという動画が2件もアップされていました。
ライズの方が注文台数が多いため、優先して生産しているのではないかと疑いたくなってしまいます。
そんな気持ちにさせないようダイハツさんには頑張ってほしいです。
愚痴ばかりで申し訳ありません。情報までです。
書込番号:24810956 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
追加情報です。
ようやく納期連絡がありました。
7月15日目処に生産されるため、7月末に納車できるのではないかと営業の方からの連絡でした。
1月末にロッキーハイブリッドを注文しましたので6ヶ月になります。
工場の状況がコロナなどにより変わらないことを願うばかりです。
書込番号:24828934 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
自動車 > ダイハツ > ロッキー 2019年モデル
現在、純正6.2インチDAがついていますが、
9インチDAへの交換を検討中です。
交換する際に、DA周辺のパネルなどは
現在のものをそのまま使えるのでしょうか?
交換経験のある方がいらしたら是非教えてください。
書込番号:24801799 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
6.2インチから9インチに交換でそのまま使えるわけないでしょう。見てわかりませんかね?
そのDAのメーカーにロッキー用の取り付けキットが用意されているでしょうから、それを別途購入して取付ですね。
書込番号:24802138
0点
>coreabuzaさん 『9インチDAへの交換』
主要装備表の中に9インチDAがあるので、ディーラーに取付キットがあるか調べてもらってはいかがでしょう。
書込番号:24802339
![]()
0点
9インチDAってMOPだから入手すらできないんじゃないの?
書込番号:24803027
1点
>KIMONOSTEREOさん
サイズ違ったのでパネル購入します。
>funaさんさん
問い合わせしてみたところ、パネルだけでもゲットできそうです。
>私はたぶん3人目だと思うからさん
MOPですが、オークションでゲットしました。
書込番号:24816476
0点
ロッキーHVを注文したのですが今回、久しぶりに国産車を新車で買うことになったので、ちょっと気になったことのおたずねです。
最初は下のグレードでいいと思っていましたが、結局プレミアムを注文しました。
で、タイトルのメッキパーツなんですが、プレミアムはなんでドアハンドルがメッキなんでしょう?
カラーもしくは無塗装の黒でいいと思うのですが、気になって他のメーカーも調べましたが、上級グレードはドアハンドルがメッキに変わります。
ドイツ車などは、グレードにかかわらず車体同色塗装で、そのほうが似合うと思うのです、それでなぜメッキにするのかよく理解ができません。
似たような感じに、ディーラーがおすすめしてくるパーツに、メッキナンバーフレームがありますが、あれもドイツ車などでは高級車にもないものです。
これは、国産車メーカーが客が好みを考えて、メッキにしているのでしょうか?
そしてメッキナンバーフレームも、メッキが好きなお客さんが多いから勧めているんでしょうか?
これだけ外車が売れている今の状況で、メッキでなければ差別化できないとか?メッキにしたら売れるとか?逆に客を馬鹿にしているような気さえします。
私の推理では、1.発展途上国用の輸出車はメッキが多いほうが売れるのでパーツの共用? 2.アメリカ車の昔のメッキの多いのがかっこいいという、イメージを引っ張っている? 3.日本人はホントは光るものが好き?4.国産メーカーはメッキがかっこいいと本気で思っている?
皆さんの感想を聞かせていただければと思います。長文失礼しました。
0点
たんころりんりんさん
やはり、ドアハンドル等をメッキにすると高級感が出ると考える方が結構いらっしゃるのは事実です。
この事は社外品のメッキのドアハンドルカバーが多数販売されているところからもご理解頂けるかと思います。
私も若い頃はドアハンドルに社外品のメッキカバーを取り付けた事もありました。
ただ、年を重ねるとたんころりんりんさんと同様に光物には抵抗を感じるようになっており、今は車をモノトーン調にカスタマイズして楽しんでいます。
何れにしても、この辺りの事は好みによるところが大きいのですが、日本ではメッキパーツがまだまだ人気という事なのでしょう。
書込番号:24809740
2点
日本人がメッキ大好きなのさ。
あなたの趣味や好みは否定しませんが、メッキ=高級とか中国人と大差ない感覚ですが、それが売れるのが日本です。
書込番号:24809774 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
私も個人的には、ドアハンドルは周辺部と同色が良いと思います。
他車種でも同様の傾向にあり、社外品でもメッキ加飾パーツが多く売られています。
こういった部分をメッキパーツにすることを好む方が多いのだと思います。
ただ、過去には海外メーカーも含め、いろいろな車でメッキドアハンドルが採用されていました。
その頃は、今とは違って鉄を傷つきにくく、腐食しにくくするために使われていたのでしょうが、加飾の意味もあったかもしれませんね。
書込番号:24809788
0点
失礼します。
ドイツ車の内装は、よく知りませんが、
外見は、見かけますが、
ベンツなども、前も横も、後ろも
メッキパーツ多数見かけます。
サイドなど、窓枠、上から下まで、全周メッキです。
高級車は、メッキパーツ多数あるように思います。
内装は、知りませんが、
どこの国でも、メッキパーツは、
高級感を出すと思ってます。
キンキラキンが、好きか、嫌いか、
好みの問題でしょうから。
でも、世界的に、金属のほうが、プラスチックより高級感あるのように思われるのと違いますか。
失礼しました。
書込番号:24809793 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
欧州では六価クロム(三価クロムも)が環境規制の対象になったことで脱メッキが進んでいますね。
書込番号:24810423
2点
ロッキーの中古車 (全2モデル/995物件)
-
- 支払総額
- 198.3万円
- 車両価格
- 189.9万円
- 諸費用
- 8.4万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 7.3万km
-
- 支払総額
- 180.2万円
- 車両価格
- 169.9万円
- 諸費用
- 10.3万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 3.5万km
-
- 支払総額
- 170.3万円
- 車両価格
- 160.0万円
- 諸費用
- 10.3万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.5万km
-
ロッキー L 9インチナビ TV バックカメラ ETC クリアランスソナー レーンアシスト 衝突被害軽減システム オートライト LEDヘッドランプ スマートキー 電動格納ミラー CVT
- 支払総額
- 199.0万円
- 車両価格
- 189.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 3.1万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 198.3万円
- 車両価格
- 189.9万円
- 諸費用
- 8.4万円
-
- 支払総額
- 180.2万円
- 車両価格
- 169.9万円
- 諸費用
- 10.3万円
-
- 支払総額
- 170.3万円
- 車両価格
- 160.0万円
- 諸費用
- 10.3万円
-
ロッキー L 9インチナビ TV バックカメラ ETC クリアランスソナー レーンアシスト 衝突被害軽減システム オートライト LEDヘッドランプ スマートキー 電動格納ミラー CVT
- 支払総額
- 199.0万円
- 車両価格
- 189.0万円
- 諸費用
- 10.0万円









