ダイハツ ロッキー のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ロッキー のクチコミ掲示板

(1169件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ロッキー 2019年モデル 863件 新規書き込み 新規書き込み
ロッキー 1990年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
ロッキー(モデル指定なし) 306件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ロッキー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ロッキーを新規書き込みロッキーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ40

返信19

お気に入りに追加

標準

3/8ロッキー4WD契約しました

2020/03/09 22:13(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ロッキー 2019年モデル

スレ主 akb.comさん
クチコミ投稿数:388件 ロッキー 2019年モデルのオーナーロッキー 2019年モデルの満足度4

3/8契約で納車予定は5月下旬予定でした…。
オプションの内容の関係で多少の個人差による前後とかはありそうですが、約3月待ちとはやっぱ人気ありますね

書込番号:23275373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:3件 ロッキー 2019年モデルのオーナーロッキー 2019年モデルの満足度4

2020/03/10 19:41(1年以上前)

akb.comさん 契約おめでとうございます。

自分はG 2WD ブラック 1/26契約です。

3/7にDラー担当者から連絡あって、
現時点ではおおよそ3月末登録、4月中旬納車予定だそうです。

3/20頃には登録日時確定出来そうだと説明されました。
そんな連絡貰えたので3月の生産予定には入っていると思います。

ライズの口コミでは納期の目安の書き込み色々ありますが、現時点での契約だと4ヶ月待ちみたいですね。

ロッキーだとあまり書き込みないので、皆さん今現在納期までどの位の期間なんでしょうね。

何れにせよ納車まで待ち遠しいですね。

書込番号:23276948

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件 ロッキー 2019年モデルのオーナーロッキー 2019年モデルの満足度4

2020/03/18 08:39(1年以上前)

自分は2/23契約で、先日ディーラーから4月23日製造と連絡がありました。
ただ、輸送のスケジュールが未定のため、登録、納車も未定との事。
ゴールデンウィークもありますし、昨今のコロナの影響もあるでしょうから、納車は早くても5月半ばになるのではないかと予想してます。

書込番号:23290952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 akb.comさん
クチコミ投稿数:388件 ロッキー 2019年モデルのオーナーロッキー 2019年モデルの満足度4

2020/03/19 07:55(1年以上前)

本当にコロナで延びるのが怖いですよね。
4月になったら受注数は減ると思うので、これから買う人はもう少し短納期になるんじゃないかなぁ?
とは思いますね

書込番号:23292557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Ciel07さん
クチコミ投稿数:1件

2020/03/21 18:24(1年以上前)

僕は2/23にPremiumを契約して4月上旬頃納車と言われました!

書込番号:23297414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2020/03/22 17:06(1年以上前)

我が家はプレミアム2WDですが、宮城県で2月22日に契約し、4月上旬に生産開始、下旬納車というスケジュールを言われました。
各地の花見には間に合いそうもありませんが、GWには間に合いそうなので出かけるのか楽しみですね。

書込番号:23299455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:6件

2020/03/25 22:41(1年以上前)

自分は1月15日にGのディーラー特別仕様車を契約、4月1日に納車予定です。
もう登録済みで車検証のコピーももらったので、任意保険の車両入替の手配して、
4月1日に取りに行く予定です。

正直、4月登録での納車が良かったのですが、思いのほか早かった気がします。
まあ、最初にライズの見積でトヨタで言われた納期が4月以降で、
ロッキーは早くて3月末登録と4月中旬納車と位かな言われていたのでそう感じたのかもしれません。

また、コロナの影響で若干のキャンセルもあるみたいなので?それで2週間位早まった気もします。

書込番号:23305373

ナイスクチコミ!2


スレ主 akb.comさん
クチコミ投稿数:388件 ロッキー 2019年モデルのオーナーロッキー 2019年モデルの満足度4

2020/04/01 18:01(1年以上前)

とうとう4月13日〜21日にかけての7日間、工場稼働を停止すると来てしまいましたね…。

恐れていた事がついに…。

あんまし長引かないでくれ…。

書込番号:23316636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件 ロッキー 2019年モデルのオーナーロッキー 2019年モデルの満足度4

2020/04/04 21:37(1年以上前)

本日ディーラーへ連絡して確認した所、現時点で出荷に関する変更などの情報は来ていない、とのこと。
まぁ、普通に考えて1週間も工場停止したら、それ相応の影響があると思うんだけど、現時点でも情報がないのはどうかと思いますけどねぇ。
自分も最初の予定だと4/23製造だったので影響で遅れると思うのですが。
ダイハツさん、その当たりの情報伝達はしっかりして欲しいです。

書込番号:23321460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件 ロッキー 2019年モデルのオーナーロッキー 2019年モデルの満足度4

2020/04/13 02:10(1年以上前)

続報です。
本日ディーラーに行き、印鑑証明などを渡してきました。
そこで聞いた話によると、工場が1週間停止するのもあるが、部品メーカーの操業停止などもあり、その先の具体的な目途は全く立っていない、とのこと。
最悪、私の今のクルマの車検が切れる7月上旬以降までずれ込む可能性も0ではなく、その場合は代車を用意します、との話でした。

書込番号:23336285

ナイスクチコミ!1


スレ主 akb.comさん
クチコミ投稿数:388件 ロッキー 2019年モデルのオーナーロッキー 2019年モデルの満足度4

2020/04/13 17:44(1年以上前)

続報ありがとうございます!

4/23製造予定だった方が7月上旬かもしれないって事は、5月下旬納車予定だった私は(5月上旬製造開始予定?)
7月下旬あたりになってしまうかもしれませんね…。

まぁ下取りする車の車検は来年の11月で、下取り査定もいくら納車が延びても査定額は状況が状況なので変わらないそうなので、そこは一安心なのですが、私の場合タイヤの消耗だけが戦いなんですよね…。

タイヤの溝がほぼ無いので、納車まで持てばいいやという計算だったのですが、わざわざ下取りに出す車のタイヤを買うのだけは絶対に避けたい笑笑

書込番号:23337144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件 ロッキー 2019年モデルのオーナーロッキー 2019年モデルの満足度4

2020/04/21 23:13(1年以上前)

竜王工場の停止が24日まで延長になりましたね。
コロナの影響はこれからますます大きくなっていくような気がします。
それに伴って納車も遅れますねぇ。。

書込番号:23352644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:10件

2020/05/01 22:41(1年以上前)

工場停止を知って4月2日に駆け込み契約しました
いつ納車出来るか分からないそうです
今の車の車検は8月…(TOT)

書込番号:23373882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 akb.comさん
クチコミ投稿数:388件 ロッキー 2019年モデルのオーナーロッキー 2019年モデルの満足度4

2020/05/13 21:20(1年以上前)

5月下旬納車予定だったロッキーは6月中に納車されれば御の字の納期未定に格下げ…。

コロナめ…。

書込番号:23401923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件 ロッキー 2019年モデルのオーナーロッキー 2019年モデルの満足度4

2020/05/16 11:51(1年以上前)

本日ダイハツより連絡があり、5月31日納車と決まりました。

書込番号:23406668

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:10件

2020/05/19 21:48(1年以上前)

6月はロッキーライズの工場は全日稼働予定だそうです
安心しました

https://www.netdenjd.com/articles/-/232572

書込番号:23414572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件 ロッキー 2019年モデルのオーナーロッキー 2019年モデルの満足度4

2020/05/23 17:59(1年以上前)

車検証ができたとの連絡がありました。
これで確実に納車してもらえそうです。
当初の予定より、だいたい半月ちょっとの遅れとなりました。

工場は稼働しているようですが、まだまだ海外からの部品の影響を受け調整した生産になるようです。

現在納車待ちの方も、当初の予定より半月から3週間くらいの遅れを見込んでみるといいと思われます。

書込番号:23422205

ナイスクチコミ!4


46SIMさん
クチコミ投稿数:1件

2020/05/28 12:43(1年以上前)

自分も3月末にG 4WDを契約しました。当初5月末登録、6月上旬納車といわれてましたが、コロナの影響で未定となりました。
昨日ディーラーから連絡があり、6月上旬製造、6月中旬登録で6月中には納車できそうとのことでした。

書込番号:23431855

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件 ロッキー 2019年モデルのオーナーロッキー 2019年モデルの満足度4

2020/06/07 17:39(1年以上前)

ご契約おめでとうございます。

私も本日Gグレード、ブラックマイカメタリックを契約してきました。

現在工場なども平常通り稼働しているようですが、それでも納期は早くて2ヶ月(8月下旬)で納車は9月の3ヶ月後みたいです。

書込番号:23453885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 akb.comさん
クチコミ投稿数:388件 ロッキー 2019年モデルのオーナーロッキー 2019年モデルの満足度4

2020/06/08 20:23(1年以上前)

3/8契約で未だに未定…。
この差はいったい何なんだろう?
::|__
::|  \
::| 、_ \
::| (●) \
::|人_)⌒:: |
::|⌒´  /
(⌒ー―′ )
::|

書込番号:23456270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ40

返信7

お気に入りに追加

標準

残価設定ローン否定派ながらも

2020/02/26 22:24(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ロッキー 2019年モデル

クチコミ投稿数:55件

特殊な残価設定ローンのお得さに惹かれて契約してしまいました。
宮城ダイハツでは、ワンダフルツインという二回払いにすると、据え置きの約101万円を3年後に精算となりますが、この金利が0%でした。
これに特典として、純正アルミ16インチとスタッドレスがセットでサービス(16万円強)
もちろん車両本体値引も普通にありますし、この他の用品値引もありました。
一括で支払う予定でしたが、現金払いではこの条件にならないということで、敢えてのワンダフルツインです。

お得なキャンペーンをやっていました。

納車は4月になってしまいますが、ライズよりは早いですし、トヨタの渋い値引に比べて満足度が高いです。トヨタブランドには固執していませんし。

書込番号:23254154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:1526件Goodアンサー獲得:29件

2020/02/26 22:47(1年以上前)

決算月でローン組むんだ
現金で買えばもっと買いたたけるで

書込番号:23254202

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1270件Goodアンサー獲得:85件

2020/02/26 23:05(1年以上前)

啓介「アニキ、店舗のメリットは?」

涼介「金利が無しなので一見は店舗にメリットが無いように感じるが事の本質はなんだと思う?」

涼介「自分自身のクルマに置き換えて考えてみるとどうなる?」

啓介「2020年2月レヴォーグsti sportsを450万円だとして、まずは頭金を225万円支払う。」

啓介「購入のサービスとして車両価格からは25万円を割引きサービス。さらにstisportsの18インチホイールとスタッドレスタイヤをサービス。」

啓介「そして3年後に225万円を支払うときに、営業担当者から新レヴォーグを勧められるのか?」

涼介「間違いなかろう。3年後は新型レヴォーグがC型になって熟成されている時期だ。もしかすると納期を多少遅らしてレヴォーグD型にしてもよい。」

啓介「そうだな。225万円を頭金にして新型レヴォーグD型にできるなら間違いなくそのお金を新型に投入してしまう未来の俺がそこにいる気がする。」

涼介「以上が店舗にもメリットがある性質の代物ということが判明した。」

啓介「ちょっと待てよアニキ。ロッキーもそのような性質を持ち合わせているのか?」

涼介「知らない。」

啓介「ホントに知らないのか?」

涼介「本当だ。ロッキーやライズにおいてどのような小変更やマイナーチェンジ計画があるのかは未知数だ。」

書込番号:23254242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


DORI8BBTさん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:19件

2020/02/27 00:36(1年以上前)

>プーすけプーさん
私は購入してませんが、2月中旬に1年点検時にロッキーを試乗した際に担当営業さんに軽く見積もってもらいました。
その際、ワンダフルツインを勧められました。うちの営業さんは残価80万で設定してありましたね。
3月末契約までは金利0%だといっていましたし、購入後すぐはだめだけど2〜3か月後に残価分を一括清算しても構わないといっていましたよ。
商談するほどの話はしていないので、値引きやサービスは何もない状態ですが。
普段は銀行の自動車ローンしか組まないので、スレ主さんのように色々サービスしてもらえるならさすがに迷いそうですね。
でも手元の現金が一気に出ていくのが何となく嫌なのでやっぱりローンを組むと思いますが(笑)
ライズは今オーダーストップみたいですし、4カ月以上待つみたいなので顔が嫌いじゃないならロッキーの方がいいですね。

書込番号:23254372

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:55件

2020/02/27 09:53(1年以上前)

DORI8BBTさん
残価率45%が固定されているため、私のグレードでは約101万円でした。変えての契約はできないと言われましたが変える必要もないので、100万は三年間別に運用しておく予定です。
もちろん5年以上は乗りますので、残価率など関係ないのですが、乗り出し価格が高くなってもTマークが良い人などは、ロッキーに比べて残価ローンの残価率が高いことにメリットを見つけるのでしょうか。

書込番号:23254722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:995件Goodアンサー獲得:93件

2020/02/27 19:00(1年以上前)

私も普段は残価設定ローン否定派ですが、特典がけっこうお得ですね。

このクレジットですが二回払いと言う事で、最初の3年分は頭金としてまとめて払ってますので
当然その間の金利手数料は無料です。
しかし普通の残価ローン同様、残価分(今回は101万円)に対して実際には金利が発生しています。
今回はこちらの分も金利負担ゼロとの事で、宮城ダイハツもしくはダイハツ本社の持ち出しと言う事かと思います。

ダイハツが手数料を持ち出してまでのキャンペーンを展開するのは、通常の残価ローンと同様に
夜神月(ライト) Lの後継者さんがおっしゃるように、お客さんを囲い込んで
次回の商談チャンスを増やせる事が大きいと思います。
まあ、こちらとしてはその3年後なりには自分のペースで事を進めれば良いだけですので、
今回としてはタイヤサービス等トータルでお得なほうを選べば良いという事だと思います。


ちなみに3年据え置いた「残価が約100万円」ですと、その残価分の金利手数料としては
よく見る低金利キャンペーン(1,9%残価クレジットとか)と同程度の金利で計算しますと、
1年あたり約1万円、3年トータルで合計約3万円くらいの手数料ですね。

これだけ単体で見ますと、お客さんの囲い込みが出来るならばダイハツが金利を持ち出すのも
アリかもしれませんが、今回はさらに大きい特典があったので結果良かったと思います。

書込番号:23255434

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1270件Goodアンサー獲得:85件

2020/02/27 21:10(1年以上前)

啓介「アニキの過去の経験則から学べることはあるか?」

涼介「スズキであればハスラーが登場してからのクロスビーだろう。」

涼介「クロスビーは年間30,000台数に達したこともあるからスマッシュヒットだろう。」

涼介「ハスラーをワイルドツインで購入したとして、3年後にクロスビーが店舗に展示してあれば100万円をハスラーに使用するか。それともクロスビーに使用するかは迷う事になるだろう。」

涼介「かつてSUV全盛期初頭に同様の光景があった。パジェロミニ→パジェロジュニア(1.0エンジン)→パジェロイオ(1.5エンジン)→パジェロ→パジェロエボリューションの順番だ。」

涼介「今は2020年。それが2023年にロッキー(ワイドボディ)1.5リットル-エンジンNAやロッキー1.5ターボエンジンが登場するならばワイルドツインが活きてくる。」

書込番号:23255602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


chu-ta-roさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:19件

2020/02/28 13:34(1年以上前)

パジェロJrって、
1100ccでは?

書込番号:23256649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ381

返信24

お気に入りに追加

標準

本日納車しました

2019/12/15 22:04(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ロッキー

クチコミ投稿数:48件

本日、大阪市内で第1号車で無事に納車完了しました。

やっぱりツートンのpremiumで選んで正解でしたね。

今回、更にグリルガーニッシュ 36,630円

サイドウィンドモール 37,356円 も追加してしまいました。

完全フル装備で総額350万超えになりました。


ここまでロッキーにお金かけてしまったら、

Zグレードのトヨタライズを何度か拝見しましたが、

話にならないくらいロッキーがかっこよく見えました笑。

注目度は抜群で信号待ちも結構見られましたし、

コンビニの駐車場に止めていたら数人からカッコいいですねと声かけられました。

書込番号:23109486

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:2021件Goodアンサー獲得:34件

2019/12/15 22:06(1年以上前)

たっけーな

書込番号:23109493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!55


クチコミ投稿数:540件Goodアンサー獲得:10件

2019/12/15 22:21(1年以上前)

240でOPつけて350ですか!マツダ3や30が高いですよねなんて話ししてますが、何か安く思えてきますね!

書込番号:23109538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


cibi-PDQさん
クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:6件

2019/12/15 22:22(1年以上前)

エアロまで入れらそれ位の金額になるのですね。
オーナーが満足するのが一番だし、格好良いので良かったですね。

書込番号:23109542

ナイスクチコミ!15


ラpinwさん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:60件

2019/12/15 23:07(1年以上前)

走り出したら、そのデザインを見てまた買う人がもっと増えるかも知れませんね(*^^*)

書込番号:23109637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2801件Goodアンサー獲得:99件

2019/12/16 00:12(1年以上前)

170ベースのハリボテ車両に
350出したと言われても
引いちゃうぜ。

書込番号:23109749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!58


クチコミ投稿数:10051件Goodアンサー獲得:1409件

2019/12/16 00:51(1年以上前)

1000ccで350万?
スバルXVアドバンスが買える!

書込番号:23109789

ナイスクチコミ!32


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/12/16 05:00(1年以上前)

内装がかなりプラスチック感が見えるんですが実際どうなんでしょう。

書込番号:23109892

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:38件

2019/12/16 07:51(1年以上前)

リッターカー が、350ですか。
時代は変わった。

書込番号:23109982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


c300avsさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件

2019/12/16 08:24(1年以上前)

よくアイコンが変わりますね。

書込番号:23110017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:48件

2019/12/16 09:06(1年以上前)

みなさま おはようございます。
沢山の方からのコメントありがとうございました。

朝から少し走りましたが注目度が半端ないですね笑
さきほどマクドナルドのパーキングに止めるときにライズがあり、その横にRockyを止めました。
帰るときに、ライズの所有者の友人と思われる方が3人ロッキー見つめており
無茶苦茶、カッコいいですねと。 ライズよりロッキーの方が良かったなって後悔されてました笑


ひと、つがっかりしたことがあり
シフトノブの横に傷がありました。
置くだけ充電・シフトしたのポケットイルミを取り付けるときに外した傷と思います。
流石に擦り傷ではなく、外すときにマイナスドライバー等でえぐれている傷だったので
パーツ一式を交換要請しました。
作業員もわかっていて隠すのかなっと?? 少し不審に思いましたが.....

書込番号:23110078

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2019/12/16 14:31(1年以上前)

>リッターカー が、350ですか。
時代は変わった。

ベンツのEクラスが1500で800万ですからね。
今時、排気量で車格をはかる時代では無いのかも?

書込番号:23110467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2019/12/16 15:29(1年以上前)

>000ccで350万?
>スバルXVアドバンスが買える!

1000tだけどそうは感じさせない動力性能なんだけどな。

同じ装備にしたらXVでも400万超とかなることくらい分からないのか(笑)
XVで400万?ねえよ。

書込番号:23110571

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:48件

2019/12/16 17:34(1年以上前)

グリルガーニッシュ 36,630円

サイドウィンドモール 37,356円 

↓↓

先程、更に

本革風シートカバーブラックシルバー 56,760円

純正アルミホイール17インチ ブラック 93,390円

追加オーダーしました。

ほとんどのオプション品を追加完了

また追加で224,136円かかりますね笑

書込番号:23110737

ナイスクチコミ!3


ラpinwさん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:60件

2019/12/16 18:09(1年以上前)

走るデモカーか、ショールームですね。

トヨタならともかく、ダイハツでここまでする人は珍しいのではないでしょうか?

もしかしたらディーラーでも「すごい!!」って有名人になっているかも知れませんね(^_^)

書込番号:23110794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:1400件Goodアンサー獲得:70件

2019/12/17 06:37(1年以上前)

金はあるところにはある!ですね

書込番号:23111830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:7件

2019/12/17 15:57(1年以上前)

外野からのノイズは気にせず、好きな車を乗るのが一番!
自己満足が一番です!

書込番号:23112602

ナイスクチコミ!14


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2019/12/17 19:40(1年以上前)

なんか、ここで自慢するためにやってるみたいだな。

書込番号:23113063

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:43件

2019/12/18 08:21(1年以上前)

大阪市民がダイハツを応援するのは良いことですな。

書込番号:23114030

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:43件

2019/12/18 08:22(1年以上前)

因みに納車は「されました」でしょうな。

書込番号:23114032

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:48件

2019/12/18 08:35(1年以上前)

>>ひでまゆたろう さん

>>因みに納車は「されました」でしょうな。

疑ってるんですか??

ダイハツの展示車を自分が買いましたなんて掲載する人いる??


今、撮影しましたよ自宅から。


追加部品は連絡待ちなんで、完成しましたらアップします。


ちなみにダイハツ大阪市内全店舗で
これだけのオプション購入者は誰一人いないらしいとの事でした。
他府県までは情報がわからないとの事でしたが。

書込番号:23114056

ナイスクチコミ!2


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ36

返信4

お気に入りに追加

標準

これぞ!という車に出会えました

2019/12/10 23:22(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ロッキー

クチコミ投稿数:35件

12月4日にグレードX 4WDを注文しました。
当方、特別豪雪地帯に住むのでお腹の高いSUVタイプの車を所望していましたが、最近のものは無駄に大きく、高いものでした。
東京モーターショーで発表されたとたんに「これだ!」と思い、すぐに近くのディーラーへ試乗に行き(この時載ったのはプレミアム4WD)、操作性も良く非常に気に入りました。
排気量も1,000ccで経済的なのもうれしいです。少し気になったのはエンジン音で、ターボが効くと割と室内にもエンジン音が入ってくるようでしたが、音楽をかけていれば気にならないレベルだろうと思いました。
あまり稼ぎがよくないので(笑)、ディーラーおすすめの装備を見直したりしてようやく払えるレベルになったのでハンコを押しました。

本体値引きは約4万ほどでしたが、装備がちょうどキャンペーン中により、約50万相当の装備が-20万で付くことができ、さらに約14万キロ走ったスイフト(ZD72S)を7万で下取りしてくれるおかげで、約285万→253万円となりました。

納品は事情により来年3月になりますが、今から来るのが楽しみです。

書込番号:23099909

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:3452件Goodアンサー獲得:164件

2019/12/10 23:36(1年以上前)

適法な高速道路での巡航含めて必要十分な
内容を備えているよね。

乗ってる車で自分を大きく見せたいとか、
過度な余裕が欲しいとかいうのでなければ、
いわゆる核家族のマイカーとしてベストな
選択肢の一つかと。

予防安全機能の面ではダイハツ基準じゃなくて
トヨタ基準であって欲しかったって面はあるけどね。

書込番号:23099939

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:35件

2019/12/12 23:52(1年以上前)

>JamesP.Sullivanさん
ぶっちゃけ、今乗っているスイフトがいいグレードではないので、レーダーブレーキですとかそういった類が装備されていません。
なので今度のロッキーは急激に安全装備がついた感じになりまして、今のところ「安全装備、あれば便利なのかなぁ」程度の関心でしかありません(笑)
乗っていくうちに慣れてくるのだとは思いますが。
(トヨタ車には乗ったことないので安全装備の基準がよくわかりません)

書込番号:23103764

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2019/12/18 12:34(1年以上前)

追加情報です。
昨日ディーラーに確認したら、2月下旬に入ってくるとのことでしたので、自動車税を1か月分(2,000円くらい?)追加で払うことで、早めに納車していただけることになりました。
また、11月の発表とほぼ同時に注文した方は今月末ごろから納車が始めるとの情報もいただきました。
1か月ぐらいの間で、納車時期が2か月も伸びるとは・・・トヨタのライズと合わせてのバックオーダーがかなり多いみたいですね。

書込番号:23114414

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2020/02/22 22:48(1年以上前)

やっと納車日が確定しました。
2月29日にディーラーに車が届き、3月1日に納車される予定です。
3か月は長かったです・・・。

書込番号:23246323

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ473

返信41

お気に入りに追加

標準

生産ラインがロッキーに圧倒されてます

2019/11/22 22:30(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ロッキー 2019年モデル

クチコミ投稿数:48件 ロッキー 2019年モデルのオーナーロッキー 2019年モデルの満足度5

今回、ライズ・ロッキーは大阪池田のダイハツ工場で生産され全国に出荷されますが、

生産ラインの7割がライズに回されているようですね。

既に担当店のダイハツも11月中旬時点で年内納車が不可のようで年明け1月中旬以降との事。

逆にトヨタのライズは11月18日現在で、12月1日の製造ラインに乗せれるようでした。

トヨタは10月1日から先行受注を受けていましたが、ロッキーは展示車が来るまでは

一切、注文を受けないスタンスだったようで、スタートが大幅に遅れたようですね。

値引きに関しては、トヨタではあり得ない40万以上の値引きをして頂いてます。

書込番号:23063646

ナイスクチコミ!28


返信する
クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2019/11/22 23:27(1年以上前)

パッソとブーン、ルーミーとトール。

ダイハツが本家の登録車はトヨタ版の方が台数が出るから生産ラインもトヨタがメインになるのは普通の事では?

書込番号:23063752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2019/11/22 23:30(1年以上前)

ライズに圧倒の間違いだろ?

書込番号:23063758

ナイスクチコミ!37


クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2019/11/22 23:38(1年以上前)

最初は苦戦を強いられ後に大逆転!!

映画の様には行かないか😢

書込番号:23063775

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件

2019/11/23 00:52(1年以上前)

>KC_cashimiraさん
ダイハツの営業部隊はこのクラスの販売は経験ないから、売ることはむずかしいだろうと
どこかの評論家が言ってたようですが、想定が外れたようですね。
先日ライズを試乗してきたけど、エンジンの低速トルクもなかなかでしたし、路面のショック吸収も
パッソとは比較にならないほどよく、ダイハツ頑張るジャンと思いました(^^)

書込番号:23063871

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2019/11/23 09:13(1年以上前)

7割まだましだろ

ダイハツの普通車なんて売れないからね
下取りも安いし

日本語理解してね

書込番号:23064172

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:48件 ロッキー 2019年モデルのオーナーロッキー 2019年モデルの満足度5

2019/11/23 09:21(1年以上前)

みなさま おはようございます。

タイトル "ライズに圧倒されています"でした 間違えました...


今回、ライズ・ロッキー 何故? 同じ条件で予約をスタートしなかったんでしょうね??

ダイハツ営業マン曰く、ロッキーの納車が既に来年1月中旬以降となりトヨタのライズは

まだまだ、年内納車が可能なことに苦言しておりましたね。

今でも年内納車が可能なトヨタに、かなり顧客が流れて行ってる様子で営業がしにくいと言ってました。

ダイハツは全国一斉にナビ割キャンペーン等、初回で大幅な値引で勝負しているようですが、

お客様は値引きよりも納期が優先されてるとの事でした。

書込番号:23064185

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:48件 ロッキー 2019年モデルのオーナーロッキー 2019年モデルの満足度5

2019/11/23 09:29(1年以上前)

>>うましゃん さん

ダイハツの普通車なんて売れないからね
下取りも安いし


12月20日前後納車のロッキープレミアムを発注してますが、
ロッキープレミアの残価3年で54%買取保証が付いてますよ。
かなり良い方ではないですか??

私は個人的にロッキーの方が台数が少ないので、買取相場がライズより高いと想定しますが。

書込番号:23064198

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:856件Goodアンサー獲得:15件

2019/11/23 09:43(1年以上前)

>虎キチガッチャンさん
ビーゴ/ラッシュがあったやろ。

OEMの普通車は昔から本家ダイハツよりトヨタブランドのほうが売れてるから別に通常運転です。

書込番号:23064218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6841件Goodアンサー獲得:119件

2019/11/23 09:58(1年以上前)

ダイハツにしてみれば、ロッキーがより売れて欲しいでしょうが、それよりも工場の稼働率が大切かなと。

書込番号:23064232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:4346件Goodアンサー獲得:276件

2019/11/23 11:03(1年以上前)

ロッキーよりライズのが、下取り高いと思うな。
トヨタブランドのが、間違いなく高いです。
主さんピントや読みが甘いですよ。

書込番号:23064325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:48件 ロッキー 2019年モデルのオーナーロッキー 2019年モデルの満足度5

2019/11/23 11:19(1年以上前)

>>コウ吉ちゃんさん

トヨタに確認しましたが
最上位グレードZで3年残価率 51%との事です。
ライズのZグレードはロッキーでは2番目のGグレードになります。

知り合いの大手中古ディーラーにも尋ねましたが
今回、ロッキーのpremiereに関しては、ライズのZよりも買取価格は高くなるのは間違いないと
断言していただきましたね。
ライズにはOPでも設定できない、ロッキーpremium専用の合皮シートや内装が付加価値がついてるのでと。

但し、ロッキーの2番目のGグレード、ライズの最上位Zグレードなら
買取価格はライズに軍配があがると言ってました。

リセールを重視するなら、ロッキーpremium が一番高くなるのは間違いないとの事でした。

書込番号:23064352

ナイスクチコミ!10


ラpinwさん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:60件

2019/11/23 11:24(1年以上前)

希少車種でもない限り下取りは人気車の方が高いです。それだけお客さんが多いので。

中古車で同じ内容で同じ金額なら皆さんトヨタ車を選ぶと思いますよ。それがブランド力だと思います。

ただ乗り潰すなら私は安い方がいいですね。

書込番号:23064361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6841件Goodアンサー獲得:119件

2019/11/23 11:36(1年以上前)

ダイハツもファミリーフェイスを表すアイデンティティーグリルを採用したらブランド力が上がるかもですね。

書込番号:23064382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:903件Goodアンサー獲得:44件

2019/11/23 11:43(1年以上前)

>KC_cashimiraさん

自分の通勤ルートには、トヨタ系4店舗、ダイハツ0

少し逸れれば、トヨタ系6店舗、ダイハツ1店舗

その全ての店で展示されてます。

やっぱり販売力はトヨタが圧倒してるかと(^^;

ダイハツ独占販売だったら、ここまで注目されたかは疑問

トヨタにラインを取られるデメリットより、トヨタの宣伝力のメリットの方が大きいので仕方ないかと

書込番号:23064390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6495件Goodアンサー獲得:488件

2019/11/23 12:37(1年以上前)

多くの記事に、「月販目標台数はロッキーが2000台、ライズが4100台」とありましたから、スレ主さんの書かれている生産割合と合致します。想定以上にロッキーの受注が伸びているということもあるのかも。(私もロッキーの顔の方が好きです。)

中古の価格は、店舗が多く流通価格をコントロールできるトヨタが全般的に高めになるのは否定できません。

書込番号:23064487

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:27104件Goodアンサー獲得:3014件

2019/11/23 14:04(1年以上前)

古い話ですが

パブリカ,スターレット/コンソルテ、カローラ/シャルマンの時代からダイハツ車は街中で見無かったなあ、、

商品企画がダイハツスタッフに移っただけでもダイハツの独自性は過去より強くなってる

3気筒エンジン&シャレードが契機になってるのだと思います

ダイハツ軽自動車はもっと面白い車が出て欲しい、とは思いますが

書込番号:23064664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:30件

2019/11/23 20:09(1年以上前)

本来なら本家が売れるのがこの世界

ダイハツのOEM車(ブーン、トール、ロッキーetc)がトヨタのほうで圧倒的に売れるのは販売網や販売力じゃなくて、
ダイハツ車に乗るのが恥ずかしいって言うのが一番の理由だと思うよ。
実際DAIHATSUの看板掲げたサブディラーは腐るほどあるし。

あとはOEM車をトヨタ製の車って勘違いしてる人。
女性に多いけど、セールスは「実はダイハツ製です」なんていちいち説明しないからね。

当然中古車市場でもトヨタ>>>ダイハツって圧倒的な差が出ちゃいますね。

これが軽の話になれば違うんですけどね。
やっぱりダイハツは軽のメーカーだと思いますよ。

書込番号:23065279

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2021件Goodアンサー獲得:34件

2019/11/23 20:54(1年以上前)

>ダイハツ車に乗るのが恥ずかしいって言うのが一番の理由だと思うよ。

トヨタの100%子会社に対してなんて失礼な!

書込番号:23065399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:6841件Goodアンサー獲得:119件

2019/11/23 21:03(1年以上前)

大阪発動機

百年以上前に、日本で初めて内燃エンジンを発明したらしいです。

書込番号:23065422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2019/11/23 23:28(1年以上前)

中古車市場になるとダイハツの普通車は売りにくいから買取りは安くなるね
更に中古買うやつは拘りがないから販売価格の高いプレミアムは買わない
Zがベストバイだね

>残価3年で54%買取保証が付いてますよ。
それは高い金利で儲けるための餌であって実質45%だね

トヨタも特別仕様車でシングル塗装の合皮シート出してくるからロッキーのプレは完全に撃沈するよ

書込番号:23065760

ナイスクチコミ!10


この後に21件の返信があります。




ナイスクチコミ73

返信10

お気に入りに追加

標準

見てきました(^^)/

2019/11/07 20:15(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ロッキー

クチコミ投稿数:48件

本日、ロッキーとライズを見てきました。

結論から言ってフロントマスクはロッキーだと思いました。
また、ダイハツはプレミアムのグレードを設定しており、
ライズの最上位Zグレードより10万円高いですが、
ライズには全グレードに設定されていない、
プレミアムシート・ブラインドスポットモニター・足元フットランプ等が標準装備です。

ライズは全グレードオレンジ等のスティッチがいたるところにあり
シートもファブリックで、私の妻はパスでした。
今回のロッキープレミアムグレードは、ライズに無い特別装備で付加価値をつけており
内装に気に入らないユーザーは、ダイハツに流れると思われます。

値引き率もトヨタは強気で車体5万がMAXです。
代理店の多さや、トヨタのブランド力でほっといても売れる車種なんでしょうね。
製造は全てダイハツの工場で作られるので、最終的にはダイハツの車です。

ベース価格はそんなに高くはないと思われますが、安全装備の追加のオプションが多く
ナビだけで26万以上しますし、外品のナビは連動しない可能性が高いとの事。
結局、色々つけていたら300万円は超えます。
ライズのモデリスタのフル装備だと見積もりで350万近くしてましたので....

結局、値引き率がトヨタより良いロッキーのプレミアムモデルで
オプションを含む総額325万円>> 40万円値引き 285万円なら購入するといいました。
担当から本日は即答できないと言われ帰りましたが、いけそうな雰囲気です。
トヨタは価格交渉は話にならず、ダイハツで買ってくださいとハッキリ言われました。

書込番号:23033084

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:12751件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/11/07 23:57(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ リッターカーも
⊂)  お高くなりました・・・
|/
|

書込番号:23033676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


YPVS.さん
クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:50件

2019/11/08 17:48(1年以上前)

>KC_cashimiraさん
上から2番めのグレードでナビはスマホで十分だと思う
ウレタンハンドルだけはちょっと嫌ですが。。。

今どき20〜30万のナビなんてどう考えても高すぎ
高いと言われてるipad proですら10万しないのに
どうせ高いなら有機ELぐらい使ってほしい

書込番号:23034793

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:7件

2019/11/08 18:04(1年以上前)

昨日カタログが家に届きました。
私が購入するならシートの赤いパイピングが年寄りには派手だし、液晶のメータも抵抗があるので、プレミアムまで金を払いたくないので、最下位グレードのLにディスプレイオーディオ+革製ハンドル+アルミホイールで十分かなと。
Lグレードでもスマアシが付いていてスマホも使えるし。
最下位グレードのLにディスプレイオーディオ+革製ハンドルなら乗り出し200万円を切りますしね!少しセコイかな?
まあとにかく実車を見てから考えよう。

書込番号:23034822

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:48件

2019/11/08 19:37(1年以上前)

◆先程、契約完了しました◆

ロッキー プレミアモデル 白黒のツートン

・9インチメーカーナビ
・前後ドラレコセット
・2.0ETC
・パノラマビューモニターセット
・自動パーキングサポート
・エレガンススタイル エアロパーツ(フロント、サイド、リア)
・フロントバンパーサイドガーニッシュ
・リアバンパーサイドガーニッシュ
・高級機能タイプ カーペット
・ルームランプLEDセット
・LEDフォグランプセット
・ワイドバイザー
・フロアーイルミネーション
・インナードアイルミネーション
・フロントコンソールサイドポケットイルミ
・ワイヤレス充電器
・プレミアムナンバーフレームセット ダークブラックメッキ
・ダイハツプレミアムコーティング
・3年ワンダフルサポート
・ガソリン満タンサービス

上記に加え諸経費全て込

見積額 3,220,000円

↓↓

最終交渉 2,850,000円 ※42万値引でハンコ押しました(^^)/

納期はダイハツ直営ディーラー 第1号との事で12月25日前後との事です。


お世話になっているトヨタの担当に値引きの事を報告すると、
考えられないと.... とビックリしてました。
新製品の車を、そこまで値引きはトヨタではあり得ませんと一言。

書込番号:23034991

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:48件

2019/11/08 19:44(1年以上前)

画像続きです

書込番号:23034999

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2019/11/08 22:06(1年以上前)

>KC_cashimiraさん
はじめまして。
凄い値引額ですね(^^)
契約したダイハツディーラーとは以前からお付き合いあったのでしょうか?
またどの辺りの地域かを差し支えない程度で、ご教示頂けると幸いです。。

書込番号:23035270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:48件

2019/11/08 22:26(1年以上前)

パンケーキもぐもぐさん

こんばんわ。

今回は昨日展示開始され、第一号の契約者ということと。

先月10月3日に新型タントカスタム ツートンカラー フル装備で240万円購入したばかりで。

今年の3月にもタントカスタムVSを買いまて、今年に入って3台目の新車なんです。

こんなに頻繁に買ってもらう顧客は例が無いと言ってましたので、特別な値引きをしてくれたと思います。

書込番号:23035320

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7件

2019/11/08 22:34(1年以上前)

>KC_cashimiraさん
ご返信ありがとうございます(^^)
納得といいますか、それならこの値引額もありだなと思います(^^)
予定通りに納車されると良いですね!
少しでも待ち時間が短くなることをお祈り致します(o^^o)

書込番号:23035340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:10件

2019/11/17 21:21(1年以上前)

12歳のデュアリスが引退間近なので

ロッキー兄弟に興味があったので調べてみたら

オプション-アクセサリーの値段設定が

ロッキーの方が若干高めになってますね

その分

値引きもしやすいのかな

書込番号:23053652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:10件

2019/11/18 21:33(1年以上前)

ロッキーは取り付け工賃込の値段でしたね
失礼しました

書込番号:23055611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ロッキー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ロッキーを新規書き込みロッキーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ロッキー
ダイハツ

ロッキー

新車価格:176〜246万円

中古車価格:68〜450万円

ロッキーをお気に入り製品に追加する <172

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ロッキーの中古車 (全2モデル/991物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング