ロッキーの新車
新車価格: 176〜246 万円 2019年11月5日発売
中古車価格: 68〜428 万円 (1,035物件) ロッキーの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
|---|---|---|
| ロッキー 2019年モデル | 863件 | |
| ロッキー 1990年モデル | 0件 | |
| ロッキー(モデル指定なし) | 306件 |
このページのスレッド一覧(全106スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 17 | 5 | 2020年2月1日 21:46 | |
| 32 | 6 | 2020年1月23日 20:01 | |
| 12 | 3 | 2020年1月23日 00:43 | |
| 216 | 26 | 2020年1月20日 18:03 | |
| 58 | 12 | 2020年1月1日 14:17 | |
| 381 | 24 | 2019年12月20日 10:03 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
1/26にロッキーの試乗と見積をしてきました。
結果・・・
本体・・・-11万
オプション・・・-11万
合計・・・-22万でした
これが良いのか悪いのか・・・キャンペーンもしていたので・・・
7点
>ワンビットさん
https://kakaku.com/kuruma/nebiki/K0000089772/
ロッキーの値引き情報です。
地域により値引きも違います。販売店をいくつか回って購入して下さい。
乗り出し300万オーバーの方も沢山いらっしゃいますので、200万で抑えたら賢い買い方だと思います。
書込番号:23195296 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
DOPから2割が一般的ですから十分値引きされてるよ。
書込番号:23196796
1点
同じく大阪ですが!
めちくちゃ安いですね!
キャンペーン価格はすぐサインしないと
キャンペーン終わると価格あがりますよー!
オプションも盛り沢山ですぐ乗れますね^_^
書込番号:23197759 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
> キャンペーン価格はすぐサインしないと
> キャンペーン終わると価格あがりますよー!
そんなの交渉次第でしょ!
それが交渉って事で、キャンペーン中に交渉を始めて、後続中って事で…
自分は、いつも、キャンペーン後にキャンペーン価格で購入してますね!
先ずは、キャンペーン中に見積を貰う事が重要ですよ!
書込番号:23204164
![]()
3点
自動車 > ダイハツ > ロッキー 2019年モデル
パイオニアの楽ナビと、専用接続ケーブルを購入しました。事前にミライースに接続し、問題なく作動していたので、納車後早速、移植しました。ところが、「車速接続ケーブルが外れました・・」の文字が画面上部に表示され続け、消せません。GPSで位置は正確に反応しています。確かに、3つのカプラーがあり、1つが合わないので?・とは思いました。とりあえず、そのまま使っていますが、検索すると、新型タント以来、カプラーが24Pで・・・・という一文があり、専用のケーブルも紹介されています。
購入時にディーラーでナビは自分で買って付けることは言ってあり、専用の7インチのカバーや取り付けセットはつけてもらいました。でも、24P?に変更になったことなどの話しはありませんでした。(そもそもナビの取り付けを店長含めよくわかっていないようだった)
純正以外のナビを付けた方はどうしていますか。
2点
ライズなどでも24Pのカプラーがと書いて有るので、その辺でしょうね。
アルパインのサイトで、新型タントの所に24Pの説明があったと思いますよ。
書込番号:23184844 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自分で付けるのであれば車両情報の収集は自己責任。
ディーラーがコネクタの変更など把握してるとは思えんけどね。
書込番号:23184850 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
>アンテナ05さん
一度ミライースに載せて接続してからロッキーに載せ換えした後にシステムリセットしていないのでは?
配線が接続されていてもリセットしないとパイオニアナビは車速信号が外れましたとでます。
書込番号:23184858 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>アンテナ05さん
連投すみません。
24Pが?とありますがどんなパーツを使ったのですか?
24Pにきている信号は車速、バックモニター、ステリモです。
カメラが付いていないならダイハツ配線を使うと一つ余るかも知れません?
車速信号線が外れましたはリセットをしていないからだと思いますが…
書込番号:23184879 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
多くのご助言ありがとうございます。
まずはリセットし、アルパインの配線を確認してみます。
書込番号:23185460
1点
自分で付けるのであれば車両情報の収集は自己責任。
ディーラーがコネクタの変更など把握してるとは思えんけどね。
だからここでも収集いるんじゃないかな?
わからんやつがケチつけてどうするの
書込番号:23186682 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
自動車 > ダイハツ > ロッキー 2019年モデル
初めて新車購入を考えております。
東京ダイハツディーラーで特別限定車がありまして、9インチメモリーナビ+ドラレコA+乗り出しプランA+ボディコートのセットが計408100円で値引き額150100円。
+ナビパッケージ+ETC。
ワンパス5年112970円
諸経費加えまして、260万の見積りになりました。
ここからどれくらいの値引きを期待できるものなのでしょうか。また、ワンパスは必要かなとも思っていたりと、あまり購入に詳しくないので、ご教授頂けたらと思いました。
雑な書き方で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。
書込番号:23166471 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>ニックアツさん
現金払いだとすると、他に大きな値引き要素はなさそうですので、260万円で落ち着くかと。
>ワンパスは必要かなとも思っていたりと
5年間乗る予定(乗りたい?)ですか?
ディーラーはとりあえずその5年あたりを勧めてきます。
また今後新型が欲しくなるかもしれないのでしたら、
3年で車検無しのパターンにすれば112970円が半分くらいになります。
書込番号:23166620
3点
craftnicoさん
ありがとうございます。
こちらの口コミなどで、車体値引き0〜15万、OP値引き5〜15万くらいされている方々がいらっしゃったのでどんなものなのかと思いました。一概には言えないものなのですね。
ワンパスも短くするのもありですね。
とりあえず、ライズの見積りにとってみて検討してみます。ありがとうございました。
書込番号:23167385 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ニックアツさん
特別限定車を契約しました。
自分の場合、パノラマモニター、ブラインドスポットモニター、ETC2.0、本革ステアリング、本革シフトノブ、
ワンパス60,、色をホワイト、希望NO登録をつけて車体値引きは3万、OP値引きは152000円でした。
ただし、今の乗ってる車の下取り価格がトヨタディーラーより15万円ほど高かったです。
車体値引きは難しいので、下取り価格で調整してる感じがしました。
ちなみにトヨタディーラーのほうは車体5万、OP値引き10万で、メンテパックは3年で金額が高く
総支払額は高くなりました。ちなみに高価なナビを付けてくれれば車体からはもっと値引きできるとか、
代金の一部を分割払いすれば5万円キャシュバックとか、いろんな提案をされましたが。
ワンパスは自分できちんとオイル管理等ができれば必要ないかと思いますが、
ターボ車なので、オイル交換は3000キロ毎か、最低でも年1回は交換したほうが良いと思うし、
点検も付いているので、安心料だと思って付けました。
トヨタディーラーが言うには、リセールはライズのほうがおそらく高いだろうと言ってましたが、
自分の場合は、ロッキーの顔のほうが好みだったし、総支払額もライズよりリーズナブルだったのでロッキーにしました。
書込番号:23185323
1点
自動車 > ダイハツ > ロッキー 2019年モデル
ロッキーで河原や未舗装の道は走れるのでしょうか?新車を購入するのにジムニーシエラとどちらを買うか悩んでいます…
平日はオンロードなのですが、休日はキャンプ等をするので未舗装の道も走ります。ただ、シエラだと高速道路を走れるのか不安があります。
ご助言をお願いします!
書込番号:23136683 スマートフォンサイトからの書き込み
18点
ロッキーで未舗装を走るとしても河原はやらんと思うよ。
ジムニーシエラで高速道路は走れるでしょ。乗り心地の問題だけで。
書込番号:23136697
11点
いわゆる「オートキャンプ場」だと思いますので、ロッキーで十分行けると思います。
書込番号:23136713
13点
普通の川原程度なら走れます。
勾配があったりぬかるんでいたりすると厳しいかもです。
私自身普通に川原に行く程度ならFFのスズキのイグニスや少しだけリフトアップしたダイハツネイキッドで行っています。
それこそ川を渡ったり勾配のきつい場所のオフロードの場合はちゃんとしたクロスカントリーSUVで行きますが。
書込番号:23136714
12点
>せっけん22さん こんにちは
走れませんと書いたら、>せっけん22さんはどうされますか?
書込番号:23136722
1点
シエラでも高速普通に走れますよ。
オフロード走行性能は、シエラの方が高い。
ロッキーでもオフロードの道ならゆっくり走れば走れる。道なき道の走行は止めた方が無難。
キャンプなどに行くなら、荷物積めるかも重要。
一度実物見て検討する方が良いですよ。
シエラの荷室は小さいです。
書込番号:23136746
10点
日常の使い勝手優先ならロッキー、非日常の冒険を思う存分楽しむならシエラ一択だな。
シエラで行けない所は他車でも行けない。
ただ、シエラは20ヶ月待てるか?っちゅう問題が有る。
書込番号:23136763 スマートフォンサイトからの書き込み
15点
現在何か車を所有していますか?
シエラを選択すると納期は1年くらいだと思いますが。
書込番号:23136764
10点
独身ならジムニー
家族ならロッキー
書込番号:23136774 スマートフォンサイトからの書き込み
20点
シエラからハスラーに乗り換える人がいるから,その人のを探せばシエラに乗れるな!?
書込番号:23136780
5点
涼介「俺なら海岸線(砂浜)を走破できるかがポイントになってくる。」
啓介「なぜ?」
涼介「なぜなら毎年、海へ行くと走行不能になったFF車を見かける。」
書込番号:23136782 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
河原や未舗装の道なんて簡単に書いてますが、どの程度ですかね?
道なんてレベルではなく岩場などクロカン的なレベルなら答えは分かりますよね。
5cm10cm程度のデコボコ道ならSUVじゃなく、最低地上高150mm程度の車(ミニバンやセダンなど)でも走れますよ。
書込番号:23136818 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>せっけん22さん
先代ジムニーに5年に乗って最近エブリイに乗り換えました。理由はジムニーじゃないと行けないような道は一般的には無いからです。
ジムニーじゃないとって道は、もう道とは呼べないような場所が多いのです。川原や普通のダートなら普通の車でも行けます。4WDならなおさらです。
ジムニーじゃないとって場所を走らせるには多少の腕が必要です。ジムニーだからだれでも簡単に走れる場所は多くは無いですよ。
皆さん、ジムニーを過信し過ぎです。
普通に使う前提ならジムニーはデメリットのほうが多いです。
よって私はエブリイに乗り換えました。少しリフトアップしてオフロードタイヤ履いてます。キャンプ場や河原のダートなら問題無いでしょう。実際エブリイで走ってる動画よく見ます。
道無き道を走るならジムニーでしょうが、それには運転技術もかなり必要になります。
よってその二択なら快適そうなロッキーでしょうか。ジムニーは基本的にトラックの乗り心地です。
書込番号:23136824 スマートフォンサイトからの書き込み
22点
この位の河原になるとロッキーだと厳しいですしジムニーでも前後にLSDを入れないと厳しいです。
オープンデフのロッキーだと一輪が空転すると他のタイヤに駆動は伝わりませんから。
書込番号:23136873
7点
>ロッキーで河原や未舗装の道は走れるのでしょうか?
四駆とか乗ったことないだろうってのを想定して、河原とか未舗装路だったとしても普通の人がパッと見で「ここなら走れそう」と思うようなところだったら走れるって感じの認識でいいんじゃない?
一般的にキャンプとかで使うような道(他の車も入ってるか?などを目安にする)だったら全く問題ないかと
で、これは車でいけるのか?みたいな道だとジムニーのような本格的な四駆じゃなきゃってなるけど(もちろん限界はある)、そもそもそういうところを走るのは自己責任なので嵌って出られなくなった場合のことも考えて走らないとダメなんで(他の車にレスキュー頼めるかなど)
あとシエラかロッキーかってことに関しては、見た目に惚れたからジムニーって選び方はあるんだろうけど、室内の狭さだったり燃費の悪さだったり乗り心地の悪さとか乗用車として考えるとどっちかというと悪い方の車だから、普段は街乗り、たまのアウトドアとかだったら断然ロッキーだろうねぇ
書込番号:23136931
7点
ジムニーのデメリットで最大なのはやはり狭さです。ただでさえ寸法に制限のある軽自動車です、エンジン縦置きでフロントノーズに収めているのですから室内はとても狭いです。シエラも同様です。
FFベースの現行ラッシュのほうが断然室内は広いです。FRベースの本格クロカンのジムニーは写真のような使い方(写真は他人様のブログより拝借)する人向けです。
普通の人はこんな使い方しませんよね?
道となっている場所を走るのであればラッシュはもちろん普通の軽自動車でも充分走れますよ。
書込番号:23137187
3点
運搬用のトラックが走行できる林道は走行可能ですが、河原は車いすが通れる程度まで。
まちがっても、水に入っちゃだめ、水深が解らないし滑るし水没します。
キャンプシーズンに4WDだから大丈夫と思い込んで、河原から入水して乗員が水死した事案が毎年報道されます。
書込番号:23137222
4点
>平日はオンロードなのですが、休日はキャンプ等をするので未舗装の道も走ります。
今も旧ジムニー(シェラ)でも乗ってキャンプに行ってるって事なんですかね?(まさかの車買ってからする予定?)
そこ大事です、今乗ってる車やジムニーじゃなきゃ走れないと考えてる場所ならジムニー(シェラ)1択でしょう
でもそこに結構普通の車も居たりするならロッキーでも問題無く走れるって事です(4WDは必須)
普通に考えて未舗装でも道ならば問題無い、川原は場所によるから何とも
ジムニー(シェラ)でも高速道路は問題無く走れます、ってより高速道路を走れない様な新車はありません
ただ快適性に難があるだけです。
書込番号:23137344
5点
河原でイメージするものが,皆さん違うからね。
水があるところをロッキーで走ろうとは,ワシはやらんだろうな。
4WDマガジンとか好んで読んでた時期があったけど,結局その世界には入り込まなかった。
2輪でなら入ってた。
書込番号:23137363
4点
なるほど!ご丁寧にありがとうございます!
書込番号:23137371 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
そんなの見積もりとれば解るし
その辺に転がってるでしょ。
今なら、年度末登録の方を気にすべきじゃね。
書込番号:23117962 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
年内は殆ど締めになってますので値引きは渋いです。よほどノルマが厳しい営業マンに当たればいけるかもしれませんね。
急いでないなら1月中旬ぐらいから商談しましょう。
書込番号:23117989
5点
1月中旬じゃ全然遅いよ。
今から仕込んで、初売りで勝負するんですよ。
でも、3月納車は?無理かもよ。
書込番号:23118057 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
店舗及び担当者そしてタイミングにより千差万別です。
何が何でもと言うなら足を棒にする覚悟と努力。
他人の値引き例は当てにしない事ですね。
書込番号:23118276 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
皆さん、有難う御座います。
前のグリルは個人的にロッキーが好みです。
ライズは、電話で値引きを聞きました。
年末ですので 焦らずに検討をしたと思います。
書込番号:23118325
3点
>okuyuuさん
ダイハツとトヨタで競合させた場合、
普通なら、ダイハツ=ロッキーの方が値引きが良いです。
書込番号:23118910 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
電話で値引きを聞いても冷やかしの客としか思われないだろ。本気で買う気があるの?
ここの投稿も冷やかしか。
書込番号:23118942 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
トヨタは、前にランクルを買った担当者に聞きました。
初売りにて決める予定です。
書込番号:23120898
2点
昨日、埼玉ダイハツに行ってきました。
全く売る気なしの感じ(笑)
opなしですと値引き0です。
書込番号:23126150
5点
>okuyuuさん
関東のダイハツは厳しいですね。
近所のダイハツはOP有無に関わらず引いてくれます。
(車両本体の1割は必ず!)
但し、年明けの初売り早々に契約しないと
3月納車は本当に厳しくなるかも?
書込番号:23129341 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
女性からの質問にはみなさん沢山レス入れて、優しく教えてくれるのに、なぜにこんなに厳しいレスばかりなのか・・
反感喰らいそうですが、5年以内に売るなら残価はライズの方が残ります。
廃車直前・過走行まで乗るなら、どちらでも輸出により価値が残るのでお好みで。
(動くなら10年以上30万キロ乗っても10〜20万円ほど価値が残るタイプです)
書込番号:23134265
6点
>okuyuuさん
別スレでも書いていますが、参考までに。
■本体価格
2,086,700円(グレード:X 4WD)
■本体値引き
44,565円
■オプション価格
495,528円(エントリーナビ+ドラレコ前後+TVキット、ETC+セットアップ、スタッドレスタイヤ+アルミホール、下回り防錆処理、乗り出し楽々プランA)
■オプション値引き
202,364円
■諸費用
264,701円
■下取り
70,000円
■合計
2,530,000円(税込)
本体のみの値引きは結構厳しいですが、オプションはちょうどキャンペーン中だったためかなりの値引きがありました。
また、懇意にしているお店だったこともあり、13万キロ以上走った車でも下取りをかなり頑張ってくれました。
初見のお店よりも、やはり付き合いのあるお店の方が多少なりとも値引いてくれるようです。
(仕事の関係上、車屋とは付き合いがあるためよく売り込まれます。そのために値引いてくれたのかもしれませんが)
書込番号:23142245
3点
本日、大阪市内で第1号車で無事に納車完了しました。
やっぱりツートンのpremiumで選んで正解でしたね。
今回、更にグリルガーニッシュ 36,630円
サイドウィンドモール 37,356円 も追加してしまいました。
完全フル装備で総額350万超えになりました。
ここまでロッキーにお金かけてしまったら、
Zグレードのトヨタライズを何度か拝見しましたが、
話にならないくらいロッキーがかっこよく見えました笑。
注目度は抜群で信号待ちも結構見られましたし、
コンビニの駐車場に止めていたら数人からカッコいいですねと声かけられました。
17点
たっけーな
書込番号:23109493 スマートフォンサイトからの書き込み
55点
240でOPつけて350ですか!マツダ3や30が高いですよねなんて話ししてますが、何か安く思えてきますね!
書込番号:23109538 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
エアロまで入れらそれ位の金額になるのですね。
オーナーが満足するのが一番だし、格好良いので良かったですね。
書込番号:23109542
15点
走り出したら、そのデザインを見てまた買う人がもっと増えるかも知れませんね(*^^*)
書込番号:23109637 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
170ベースのハリボテ車両に
350出したと言われても
引いちゃうぜ。
書込番号:23109749 スマートフォンサイトからの書き込み
58点
1000ccで350万?
スバルXVアドバンスが買える!
書込番号:23109789
32点
内装がかなりプラスチック感が見えるんですが実際どうなんでしょう。
書込番号:23109892
13点
リッターカー が、350ですか。
時代は変わった。
書込番号:23109982 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
よくアイコンが変わりますね。
書込番号:23110017 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
みなさま おはようございます。
沢山の方からのコメントありがとうございました。
朝から少し走りましたが注目度が半端ないですね笑
さきほどマクドナルドのパーキングに止めるときにライズがあり、その横にRockyを止めました。
帰るときに、ライズの所有者の友人と思われる方が3人ロッキー見つめており
無茶苦茶、カッコいいですねと。 ライズよりロッキーの方が良かったなって後悔されてました笑
ひと、つがっかりしたことがあり
シフトノブの横に傷がありました。
置くだけ充電・シフトしたのポケットイルミを取り付けるときに外した傷と思います。
流石に擦り傷ではなく、外すときにマイナスドライバー等でえぐれている傷だったので
パーツ一式を交換要請しました。
作業員もわかっていて隠すのかなっと?? 少し不審に思いましたが.....
書込番号:23110078
7点
>リッターカー が、350ですか。
時代は変わった。
ベンツのEクラスが1500で800万ですからね。
今時、排気量で車格をはかる時代では無いのかも?
書込番号:23110467 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
>000ccで350万?
>スバルXVアドバンスが買える!
1000tだけどそうは感じさせない動力性能なんだけどな。
同じ装備にしたらXVでも400万超とかなることくらい分からないのか(笑)
XVで400万?ねえよ。
書込番号:23110571
13点
グリルガーニッシュ 36,630円
サイドウィンドモール 37,356円
↓↓
先程、更に
本革風シートカバーブラックシルバー 56,760円
純正アルミホイール17インチ ブラック 93,390円
追加オーダーしました。
ほとんどのオプション品を追加完了
また追加で224,136円かかりますね笑
書込番号:23110737
3点
走るデモカーか、ショールームですね。
トヨタならともかく、ダイハツでここまでする人は珍しいのではないでしょうか?
もしかしたらディーラーでも「すごい!!」って有名人になっているかも知れませんね(^_^)
書込番号:23110794 スマートフォンサイトからの書き込み
16点
外野からのノイズは気にせず、好きな車を乗るのが一番!
自己満足が一番です!
書込番号:23112602
14点
なんか、ここで自慢するためにやってるみたいだな。
書込番号:23113063
23点
大阪市民がダイハツを応援するのは良いことですな。
書込番号:23114030
8点
>>ひでまゆたろう さん
>>因みに納車は「されました」でしょうな。
疑ってるんですか??
ダイハツの展示車を自分が買いましたなんて掲載する人いる??
今、撮影しましたよ自宅から。
追加部品は連絡待ちなんで、完成しましたらアップします。
ちなみにダイハツ大阪市内全店舗で
これだけのオプション購入者は誰一人いないらしいとの事でした。
他府県までは情報がわからないとの事でしたが。
書込番号:23114056
2点
ロッキーの中古車 (全2モデル/1,035物件)
-
ロッキー G ETC フルセグTV ナビ USB接続可 衝突被害軽減ブレーキ レーンキープアシスト アダプティブクルーズコントロール オートマチックハイビーム アイドリングストップ スマートキー
- 支払総額
- 188.0万円
- 車両価格
- 180.0万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 4.7万km
-
ロッキー G 4WD シートヒーター オートライト キーフリー アイドリングストップ パノラマモニター ナビ ドライブレコーダー USB入力端子 Bluetooth ティーゼットデオプラス
- 支払総額
- 175.5万円
- 車両価格
- 164.8万円
- 諸費用
- 10.7万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 6.1万km
-
ロッキー G ドラレコ・パノラマモニター・プッシュボタンスタート・ステアリングスイッチ・オートエアコン・キーフリー・コーナーセンサー・アルミホイール・シートヒーター・パワーウィンドウ
- 支払総額
- 193.0万円
- 車両価格
- 182.0万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 2.6万km
-
ロッキー プレミアムG 前後ドライブレコーダー 衝突軽減ブレーキ 社外メモリーナビ&フルセグTV&バックカメラ 走行28,287km 車検整備付き
- 支払総額
- 210.0万円
- 車両価格
- 199.0万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.8万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
ロッキー G ETC フルセグTV ナビ USB接続可 衝突被害軽減ブレーキ レーンキープアシスト アダプティブクルーズコントロール オートマチックハイビーム アイドリングストップ スマートキー
- 支払総額
- 188.0万円
- 車両価格
- 180.0万円
- 諸費用
- 8.0万円
-
ロッキー G 4WD シートヒーター オートライト キーフリー アイドリングストップ パノラマモニター ナビ ドライブレコーダー USB入力端子 Bluetooth ティーゼットデオプラス
- 支払総額
- 175.5万円
- 車両価格
- 164.8万円
- 諸費用
- 10.7万円
-
ロッキー G ドラレコ・パノラマモニター・プッシュボタンスタート・ステアリングスイッチ・オートエアコン・キーフリー・コーナーセンサー・アルミホイール・シートヒーター・パワーウィンドウ
- 支払総額
- 193.0万円
- 車両価格
- 182.0万円
- 諸費用
- 11.0万円
-
ロッキー プレミアムG 前後ドライブレコーダー 衝突軽減ブレーキ 社外メモリーナビ&フルセグTV&バックカメラ 走行28,287km 車検整備付き
- 支払総額
- 210.0万円
- 車両価格
- 199.0万円
- 諸費用
- 11.0万円


















