レクサス ES のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ES のクチコミ掲示板

(848件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ES 2018年モデル 541件 新規書き込み 新規書き込み
ES 1989年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
ES(モデル指定なし) 307件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全66スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ES」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ESを新規書き込みESをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ249

返信55

お気に入りに追加

解決済
標準

前後バンパーのズレが気になります…

2019/05/16 21:16(1年以上前)


自動車 > レクサス > ES 2018年モデル

クチコミ投稿数:36件

こんばんわ、はじめての投稿なので不躾なところがありましたらすみませんm(_ _)m
早速なのですが、ES300h Fスポーツが最近納車されました。随分納期がかかっての納車でしたので、はじめのうちは舞い上がっていて気づかなかったのですが、つい最近、フロントバンパーとフロントフェンダーの継ぎ目のところに3ミリほどのズレがあることに気付きました。さらにうしろのバンパーとフェンダーの継ぎ目はさらにズレがひどく、担当ディーラーに相談に行きました。
そこで返ってきた言葉が、個体差はあるものの、ほとんどのES300hがズレていて、メーカーに相談したところレクサスの規定内の仕上がりだとの返答で、現場としてはお客様への対応に困っているとのことでした。
試乗車、展示車、納車前のお車、点検で訪れていたお車
見事にすべてずれていました(-_-;)
私個人としては、このズレに納得できず、未だモヤモヤしております。
他のES300h乗りの方のお車はいかがでしょうか?
また、ズレている個体の方は、どのようなお気持ちでしょうか?
御意見おきかせいただけたらさいわいですm(_ _)m

書込番号:22670910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:408件

2019/05/16 21:43(1年以上前)

>JZX100-BEMVZさん

はじめまして、車種は違いますが私もレクサス2台所有しています。可能なら、車の写真添付して戴けないですか?その方が他のオーナーの方にも説明しやすいと思います。

書込番号:22670990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:10件

2019/05/16 21:49(1年以上前)

レクサスはボディや塗装のコンマミリ以下の

の歪みも許さない品質と聞いています

言われるのが本当ならば興味があります

その写真ありますか

書込番号:22671007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:988件Goodアンサー獲得:154件

2019/05/16 21:59(1年以上前)

写真を拝見したいですね。

できれば、試乗車、展示車も。

書込番号:22671040

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件

2019/05/16 22:06(1年以上前)

ご指摘ありがとうございます!その手がありましたね
てんで素人なもので(^_^;)
早速画像載せますね。

書込番号:22671061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:10件

2019/05/16 22:40(1年以上前)

これは匠が許す訳がないですなー

販売店の闇があるのでは

書込番号:22671173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1666件Goodアンサー獲得:31件

2019/05/16 22:40(1年以上前)

・・・

知り合いの方から聞いたのですけど

レーザー変位センサー?で計測?ボディしていると聞いたことがあります。

自分の目で見たわけではないのでほんとかどうかは知らないので

・・・

書込番号:22671174

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:988件Goodアンサー獲得:154件

2019/05/16 22:45(1年以上前)

このくらいであれば、レクサスの技術力と資金力で直せそうな気がします。

書込番号:22671188

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:10件

2019/05/16 22:54(1年以上前)

>そ〜んなこと決めれへん(TдT)さん

完璧になおる、なおらないの問題では

ないのですよ

特にレクサスは

書込番号:22671213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:1件

2019/05/16 23:04(1年以上前)

たかだか、レクサスで、何求めてんの?

書込番号:22671251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2019/05/16 23:08(1年以上前)

>JZX100-BEMVZさん

寺田ラーメンさんが記載していますが、レクサスのチリ合わせ基準は大変厳しいと私も聞きました。
その分価格にも跳ね上がっています。画像を見るとちょっと酷いですね。要求してよいレベルだと思います。

ディーラー担当者で対応できないならディーラー店長に、それでも駄目なら本社の客相に申し入れする事です。
規定内のチリ基準をまず確認を。範囲内なら仕方ない。

書込番号:22671265

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:36件

2019/05/16 23:12(1年以上前)

そうなんですよー
いままで数台レクサス車を所有してきた経験があればこその不満で…
私のイメージだと、レクサス車のバンパーとボディーの取り付け部は他車と比べほとんど隙間がなかったかと(-_-;)
画像の段差はしかり、隙間というのか、チリというのか…造りのいい加減さが目について(涙)

ディーラーの担当者には責任がないのはわかっておりますが、もう少しメーカー側へ相談してもらえるようがんばってみます。

書込番号:22671277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:10件

2019/05/16 23:19(1年以上前)

>シュナンジュさん

すごい

大したもんだ

その気構え

見習います

書込番号:22671293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:36件

2019/05/16 23:35(1年以上前)

>シュナンジュさん
すみません、スルーさせていただきます

書込番号:22671345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:10件

2019/05/16 23:42(1年以上前)

>シュナンジュさん

そのナイスは私からですので

勉強なりました

ありがとう

書込番号:22671359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2019/05/16 23:54(1年以上前)

これは設計通りに作られていると感じますけど

ズレや歪みなどのミスではないと思います

デザインした人のセンスというかバランス感覚でこういう設計にしたのでしょう

書込番号:22671382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2019/05/16 23:56(1年以上前)

すみません
左右で違うならミスですけどね

書込番号:22671384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:36件

2019/05/17 00:04(1年以上前)

>アークトゥルスさん
ご指摘ありがとうございますm(_ _)m
私もはじめ、なにかしらの意図があって、わざと段差をつけているのでは?と深読みしてしまいましたが、クルマによってズレ方にムラがあったり、私の車両も、左右でズレに誤差があります(涙)

書込番号:22671401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:8件

2019/05/17 00:56(1年以上前)

ずれているではなく
バンパーなどは
これくらいの精度で作られているのです

バンパーなどがこの精度で作られている以上どうにもなりません
同じバンパーなので試乗車も展示車もそうなっているんです

LSでもそんな精度だと思いますよ
これがロールスロイスであれば文句も言えるかもしれまんが
レクサスとはいえ工場で流れ作業で作られる量産車です
求めすぎですし、これがダメなら出荷されていません

書込番号:22671455

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:8件

2019/05/17 01:14(1年以上前)

あとディーラー担当には内心「コイツ小さいなって」思われる
思われていると思った方がいいです

これくらいの事を文句言い続けても自分の小ささを露呈するだけです
これくらいの精度で実用なにか問題がありますか?
あなた以外ほとんど気にしていませんし
あなたの車を見てもだれもそこまで見ていませんよ

そんなこと気にするけど車の汚れは気になりません?

書込番号:22671480

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:36件

2019/05/17 01:26(1年以上前)

>美智子を愛してるさん
そのように思えないくらい違和感を感じるズレなんですよ(^_^;)
ちなみに、LSの精度は高いですよ
自分で運転するのに、現行型は長すぎて乗り換えた次第です。たかが30センチされど30センチ、最小回転半径もLSのほうが小さいとわかっておりながらも乗り換えました。
社用車でLSは残してありますが、ロールスに工業製品としてはひけをとらない精度かと思います。
私の父がもっぱら乗っていますが、アルファードよりは横揺れしないからLS、しかし、乗り心地では、15年前に購入したセンチュリーのほうがよかったと言われます(-_-;)
話がそれましたが、いままで乗ってきたレクサス車やセルシオで、フェンダーアーチを指でさわって、段差を感じたクルマは記憶にないです。
ちなみに、ISやCTも気になってフェンダーアーチをさわってみましたが、私のES300hより、はるかになめらかでした(涙)

書込番号:22671493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


この後に35件の返信があります。




ナイスクチコミ21

返信6

お気に入りに追加

標準

自動車 > レクサス > ES 2018年モデル

スレ主 enuesuさん
クチコミ投稿数:4件

渋滞等の低速走行でアクセルを踏む、離す(完全に離す)の動作時に

ハンドル下から カチ、カチ、カチ とリレーの切れ替わる異音が出ます。

レクサスの整備の人にも確認してもらいました。メーカー確認するとのことです。

低速時 室内が静かなので、すごく気になります。

いくらノイズリダクションホイールつけてもこれじゃ異音が気になり過ぎます。

今、メーカーに確認中ですが、どうでしょうか?

書込番号:22667024

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:3件

2019/05/17 06:24(1年以上前)

>enuesuさん
はじめまして。

確かにそのような音は一旦気になると、ずっーと気になってしまいますよね。
先日、試乗した際は、ディーラーの人と会話しながらだったので気づきませんでした。
近日中に再度ディーラーに行く予定ですので、確認してみます。
メーカーからの回答があれば是非教えて下さい。

書込番号:22671671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2019/05/21 13:36(1年以上前)

こんにちは。
自分もレクサスESオーナーです。
ご指摘の問題、当方も気になっております。
続報お待ちしています。

書込番号:22681756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:3件

2019/06/01 23:10(1年以上前)

>enuesuさん
こんばんは

当方、なかなか時間が出来ずディーラーに行けていないのですが、異音についてディーラーより回答はありましたでしょうか。

書込番号:22707250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 enuesuさん
クチコミ投稿数:4件

2019/06/02 01:52(1年以上前)

ディーラーさんからメーカーへの確認中のようです。
回答があれば連絡するとのことで待っている状況です。
ただ、この異音についてのクレームは他からはないようです。
なので、対応してもらえるのか心配しております。

書込番号:22707493

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:3件

2019/06/02 07:14(1年以上前)

>enuesuさん
ご回答、ありがとうございます。

ディーラーより回答がありましたら、是非教えてください。
当方、時間ができましたら、ディーラーへ行きESを契約と考えておりますので、教えて頂けますと有り難いです。

書込番号:22707659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2019/07/09 23:07(1年以上前)

はじめまして。

車種は違いますが、最近の世代のトヨタ系ハイブリッドに乗っています。

私の車でも仰っておられるアクセルペダルを踏んだ時に連動して出る『カチッ』というリレー音のようなものが聞こえます。

ただ、私の場合はペダル操作をしていないレディ状態でもたまに同様の音が出る事があり、つい最近ディーラーに詳しく調べてもらいました。

原因はエンジンルーム側ブレーキペダルの根元付近にあるハイブリッドモーターを切り替えるような役割をしているユニット(名前は分かりません)がアクセルペダルに連動して、踏んだ時に『カチッ』という音を出すらしいのですが、そのユニットの不良でペダルの入力が無いのに誤作動を起こしカチカチと音が出ていたという事で、ユニット交換となりました。

交換後はレディ状態の誤作動は無くなりましたが、アクセルペダルを踏んだ時に出る『カチッ』 という音は消えませんでした。

トヨタの説明によるとアクセルペダルを踏んだ時に出る『カチッ』という音は仕様で対策品は無く、改善のしようがないそうです。

余談ですが、トヨタ系ハイブリッドシステムは大なり小なりこの音は出ているらしく、車種やユニットの個体差、搭載位置により聞こえやすかったり聞こえにくかったりするとか。

以上、不明確な部分もありますが参考になれば幸いです。

書込番号:22787854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

LTEXシートについて

2019/05/14 22:08(1年以上前)


自動車 > レクサス > ES 2018年モデル

クチコミ投稿数:2件

Fスポーツのシートから白い粉が出てくると聞いたのですが実際出ておられる方
または、粉の正体を知っておられる方おられますでしょうか?

書込番号:22666690

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:408件

2019/05/15 21:35(1年以上前)

>シルバーハートさん

私も4月からUX250hF-sportに乗ってます。シートはL-texです。L-texシートから白い粉がでるとの情報はどの車種か分かりますでしょうか?それと、何年製かも分かれば教えて下さい。

書込番号:22668671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2019/05/16 12:00(1年以上前)

2018年式のESです。

書込番号:22669771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


taizou2さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:13件

2019/07/13 23:28(1年以上前)

YouTubeでオーナーが不満をレビューしています

書込番号:22795763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信7

お気に入りに追加

標準

ビビり音

2019/05/06 10:17(1年以上前)


自動車 > レクサス > ES

スレ主 DanMarinoさん
クチコミ投稿数:380件

昨日ある路面のやや荒い舗装路を走っていたらいきなりフロント周りからビビり音がしました。ちょうど1ヶ月点検の日だったのでディーラーで確認してもらったところ、ビビり音が確認できましたとの事。ただ少しだったので場所の特定までは出来ませんでした。
皆さんはこう言う事は経験されてますか?

書込番号:22648694

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2019/05/06 11:04(1年以上前)

同じ道路を走るなどすると再現性はあるのですか?
それともスレ主自身、その1回だけの出来事ですか?

書込番号:22648795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 DanMarinoさん
クチコミ投稿数:380件

2019/05/06 17:45(1年以上前)

>じゅりえ〜ったさん
まだ同じ道路では走っていませんが、ディーラーのサービスの方が同じ道路を走って
ビビり音を確認したといっていました。
私自身も再度走って確認してみたいと思っています。

書込番号:22649664

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2019/05/11 16:04(1年以上前)

DanMarinoさん、こんにちは。
私も同じです。低速走行中は全くしませんが、特に高速で路面が少し荒れたところを
走行するとフロント部分からビビリ音がします。
ダッシュボードやスピーカーなどいろいろなところを押さえて確認しようと思いましたが、
特定できませんでした。
もしかしたらエアコンの吹き出し口内部かも?と思っています。
ディーラーさんでどこか特定できましたか?
車自体が静かなだけに少しの音も気になりますね。

書込番号:22659343

ナイスクチコミ!5


スレ主 DanMarinoさん
クチコミ投稿数:380件

2019/05/12 19:37(1年以上前)

>友達はアレクサさん
ありがとうございます。
一旦車を預けると思うのです現在ディーラーからの連絡待ちです。と言っても連絡こないと思いますが。
またこちらから連絡してみたいと思います。

書込番号:22662026

ナイスクチコミ!1


Lucky.!!さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2019/05/25 18:54(1年以上前)

>DanMarinoさん
ESオーナーではなく今はクラウンユーザーなのですが、かつて同じような経験をしたので返信します。
2013年にHSを購入した時にビビリ音に悩まされました。不快で運転できずディーラーに持ち込みました。確認していただいたら、ステアリングの軸が何かに接して、あるタイミングで発生したようです。対処はサービスが接触している箇所に緩衝材をいれました。
ただ経時で再発しましたので点検の際に継続確認していただきました。レクサスといえども不具合はあります。しっかり見てもらってください。
蛇足ですがESは全幅が大きすぎ購入を諦めました。

書込番号:22690748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 DanMarinoさん
クチコミ投稿数:380件

2019/05/25 20:20(1年以上前)

>Lucky.!!さん
返信ありがとうございます!
そうでしたか。レクサスといえどもこのようなことがあるのですね。
現在は、様子見ですのでも少し路面のよくないところで試してみたいと思っています。

書込番号:22690933

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2021/05/25 15:29(1年以上前)

ES7代目に乗ってます。

ビビり音は荒れる地面だと立てます。不愉快です。

ルーフを開閉したりして解消しようとしたのですが、できませんでした。
そのうちディーラーさんに相談しようと考えています。

前車はクラウン15代でした。ESの作りはクラウンより全然雑だったような気がします。
後悔してます。

書込番号:24154538

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

標準

トランクの大きさ

2019/05/03 11:44(1年以上前)


自動車 > レクサス > ES 2018年モデル

現在、ES購入を考えていますが、トランクに車いすを収納することは可能でしょうか?

書込番号:22642293

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:3件

2019/05/03 12:30(1年以上前)

用途に合った車選びをお勧めしますね。

書込番号:22642390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2019/05/03 12:31(1年以上前)

車椅子の大きさにもよる。

折り畳みタイプの車椅子なら楽勝です。
(あたりまえ)

電動車椅子ならちと厳しそう!

書込番号:22642393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2019/05/03 14:14(1年以上前)

奥行き1080mm 最小幅1100mm らしいですよ。

書込番号:22642601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12749件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/05/03 14:23(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 不可能ではないと思う
⊂)  ディーラーで確認を・・・
|/
|

書込番号:22642616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ71

返信10

お気に入りに追加

標準

ES Fスポーツ 予約しました

2019/04/22 20:13(1年以上前)


自動車 > レクサス > ES 2018年モデル

クチコミ投稿数:205件

4/20 に店舗に出向きES Fスポーツを予約してきました。
納車は8月との事、値引きは予想の通り10万円でした。
予約後に手付けを要求されましたが、その金額は決まった額はなく、営業マンの気分次第の様です。
当初試乗した際は2~30万円と言われ、別日に見積もりした際は50万円と言い、契約当日は何故か100万円と言い、根拠を尋ねると何も無いようでした。
では、30万円でも良いのかと聞き直すと、問題無いとの事。
購入者の見た目⁉ですかね。
まぁ3ヶ月後には全額支払うので幾らでも構いませんが、手付けのルールは統一してもらった方がいいですね。

そうそう、支払い総額は700万円でした。
目立つオプションはマークレビンソンくらいです。

書込番号:22619320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:205件

2019/04/22 22:55(1年以上前)

価値観の違う者が、燃費だの加速だのが悪く、価値がないとか、ミラーが使い難いとか?
また、FFがなんちゃら?ウインダムがなんちゃら?
レビューは、この車が欲しい者、又は所有者にして欲しいですね。

当初、確かにFFと言うのが気になり、このESは購入対象から外して、中古ですが現在GSFに乗っています。
でも、試乗を繰り返すと矢張りレクサスを感じることが出来ました。その価格なりに価値はあると思い契約をしました。

書込番号:22619691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


DanMarinoさん
クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:2件 ES 2018年モデルのオーナーES 2018年モデルの満足度5

2019/04/23 13:07(1年以上前)

>イエロー7さん
ご契約おめでとうございます。
私は標準仕様ですがESは、乗ってみて乗り心地もよく、買ってよかったと思っています。
FFとかFRとか言われていますが、乗ってみて違いがよくわかりません。
鈍感なのでしょう。でも、直感的にFRは好きになれないのでESが日本で出ないかなぁ、と思っていました。
予想以上にボディがでかくなりましたが、買ってよかったて思っています。
納車を楽しみに待っていてください!

書込番号:22620533

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:3件

2019/04/23 17:12(1年以上前)

>イエロー7さん
ご契約、おめでとうございます。
私も現在乗り換えを検討しており、ES、クラウン、Eクラスで悩んでおります。Eクラスは一歩後退ですが・・
皆さまのご感想によると、乗り心地は天下一品のようですので、ゴールデンウィーク明けにしっかりと試乗してきます。

書込番号:22620898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:205件

2019/04/23 20:54(1年以上前)

>DanMarinoさん
コメントありがとうございます。
FFかFRかなんて、普段のドライブでは意識しないですし、またFRである必要性も特には無いのかもしれませんね。
ブランドイメージ・価格・快適性と、バランスの取れた車だと思います。
納車が楽しみです!

書込番号:22621294

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:205件

2019/04/23 21:21(1年以上前)

>モルダー君さん
コメントありがとうございます。
Eクラス・クラウン・ES
どれも悩ましいですね!

現在のGSFの前は、210クラウンに乗っていました。
クラウンも、とても良い車だと思いました。
トヨタのフラッグシップ、クラウンはFRという事で、重量的な車体バランスや、動力とハンドルを分ける事での操作性は良いのでしょう。
今回、このESを購入するにあたり求める事は、旅行での長距離ドライブや日常の街乗りが快適で疲れないか。
ワインディングを爽快に走り抜けたい!とは、あまりイメージしていません。でも、きっと爽快に走り抜けるのでしょうね。
今回、FFのサルーンに乗るのは初めてですが、納車をとても楽しみにしています。

書込番号:22621352

ナイスクチコミ!5


YsMANさん
クチコミ投稿数:5件

2019/04/24 23:14(1年以上前)

イエロー7さんご契約おめでとうございます。
ES良いですよね〜。
私も試乗して乗り心地の良さに惚れ、買い替え検討中ですが、嫁の許可ぎ出ません(T . T)
嫁はレクサス嫌いみたいです(゚o゚;;
過去RX検討中の時の対応に不満があるようです(^_^;)

クルマの拘りのある方おられますが、僕なんか拘り無いので、最新の物が大好きです!
河口まなぶ氏と同じ感じです(笑)
Fスポーツの試乗してないけど、デザインは良いですよね〜♪
ご契約できるなんて羨ましいです^_^

書込番号:22623752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


YsMANさん
クチコミ投稿数:5件

2019/04/24 23:18(1年以上前)

嫁の許可ぎ✖
嫁の許可が◯
すみません(; ̄ェ ̄)

書込番号:22623767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:205件

2019/04/29 22:37(1年以上前)

>YsMANさん
ありがとうございます!
車なんて、なんだかんだ自己満足でしかありませんからね。
ESに乗るならクラウンかな〜なんて、変なこだわりもあったのですが、実車を見て試乗して、やっぱりレクサスは良いや〜〜ってなりました。
最新って良いですよね!!

書込番号:22633621

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:3件

2019/05/13 07:26(1年以上前)

ゴールデンウィークに、クラウン・ESの両車種を試乗してきました。
乗り心地は、圧倒的にESが勝利でした。
皆さまが仰られる通り、まるで絨毯の上を進んでいるかのような感触・静粛性は圧巻でした。
また、クラウンと比較してもFFのデメリットは分かりませんでした。鈍いのかもしれません笑。
インパネも全体的にはクラウンより高級感がありました。
クラウンも素晴らしいですが、やはりレクサス でした。

書込番号:22662934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


J―:―Mさん
クチコミ投稿数:4件 ES 2018年モデルのオーナーES 2018年モデルの満足度5

2019/05/19 01:44(1年以上前)

試乗は大事ですね
評論家の方はその方の一定の価値観で良し悪しを述べますが 自分の車は自分の普段使いの価値観の優先順位から選ぶと満足度が高いと思います (例)優等生だけど自分には必要以上の性能で高額なら その車は自分にとっての1番ではありません
私はESに乗っていますが満足度高いです

書込番号:22676079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「ES」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ESを新規書き込みESをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ES
レクサス

ES

新車価格:602〜728万円

中古車価格:188〜675万円

ESをお気に入り製品に追加する <57

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ESの中古車 (全2モデル/400物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ESの中古車 (全2モデル/400物件)