レクサス ES のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ES のクチコミ掲示板

(855件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ES 2018年モデル 548件 新規書き込み 新規書き込み
ES 1989年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
ES(モデル指定なし) 307件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全66スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ES」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ESを新規書き込みESをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ59

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どなたか教えてください

2019/07/24 21:29(1年以上前)


自動車 > レクサス > ES

クチコミ投稿数:12件

運転席後ろのシートの背裏部分なのですが、擦ったような傷がついてしまいました😓。
濡れたタオルで拭いてみたのですが、やはり落ちません。
どなたか、対応策あればお教えください

書込番号:22818741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2019/07/24 21:36(1年以上前)

どれ、写真みせてみ

書込番号:22818761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51482件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2019/07/24 22:06(1年以上前)

美濃のすーさんさん

シートに傷が付いているのなら、直すのは難しそうですね。

この傷が付いたシートを直すとなると、運転席シートのカバーの取り換えになりそうです。

ただ、シートのカバーの交換となると、価格は10万円位になるかもしれません。

書込番号:22818824

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2019/07/24 22:10(1年以上前)

>ぜんだま〜んさん

今写真撮りましたが、われながら分かりにくいです。
斜めに入っている白色のスジなのですが

書込番号:22818834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:265件

2019/07/24 22:16(1年以上前)

革シート??
本革なら革用のワックスや、合成皮革ならアーマオールなどの樹脂用ワックス

艶の違いで目立っているように思いますので、材質にあったワックス類で艶を整えれば多少は直るような気がします。

書込番号:22818850

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2019/07/24 22:21(1年以上前)

ありがとうございます。
皮革とは、少し違う素材のようです。
どちらかというと合成皮革のような。
一度試して見ます。

書込番号:22818868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51482件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2019/07/24 22:46(1年以上前)

美濃のすーさんさん

ESのグレードがversion Lでは無いのなら、合成皮革のL texシートですね。

合成皮革なら下記のシュアラスターのレザーケアローションのような商品を施工する事で、傷を目立たなくする事が出来るかもしれませんね。

https://www.surluster.jp/product/interior/

このレザーケアローションは合成皮革にも使用出来る商品です。

書込番号:22818924

ナイスクチコミ!4


たぬしさん
クチコミ投稿数:5059件Goodアンサー獲得:372件

2019/07/24 22:51(1年以上前)

ディーラー持っていけば手持ちのケミカルでやってくれますよ。
せっかくサービス料をたっぷり払ってるんだから活用しましょう。

書込番号:22818933

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12件

2019/07/24 22:53(1年以上前)

スーパーアルテッツァ様。
調べていただいて、ありがとうございます。

書込番号:22818939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2019/07/24 22:56(1年以上前)

たぬしんさん、ありがとうございます。
そうか、その手がありますね。
ディーラーにも一度相談してみます。

書込番号:22818942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2019/07/24 23:20(1年以上前)

後席に人を乗せたらそんなの増えるから気にするのは最初だけ

対応策は気にしない事、どうしてもってならシートカバーでも。

書込番号:22818979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12件

2019/07/24 23:36(1年以上前)

人生初の新車なんですよ〜。
気になるじゃないですか〜。
せめて目立たないようにしたいのです。
でも、北に住んでますさんの言うことも一理ありますね。
できるだけの事したいです

書込番号:22818999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12749件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/07/25 00:03(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ それも味・・・
⊂)
|/
|

書込番号:22819036 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2019/07/25 00:06(1年以上前)

なるほど。
言いえて妙というやつですな。
傷の一つ一つが、思い出になるといいな〜。

書込番号:22819041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/07/25 06:10(1年以上前)

完ぺきに消す方法は残念ながらないです、いやシートを交換すれば無くなりますが(爆)。私もよくありますが乗ってるうちに飛び石とかくらいますので気にしないことが大事ですよ。自分じゃいくら気を付けていても飛んでくる石みたいなものは避けられません。

スレ傷も知らないうちにどんどん増えていきますので寛容な気持ちでいる方が精神衛生上事故も起こさず乗れます。なあに次のクルマを買う頃にはそんな些細なことはどこかに行っちゃいます(自己経験上)。

前のクルマなんか一週間もしないうちに飛び石くらってめげましたが、そんなの過去の事です。今のクルマなんか鹿にぶつかりましたよ、まあミラー擦っただけでしたが!

書込番号:22819219

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:6件

2019/07/25 06:29(1年以上前)

>美濃のすーさんさん
横から失礼します。

黒のES、凄くカッコいいですね!
流麗なプロポーション、高級車の風格ですね!

書込番号:22819236 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2019/07/25 06:32(1年以上前)

コメントありがとうございます。
わかるんですよ〜。
でも、できるだけの事したいですよね〜。

書込番号:22819240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2019/07/25 06:33(1年以上前)

ペガサス流星拳さん、コメントありがとうございます。
大変気に入っております。

書込番号:22819243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


たぬしさん
クチコミ投稿数:5059件Goodアンサー獲得:372件

2019/07/25 16:03(1年以上前)

かっこいいですね〜
やっぱり高級車はセダンが好きです。

書込番号:22819899

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2019/07/25 19:58(1年以上前)

たねしさん、ありがとうございます😊。
だからこそ、少しでもいい状態で乗り続けたいんですよ〜。

書込番号:22820219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2019/07/27 20:19(1年以上前)

本日ディーラーに相談してまいりました。
結論から申し上げますと部品交換しかないようです。
結局部品交換で、金かかるんか〜い、というオチではありません。
人工皮革用のワックス系、樹脂補修用のケミカル系、
色々としていただきました。
そのような努力をしていただいた結果今回の結論に至りました事、小生としては満足しています。
皆々様には、このような小事にお答えいただきました事、厚くお礼申し上げます。

書込番号:22823848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

LTEXシートについて

2019/05/14 22:08(1年以上前)


自動車 > レクサス > ES 2018年モデル

クチコミ投稿数:2件

Fスポーツのシートから白い粉が出てくると聞いたのですが実際出ておられる方
または、粉の正体を知っておられる方おられますでしょうか?

書込番号:22666690

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:408件

2019/05/15 21:35(1年以上前)

>シルバーハートさん

私も4月からUX250hF-sportに乗ってます。シートはL-texです。L-texシートから白い粉がでるとの情報はどの車種か分かりますでしょうか?それと、何年製かも分かれば教えて下さい。

書込番号:22668671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2019/05/16 12:00(1年以上前)

2018年式のESです。

書込番号:22669771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


taizou2さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:13件

2019/07/13 23:28(1年以上前)

YouTubeでオーナーが不満をレビューしています

書込番号:22795763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ139

返信11

お気に入りに追加

標準

カムリとESの試乗

2018/10/30 06:49(1年以上前)


自動車 > レクサス > ES

スレ主 jin-ranさん
クチコミ投稿数:3件

カムリとES300hのどちらも試乗しましたが,乗り味や静粛性 加速したときのエンジン音が明らかに違いました。
車内の質感も同様です。見えないところにかなりお金を掛けているのだろうと思いました。
また,別件ですが
BMWの3シリーズも試乗しましたが,エンジンの加速フィーリングとボディー剛性は納得しましたが,それ以外はレクサスのRCなどの方が全く上でした。BMW5シリーズのディーゼルにも試乗しましたが,3シリーズより上質でしたが900万円以上するので100万円ほど値引きしてもらっても選択肢外でした。実質同じような価格帯で買えるレクサスのRXとBMWのX4では明らかにRXの方がよかったです。

書込番号:22217417

ナイスクチコミ!18


返信する
正卍さん
クチコミ投稿数:2053件Goodアンサー獲得:131件

2018/10/30 07:01(1年以上前)

ステマならご自身のブログでどうぞ。

書込番号:22217432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!42


1stlogicさん
クチコミ投稿数:710件Goodアンサー獲得:31件

2018/10/30 09:12(1年以上前)

レクサスでいいなら良かったじゃないですか
維持費も安いでしょうからね

自分はあの無味無臭な走行感覚がどうしてもダメです
ステアリング系がすべてゴムでできてるようなあの感覚
なぜ日本のセダンは売れないのに欧州セダンはそこそこ売れるのか
今あえてセダンを買うような人間の気持ちをトヨタは全然わかってないです

書込番号:22217593

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2018/10/30 09:55(1年以上前)

スレ主さんの言いたい事がイマイチつたわりません。ESとカムリ以外の内容は必要ないですね。

書込番号:22217648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:60件

2018/10/30 14:26(1年以上前)

周回遅れの「おま国」モデルであるESよりは、新型2リッターハイブリッドを搭載した年末にUXも出ますので、試乗レポートを楽しみにしています。

いろいろ行けて、楽しそうですね(^ω^)

書込番号:22218096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2018/10/30 20:57(1年以上前)

そんなに欧州車と比較したいのですかね。

書込番号:22218814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:38件

2018/10/30 21:02(1年以上前)

それで何を買うのでしょうか?

書込番号:22218832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2018/10/30 21:24(1年以上前)

FFとFRの車を乗り比べてその程度の違いしか分からない人には良いのでは。

書込番号:22218891

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件

2018/10/31 04:50(1年以上前)

主はマトが絞れてないね。
車のジャンルがめちゃくちゃだから。
結局、決めきれずに買わないんじゃないかな。

書込番号:22219555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:55件

2018/10/31 16:58(1年以上前)

FR車と比べるのは土俵が違うかと。FFとFRの差は大きいと思いますけどね、感覚は別として、駆動方式が違うのだから。
カムリの他ならティアナ、vwパサート、アルテオンとかいうやつなら分かりますが。

書込番号:22220648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:1件

2019/03/30 00:27(1年以上前)

アホなコメント多いしですね^_^;
人を非難するくらいなら、しない方が清いのにね!
それこそ読む価値なしで、かと言ってスルーも難しい、、

ESは、それだけの価値はあると言うことですね!
今度試しにカムリ乗ってみよう。

書込番号:22567011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 jin-ranさん
クチコミ投稿数:3件

2019/07/12 02:12(1年以上前)

ジャンルに関係なく いろいろ試し その時気に入った車をチョイスする主義 今回はセダンがはまったという感じです。
何かの参考になればと思っての返信
結局ESを購入し 4ヶ月で8000km程走行 
弟は一週間遅れでクラウンを購入したので乗り比べたところ,ハンドリングの軽快さはクラウンかなという感じ(タイヤサイズが違うので一様には比べられないけれど) しっとり感のある走りと静粛性は明らかにES 今まで乗っていたドイツ車と比べても大変満足
やや不満なのはシート形状(どうもお尻から腰のあたりのフィット感がいまいち)ぐらい 
燃費のよさや見えないところはコストカットし,必要なところに金を掛けている感じでコストパフォーマンスの高い車と思っている
>イエロー7さん

書込番号:22791759

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ21

返信6

お気に入りに追加

標準

自動車 > レクサス > ES 2018年モデル

スレ主 enuesuさん
クチコミ投稿数:4件

渋滞等の低速走行でアクセルを踏む、離す(完全に離す)の動作時に

ハンドル下から カチ、カチ、カチ とリレーの切れ替わる異音が出ます。

レクサスの整備の人にも確認してもらいました。メーカー確認するとのことです。

低速時 室内が静かなので、すごく気になります。

いくらノイズリダクションホイールつけてもこれじゃ異音が気になり過ぎます。

今、メーカーに確認中ですが、どうでしょうか?

書込番号:22667024

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:3件

2019/05/17 06:24(1年以上前)

>enuesuさん
はじめまして。

確かにそのような音は一旦気になると、ずっーと気になってしまいますよね。
先日、試乗した際は、ディーラーの人と会話しながらだったので気づきませんでした。
近日中に再度ディーラーに行く予定ですので、確認してみます。
メーカーからの回答があれば是非教えて下さい。

書込番号:22671671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2019/05/21 13:36(1年以上前)

こんにちは。
自分もレクサスESオーナーです。
ご指摘の問題、当方も気になっております。
続報お待ちしています。

書込番号:22681756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:3件

2019/06/01 23:10(1年以上前)

>enuesuさん
こんばんは

当方、なかなか時間が出来ずディーラーに行けていないのですが、異音についてディーラーより回答はありましたでしょうか。

書込番号:22707250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 enuesuさん
クチコミ投稿数:4件

2019/06/02 01:52(1年以上前)

ディーラーさんからメーカーへの確認中のようです。
回答があれば連絡するとのことで待っている状況です。
ただ、この異音についてのクレームは他からはないようです。
なので、対応してもらえるのか心配しております。

書込番号:22707493

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:3件

2019/06/02 07:14(1年以上前)

>enuesuさん
ご回答、ありがとうございます。

ディーラーより回答がありましたら、是非教えてください。
当方、時間ができましたら、ディーラーへ行きESを契約と考えておりますので、教えて頂けますと有り難いです。

書込番号:22707659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2019/07/09 23:07(1年以上前)

はじめまして。

車種は違いますが、最近の世代のトヨタ系ハイブリッドに乗っています。

私の車でも仰っておられるアクセルペダルを踏んだ時に連動して出る『カチッ』というリレー音のようなものが聞こえます。

ただ、私の場合はペダル操作をしていないレディ状態でもたまに同様の音が出る事があり、つい最近ディーラーに詳しく調べてもらいました。

原因はエンジンルーム側ブレーキペダルの根元付近にあるハイブリッドモーターを切り替えるような役割をしているユニット(名前は分かりません)がアクセルペダルに連動して、踏んだ時に『カチッ』という音を出すらしいのですが、そのユニットの不良でペダルの入力が無いのに誤作動を起こしカチカチと音が出ていたという事で、ユニット交換となりました。

交換後はレディ状態の誤作動は無くなりましたが、アクセルペダルを踏んだ時に出る『カチッ』 という音は消えませんでした。

トヨタの説明によるとアクセルペダルを踏んだ時に出る『カチッ』という音は仕様で対策品は無く、改善のしようがないそうです。

余談ですが、トヨタ系ハイブリッドシステムは大なり小なりこの音は出ているらしく、車種やユニットの個体差、搭載位置により聞こえやすかったり聞こえにくかったりするとか。

以上、不明確な部分もありますが参考になれば幸いです。

書込番号:22787854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ25

返信6

お気に入りに追加

標準

不具合!?

2019/06/22 21:11(1年以上前)


自動車 > レクサス > ES 2018年モデル

スレ主 DanMarinoさん
クチコミ投稿数:380件 ES 2018年モデルのオーナーES 2018年モデルの満足度5

これどうなるんでしょうねぇ。
なんかやけにブレーキの時音が大きいような気がしてるのですが、まさか。
http://creative311.com/?p=66444

書込番号:22752896

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:3件

2019/06/23 18:37(1年以上前)

>DanMarinoさん
マジですか・・・・

7月に入ると時間が出来そうなので、ESも購入対象の一つとして検討予定なのに。
とりあえず、7月にディーラーにてSCに尋ねてみます。

書込番号:22754866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 DanMarinoさん
クチコミ投稿数:380件 ES 2018年モデルのオーナーES 2018年モデルの満足度5

2019/06/23 21:54(1年以上前)

>モルダー君さん
返信ありがとうございます!
真偽のほどは分かりませんがこの記事が事実だとすると、ちょっとどうなるか、ですね。因みに我が家のESもUX250hもそれらしい事は起こってないように見受けられます。UX250hの燃費が若干想定より悪いかな、くらいです。

書込番号:22755322

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:3件

2019/06/23 22:29(1年以上前)

>DanMarinoさん
仰られるとおり、心配な記事ですね。
ESはブレーキ時のリレー音が気になるとの書き込みを拝見しましたが、今回の不具合らしきものと関係あるのか
気になるところです。

書込番号:22755417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件 ES 2018年モデルのオーナーES 2018年モデルの満足度4

2019/06/24 12:24(1年以上前)

皆さん、ブレーキに違和感ないですか? 普通に走行してブレーキかけて、10KMぐらいになると急にブレーキが利きすぎる。
渋滞などの低速時、スムーズに停止しにくい。

書込番号:22756355

ナイスクチコミ!9


スレ主 DanMarinoさん
クチコミ投稿数:380件 ES 2018年モデルのオーナーES 2018年モデルの満足度5

2019/06/24 21:47(1年以上前)

>タクタクタク21さん
正直そこまで感じたことはないので今後はちょっと気を付けてブレーキをかけてみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:22757375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2019/06/25 14:35(1年以上前)

私も停車時のブレーキで違和感を感じます。
いつもでは無いのですが、あるタイミングでググッと来ます。
1ヶ月点検の時にディーラーに確認してもらおうと思っていたところです。
同じ様に感じている方がいたんですね。

確認結果はまた報告しますね。

書込番号:22758649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ58

返信8

お気に入りに追加

標準

自動車 > レクサス > ES 2018年モデル

クチコミ投稿数:66件

しばらくミニバンやSUVに乗っていたからか、レクサスES Fスポーツに替えてから、運転が楽しいです。
運転が楽しい、何かにつけて乗りたい、というこの感じは、昔、BMWの5シリーズに乗っていた時も感じることがなかったので、単純にこの車がいいのかもしれません。
1番好きなのは、出足がモーターで無音無振動で軽やかにスッと出る感触です。出足が軽やかに感じるのは鍛造ホイールを履いているからかもしれませんが、とてもスムーズで、やみつきになるような感じすらあります。毎回感心してしまう。初めてハイブリッド車に乗りましたが、ハイブリッド(モーターによる加速感)って、こんなに気持ちいいとは!
ゆっくりの時は足が柔らかめに(それでも極低速の時に路面が荒れていると少しゴツゴツ感ありますが)、割とハイスピードの時はなんともいい感じに引き締まってそれでいてなめらかーな足になるAVSの変化もとても気持ちいい。
スポーツモードにした時のパワー感もとてもあるし(アクセルを強めに踏むと、ガンっ!て感じでグイグイ行きます。この時だけはすごくFFであることを感じます。二輪ではパワーが受け止められていない感があるぐらい。あーとても前輪が回ってるなーといった感じで。)、モード切り替えも楽しいし、なんだか言うことないような。しかも、燃費が良すぎてびっくりです。レギュラーだし、どれだけガソリンが減らないのー!という感じです。
TRDのマフラー音も、RXの時は、アイドリングの初期に少し音が大きめではあるものの、特に音質的なものにいい感じはなかったのですが、今回のESは、音もRXより少し大きめ(EVモードなどもあるので、多少思い切っているのかも)ですが、何より、音質がとてもカッコいいと思います。
この車、あえて気になる点としては、低速で路面が荒れてる時にゴツゴツくる感じがちょっぴり強いかなーと感じるところでしょうか。
19インチだからかもしれません。バージョンLなら、スイングバルブショックアブソーバー、18インチですし、こんな感じはしないのかもしれませんね。
シートも適度に柔らかくて、座り心地もいいです。
なんだかベタ褒めですね。
正直な感想でした。個人の感想です。

書込番号:22726819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2019/06/10 22:29(1年以上前)

そして、歴史は繰り返され、

静粛性に慣れちゃうと

ミニバンで、
いっぱいのコストコ買い物や家族旅行楽しんだり、引っ越しや粗大ごみを捨てに大活躍した昔を思い出して、

5人乗りセダンのつまらなさを、
長文で語る流れ。

だいたいこんな感じで
スレ展開してます。

書込番号:22726853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:66件

2019/06/10 22:40(1年以上前)

>at_freedさん
(=´∀`)人(´∀`=)!

書込番号:22726881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


DanMarinoさん
クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:2件 ES 2018年モデルのオーナーES 2018年モデルの満足度5

2019/06/11 16:27(1年以上前)

>くまお吉さん
お疲れ様です。
私もESの標準仕様ですが、ちょっと大袈裟ですがまるで別次元の乗り心地でした。
セダンってこんなに良かったのかなぁ、と思っています。現在UXと一緒に乗っていますが、家族はESが好みです。
値段の差もあるのでしょう。UXも決して悪くありません。ESが良すぎるのでしょうね。

書込番号:22728266

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:66件

2019/06/12 06:41(1年以上前)

>DanMarinoさん
UXもいいですよね。(*^▽^*)二台乗れたら使い分けができて、言うことなしですねー(^-^)!
ESはやはりスイングバルブショックアブソーバーが大きいですよね。乗り心地の評判がすごいので、付いていないFスポーツにするかどうか、本当に迷いました。
Fスポーツ、乗り心地はちょっと硬いなー。
んー!(。-`ω´-)ンー!外観はFスポーツの方が好みだけど、どうしよう、みたいな感じで。
標準の縦グリルもカッコいいですよね(*'▽'*)!

書込番号:22729551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


massaaaanさん
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:62件

2019/06/13 00:41(1年以上前)

>くまお吉さん

わかります。
うちは子供がセダンを買いました。
(レクサスじゃないですよ 笑)
若い頃は2ドアクーペやセダンにも乗ってましたが、ここ何年もミニバンを乗り継ぎ、サブに軽ハイトワゴンです。

久々にセダンに乗ったら素直に「あー、いいなぁ、なんか運転してて楽しい」と思えました。

もう少しミニバンに乗る必要がありますが、次に車買うときはセダンもいいなと思いました。

書込番号:22731421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:66件

2019/06/13 20:29(1年以上前)

>massaaaanさん
ですよねー(*'▽'*)!ミニバン、SUVもいいところいっぱいですよね。セダンは運転して楽しい感じや乗り心地が美点かなーと改めて感じました(*'ω'*)!
乗り換え当初は、シート位置も、低っ!!と思いましたが(ESは特に低いのかも)、最近は包まれ感のある着座位置に慣れてしまって、これはこれでいいなぁ、みたいに感じています。 この前、ミニバンに乗った時に、逆に妙に腰高感があるように感じてしまって、びっくりしました。やっぱり慣れちゃうもんですねー(*^▽^*)!

書込番号:22732976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2019/06/19 09:30(1年以上前)

>くまお吉さん
分かります。私もここ15年ぐらいミニバンに乗っていたので、運転が楽しいです。ミニバンに比べ車高が低くなったので運転が心配でしたが、死角も少ないし、運転もしやすくまたふらつきがないので安心です。パワー不足という方もいらっしゃいますが、街乗りでも高速でも個人的には全く問題ないです。特に高速走行時の安定感と静寂性は感心させられます。おっしゃる通り低速時のゴツゴツ感はバージョンLでも一緒ですね。私的にはミニバンに比べドアが長いので乗降時に隣の車であったり壁に当たらないようにすごく気を使うのが少しストレスかな。

書込番号:22745421

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:66件

2019/06/19 18:51(1年以上前)

>トーデンさん
なんと!バージョンLでも低速ゴツゴツ感はあるんですね(゚o゚;;
試乗した時はFスポは道によってちょっとコツコツ、同じ道の箇所でバージョンLはそれがなかったので、全然ないのかと思っていましたー^_^
やっぱり少しは出るんですねー!
走っていて、(。-`ω´-)ンーと思うのはこれくらいかなーと思うんですが、全体が滑らかすぎてかえって気になるのかもしれませんね^_^

書込番号:22746173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ES」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ESを新規書き込みESをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ES
レクサス

ES

新車価格:602〜728万円

中古車価格:188〜675万円

ESをお気に入り製品に追加する <57

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ESの中古車 (全2モデル/401物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ESの中古車 (全2モデル/401物件)