nav-u NV-U35 のクチコミ掲示板

2010年 3月13日 発売

nav-u NV-U35

自転車ナビ/サイクルコンピューター/スーパースタミナモードなどを備えた防滴仕様の自転車向け3.5型液晶搭載ポータブルナビ(8GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:3.5V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル 記録メディアタイプ:メモリ nav-u NV-U35のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • nav-u NV-U35の価格比較
  • nav-u NV-U35のスペック・仕様
  • nav-u NV-U35のレビュー
  • nav-u NV-U35のクチコミ
  • nav-u NV-U35の画像・動画
  • nav-u NV-U35のピックアップリスト
  • nav-u NV-U35のオークション

nav-u NV-U35SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 3月13日

  • nav-u NV-U35の価格比較
  • nav-u NV-U35のスペック・仕様
  • nav-u NV-U35のレビュー
  • nav-u NV-U35のクチコミ
  • nav-u NV-U35の画像・動画
  • nav-u NV-U35のピックアップリスト
  • nav-u NV-U35のオークション

nav-u NV-U35 のクチコミ掲示板

(968件)
RSS

このページのスレッド一覧(全183スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「nav-u NV-U35」のクチコミ掲示板に
nav-u NV-U35を新規書き込みnav-u NV-U35をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 タッチパネル

2013/10/08 11:47(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U35

スレ主 Tyrellx20さん
クチコミ投稿数:1件

2011年に最寄りのケーズデンキにて購入(3年の延長保証加入済み)

自転車に装着して通勤+ツーリングで使用
雨の日は乗らないので使用しません。
通勤での駐輪は屋内・帰宅後は室内保管

で二度タッチパネル(アッパーパネル)を交換しています。タッチパネル表面がめくれてくる症状です。

ソニーからの回答は「外部から圧迫によるもの」修理後は「タッチパネルの劣化によるもの」理由が変わっています・・(´Д`)


二回目の修理で横のカバーの溝が溶けた?状態で閉まらないようになっていました(修理に出す時は閉まっていました)

流石に二回目という事もありソニーと話がしたいとケーズデンキにお願いしました。

先程ソニーの担当から電話があり「液晶がめくれてきて修理したのは前例がない」「お客様が鋭利なもので故意にめくれさせたという予想しかできません」「カバー部分は修理してないので知りません」

自分としては「故意にめくれさせて何の特にもならないのでは?」「予想で発言していい事と悪い事がある」

途中で気分が悪くなって電話を切りました。
何度か電話してきましたが無視です。

ケーズデンキの担当とお話しましたが「前例はあるはず」「タッチパネルの劣化と聞いてたのにお客様が鋭利もので故意めくれさせたはないでしょう」「ケーズデンキからソニー側にクレーム出します」との事でした。

皆さんの液晶はいかでしょうか(°Д°)

書込番号:16679829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:13件

2013/10/11 22:41(1年以上前)

Tyrellx20さん こんばんは

>タッチパネル表面がめくれてくる症状です。

nav-u NV-U35
nav-u NV-U37

2台使っていますが液晶パネルに異常はありません
が、電源スイッチ、イヤホンカバーのゴムは切り取ってしまいました

私は首からストラップで下げてバイクと自転車で使用していますが出先で必要な場面で電源を入れて
案内はイヤホンで聴いています

外部電源を使用する時に横のカバーを開けますが、初めの頃から閉まらなくなってしまい、2台共に開けたままです

>二度タッチパネル(アッパーパネル)を交換しています。タッチパネル表面がめくれてくる症状です

どのような症状なのか分かりませんが、ソニーからの誠意ある回答があれば良いですね


書込番号:16694310

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

消費電力について

2013/04/22 23:21(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U35

クチコミ投稿数:209件

バイクにつけたいのですが、バッテリーから配線を引こうとしています。

電装品が他にもあるので、あまり負担をかけられません。

消費電力が何ワットかご存知の方おりますか?

ACアダプタの出力は、5Vの2000mAと書かれています。おおよそ10Wと考えて良いのでしょうか?

書込番号:16048129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9679件Goodアンサー獲得:602件

2013/04/22 23:28(1年以上前)

PDFの取説では「消費電流 最大0.8A」と表記されてます。

書込番号:16048170

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:209件

2013/04/23 01:03(1年以上前)

茶風呂Jr.さん

ご回答ありがとうございます。
いただいた数字から、

5V×0.8A=4W(最大消費電力)

ということで宜しいのでしょうか?

バイクのアイドリング時のオルタネーターの発電量が100W強で、夜間などライト点灯時の総消費電力が80Wだったので、残りの20W以内に収まったのでバッテリーに負担がかからず、安心しました。

でも、この計算で合ってますでしょうか?

書込番号:16048491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51575件Goodアンサー獲得:15457件 鳥撮 

2013/04/23 06:21(1年以上前)

ンルトノリさん

>5V×0.8A=4W(最大消費電力)

>この計算で合ってますでしょうか?

ンルトノリさんの計算で合っています。

書込番号:16048782

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:209件

2013/04/24 02:55(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん

ご回答ありがとうございます。
スレ違いで申し訳ないですが、もしご存知であればご教授願います。

NV-U35をバイクのバッテリーに接続しますが、アイドリング中や走行中のNV-U35の電力はオルタネーター、バッテリーのどちらから供給されるのでしょうか?

エンジンを切ると当然バッテリーから電力が供給されるので、下手するとバッテリー上がりになりかねません。つまり、エンジンをかけている状態では、オルタネーターからの電力供給でまかなわれるのか、それともオルタネーターとバッテリー両方から電力が供給されるのか教えて頂きたいです。

書込番号:16052358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51575件Goodアンサー獲得:15457件 鳥撮 

2013/04/24 06:43(1年以上前)

ンルトノリさん

エンジンが掛かっておりオルタネーターで発電している状態なら、電気の発電量は使用量を上回っていると考えられます。

従いまして、エンジンが掛かっている状態なら、ナビヘの電気の供給はオルタネーター側から行われていると思われます。

書込番号:16052547

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:209件

2013/04/24 19:36(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん

度々のご回答ありがとうございました。

書込番号:16054552

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

内蔵バッテリーの劣化&交換について

2012/03/30 04:40(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U35

スレ主 suzuki_aさん
クチコミ投稿数:8件

購入してから早2年が経過しました。
ほとんど毎日使っていたので購入時より電池のもちが悪くなってきました。
そこで交換しようと思い、ソニーのサポセンに電話で問い合わせました。

まず、内蔵バッテリー単体での販売はしていないとの事。
持ち込み修理の場合、バッテリー代込みで3000円(税抜き)だそうです。
思ったより安く、まだまだ使え延命のため早速修理に出そうと思います。
他の方もご参考になれば

書込番号:14366589

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件 nav-u NV-U35のオーナーnav-u NV-U35の満足度5

2012/03/30 07:56(1年以上前)

情報ありがとうございます。
こちらも内蔵バッテリのせいか不明ですが
起動しても、すぐに落ちてしまいます。
修理代3千円ならやすいですね。
私も修理検討してみます。

書込番号:14366847

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:3件

2012/04/02 21:10(1年以上前)


おー!!、案外安いですね!
私もほぼ毎日使用しているので、バッテリー交換のことが気になっていました。
有益な情報、ありがとうございます。

こうなってくると、長く使うために「データー更新ディスク」が何とか安くならないかと思ってしまいますね。
愛着も湧いてくるし(^-^)

書込番号:14383725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 nav-u NV-U35のオーナーnav-u NV-U35の満足度5

2012/04/07 19:06(1年以上前)

私も購入後2年近くたち、補助バッテリーを使用しながらの使用なのですが最近フル充電しても使用時間が短くなってきたなと感じ始めていました。3000円はかなりリーズナブルな価格ですね。来週でも早速交換に行ってきたいと思います。情報ありがとうございました!

書込番号:14405437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/05/25 09:53(1年以上前)

私のも、バッテリー駆動時が不調です。
外から給電しないと電源が入らなかったりします。
給電しながら起動しても数回に一度は起動中に落ちてしまいます。
車載クレドールで使用するとなんの問題も無いようです。
車から降ろして自転車専用にしたので困っています。

道が判らなくなるぐらい遠くまで行く頻度が多くないので、外付けバッテリーとケーブル装備で様子見しています。

書込番号:14602550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1252件Goodアンサー獲得:33件 nav-u NV-U35のオーナーnav-u NV-U35の満足度5

2013/04/19 06:28(1年以上前)

丸3年使ってますが、たしかにバッテリーは限界でしたので、大変参考になりました。
良い情報をありがとうございました。
ナイス!します。

書込番号:16033009

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

地図の更新

2011/05/28 09:16(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U35

スレ主 Speed50さん
クチコミ投稿数:8件

ソニーの「NV-U35 Q&A総合サポート」のページ
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?037133
に地図を「更新する予定」と出てます。
NV-U37の発売日予定日が6月25日とのことなのでその前後になるのでしょうか。
地図更新と一緒に本体ソフトウェアもU37同等にアップデートできるのならいいのですがね。
(ハードウェアはほぼ変わらないようなので できるはすだけど)
使い続けるか、U37に買い替えるかはアップデート内容と価格次第ですねー。

書込番号:13060695

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1612件Goodアンサー獲得:22件 nav-u NV-U35のオーナーnav-u NV-U35の満足度5

2011/06/05 17:06(1年以上前)

多分19800位だろうけど、1000円割引終わるし、今までの流れで1年少々我慢してU37を2万で買う方が得じゃないか、クレードルも付いてくるし(部屋中カーナビだらけになるけど)・・・それか一つ飛ばす手もあるし。

書込番号:13094753

ナイスクチコミ!1


スレ主 Speed50さん
クチコミ投稿数:8件

2011/11/27 16:42(1年以上前)

やっとアップデートが発表されました。
本体ファームもほぼU37と同等になるようですが、
価格が\22,800って・・・・。
地図データが2011年4月だし(もう12月!)、ユーザーを舐めてるとしか・・。

書込番号:13819798

ナイスクチコミ!0


zensaiさん
クチコミ投稿数:1件

2011/11/29 14:44(1年以上前)

地図更新ディスクが\22,800というのは、ちょっと高いですね。
自分もそこまで払うならU37買ってしまおうかと考えていましたが、
どうも他の方の評価をみると車につけたときの視認性がU35に劣るということでした。
と、なるとやはりU35をアップデートするしかないのかな…

あ、それと更新される地図のデータが4月現在というのは仕様なので、我慢するしかないです
(元にする会社の地形調査が4月末締めですから。そこからデータ化して年末に商品化という流れです)

書込番号:13827553

ナイスクチコミ!0


スレ主 Speed50さん
クチコミ投稿数:8件

2011/12/01 23:08(1年以上前)

地図データは、メーカーができる範囲での最新版ということですね。
U37のデータ締めが2010年4月ですから、U37に買い換える意味もない・・・。
素直にアップデートして使うことになりそうです。
それにしても2万円オーバーの価格設定はないよなあ。

書込番号:13837916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件 nav-u NV-U35のオーナーnav-u NV-U35の満足度5

2011/12/05 19:22(1年以上前)

>それにしても2万円オーバーの価格設定はないよなあ。

確かに・・・
地図の更新とファームUP、あとはファームウェアがバージョン4.00に更新。
オービスにも対応して内容は濃いんですが・・・

1万円前後だとありがたいんですがね。
って事で見送りです。

書込番号:13853764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1612件Goodアンサー獲得:22件 nav-u NV-U35のオーナーnav-u NV-U35の満足度5

2011/12/12 21:44(1年以上前)

新型狙う方がいい。

書込番号:13884445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/14 23:11(1年以上前)


機能改善は大変魅力的ですがねぇ〜、
確かに2万円オーバーは、痛い!

暫く待てば量販店で1万2〜3千円ぐらいに下がりませんですかね??
(地図データーは多少古くなってもいいので)
私にとっては、使う頻度の高いアイテムだけに悩みますね。


書込番号:13893619

ナイスクチコミ!0


Actplexさん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:10件

2012/08/08 23:15(1年以上前)

一瞬の最安値?

>1万円前後だとありがたいんですがね。

Amazon
お届け予定日: 2012年8月10日 - 2012年8月11日
1 SONY NV-U76VT/U76V/U75V/U75/U35用地図更新ディスク NVD-U42J"
エレクトロニクス; ¥ 13,800
配送方法: 通常配送
商品: ¥ 13,800
配送料・手数料:¥ 0
------
注文合計:¥ 13,800


今は¥ 18,715 だけど。撤退するなら1万円は切ってほしいですね。

書込番号:14912125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件 nav-u NV-U35のオーナーnav-u NV-U35の満足度5

2012/08/09 06:15(1年以上前)

>今は¥ 18,715 だけど。撤退するなら1万円は切ってほしいですね。

ですよね。
投売りしてくれないかな?

書込番号:14912918

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

メモリスロットなどを覆うカバーについて

2012/04/22 13:07(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U35

スレ主 J.Koikeさん
クチコミ投稿数:377件

気が付いたら数秒でカバーが浮いてくるようになっていたのですが、
同様の事象が発生している方はいないでしょうか?

書込番号:14470072

ナイスクチコミ!0


返信する
Luremanさん
クチコミ投稿数:5件

2012/04/22 16:09(1年以上前)

自分が購入した商品も同様の状態でした。
保証期間が切れる前に購入店を通じてクレーム修理してもらいましたが、
数か月で修理前の状態に戻ってしまってあきらめました。
材質が柔らかいので寸法に変化が生じる素材のようです。
過去に同様のクチコミがあったような・・・。

書込番号:14470818

ナイスクチコミ!1


スレ主 J.Koikeさん
クチコミ投稿数:377件

2012/04/26 23:28(1年以上前)

返信有難うございます。
sonyに問い合わせたら、修理センターに持ち込めとのことでした・・・
とりあえず、スーパーXで閉じちゃいましたが(笑)

書込番号:14489430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 nav-u NV-U35のオーナーnav-u NV-U35の満足度2

2012/07/20 19:06(1年以上前)

前モデルからありました。両面テープで固定しても、すぐ浮いて来ます。余りに腹立たしいからひきちぎってやりました。

書込番号:14832895

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

今更ですが地図更新しました。

2012/04/18 06:13(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U35

クチコミ投稿数:234件

価格21、800円10%P実質19、620円でJoshin.webで購入しました。
地図更新とU37の購入でかなり迷いましたがナビばっかり増えるのも何だし
購入以来何の不具合も無かったので地図更新に踏み切りました。

バージョン情報
ファームウェア:4.00wa
内臓地図データ:2011年秋NW-76V(T)/75(V)/35全国版

4/14に300Km程ドライブに出かけましたがレーダー探知機よりも早くオービスの
所在を告げました、地図の内容もかなり詳細でかなり便利にはなりましたが
価格は9、620円位で設定できないものですかね、「あっ」そうするとU37が売れなくなるか

書込番号:14451299

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9679件Goodアンサー獲得:602件

2012/04/18 10:04(1年以上前)

地図更新版にはまだ第二東名は反映されていませんよね?

書込番号:14451792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件

2012/04/18 13:35(1年以上前)

東名道のみですね

以前和歌山に遊びに行った時、新名神は山の中、伊勢道の一部は山の中を走っていました
山形県へ行った時は田んぼの中だったかな、特に不便は感じませんでしたが
高速道路網は1年で結構変化しているのでアップデート等で対応して欲しいところですね。

U2の地図更新も今年?昨年?サポート終了との事なので、これが最後の更新だったりして。
価格を考えると、次回はU3?に乗り換えかな

書込番号:14452424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:578件 浜オヤジの黄昏日記 

2012/04/18 19:32(1年以上前)

今晩は。

私はまだNV-U1を使っております。

地図の更新も2−3年前に終わってしまいましたが、特に不具合もなくそのまま。

8年落ちのMoveにもオプションの内蔵カーナビがあるんですがこちらはCDナビ。

こっちだと海の中だろうが、ビルの上だろうが気持ちよく走れます。

書込番号:14453534

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:234件

2012/04/18 20:22(1年以上前)

浜オヤジさん こんばんは

>私はまだNV-U1を使っております。

私はU2ですが今年で引退ですね、先にパナの旅ナビも購入したしね。
値段はともかく、地図が詳細になり農道(広域農道以外)を通って迂回しても
上手にリルートしますよ

>こっちだと海の中だろうが、ビルの上だろうが気持ちよく走れます。

最初の頃はよく有りましたね、道路があるのにワザワザ外して走るってのが


書込番号:14453801

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「nav-u NV-U35」のクチコミ掲示板に
nav-u NV-U35を新規書き込みnav-u NV-U35をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

nav-u NV-U35
SONY

nav-u NV-U35

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 3月13日

nav-u NV-U35をお気に入り製品に追加する <304

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング