『テレコン』のクチコミ掲示板

2010年 4月17日 発売

FinePix HS10

裏面照射型CMOSセンサーや「5軸手ブレ補正」を搭載した光学30倍ズームレンズのデジタルカメラ(1030万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥13,900 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:300枚 FinePix HS10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FinePix HS10 の後に発売された製品FinePix HS10とFinePix HS20EXRを比較する

FinePix HS20EXR

FinePix HS20EXR

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 3月 5日

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:350枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix HS10の価格比較
  • FinePix HS10の中古価格比較
  • FinePix HS10の買取価格
  • FinePix HS10のスペック・仕様
  • FinePix HS10の純正オプション
  • FinePix HS10のレビュー
  • FinePix HS10のクチコミ
  • FinePix HS10の画像・動画
  • FinePix HS10のピックアップリスト
  • FinePix HS10のオークション

FinePix HS10富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 4月17日

  • FinePix HS10の価格比較
  • FinePix HS10の中古価格比較
  • FinePix HS10の買取価格
  • FinePix HS10のスペック・仕様
  • FinePix HS10の純正オプション
  • FinePix HS10のレビュー
  • FinePix HS10のクチコミ
  • FinePix HS10の画像・動画
  • FinePix HS10のピックアップリスト
  • FinePix HS10のオークション

『テレコン』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix HS10」のクチコミ掲示板に
FinePix HS10を新規書き込みFinePix HS10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ19

返信7

お気に入りに追加

標準

テレコン

2010/05/03 14:19(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix HS10

スレ主 ヒロ5656さん
クチコミ投稿数:78件
当機種
当機種
当機種
当機種

720mm

720×1.5

720×2.2

720×1.5×2.2

先程!カメラが届きました。

ポリ袋から出すと完全な裸状態で驚きましたが(^.^
せめて液晶に保護シールでも貼って置いて欲しいです/

取り合えず色々と試し撮りして
事前に入手していたテレコンを装着してみました。

テレコンはフジ1.5× レイノックス2.2×
ヤフオクで合わせて8千円程で中古を入手しました。

4枚画像で720mm/720×1.5/720×2.2/720×1.5×2.2
こんな感じで装着しました。

尚、当方は殆ど初心者なので激しいツッコミなど
ご遠慮下さいm(_ _)m

三脚を使いタイマー撮影しました。
単にテレコンの倍率として参考にして下さいな/

書込番号:11312562

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:9件

2010/05/03 14:31(1年以上前)

テレコン撮影ありがとうございます。2376ミリはさすがですね。
良ければ、テレコンは何を使用しているのか教えて下さい。
また、出来れば取り付け状態の写真がみたいです。伸ばしきるとすごいでしょうね 。

書込番号:11312596

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2010/05/03 14:34(1年以上前)

こんにちは。ヒロ5656さん 

2376mm 考えられない数字ですね。凄いの一言
気軽にこれだけズームできたら撮影の枠も広がりますね。凄いカメラですねHS10は

書込番号:11312601

ナイスクチコミ!2


スレ主 ヒロ5656さん
クチコミ投稿数:78件

2010/05/03 14:36(1年以上前)

因みに同時購入したKINGMAX クラス10 16G SDHCカード 3.980円
作動は良好です。

やはり連写後の書き込みは思った以上に待ちますが
PCへの読み込みはクラス10なのか あっと言う間でした♪

書込番号:11312608

ナイスクチコミ!1


スレ主 ヒロ5656さん
クチコミ投稿数:78件

2010/05/03 15:12(1年以上前)

機種不明
別機種
別機種

テレコン1.5×

テレコン2.2×

テレコン1.5×2.2+レンズフード

コメントありがとう御座いますm(_ _)m

テレコンは以下の二つです!

フジ TL-FX9B 1.5× 取り付け径55mm
レイノックス DCR-2020PRO 2.2× 取り付け径62mm

この2本を 
62−55mm ステップダウンリング
58−62mm ステップアップリング
を組み合わせて装着してます。

三脚固定には不安はありませんが移動が怖いので
レンズサポートのアームを製作中です。

レンズフードを着けると長いです(^.^;

書込番号:11312706

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1240件Goodアンサー獲得:59件 初めてのブログ 

2010/05/03 16:11(1年以上前)

ヒロ5656さん

とても参考になる画像有難うございます。
因みにテレコンを付けた状態でのズーミングはスムーズに行えますか?鏡胴への負担などはいかがでしょう?ケラレはどの焦点域くらいまで大丈夫ですか?お時間のあるときにでも教えていただければ幸いですm(__)m

書込番号:11312886

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1240件Goodアンサー獲得:59件 初めてのブログ 

2010/05/03 16:15(1年以上前)

あ、レンズ前に直付けなんでケラレの焦点域は関係ないか^^;

書込番号:11312896

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:9件

2010/05/03 16:39(1年以上前)

ヒロ5656さん
テレコン詳細ありがとうございます。フジ TL-FX9B 1.5× はなかなか良いようですね。
さすがレンズサポートのアームが大変なんですよね。かんすじもSONYのVCL-DEH17Rを付けるのにいろいろ模索中です。
ありがとうございました。

書込番号:11312961

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix HS10」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

FinePix HS10
富士フイルム

FinePix HS10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 4月17日

FinePix HS10をお気に入り製品に追加する <496

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング