デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix HS10
先程!カメラが届きました。
ポリ袋から出すと完全な裸状態で驚きましたが(^.^
せめて液晶に保護シールでも貼って置いて欲しいです/
取り合えず色々と試し撮りして
事前に入手していたテレコンを装着してみました。
テレコンはフジ1.5× レイノックス2.2×
ヤフオクで合わせて8千円程で中古を入手しました。
4枚画像で720mm/720×1.5/720×2.2/720×1.5×2.2
こんな感じで装着しました。
尚、当方は殆ど初心者なので激しいツッコミなど
ご遠慮下さいm(_ _)m
三脚を使いタイマー撮影しました。
単にテレコンの倍率として参考にして下さいな/
書込番号:11312562
2点
テレコン撮影ありがとうございます。2376ミリはさすがですね。
良ければ、テレコンは何を使用しているのか教えて下さい。
また、出来れば取り付け状態の写真がみたいです。伸ばしきるとすごいでしょうね 。
書込番号:11312596
3点
こんにちは。ヒロ5656さん
2376mm 考えられない数字ですね。凄いの一言
気軽にこれだけズームできたら撮影の枠も広がりますね。凄いカメラですねHS10は
書込番号:11312601
2点
因みに同時購入したKINGMAX クラス10 16G SDHCカード 3.980円
作動は良好です。
やはり連写後の書き込みは思った以上に待ちますが
PCへの読み込みはクラス10なのか あっと言う間でした♪
書込番号:11312608
1点
コメントありがとう御座いますm(_ _)m
テレコンは以下の二つです!
フジ TL-FX9B 1.5× 取り付け径55mm
レイノックス DCR-2020PRO 2.2× 取り付け径62mm
この2本を
62−55mm ステップダウンリング
58−62mm ステップアップリング
を組み合わせて装着してます。
三脚固定には不安はありませんが移動が怖いので
レンズサポートのアームを製作中です。
レンズフードを着けると長いです(^.^;
書込番号:11312706
3点
ヒロ5656さん
とても参考になる画像有難うございます。
因みにテレコンを付けた状態でのズーミングはスムーズに行えますか?鏡胴への負担などはいかがでしょう?ケラレはどの焦点域くらいまで大丈夫ですか?お時間のあるときにでも教えていただければ幸いですm(__)m
書込番号:11312886
3点
あ、レンズ前に直付けなんでケラレの焦点域は関係ないか^^;
書込番号:11312896
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix HS10」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2025/05/07 1:38:09 | |
| 15 | 2018/04/29 10:36:18 | |
| 6 | 2017/10/26 22:27:24 | |
| 3 | 2016/10/25 8:50:08 | |
| 3 | 2016/03/20 19:21:31 | |
| 7 | 2015/10/10 14:31:18 | |
| 5 | 2014/07/14 20:50:05 | |
| 5 | 2014/07/16 0:02:33 | |
| 7 | 2014/07/12 20:57:29 | |
| 2 | 2014/06/30 0:07:31 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)














