『テンコンバーターレンズについて』のクチコミ掲示板

2010年 4月17日 発売

FinePix HS10

裏面照射型CMOSセンサーや「5軸手ブレ補正」を搭載した光学30倍ズームレンズのデジタルカメラ(1030万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥24,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:300枚 FinePix HS10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FinePix HS10 の後に発売された製品FinePix HS10とFinePix HS20EXRを比較する

FinePix HS20EXR

FinePix HS20EXR

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 3月 5日

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:350枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix HS10の価格比較
  • FinePix HS10の中古価格比較
  • FinePix HS10の買取価格
  • FinePix HS10のスペック・仕様
  • FinePix HS10の純正オプション
  • FinePix HS10のレビュー
  • FinePix HS10のクチコミ
  • FinePix HS10の画像・動画
  • FinePix HS10のピックアップリスト
  • FinePix HS10のオークション

FinePix HS10富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 4月17日

  • FinePix HS10の価格比較
  • FinePix HS10の中古価格比較
  • FinePix HS10の買取価格
  • FinePix HS10のスペック・仕様
  • FinePix HS10の純正オプション
  • FinePix HS10のレビュー
  • FinePix HS10のクチコミ
  • FinePix HS10の画像・動画
  • FinePix HS10のピックアップリスト
  • FinePix HS10のオークション

『テンコンバーターレンズについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix HS10」のクチコミ掲示板に
FinePix HS10を新規書き込みFinePix HS10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

テンコンバーターレンズについて

2012/12/02 10:19(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix HS10

スレ主 サビィさん
クチコミ投稿数:3件

今、富士フイルムFinePix HS10を使用しているんですが、全くの素人で解らないのでお聞きしたいのですが、この機種に合うテレコンバーターレンズは有りますか?
もしあればメーカー等を教えて頂けませんか?

書込番号:15420902

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:114件 FinePix HS10のオーナーFinePix HS10の満足度5

2012/12/02 10:38(1年以上前)

ご希望のものに合致するかは判りませんが、私はレイノックスのDCR-2025PROを使用しています。

他にも、オリンパスのTCON-17も使用できたと思います。

書込番号:15420962

ナイスクチコミ!2


スレ主 サビィさん
クチコミ投稿数:3件

2012/12/02 11:38(1年以上前)

早い回答有り難うございます。
過去のテレコンの口コミを見ても専門的で良く解らなかったもので

書込番号:15421197

ナイスクチコミ!1


スレ主 サビィさん
クチコミ投稿数:3件

2012/12/02 14:28(1年以上前)

ちなみにオリンパス TCON-17Xを使用するのにはアダプター等が必要になりますか?

書込番号:15421819

ナイスクチコミ!1


ex yfさん
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/23 09:55(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

 サヴィさん おはようございます^^

お尋ねのテレコンバージョンレンズの件ですが
私はレイノックスのDCR-1540PROを使用しております。
色味も失われず、ピントもこんなもんじゃないかと
納得して使っています。

取り付け径が52mmですので、ステップダウンリングの
58mm→52mmのものが必要です。


高倍率コンデジも新機種が各社から続々と発売になって
ますが、描写力ではまだまだ引けをとらない HS-10 です^^

書込番号:15517505

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2012/12/23 23:49(1年以上前)

機種不明

blog用なので小さい写真です。。


みなさん こんばんわ。

テレコン、Olympus B300(×1.7) と Canon C8 (×1.4) を使っています。
連結するとなかなか迫力ある見た目になります。(ビーム兵器みたい、笑。)

TCON-17 は B300 とコンパチと聞いていますが、もしそうなら58→55mmのステップダウンが必要です。



書込番号:15521085

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix HS10」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix HS10
富士フイルム

FinePix HS10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 4月17日

FinePix HS10をお気に入り製品に追加する <496

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング