
このページのスレッド一覧(全384スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 1 | 2013年10月19日 18:46 |
![]() |
11 | 5 | 2013年10月21日 20:11 |
![]() |
27 | 6 | 2013年10月9日 02:30 |
![]() |
43 | 8 | 2013年9月30日 12:50 |
![]() |
13 | 5 | 2013年9月3日 14:59 |
![]() |
22 | 5 | 2013年8月25日 09:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX 645D ボディ
645Dにトリオプラン7.3cmf3.5を付けてみました。
一枚目の写真です。
おそらく蛇腹式カメラ(コンパクト)に使われてたレンズを取り外した物だと思われます。
市販のヘリコイドを使うと近接撮影用になるのでこのような付け方になりました。
35mmカメラなら問題なく付くと思いますがせっかく中判用のレンズなのでなんとか無限遠まで使えないかと言うことでこうなりました。
2枚目から4枚目が645Dにこのレンズで手持ち撮影をした写真です。
2枚目は今日行われたK−3の体感&トークライブの会場で撮影。
7点

こちらはディアプラン100mmf2.8に645Dで手持ち撮影した写真です。
このれんずはM42のトリオプラン100mmf2.8と同じ設計のスライドプロジェクター用レンズです。
こちらは100mmですので無限遠まで使えるように後部レンズぎりぎりまでカナノコで切断して市販のヘリコイドにつけて無限遠まで無事に使えました。
トリオプラン。
蛇腹レンズもスライドプロジェクター用レンズも結構面白い写りですね。
書込番号:16727221
7点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX 645D ボディ
自然大好さん、こんばんは。皆様お久しぶりです。
私の住む地方では紅葉はまだまだですが、先週四国の霊峰「石鎚山」山頂の紅葉を狙って来ましたのでアップ致します。
あいにくの台風接近で、真っ暗な未明から登頂したにもかかわらず、頂上で6時間もガス晴れを待っての撮影でした。
ここは早朝、朝日が紅葉の張り付いた岸壁を照らすのが良いので、時既に遅しの感が有りましたが、そこは自然相手、
山頂の紅葉のピークに出くわしただけましと思っています。何せサンデーフォトグラファーですから。。。
まあ、山頂に重い自分の体と機材を持上げる気力とパワーが有るうちは頑張らねばと。。。
書込番号:16711309
8点

銀写さん、石鎚山の紅葉すばらしいですね、645Dを持参しての山登りは大変と思いますが紅葉の素晴らしさを見ると
疲れも飛ぶことでしょう!年寄りには無理なことですがすがすがしい気分になりました。
書込番号:16711973
0点

先月末に家族とハイキングしてきた時の記録を。
少し早かったので紅葉の写真と言えませんのでご了承下さい。
銀写さんの 石鎚山(天狗岳)の写真、諦めず待つ事も大事ですね。
ご褒美に日が差してなりよりです。
書込番号:16732473
1点

雲上のお花畑さん、このような場所をハイキングとはうらやましいです。
本格的に撮られたら是非拝見したいです。
事情がわからない者が勝手な事を申し上げると良くありませんが、スレ主の自然大好きさんに於かれても、
出来ることならば低い山からでも挑戦してみて下さいませ。
多くのお年を召した方を石鎚でもお見かけ致しました。
お身体に無理が有るといけませんが。。。
書込番号:16736427
1点

雲の上のお花畑さん、
素晴らしい山の写真を見せて頂きありがとう。
紅葉に染まった山が想像できます、自分は膝が良くないので山登りが出来ないので皆様の写真を見るのが何よりの楽しみなのです。
銀写さんも又紅葉の写真を見せて下さい、楽しみにしています。
書込番号:16736805
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX 645D ボディ
本日届いた182号の表紙はドラマあまちゃんで、春子さんの若い時を演じた有村佳純さんでした。
645Dらしい立体感のある写真でしたので、手に取る機会があればぜひ!
フルサイズとはやはり描写が違いますね。
7点

有村架純(ありむらかすみ)さんですね。あまちゃんが終わって鬱になりかけている私。
書込番号:16652094
1点

ふと、会誌の後ろを見れば、現在、新宿のフォーラムで展覧会中でした。
ちなみに、明日は定休日。7日までです。
書込番号:16652110
3点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX 645D ボディ
中古のペンタ645マウント用のキヨハラソフトVK70R645を購入したのでテスト撮影をしてみました。
645DにVK70Rで手持ち撮影です。
絞りは全部開放で撮影してます。
フレアも出て綺麗ですね。
ほぼ標準レンズと言うのが良いですね。
14点

やっぱりベス単はいいなぁ〜めちゃくちゃいいなぁ〜たまらなくいいなぁ〜凄く凄くいいなぁ〜夢に見ちゃうくらいいいなぁ〜いいなぁ〜いいなぁ〜((o(^-^)o))
書込番号:16556991
2点

最近、本当に見かけなくなっちゃった…やっぱりいいなぁ〜朝からいいなぁ〜たまらなくいいなぁ〜いいなぁ〜いいなぁ〜((o(^-^)o))
書込番号:16558502
2点






デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX 645D ボディ
あれ?アマゾンなんでこれ既出ですかね?
私は初めてこの価格を知ってビビった。
買い直そうと思ったけれど、マーケットモノなので代引き不可。
庶民の私のカード可能額は20万しか無いから無理。
40万ギフトカードもクレジットカードでないと買えないし。
私には買えない設定。
というわけでキャンセルされる覚悟でいく勇気ある方どうぞ。
書込番号:16535324 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

アマゾンを見ましたが、どうも金融質流れ品のような感じですね。
金額的にはお買い得でしょうね。
販売店の名称と購入日がどうなっているんだろう?
書込番号:16535511
2点

驚くほど安いですね。ボディだけで写るとうれしいけど。
さらにみてみると レンズキットの70Dが98000円・・・思わずこっちをぽちった。
書込番号:16535723
1点

もうありませんね アマゾンもたんまりロイヤリティ入ってさぞ満足でしょう
フィルム換算何カット撮れば元が取れるかな 笑
書込番号:16536194
1点

キョロキョロ(¨*)(*¨)キョロキョロ
あれれ? もしかして 調整 入った??
書込番号:16540149
1点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX 645D ボディ
こんにちは。
下のスレでティルト&シフトできるマウントアダプターが有れば良いと言う書き込みがありましたので簡単にできる物は無いか考えてみました。
レンズベビーの様な物があれば簡単だろうと思い以前スライドコピアを手に入れるためにebayで安く購入したペンタM42のベローズが使われずにあることを思い出しました。
コピアは普通だったのですがベローズは汚く使うあてもないので思い切ってカナノコで切り取りました。
一枚目の写真がそれでレンズは引き伸しレンズのELニッコール135mmf5.6を付けてます。
普通に良く写るレンズを付けてますので普通に撮影すれば普通に写ります。
2枚目の写真がそれで手持ち撮影した物です。
スイングすれば面白く写ります。
3枚目4枚目がそれでこれも手持ち撮影。
結構面白く写り満足してます。
11点

こんにちは
645D は、歴戦の勇士の風貌でよいですね。
カナノコで、切り取ったは英断で凄いです。
私も、ebayでベローズと専用レンズをで購入しましたが、
結局アオリレンズの方が使いやすいので出番が無いです。
書込番号:16502177
1点

ken-sanさん
下記スレッドにてお世話になりました。
改めて、こちらにも書き込みさせていただきます。
中判でレンズベビーのような逆ティルトは新鮮ですね。むしろ、センサーサイズの大きい中判の方が迫力が出るのかなとも。
ただ、私が建築写真で使用するとしたらK-5にあるような構図微調整をイメージしてます。
水平垂直に合わせたあとにセンサー微調整したいので、光学的なボケは無い方が良い。
参考にD FA90mmで撮った写真をあげました。
代々木体育館から渋谷方向にカメラを向けて撮っているのですが、垂直に合わせた後に空をカットして下方向にズラしたい気分ですね。
建物を撮影しているとこういうシーンはよくあります。
私はPhotoshopのシフトはあまり好きではないので、できればカメラ側で制御できるようになると嬉しいです。
書込番号:16503789
2点

おはようございます。
645Dはフィールドカメラとして使ってますので外見はぼろぼろになってますね(^^;)。
中身はそれほど使い込んでるわけでは無いと思いますので普通です。
ですので外見ほど写真は撮ってませんので腕前はそれなりです。
建物は業務用には今はフォトショップでレタッチなんでしょうね。
プロの必要性が無いのでレンズが出てこないのでしょうね。
たまに出てくるアルサットの55mmレンズにアダプターを付けてと言うことになるのでしょうが645Dでは55mmだと標準レンズなので建物撮影は難しいのでしょうね。
書込番号:16504939
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





