
このページのスレッド一覧(全384スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 0 | 2012年12月20日 11:36 |
![]() |
0 | 3 | 2012年12月17日 12:11 |
![]() |
7 | 0 | 2012年12月16日 19:24 |
![]() |
40 | 11 | 2012年12月20日 12:29 |
![]() |
31 | 5 | 2012年12月14日 09:16 |
![]() |
93 | 14 | 2013年1月7日 16:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX 645D ボディ
お知らせです。
「645D用ファームウェア、バージョン1.30」がリリースされました。
http://www.pentax.jp/japan/support/download/digital/645d_s.html
・「HD PENTAX-D FA645 MACRO 90mmF2.8ED AW SR」のSR機能に対応しました。
・カスタムファンクションに、「37.Shake Reductionの動作」が追加されます。
D FA645 MACRO 90mmも発売間近です(12/22)ので楽しみですね。
私は当分買えませんが、ご購入された方の作例を見て目の保養にしたいと思います。
5点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX 645D ボディ
マウントアダプターを使って645D で他社のレンズを楽しみたいと思います。手始めにハッセルの150ミリをアダプターで撮影してみましたが、露出計の表示が連動していないみたいです。もちろんマニュアル露出です。
たしか645N2ではうまくいったと思うのですか。どなたかご存じありませんか。
0点

こんにちは
実絞り優先モードではどうでしょうか?
絞り優先モード、絞り開放でピントを合わせておいてから絞り込んで撮影する方法です
http://www.ne.jp/asahi/discoverphoto/co/dpc/Foradapter/forHP645ad.htm
書込番号:15490796
0点

plaubel makinaさん こんにちは
ハッセルには C・F・CFタイプのレンズが 有りますが150mmはどのタイプのレンズでしょうか?
書込番号:15490895
0点

plaubel makinaさん
こんにちは。
今は手放していますが、昔645Dにレイコールのアダプターでハッセルのレンズを使っていました。
CFEやFEタイプのレンズでしたが絞り優先モードで実絞りで中央重点測光できましたよ。
書込番号:15491205
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX 645D ボディ
中古のロシアレンズ(ウクライナ)のArsat(Zodiak)30mmf3.5を購入しましたので645Dで撮影してみました。
一枚目は絞り5.6で手持ち撮影です。
2枚目はそのトリミング。
66の対角魚眼レンズですが645Dは素子が小さいので魚眼にはなりませんがなかなか良い写りですね。
ペンタ67用に購入しましたが最短撮影距離も30cmと短いので面白い写真がとれるかも。
7点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX 645D ボディ
はじめまして。最近、こちらの645Dを購入したいとおもっているのですが、少しでも安く買いたいと思っています。
価格ドットコムに載っているマップカメラの中古の46万8000円の品物を見に行ったのですが、いかんせん状態が悪かった(苦)。そこで、同価格〜50万円までで買えるものを探している最中です。
やり方としては
・中古カメラ店
以外では
・ヤフーオークション
も考えていて、中古カメラ店はなかなかいい状態の品物に見つからない。
ただしヤフオクに2点ほど気になるものがのっています。
1つは498000円即決ということですが、ショット数も少ないということで、新品同様品らしいです。また、お試しで別の645Dを有料で貸してくれて、その代金を購入の際に引いてくれるとのこと。
もう1つは最低落札価格はわからないのですが、現在50万円まで入札されています。数時間使用の新品同様品ということで、期待してもいいと思っています。写真も綺麗です。
それでヤフオクはまだ利用したことがありません。
上のものでも、たとえば645Dの別のレンタル品といったものがそもそも売るものでしたら、誰かが試し撮りしたものなどは使いたくないのが本音です。
下のものは、まだ落札価格がわかっていないのが気になります。
オークションで購入したユーザーなどがいれば、少々アドバイスをいただければと思っています。
よろしくお願いいたします。
3点

スレ主様はタイプ的に中古購入には向かないように思います。
そもそも、誰かが使ったものが中古です。
また、そこにワケがあるから安いんです。
実店舗よりもリスクの高いネットもの…先々のストレスにならねばよいのですが…。
書込番号:15475894
14点

オークションの良いところは、買値と売値の差が小さいこと(直取引)でしょう。
つまり、買って気に入らなければまた売れば良いだけのことです。
オク手数料はかかりますけど、タイミング次第ではオク手数料引いてもお釣りがくることもありえる。
特に転売が目的ではないので、なるべく損を少なくさせる程度の工夫はどうにかなるものです。
失敗を恐れず、買ってみる。
失敗したくないなら、新品を買いなさい。
手間ひまかけて、お気に入りの個体を見つける。
手間ひまかけたくないなら、新品を買いなさい。
金はかけない、失敗しない、手間ひまかけないという美味い話しは、ない!
書込番号:15476030
4点

おはようございます。
お店で中古を買われた方が店の保証があるのではないですか。
結構大きなカメラなので使われていると傷も付くでしょうから外観だけで判断されなくても良いのではないでしょうか。
私が使っている645Dも外でつかっているので外観は傷だらけですが総ショット数から考えてもまだまだ内部は問題有りません。
外観をあまりきにされるのでしたら中古は難しいですね。
マップカメラさんに行かれていると言うことは東京近郊にお住まいでしょうからお店もたくさんあるのでさがされれば良い物が見つかると思いますよ。
書込番号:15476205
3点

おそらく同じものをチェックしている者ですw
なお、500000円で入札されているものは、ちょっと前に53万円で即決価格で出していましたよ。
もう少し値が安くなればいいんですがね……。
書込番号:15476329
1点

いま見ましたら、498000円のほうは1日8000円でレンズ付きでレンタルしていますね……。
これは、買うつもりがあるといえば、いざというときのイベント時に、1日だけ借りるとか可能なのですかね?
もっと安いレンタル屋さんってありましたっけ?
スレ違い?
書込番号:15476377
1点

オークションは売買ともによく使っています。
人によりオークションの買い方は異なるでしょうが、私は落札下限の見えない商品、ストアからは落札しません。ウォッチしてみてください、まず得になることはありません。
低価格商品ならともかく、ここまで高い商品はリスキーすぎます。返品に応じてくれたとしてもシステム費など諸経費だけでも負担が大きすぎます。
どうしても買う場合は必ず質問をしましょう。その対応で信用度を判断するしかないでしょう。
取引回数の少ない相手の場合はパスしましょう。評価に不信がある場合もパス。
近くであれば現物確認をさせてもらいましょう。
購入がオリジナルか、転売品かも確認しておきましょう。
書込番号:15476416
3点

カメラユーザーですさん こんにちは
645dユーザーです〜。
中古であれば、東京の中野にあるフジヤカメラさんに数台の中古が
あるようですよ〜。
価格は48300〜49350円のようです〜。
http://j-camera.net/list.php?txtconv=%F3%FE%F3%FE%F3%FE&mk=%A5%DA%A5%F3%A5%BF%A5%C3%A5%AF%A5%B9&ct=0&sh=&pl=&ph=&w=645d&nw=%BD%FC%B3%B0%A4%B7%A4%BF%A4%A4%A5%AD%A1%BC%A5%EF%A1%BC%A5%C9%A4%F2%C6%FE%CE%CF%A1%AA&searchlog=d&m=0&search.x=0&search.y=0
近県であれば、行かれて実際に手に取り確認して購入されてみては
どうでしょうか〜!
書込番号:15476710
1点

フジヤカメラさん さっき値下がりして、更にお求めやすくなってます。
備考 ランク 価格
主要付属品付 元箱なし A 477,750
主要付属品付・元箱なし A 477,750
主要付属品付・元箱付 A 477,750
主要付属品付・元箱付 AB 472,500
主要付属品付・元箱付 AB 472,500
私がヤフオクを利用する際は、専門店の2割安以下であることを目安にしています。
書込番号:15476887
3点

程度の良い中古との事ですが
中古とはだれかが使ったカメラが基本です当たり前ですが新品と同じではありません
このカメラ新品で価格.com再安が60万円強
今検討の価格が50万円弱
20%くらいの違いのようです
46万くらいの中古は程度が悪く現状のオークション等を見ても50万前後かと思います
保障がある中古店で実物を見て確認し50万弱の物を選ぶか新品を60万強で購入するかでしょう
実物をみないオークションや使用頻度の分からない製品を入手するのはリスク覚悟が必要です
カメラユーザーですさんのような考えの場合ムリしても新品の方がよいかと思いますが・・・
書込番号:15477029
4点

図らずも意図せぬスレ主様への逆風的流れにしちゃったことをお詫び致します。
ペンタックス645Dは銀塩時代の645の頃からアウトドア系ユーザーに愛されてきた系譜です。
ですので、外観などを含め、ハードな状況で使用された個体が多いでしょうね。
ですので、コンディションの良いものはそれなりにしますしね。
書込番号:15479674
2点

ピクスタでクリエイターやってます。
クリエイター向けに645が販売されています。
価格コムよりもっと安かったと思います。
価格のクチコミ掲示板なので良い情報となればと思いまして。。。
確か今月いっぱいだったはず。クリエイター登録して買い物だけして放置もいいかと思います。
書込番号:15504513
1点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX 645D ボディ
業務用ですが、こういう展開を待っていました!
赤外領域の撮影が可能なデジタルカメラ「PENTAX 645D IR」を新発売
図書館・博物館・研究機関などの専門家向け
http://www.ricoh.co.jp/release/2012/1212_1.html
リコーの強みとペンタックスのカメラの技術が、こういった感じで
特殊用途でも商品化されていけば面白いですね。
キヤノンやニコンがやらないようなことを、今後も期待します。
645Dのすごいところは、中判なのに、K-7などの操作系そのままで、
画質は業務用でも、ユーザーインターフェースはコンシュマー、ってとこですね。
これが他にありそうで無い。 今のところオンリーワンなカメラ!
17点

追レスですが、画像をUPしました。
ロゴ周りがかっこいいですね、無印645Dもこういう小粋なデザイン期待します。
小売りはしないということで、使用にも契約が必要みたいですね。
透けて見えちゃうわけですから・・・。
書込番号:15471934
4点

あっと、顔アイコン間違えました。
笑顔ということで、よろしくお願いします。
書込番号:15471941
3点

夜行性動物の生態観測などに使えそうですね。NHKの動物番組だとハイビジョンカメラ(動画)で撮ってますが、写真でインターバル撮影ならそれなりに撮れそうですね。中判なんでデータ量が凄いことになりそうですが*_*;。
書込番号:15472339
1点

おそらく、図書館、博物館の営業の中で赤外線カメラの話になったのでしょうね。
リコーからの発表ですから、完全に法人向けカメラのはずです。
書込番号:15473230
4点

知りませんでした。
たしかにこういう展開がいいですね!
個人的に買ったら変態扱いされてしまいそうですがw、
画素数の追及に疲弊しているユーザーも多いと思います。
画素数の追及とか、もうカメラのジャンルだけですよね。
MACをそこまで好きな訳ではないのですが見習ったほうがいいと思う。
書込番号:15476358
2点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX 645D ボディ
北アルプスでメンバーが雪崩に遭った年、追討ちをかけるように「3.11」で
姉が暮す、きれいな町がめちゃめちゃになりました。(メンバーも姉も無事ですが・・・)
それ以降、写真道から遠ざかっていた仙人ですが
そろそろ復活しても・・・で、選んだのが645Dってだけなんですが。
まぁ、所属する山岳会のメンバーは殆んど645・Dが多数を占めてるんで今更なんだけどね
でも総てを受入れてくれる懐の広さは、645Dの魅力のひとつでしょう。
これで17mmクラスのレンズを充実してもらえば自分的には完璧なんだけど
まぁ、写真から遠ざかって相当ヘタクソなんで、丁度いいっちゃ、良いのかも(爆)
※価格的の掲示板的にはアレなんで購入軍資金状況です
↓で紹介のあるマップカメラさんで、限定62万円の時にマップカメラさんとヤフオクで
Nikon D700・D2x・大三元(3本)・ズームマイクロ売却です
22点

えとね
645・Dと645Dってどこかちがうの? (・_・?)
お写真きれいだねー、HDRみたい。 (V^−°)
書込番号:15450480
5点

こーいう凄いカメラは、撮ってもらったのを見てるだけで
じゅうぶんだね。
書込番号:15450626
4点

フルサイズ位だと、アドバンテージは認めるものの、正直見ても「へー」位なのですが、やっぱこういうカメラだとサムネイルサイズでも気持ち悪いくらい解像感がわかりますね。
鳥肌ものの景色です。
書込番号:15450701 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

645Dだと 三脚諸々で 体力要りますね。
わたしは へな猪口なので、真似出来ません。
マミヤのZD(80mm付)が中古で25万切っていましたが、流石に大きくて...
645D楽しんでください。
書込番号:15450909
2点

しきりにフルサイズを賛美してAPS-Cを貶める人ってなんで中判行かないのかね?w
645Dの画像は目の保養になりますね〜。スレ主さま素晴らしい作例ですね〜。
書込番号:15450989
9点

予算が欲しい!
僕じゃこんなに素晴らしい作品は無理だけど…このカメラは使ってみたいんですよね〜!
書込番号:15451018
3点

いいなあ、被写界深度の深い写真
中判デジタルいいですねえ
全紙で見たいです。
すばらしい!
書込番号:15451068
4点

やはり欲しいです(単に物欲?)、
フイルムですが6X7、645Nがあるので…来年度の来年?(つまり二年後)には買うぞ〜
書込番号:15451176
2点

>645・D
銀塩645と、そのD(つまり645D)って言う意味
jibundemo sonoguraihawakaru mendoukusaina mo...
書込番号:15451632
2点

こんばんは
立体感のある画ですね。価格.comの画像で見るのは勿体ないくらい。ちゃんとしたもので見たら、きっと素晴らしいお写真なのでしょう。個人的にはMamiyaの中判で撮った写真を見せられた時に、大きなフォーマットで撮る写真の懐の深さの様なものを感じました。こちらのカメラも、きっとそうなのでしょうね。
そうした機材には魅力を感じます。
書込番号:15451881
9点

guuちゃんhotman さんthanks
自分の表現の曖昧さから誤解させてごめんなさい。
それから、たくさんの皆さんのコメントありがとう。
どうも645Dの画像クオリティーを、価格の掲示板で表現するのは無理です
645Dの魅力と想う、画像の豊かさ艶っぽさが元画は凄いのに残念です。
過去たくさん画像アップしてきましたが、このギャップは初めてです。
そうであるなら?価格.comのうけが良さそうな解像重視を最後に貼っときます。
あと、645Dの名誉のためにいっときますけど
これ、ヘタクソが取説も読まずフィールドに出て撮影したファーストショットですから
PS.Smile-Me さん ご無沙汰ですコメントありがとう
またどこかで・・・愉しみにしてます。
書込番号:15455869
15点

フィルム時代に、35mmと645のL版の写真を比べてみて
その差にびっくりしたのを、覚えています。
すごいもんですね〜
改めて、感心いたしました。
書込番号:15459702
4点

こりゃ、全然違いますね。。。
APS-Cとフルサイズの違いってよーくみないとわかんないですが、たまにはみてもわかんないですが、この作例は全然違いますね。
ただ、同じPentax使いとしては645Dボディが高いだけじゃなくてマウントも違うからレンズから全て買い直さないといけないからつらいです。
書込番号:15585277
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





