PCX のクチコミ掲示板

(20665件)
RSS

このページのスレッド一覧(全142スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCX」のクチコミ掲示板に
PCXを新規書き込みPCXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信5

お気に入りに追加

標準

2023年式PCX

2023/03/22 19:49(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > PCX

クチコミ投稿数:25件

1月の終わりに2023年式PCX125を契約して3月20日に納車されました。主に通勤に使う予定で購入し、2日ほど片道10kmを平均速度60km位で走り、燃費がなんと52kmでした。凄く燃費のいいバイクです。2023年式はさらに燃費が良くなったのかな?乗り心地はすごくいいですが、段差があるとショックが結構凄くおしりが痛くなります。アイドリングストップも快適で、バッテリー警告灯もあるからいきなりバッテリー上がりになることはなさそうですね。凄く満足のいく1台です。

書込番号:25191131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:5件

2023/03/22 21:30(1年以上前)

いいですね。
私は昨年の9月に納車され、片道4kmの通勤ですが、アイドリングストップを使っておらず通勤だけでは燃費40km/ℓくらいです。😅

書込番号:25191294

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:25件

2023/03/22 22:46(1年以上前)

こんばんは!
片道4kmだとあまり燃費伸びないんですかね。乗り始めから1km位は少しだけ0.2〜0.4位燃費下がりますが、その後はまたグングン伸びていきます。まだ2日しか乗ってないですが更に伸びるような感じです。どこまで伸びるのか、あと数日乗れば結果が出そうです。今までは新型ステップワゴンehevで燃費18km位なのでPCXにしてからは倍以上になり嬉しいです。大切に乗っていきます。

書込番号:25191397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2023/03/23 15:52(1年以上前)

>ゆたんおじさんさん

暖かくなれば、さらに燃費良くなりますよ。

ただし、燃費計と満タン法では誤差があるので

その辺は御存じですよね?(走っている環境にもよります)

書込番号:25192070

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2023/03/23 16:23(1年以上前)

満タン法だと下がるとは思いますが、平均燃費計では本日53kmまで行きました。一体どこまで伸びるのやら。自宅から会社まで片道10km程ですが、そのほとんどがバイパスの為、信号が少ないのも燃費が良い秘訣なのかも知れませんね。車に乗るのが勿体なく感じてしまいます。荷物や人を載せない時はバイクに限りますね。

書込番号:25192103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2023/03/25 21:11(1年以上前)

>ゆたんおじさんさん

排気量が小さい事とキャブレターからインジェクションに変わったことで

現在の車両は昔では考えられない位燃費が向上していますからね

書込番号:25195149

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

標準

バイク(本体) > ホンダ > PCX

スレ主 ひろ1972さん
クチコミ投稿数:172件

PCXJK05モデルにTWRボディマウントスクリーンとナックルバイザー取り付けしました、純正品ではNGですがやはりボディマウントとナックルバイザー干渉しますね、Uターンの時にガツンと当たりますので普段乗りなら当たらないのでこのまま使用してみます。
昨夜29キロの帰り道制限速度プラス5kmですがボディマウント無し43kmの燃費でしたが今朝マウントつけたら47kmまで伸びました風の抵抗燃費に大きく効果ありですね。

書込番号:24687587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
finedropさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2022/04/11 23:13(1年以上前)

>ひろ1972さん

jk05ですが、純正のボディーマウントシールドにデイトナのナックルバイザーを取り付けています。
そのままの取り付けでは干渉しますが、タナックスのミラーアダプターとミラーオフセットホルダーを使えば、
干渉することなく取り付けられます。
 ボディーマウントシールドの切り込みの部分に、ナックルバイザーが来るように3次元で調整します。 
右と左では、高さもオフセットも別の調整が必要でした。



初めから付けたので、燃費がよくなったかどうかは検証できていません。

書込番号:24695778

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 未だに初代JF28(2010年型)に乗ってます

2022/03/16 17:22(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > PCX

クチコミ投稿数:11件

もうすぐ12年目を迎えますが、まだまだ乗ってます。

ここ数年はほとんど乗ってませんでしたが、この春から風を感じたくなり、50,000kmを越えました。

この12年の間に、
エンジンオイルの他、前後輪タイヤ、ドライブベルトを交換しました。
経年劣化のせいか水冷タンクにヒビが発生したようで、一時的な処置だけしてもらい、今は空冷の状態で走ってるかもしれません。

ただし、ブレーキ液、ブレーキパッドなどの制動系は気になります。
ブレーキ液の量を確認できる液面ラインが曇って塞がれてしまい、見えなくなりました。

ここ数年は乗ってなかったので、2年点検は全くしておらず、2年点検をした結果どのくらい費用がかかるかにより、新しいバイクを買うか悩んでいるところであります。

初代PCXはシートが硬く、コブが邪魔であり、クッションを挟んで乗ってます。
屋根付きの駐車場がなく、野さらしで駐輪しており、車体は既にボロボロになりました。

まだ乗り続けるつもりでいます。

書込番号:24652732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8161件Goodアンサー獲得:761件

2022/03/16 18:12(1年以上前)

ブレーキフルード交換は最低ラインとして、制動系チェックは必須でしょう

メーカー指定でも1-4年交換の物が多いです制動系は

書込番号:24652814

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

バイク(本体) > ホンダ > PCX

クチコミ投稿数:3件

こんにちは.
遅くなりましたが、進捗報告(結果報告)です。
PCX160については、メーカ側からの納車予定(販売予測)が聞き出せずにいましたが、やっと売買契約(今年の3月)から2カ月半を経過した5月末に納車することができました。
売買契約時に手付金を支払った後は、ノンビリと納車待ちしている気分はで無くなり、随分と販売店の社長を突っついて催促してしまいました。
結果、我慢の限界を超えることなく、納車してもらうことができました。
結果として、2021年3月13日に契約をし、同年5月24日に納車してもらえたので「2ヶ月10日間」の納車待ちであったことになります。
ちなみに、その後バイクショップに聞いてみると、国内ではPCX125の在庫は有るものの、PCX160は国内で品薄状態とのこと。需要と供給のアンバランスもあるかもしれませんが、メーカー側にはもう少し納車待ちの短縮に努力してもらいたいところです。

書込番号:24344857

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:16件

2021/09/16 13:53(1年以上前)

>メーカー側にはもう少し納車待ちの短縮に努力してもらいたいところです。

メーカも作れば売れるから生産はしたいけど世界的な半導体、コンテナ不足が招く生産遅延が原因でホンダだけではなく
他メーカーや車のほうも生産が遅延してるのよ。

書込番号:24345166

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3件

2021/09/16 17:31(1年以上前)

今月、PCX160納車
期間は、67日でした。

書込番号:24345531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

標準

PCXjk05燃費

2021/07/20 21:51(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > PCX

クチコミ投稿数:15件 PCXのオーナーPCXの満足度4

3月にjk05購入しました!
休日しか乗らないのでまだ1200`ほどしか走行してませんが
当初は全く燃費など気にもしたことがなく、45.6`程かな?
気温の上昇とともに、燃費もグングン伸び、今日はなんと54`を記録しました!宮ヶ瀬、秦野からヤビツ峠途中まで!
丹沢など山道が好きなので、週一位で出掛けてます!
とくにガンガン走ったりはしませんが、エコ運転してる訳でもないです!でこの燃費です!驚異的としか言いようがないですね!
リアサスペンションだけ、不満でエンデュランス製に交換、底付きが無くなり快適ですね!
前のモデルの燃費は知りませんが、前期型はもっと良かったのですかね?

書込番号:24249943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2021/07/20 21:55(1年以上前)

>米子みねさんさん

燃費とかの情報なら、みんカラで調べると色々出てくると思いますよ

書込番号:24249955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 PCXのオーナーPCXの満足度4

2021/07/20 22:36(1年以上前)

ありがとうございます!
参考にしてみます!
最近の車もそうですが、スゴイ技術の進化ですね!
バイク、車もそうですが快適で楽になりすぎて
操る楽しみが…?

書込番号:24250016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2021/07/20 23:08(1年以上前)

>米子みねさんさん

楽になっても、池袋事件の様な人が出ますからね

困ったもんですよ

書込番号:24250066

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2021/07/21 09:39(1年以上前)

私もjk05乗ってます。スクーターというよりモーターサイクルと言った方が相応しく、楽しくて用もないのに田園地帯を流してます。燃費は普通に走って52km/l位です。ロングスクリーンと延長スクリーン付けました。(ロングスクリーンだけだと変な巻き込みがハンパないため。)リアサスをエンデュランスにしたんですね、調子良いですか?こちらもたまに底付きするので、変更考えてます。乗り心地はいかがですか?同機種ユーザーとして、充実した原2ライフを楽しみたいものですね。

書込番号:24250479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件 PCXのオーナーPCXの満足度4

2021/07/22 13:48(1年以上前)

こんにちは!
サスペンションは買ったときから変えようとおもってたんです!黒い色が好きでなくて、野暮ったく見えてしかたなかったので、買うときにバイク屋にお願いしたのですが、jk05に対応したものがどこのメーカーからもでてなくて、4月の下旬まで待ちました!
エンデュランス製のものは硬さを5段階に変更できます!
しかも手で回せます、3にして乗ってますがよほどの段差でない限り底付きは皆無になりましたね!純正よりソフトになった感じです!フワフワになったのではなく、路面からの衝撃を旨く吸収してくれてる感じですね!お尻の痛みを殆ど感じなくなり、疲労感がかなり軽減されましたね!
絶対お奨めです!
2本で工賃込みで2万4千ほどです!

書込番号:24252312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2021/07/22 14:50(1年以上前)

早速の情報、写真付きでありがとうございます!もう少しで1000k点検なので、バイク屋に相談したいと思います。乗り心地が更に良くなれば、125ccとしては完成形に近いですね。

書込番号:24252396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件 PCXのオーナーPCXの満足度4

2021/07/24 18:41(1年以上前)

私もロングスクリーンを考えてるのですが、純正品ですか?
春先でも100kmほど走行すると完全武装してても、家に着くと身体の芯まで冷えてしまいますね!風による疲労もかなり軽減できると言われてるので…
装着した感じはとんもんなんてしょう?

書込番号:24256051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2021/07/25 16:09(1年以上前)

純正ロングスクリーン付けました。しかし私の座高が高いからかどうか、直撃風は減ったものの、あちこちから変な巻き込みが多く、ガーガ―ゴーゴーとうるさくて仕方ない。そこで延長スクリーン付けました。するとかなり快適になりました。Amazonで3000円位の品物です。

書込番号:24257561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件 PCXのオーナーPCXの満足度4

2021/08/25 20:08(1年以上前)

画像ありがとうございます!
ロングスクリーンは少し寒くなったら考えてみます!
子供喜ぶ3列シートさんは
他に何か電装品など付けてますか?
私はバイク用の安いナビを付けてるのですが、フロントBOXからのCタイプの電源からだとフタが半開き状態じゃないですか…
カウル外して外部電源コネクタを簡単に付けられる動画とかありますけど…慎重にやると時間が掛かりそうなので、
モバイルバッテリーハンドルバーにマジックテープで固定して使います!容量の大きな物なら1日のツーリングても保ちますね!
面倒がらずにやれべいいことなんですが。
マフラーは、交換されてますか?
純正は音は静かで良いのですが、色が黒1色で如何にも安っぽい感じがして
BEAMS製かモリワキ製を考えてるのてすが…

書込番号:24307798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ104

返信33

お気に入りに追加

標準

バイク(本体) > ホンダ > PCX

クチコミ投稿数:21件

バイクは1階の 共用駐輪場に 保管してますか?

ボディーカバーを被せても カバーを カッターナイフで切られたり シートを切られたり 妬みの イタズラで心配でしょう。

特に 新車なら なおの事 盗難も 心配ですよねぇ

私は モデルチェンジした 新型の ホンダPCX (jk05)の新車を買いました♪

共用駐輪場には 置きたく無いし 近所の コンテナガレージを探したけど 空きが ありません!

PCXのバイクは エレベーターに載せて 11階まで 上げるしかない!

UR団地の 9人乗りの エレベーターに 載せられる でしょうか…?

書込番号:24141646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する

この間に13件の返信があります。


クチコミ投稿数:9390件Goodアンサー獲得:897件

2021/05/18 11:14(1年以上前)

引っ越しを検討してるのかな?
もう買われて建物内で撮影して投稿してるじゃないか、URLへ乗って行ってエレベーターに乗るかどうか確認できますね。
ということでこの問いは何のためなのかな。

PCX150に3年半乗ってた、出先での盗難には気を付けていたな。友人に譲ったが建物前の路上そばの駐輪スペースに置いているそうだ。

書込番号:24141966

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:9件

2021/05/18 12:25(1年以上前)

>DUKE乗りさん
廊下の写真はスレ主さんが、ロープを使って11階まで引き上げたんですよ。

じゃないと、すでに11階に上げ済みで、エレベーターに載る?って質問おかしいですからね〜笑

書込番号:24142059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8161件Goodアンサー獲得:761件

2021/05/18 12:38(1年以上前)

エレベーターは試してみたら?

ばらして運ぶ、人手があればウイリー状態でエレベーター乗せるとか


あと自転車ではないですよ、小型二輪免許も要りますし、小型自動二輪車です

道交法や車両法とか区分記載に統一が無いだけです


万全を期すにはガソリン抜いたりとか保存状態を示して許可はとった方がいいですよ、無許可でなんかあれば重過失とられますよ

書込番号:24142090

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29587件Goodアンサー獲得:1641件

2021/05/18 13:09(1年以上前)

>他の人のスレで昨日の段階ですでに上げて廊下で写真撮ってますやん!、なんのための質問?

違法性・マナー云々はともかく

載せても良いエレベーターがありバイクの実車が有るんだったら
試せば良いだけ

と思う

マナーやルール云々は当該居住者や管理者との問題だから自己責任で


書込番号:24142130

ナイスクチコミ!5


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2021/05/18 15:46(1年以上前)

こんにちは、
引っ越し先なのが現住居なのかわかりませんが、エレベーターの内部寸法を調べてみたらいいじゃないですか。
エレベーターに同時に多くの人が載るようでなければ、重量負荷の問題はないでしょう。

社会通念上は管理者に同意を求める方が無難です。断られたら諦めるしかないでしょう。

排気管付近は高熱になるので、子供も含め様々な人が乗り降りする場所では、
あまり良い方法とは思えません。

PCXは盗難のターゲットになりやすいので、カバーで目立ちにくくした方がいいです。
切られやすい土地柄の様子。カバーは安物でいいのです。

書込番号:24142312

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2021/05/18 15:55(1年以上前)

>昨日の段階ですでに上げて廊下で写真撮ってますやん

そんな話だったの? 
それなのにサイズ表は見たのかとかやってるのね。
強行すれば苦情が増えて、やめざるを得なくなる可能性大。

書込番号:24142324

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2021/05/18 18:22(1年以上前)

どうやって 上げたか 問題ですねぇ♪

サイズ的には 大きな pcxは 絶対にエレベーターには搭載 できないでしょう!

書込番号:24142508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9677件Goodアンサー獲得:602件

2021/05/18 18:27(1年以上前)

>どうやって 上げたか 問題ですねぇ♪

>サイズ的には 大きな pcxは 絶対にエレベーターには搭載 できないでしょう!


エレベータ内を棺桶仕様にすれば奥行きは大丈夫だと思いますが、設備によって高さが確保できるかどうか。

書込番号:24142513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29587件Goodアンサー獲得:1641件

2021/05/18 18:37(1年以上前)

>どうやって 上げたか 問題ですねぇ♪

クイズかい

当てたら何何貰えるの


書込番号:24142520

ナイスクチコミ!1


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2021/05/18 19:14(1年以上前)

>どうやって 上げたか 問題ですねぇ

問題はスレ主にある。わずかでここでも費やした時間が惜しい。

書込番号:24142584

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:9件

2021/05/18 19:29(1年以上前)

スレ主さん、さっきも言ったけどロープで上げたんとちゃうの?

書込番号:24142608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2786件Goodアンサー獲得:54件

2021/05/18 19:32(1年以上前)

マンション管理組合の理事をやった経験からスレ主さん、多分トラブルに為るでしょうね。

規約に無いから何をやってもいい?常識的に誰もやらない事だから規約に書いてないんですよね〜
ペットをレンジで乾かさないでくださいに近い?

書込番号:24142613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:20件 PCXのオーナーPCXの満足度4

2021/05/23 10:17(1年以上前)

ピアノだと梱包して、立てて入れます。
または、エレベーターがトランク付きなら、50cm奥行きが広がります。
後は、力業で運ぶ?

PCXを部屋に入れて観賞用にするんですか?
ハンターカブや、モンキーなら分からんでもないですが、
ただの量販スクーターを見て愛でるだけとは.....
まあ、エンジンさえかけなければ騒音は出ないので、
黙っていればトラブルになりようがありません。

書込番号:24150950

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:143件

2021/05/23 10:41(1年以上前)

ここの住人はみんな親切ですね。
自分かな見たらスレ主は痛快犯にしか見えない。

書込番号:24150992

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:20件 PCXのオーナーPCXの満足度4

2021/05/23 12:51(1年以上前)

>ドケチャックさん
まあ皆さんそんなことはわかっていますよ。
生温かい目で見てあげてください。
暇つぶしにちょうどいいんです。

書込番号:24151205

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:143件

2021/05/23 13:00(1年以上前)

>アイはRRさん。こんにちわ

>暇つぶしにちょうどいいんです。
価格comも変わってしまった。有意義な情報を交換「共有」する場であったのが暇つぶしの雑談板になっのか・・・
昔の事を言うと笑われますが、無駄なスレッドは有意義なスレッドの邪魔になるからと先輩方に怒られたものです。

と言いつつ自分も無駄な書き込みをしてしまった。
反省です。

書込番号:24151224

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:4件

2021/05/23 13:18(1年以上前)

PCXを高層階の室内に入れて、観賞用にするんですか?
いろんな趣味嗜好かつ思想な方がいらっしゃいますね。(^o^;)

数ヶ月したら飽きて邪魔になると思うけど、
バイクも団地もお体もお大事に。(^^;

書込番号:24151249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2021/05/28 18:08(1年以上前)

高層団地URとのことですが、賃貸なら一回やってみたらいかがか?です。
勿論、出来るだけ周囲との摩擦を避ける意味で、管理している人に一応筋を通し、確認した方が良い。
仮に書いてないから、自分の都合だけで動けば”書いてない方が悪い!”ではなく、”一般常識が判らないこいつが悪い!!”と、ターゲットにすらされかねない、底意地の悪いオバちゃん達と”バトル上等!!”テンなら、お好きにしたらよいが、”人間じゃねえコイツを追い出す事こそ団地の平和を守る私たちのタスク!”と燃え上がりますので、しっかり絞めてやってください。
当然、そうなれば駐輪場などの置こうものなら、集中的なターゲットになる可能性も否定できません。何日もしないうちに載れない状態か、すっきり持ち逃げされるか・・・後で見つかるとほぼ解体状態=shんしゃを買った方が早い・安い状態になっている事すらある。
最近の高層マンションは、唯でさえ1Fへの重量負担を軽くする為、高層階になるほど壁は薄く、上下・左右の音もほぼ筒抜けになり易い。工事の際のコンクリが規定の水の配分が工事費用を押させる目的で水を増されていたら、極端に強度が落ちます。バブル期のマンションなど玄関前の通路が重力に負け、真横から見ると軽く〜かなり湾曲している物件すらあった。
従って、スタンドを立てるにしても、下にベニヤの板でも敷いた上に駐車した方が安全です。
極端な話で、同じ場所での駐車は、スタンドに架かる圧力で、コンクリ床がへこむ、ひび割れの可能性も。
新横浜近辺の手抜き工事のマンションの場合には、かなり建物自体が傾いておりました、最近の話ですが。一応あれでも名の通った建設会社だったのですが。

書込番号:24159598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1282件Goodアンサー獲得:91件

2021/05/28 18:13(1年以上前)

ゆとり世代なのか?はたまた自分の常識が大きくズレているのか?
自分を見失いそうです。

書込番号:24159609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ktasksさん
クチコミ投稿数:10094件Goodアンサー獲得:157件 青春の一曲 

2021/05/29 06:31(1年以上前)

>アユミッペ♪さん
動画は電動ですが
逃げる事ができないのでヤバイかも?
https://www.youtube.com/watch?v=7lmDA7QxV1M

書込番号:24160471

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PCX」のクチコミ掲示板に
PCXを新規書き込みPCXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格帯を見る

PCX
ホンダ

PCX

新車価格帯:379500379500

PCXをお気に入り製品に追加する <1026

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング