


腕時計 > ロレックス > サブマリーナデイト 116610LN(ブラック)
購入を検討しております、現在、正規店をマラソン中です。
サブマリーナはパワーリザーブが48時間程度の為、土日に時計を外していると
止まる事が有ると店員さんに伺いました。
その際はゼンマイを巻いてくれとのことだったのですがそれって問題無いのでしょうか?
オメガのスピードマスターは所持してるのですが、その時の店員さんは
時計を数十回振って対応してくれと言われました。
曰く、ゼンマイを巻くことは時計の負担になるので、急を要する時以外は巻かないでとの事。
ロレックスの店員さんにゼンマイ巻きしても問題無いんですね?と訪ねたらキョトンとされてしまいました。
書込番号:23052853 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

私もキョトンとしました。(^^ゞ
ゼンマイ巻いたらダメ?ではないでしょう?
私は週末しか使わないので、使うたびに毎回巻き上げしていますが...
ただ、ゼンマイ巻くときにねじ込み式リューズを緩めて、巻き上げ後に締めるわけですが、その際にチューブ(ねじ)が摩耗すると思います。
上手に押し込みながらねじ込まないと、比較的ねじがバカになりやすい部分なので、そのあたりのことを言われたのかもしれませんね。
まあ、バカになってもチューブ交換、場合によってはリューズ交換で修復できますので、あまり気にすることはないと思いますが。
書込番号:23052870
7点

自動巻時計には、切替車という部品が付いています。
この部品はローターの動きをゼンマイに伝えて巻き上げる際に、一方向の回転を得るために回転方向の切替を行なっている歯車です。
具体的にいうと、左右に揺れるローターの動力を伝える際、両方向の巻き上げに対応している機構の場合は回転方向の切り替えをし、片巻き上げ機構の場合は空振りさせる役割をします。
切替車はリューズで手巻きする際、とても速い速度で回転するので、その際、潤滑油の劣化等、部品の消耗が早まる事が予想されます。
これが、自動巻時計はなるべく手巻きしない方が良いと言われている理由だと思います。
定期的なメンテナンスをする場合は神経質になる必要はないと思いますが、自動巻の場合、巻き止まりまで巻き上げずに、最初の数回だけ手巻きで巻き上げてから使用を開始する方が、時計の負担は少ないといえますね。
書込番号:23054155 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

必要な回数で済ませるのが合理的です
まず、振り過ぎはよろしくない
使用するなら、軽く振って稼働を確認をする
日付と時間調整をして、そのまま使う
そうすれば、無用な巻き上げもいらない
持っている本数などで自然とスタイルは決まってきます
これも、CAL3135での話しですね、、、
書込番号:23054315
0点

ゼンマイの巻き上げ過ぎで、巻き切ってしまうなどあったね。スリッピング機能が付いているムーブなら心配無いので今は昔の話。またリューズで巻き上げると潤滑油やリューズ自体にダメージが生じる。これもどうかな。正規店ではそんな話をされた事ないから。ワインディングマシーンは推奨してないし、リューズでの巻き上げがベターでしょうね。一方でリューズでの巻き上げが不十分ならトルクが得られないので歩度の偏りが出る。心配ならロレ説明書を見なされ。
書込番号:23055310
5点

ぷっぷ、笑っちゃうよね
>購入を検討しております、現在、正規店をマラソン中です。
という質問のスレッドへ
>心配ならロレ説明書を見なされ。
回答として全く成立していないんじゃあね
書込番号:23055597
2点

皆さん回答ありがとうございました。
あまりシビアに考えずに良さそうですね。
マラソン頑張ります!
書込番号:23055647 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


正規のメンテ料金がすごいことになっているらしいですね、、、
書込番号:23128624
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ロレックス > サブマリーナデイト 116610LN(ブラック)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2020/10/18 20:51:04 |
![]() ![]() |
3 | 2020/09/19 23:25:40 |
![]() ![]() |
12 | 2020/09/26 12:38:59 |
![]() ![]() |
2 | 2020/09/13 7:48:30 |
![]() ![]() |
5 | 2020/09/10 20:56:59 |
![]() ![]() |
24 | 2020/09/25 17:12:22 |
![]() ![]() |
42 | 2020/09/13 4:17:22 |
![]() ![]() |
2 | 2020/09/01 16:11:20 |
![]() ![]() |
4 | 2020/09/01 19:41:27 |
![]() ![]() |
14 | 2020/09/03 18:30:25 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
- 1月8日(金)
- 縞模様が現れる時の改善策
- Wi-Fi接続が切断する原因
- PS5用TV選びのアドバイス
製品選びに必要な知識を
みんなで共有!
[腕時計]
- 概要更新日:12月17日
- 選び方のポイント更新日:9月17日
- 代表的なブランド更新日:12月17日
- FAQ(よくある質問と回答集)更新日:12月17日
- 用語集更新日:3月29日
新着ピックアップリスト
-
【その他】格安&そこそこ使える…?
-
【その他】格安&そこそこ使えるPC
-
【欲しいものリスト】赤い彗星
-
【欲しいものリスト】蒼い巨星
-
【欲しいものリスト】黒い三連星建造計画
価格.comマガジン
注目トピックス
- 顔がポカポカになる“保温マスク”! 一番温かいのは? 着け心地がいいのは?
マスク
- 簡単すぎてウマすぎる。アイリスオーヤマの電気調理鍋で“ずぼら”パスタ【動画】
電気調理鍋・スロークッカー
- 冬ゴルフがもっと楽しくなる「最強防寒グッズ」12選
その他のゴルフ用品


(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





