『動作音について質問です。』のクチコミ掲示板

2010年 4月中旬 発売

HDCR-U1.0EK

PS3の地デジレコーダーキット「torne」や液晶TV「REGZA」に対応したUSB2.0接続型HDD(1TB/ブラック)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥11,500

容量:1TB インターフェース:USB2.0/USB1.1 HDCR-U1.0EKのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDCR-U1.0EKの価格比較
  • HDCR-U1.0EKのスペック・仕様
  • HDCR-U1.0EKのレビュー
  • HDCR-U1.0EKのクチコミ
  • HDCR-U1.0EKの画像・動画
  • HDCR-U1.0EKのピックアップリスト
  • HDCR-U1.0EKのオークション

HDCR-U1.0EKIODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 4月中旬

  • HDCR-U1.0EKの価格比較
  • HDCR-U1.0EKのスペック・仕様
  • HDCR-U1.0EKのレビュー
  • HDCR-U1.0EKのクチコミ
  • HDCR-U1.0EKの画像・動画
  • HDCR-U1.0EKのピックアップリスト
  • HDCR-U1.0EKのオークション

『動作音について質問です。』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDCR-U1.0EK」のクチコミ掲示板に
HDCR-U1.0EKを新規書き込みHDCR-U1.0EKをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

動作音について質問です。

2011/04/03 00:28(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDCR-U1.0EK

スレ主 遠い空さん
クチコミ投稿数:163件

これをレグザチューナーに繋げて使用してますが、録画のみ、再生のみの時は気にならないのですが。

録画同時再生の時、ゴッゴッ、グッグッみたいな結構低音の響くような音が気になるのですが、こんな物なのでしょうか?

書込番号:12852597

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/04/03 00:58(1年以上前)

内蔵されているHDDの機種によってはランダムアクセス時にゴッゴッと鳴るものもあります。
単体録画や再生時は連続アクセスになりやすいのですが、同時録画だと普通はランダムアクセスが生じるはずです。

確実なことが知りたければ中身のHDDを何とかして知る(分解する等)ことが必要ですが
そこまでせずに仕様と割り切って使うのがよいかと思います。
どうしても気になるならシーク音等の静かなHDDを調べて中身を入れ替えるという方法もあります。

書込番号:12852730

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ももZさん
クチコミ投稿数:2469件Goodアンサー獲得:953件

2011/04/03 01:43(1年以上前)

そんなものだと思います。低音の響くような音ならアクセス音では無くモーター音でしょう。
振動も騒音になる場合があるので、HDDの下に音や振動を吸収してくれるようなやわらかい物を敷けば多少はマシになるでしょう。

書込番号:12852821

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 遠い空さん
クチコミ投稿数:163件

2011/05/08 00:57(1年以上前)

やっぱり我慢できないくらい五月蝿いなー
耐震マットを敷いてもゴッゴッ、ガゴッガゴッとケースに響くような音
 
返品か交換で交渉したいと思います。 ヤマダ電機ですが出来るでしょうか?

書込番号:12984501

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「IODATA > HDCR-U1.0EK」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
itunes バックアップ使用について 1 2011/06/07 9:04:22
異常音 4 2011/04/10 22:29:58
動作音について質問です。 3 2011/05/08 0:57:41
セキュリティースロット 2 2011/03/27 17:13:12
横置きで使用出来ますか? 1 2011/03/15 1:25:58
うちのREGZAはUSBがなく、LANで接続するタイプのテレビです 2 2011/03/06 21:33:07
macとwin両方で使いたいのですが 3 2011/03/06 18:49:30
HDC-EU1.0Kとの違いは? 5 2011/02/13 20:56:20
PCでの使用 1 2011/02/10 21:45:40
ビックカメラ八王子店 0 2011/02/06 17:10:01

「IODATA > HDCR-U1.0EK」のクチコミを見る(全 98件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDCR-U1.0EK
IODATA

HDCR-U1.0EK

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 4月中旬

HDCR-U1.0EKをお気に入り製品に追加する <142

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング