


グラフィックボード・ビデオカード > MSI > N480GTX-M2D15 (PCIExp 1.5GB)
GTX480 HD2600XTではかなり画質がかわるんですね
HDの方が綺麗なのは知ってましたが、ここまで差が出るとは思いませんでした。
GTX480の設定で、綺麗にできないんでしょうか?
動画見ても上下の黒い部分が白っぽくなります。(灰色?ww)
HD2600XTはちゃんと黒!ってはっきりなります。
書込番号:12791205
0点

あれ、TMPGEnc Video Mastering Works 5でカットの時に出てくる
画像見たらちゃんと黒!になってます・・・もしかしてこれってGOMプレイヤーが
何か対応していないとかですか?
Winプレイヤーでもちゃんと黒!でした。
最初に貼った映画は元よりも黒く映ってます。実際はもっと白いです。
今貼ったGTX480 WInプレイヤーは黒!になってます。
あ、ちなみにGOMプレイヤーの色調整はいじってなくて初期設定のままです。
いじれば、黒くはなります。
書込番号:12791227
0点

設定で多少は綺麗になると思いますが、素性からしてRADEONのほうが綺麗です。
GeForce系は暗い色が潰れやすかったり、妙な補正がかった色味になったりと、画質的にはあまりいいところは無いですね。
書込番号:12791229
0点

NVidiaコントロールパネルでVideo Color Settingsの項目(多分日本語表記とは思う)で
Dynamic rangeを0-255にしたりするだけでオーバーレイの色範囲がかなり変わります。
その辺の設定をいじると多分似たような感じにはなるでしょう。
再現性の点でどっちが正しいかは元の動画によりますが。
書込番号:12791230
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「MSI > N480GTX-M2D15 (PCIExp 1.5GB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2013/05/05 17:21:19 |
![]() ![]() |
5 | 2011/11/15 16:26:22 |
![]() ![]() |
9 | 2011/04/27 19:58:08 |
![]() ![]() |
14 | 2011/03/22 1:55:10 |
![]() ![]() |
8 | 2011/03/19 5:42:59 |
![]() ![]() |
4 | 2011/03/18 2:55:43 |
![]() ![]() |
11 | 2011/03/17 7:30:15 |
![]() ![]() |
9 | 2011/03/17 5:10:30 |
![]() ![]() |
4 | 2011/03/05 18:27:48 |
![]() ![]() |
0 | 2011/02/20 16:35:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





