三菱 i-MiEV のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

i-MiEV のクチコミ掲示板

(2307件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
i-MiEV 2010年モデル 503件 新規書き込み 新規書き込み
i-MiEV(モデル指定なし) 1804件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全57スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「i-MiEV」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
i-MiEVを新規書き込みi-MiEVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信16

お気に入りに追加

標準

こんな色だったんですね!

2015/08/31 12:40(1年以上前)


自動車 > 三菱 > i-MiEV 2010年モデル

クチコミ投稿数:37件

レッドメタリック&ホワイトパール

フロントフェイス

9月6日にi-MiEV(X)が納車予定です。

色はレッドメタリックとホワイトパールのツートンにしたのですが、実車を見てびっくり!
これってコルトVer.Rとかにあったレッドメタリックですよね。
ホームページで見ても、カタログで見ても以前のレッド&ホワイトのような色しか掲載されていなかったので度肝を抜かれた感じです。

お世話になっているディーラーでは、はじめて納車する色らしく、担当一同「発注した色と違う」と一瞬顔が青ざめたそうです(笑

以前乗っていたガソリン車のアイ。
ソリッドレッドだったので色あせがどうしても経年劣化で気になっていたのですが、これならだいぶ耐えてくれそうな感じがします。

これから諸先輩方のお世話になるかもしれません。どうぞよろしくお願いいたします。



書込番号:19098583

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:17件

2015/08/31 16:32(1年以上前)

それだけ売れてないってこと?
晴れの日に見ればもう少し明るい感じに見えるんじゃないかな。

書込番号:19099039

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1961件Goodアンサー獲得:117件

2015/08/31 18:53(1年以上前)

なんか・・・めっちゃ良い色じゃないっすか!!
フェンダーのところとか曲面と相まってかなり良い色合いだと思います。こういう深い赤好きです。
ディーラーでシルバーや薄緑のツートンのは借りたことがありますが、残念ながら赤は見たことがありません。
やはりカタログとは随分と雰囲気が変わるものですね。

書込番号:19099378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件

2015/08/31 21:38(1年以上前)

>ばいくきんまんさん
官公庁やカーシェアリングには出ているようです。先月にはカーシェアリング用に5台収めたそうですが、すべてシルバーだったとのこと(;´Д`)
生憎の曇天だったんで、納車日は晴れるといいなぁ。おもいっきり曇りの予報ですけど_| ̄|○

>norimonobakaさん
ありがとうございます。
メタリックワインレッドのようなカラーです。コルトにラインナップされていた時は好きな色だったので、大好きなアイに採用されて非常に嬉しく思います^^

書込番号:19099844

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/02 05:44(1年以上前)

ペンタTTさん
はじめまして、すごく綺麗な色ですね
納車楽しみですね。
当方はi-MiEV X 黒で2年目に突入です。
今も乗るたび楽しい車ですのでi-MiEV楽しんでください。

書込番号:19103469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2015/09/04 10:53(1年以上前)

>ラッキーのおやじさん
納車まであと2日です。
待ち遠しくてたまりませんよ♪

書込番号:19109588

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/04 18:21(1年以上前)

ペンタTTさん
返信ありがとうございました
納車前のワクワクがピークの頃ですね
良いお天気であって欲しいです

書込番号:19110391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


肉弾さん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:2件

2015/09/05 21:01(1年以上前)

え!めちゃくちゃカッコイイじゃないですか!
最近三菱ファンになりつつあり色々調べています。
あまり三菱車は詳しく知らなかったのですが、カッコイイのありますね!もっと評価されてもいいんですけどね。

書込番号:19113727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1961件Goodアンサー獲得:117件

2015/09/05 21:07(1年以上前)

肉弾さん
こちら(=三菱)の世界にぜひお越しください笑

書込番号:19113746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


肉弾さん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:2件

2015/09/05 22:01(1年以上前)

新型PHEV納車一ヶ月目くらいです😄
三菱の技術力にベタ惚れです😆

書込番号:19113943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2015/09/06 13:08(1年以上前)

>肉弾さん
本日納車になりました!
わたしはPHEVにも乗っているので、これからアウトランダーPHEV、i-MiEVの二台体制となります^^
地味なメーカーだとは思いますが、最近では個性ある車を販売していますよ〜。

>norimonobakaさん
コメありがとうございます。
最近では他メーカーにないラインナップ。これからも独自路線を続けてほしいものです。

書込番号:19115726

ナイスクチコミ!1


TOCYN2さん
クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:4件 i-MiEV 2010年モデルの満足度4

2015/09/07 04:42(1年以上前)

新しい色で塗装とかって、まだまだ続くということでいいのでしょうか?
M乗りですが、他社に装備で差をつけられて、また、何とか工夫で乗り切るものの、バッテリー容量の少なさに満足できず。
買い換えるにしても、買い換えるだけのスペックを持ったものはいまだ出ず。
デザインこのままで、容量アップしてくれればいいのですが。

Xはバッテリー容量も大きく、寿命も実用的でちょっとうらやましいです。いや、かなりうらやましい。
わたしは、金額の都合でM。何とか中古で(笑)


この色なら、真っ赤でもいい気がします。ラッピングでそれっぽくできるようですが。
これから寒くなり、バッテリーに厳しくなりますが、そういうものです。
車の癖をつかんで、EVライフ楽しんでください。使い方しだい(特に平地)でカタログデータ並みの数値が出ます。

書込番号:19117979

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2015/09/07 10:03(1年以上前)

> TOCYN2さん
コメントありがとうございます。
三菱はEVとPHEVのツートップで展開しているので、よほど経営事情が変わらない限りこのままで行くと思うし、i-MiEVのモデルチェンジの話も聞かないので、しばらくはこのままだと思いますが、色関係がどうなるのかはさっぱりわかりませんw
一般ユーザーよりも官公庁やカーシェアリングで購入する場合が多いらしいので、ラッピングありきで質素な色展開しかないのかなぁ?と考えております。

私は寒冷地に済むので、バッテリー容量の多いXを選択しました。
現在PHEVにも乗っているのですが、冬場のバッテリー消費は約倍になるのでXのほうが安心感ありますものね。

これから存分にEVライフを満喫しようと思います。

書込番号:19118370

ナイスクチコミ!1


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:492件

2015/09/08 09:12(1年以上前)

いやぁ〜♪ どっかの宣伝カーみたいです。 ほしい\(◎o◎)/!

書込番号:19121166

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2015/09/08 11:09(1年以上前)

>杜甫甫さん
コメありがとうございます。
ほんと、デモカーですよね^^;
近所でも「あれ?三菱にお勤めだった?」みたいなこと言われてますw

書込番号:19121413

ナイスクチコミ!1


肉弾さん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:2件

2015/09/08 11:15(1年以上前)

納車おめでとうございます!

すごいカッコイイ色なので自信を持ってください。
個人的意見ですが、EV.PHE車は今はまだ特別な車なので目立ってなんぼって感じもします。

納車後のベストショット是非みたいので、またお時間ある時是非よろしくお願いします!

書込番号:19121428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2015/09/08 11:35(1年以上前)

>肉弾さん
ありがとうございます。
納車後、自宅でPHEVと撮った写真です。
砂利でなけりゃもうちょっと見栄えよかったんですけどね(;´∀`)

あと、愛犬が写り込んでますが気にしないでくださいw

書込番号:19121472

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ75

返信11

お気に入りに追加

標準

普通充電待ちについて

2015/01/12 23:16(1年以上前)


自動車 > 三菱 > i-MiEV 2010年モデル

スレ主 NXKKさん
クチコミ投稿数:34件

昨年の秋に中古でベースグレードを購入しました。

最近某イケアによく行きます。そこでは各階に2台分ずつ普通充電(60分で自動的に止まる)の機械があり、空いていれば充電させて頂いています。既に他の車が充電している場合で、60分経っても車に帰ってきていない人もよくいますが(「充電中」ランプが点滅しているのですぐ分かる)、イケアは広くて週末は混むので、「運が悪かったな」程度に思い、待たないでさっさと諦めます。

今日は2台分とも空いていたので、充電を始めてから店内に入りました。しかし中は大混雑で、レジを待っている間に1時間を越えてしまいました(スマホのストップウオッチで測定)。「あー申し訳ない」と思いつつ、たった2分ほど過ぎたところで放送で呼び出されました。今まで呼び出しなどなかったし、しかも「充電が終わったから移動して下さい」ではなく、「お伝えしたい事があるから至急戻って下さい」との事。当て逃げされそうになったのかと思いました。

急いで戻ると、リーフのオーナーらしき中高年男女が警備員に詰め寄っていました。怖そうだったので、警備員の目だけを見て「すみません。今移動します」と謝り移動しましたが、その男性の方は向かい合って目の前に止めたリーフの中でこちらを睨みつけていました(女性はさっさと店内に移動)。警備員は非常にフレンドリーでした。

何が言いたいかというと、まず遅れた私が悪い事は認めます。でも広々としたモールでは数分位車に戻るのが遅れても、お互い様ですし、呼び出しなど求めずにゆったり構えませんか(店の方針なら別ですが)。ましてや普通充電で一時間の充電量は大した事ないから、ぎりぎりの状態で来店しているとも思えないし、もしそうなら帰りに近くのディーラー(数km以内に日産・三菱のQCがある)に行けばいいし。個人的には10分位は待ってあげてもいいかなと思いますが。性善説ですが、EVオーナーならきっと戻るかと。

あと気になったのが、ほぼ同じ時間に隣に充電で停めた別のリーフです。このリーフも当然時間切れの状態でしたが、呼び出しされたのは私のi-mievだけでした。警備員に詰め寄っていたのはこのリーフの事かもしれませんが、後味が悪かったですね。

このスレで書き込むのが適当か分かりませんが、取り合えず書かせて頂きます。感想を頂ければ幸いです。

書込番号:18364698

ナイスクチコミ!8


返信する
AGAIN !!さん
クチコミ投稿数:1575件Goodアンサー獲得:68件

2015/01/12 23:21(1年以上前)

貴方が待っている立場で考えたらどうですか??
数分であっても、相手がもし貴方の充電途中から30分以上待たれていたなら、充電終了後即移動しなければ
そら、警備員に詰め寄っても致し方ありません。

IKEAの充電機は無料なんでしょうか?
いずれにせよ、充電機が無料なのが問題なんでしょうね。課金して時間内に戻らなければ、追加料金が課される
ようにしませんと、充電できて「当たり前」の充電乞食が増えすぎて話になりません。

書込番号:18364720

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2015/01/12 23:45(1年以上前)

NXKKさん、災難でしたね。

わずか2分で呼びだされるとは気の毒です。
誤差を入れても5分はなかったでしょう。

>お互い様ですし、呼び出しなど求めずにゆったり構えませんか

私はリーフオーナーではありませんが、そうありたいと思っています。
昔は時間貸し駐車場なんか5分くらいオーバーしても、
料金管理人さんの好意でおまけしてくれたものですが、
今は1分たりともオーバーすれば追加料金が取られまうので
しょうがない部分はあるかもしれません。

逆に金を払っているだから何を要求してもいいとう馬鹿な人間も
増えていると思います。
ギスギスした、世知辛い世の中になったものですね。

書込番号:18364813

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:891件Goodアンサー獲得:75件

2015/01/13 00:23(1年以上前)

わざわざ出先で充電する意欲が薄れる位に課金されるようにすれば良いのではないですかね。

書込番号:18364955

ナイスクチコミ!10


MAX松戸さん
クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:18件

2015/01/13 00:28(1年以上前)

あなたにとってはすぐ戻るつもりでも、待っている人に
どうしてそれが判り得るのでしょうか?
スレ主が書いている、60分経っても戻って来ない人と違うと
どうして他人に判り得るのでしょうか?

自分の車だけ呼び出しされたのが不満な様ですが、
スレ主が駐車した時は2台共空いていた。つまりもう1台は後から停めた。
後でほぼ同時と有りますが、少なくともスレ主より前では無い。
呼び出しが有ったのは「たった2分ほど(原文まま)」過ぎた時点ですから、
早く60分過ぎた方が呼ばれたのでは無いでしょうか。

夫婦が60分過ぎた車を見つける。そして警備員を探して伝える。
警備員が状態を確認しに来て確認した後、放送係に連絡し、放送係が放送する。
これを「たった2分ほど」でやってのけたIKEAの体制が凄いと思います。

書込番号:18364970

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:15件

2015/01/13 02:23(1年以上前)

>広々としたモールでは数分位車に戻るのが遅れても、お互い様

これは待たされた側が、相手に気を使わせないために言う言葉ですね。
待たせた側が言う言葉ではないです。

たしかに「たかが数分」ですが、
だったら充電を使ってるときは、もっと余裕をもって戻りましょうってことです。

>既に他の車が充電している場合で、60分経っても車に帰ってきていない人もよくいます

貴方を呼び出した人も、日頃からそういう状況に遭遇していて、
次また同じ状況なら、そのときは反省させてやろうって思ってたのかも知れません。
それがたまたま貴方の車のときだったのでしょう。

書込番号:18365145

ナイスクチコミ!6


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16232件Goodアンサー獲得:1325件

2015/01/13 07:51(1年以上前)

呼び出されたのがスレさんだけでもう一台のリーフは
呼び出されていない。
恐らくゲキオコプンプン丸な貧乏充電古事記夫婦は
スレさんのi-MiVEを単なる軽四と思ったんでしょうね、専用車両
ではないから認知度が低いでしょ。

充電駐車場って結構店舗に近いところにあり便利な気がします。
だから必要も無い車が停まっていると思われる。

やはり実質充電した電力と設備利用料は有料が良いですね。
そして駐車料金、90分位まで無料その後30分毎に500円
の徴収なら放置車両も無くなりそうですがどうだろうね。

書込番号:18365363

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:7件

2015/01/13 09:41(1年以上前)

いやー怖いですね。そのうち殺人とか起きそう。

ガソリン代が惜しくてEV乗ってる人は気が短そう。無料の充電器をアテにして来る人はつまりそういうこと。

書込番号:18365568

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:15件

2015/01/13 12:37(1年以上前)

>恐らくゲキオコプンプン丸な貧乏充電古事記夫婦は
>スレさんのi-MiVEを単なる軽四と思ったんでしょうね、

スレ主さんの車だけが呼び出されたのは、上のほうでも書かれていますが、
もう一台はまだ時間をオーバーしてなかったからだと思いますよ。

以下はスレ主さんの書き込み
>今日は2台分とも空いていたので、充電を始めてから店内に入りました。
>しかし中は大混雑で、レジを待っている間に1時間を越えてしまいました(スマホのストップウオッチで測定)。
>たった2分ほど過ぎたところで放送で呼び出されました。


最初に充電を始めたスレ主さんの車でさえ、2分ほどの超過なら、
スレ主さんが店内に入ってからやってきた隣の車は、まだ時間内だった可能性が高いです。

書込番号:18365918

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:8件 i-MiEV 2010年モデルの満足度5

2015/01/15 19:05(1年以上前)

待つ方は辛いですね。お店もサービスでやっているので、どなたも満充電ではなく帰れるくらいの充電量で満足できれば問題ないと思います。
100円ショップのタイマーを置いてあるところもあるみたいですから、こんな問題がいろんな所で起きているのでしょうね。

書込番号:18373241

ナイスクチコミ!2


TOCYN2さん
クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:4件 i-MiEV 2010年モデルの満足度4

2015/01/16 23:55(1年以上前)

呼び出しはいいんじゃないですか?あなたも来たわけですし、一件落着としたいですね。
ただ、EV乗りで短気者には出会いたくないですね。

暴力事件とかいやですから。

呼び出されて「すみませ〜ん。」で、移動でいいんじゃないですか。お互い様ですし。
私が待つ側なら放送で来てくれたんだし、不機嫌な態度はとりません。
「使わしてもらいます。どうもありがとうございます。」と、言葉を付けますよ。

だって、こういうことは考えられることですし、覚悟の上に乗っていますから。
つくづく思います。優しい人にこそEVに乗ってもらいたい。

書込番号:18377354

ナイスクチコミ!5


準睦月さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/19 00:07(1年以上前)

私も呼び出しはしてもらうほうなので、リーフの夫婦の気持ちもわかります。

そのリーフ夫妻が来たばかりなら心の狭いかたですが、
あなたの後に来たリーフと同時期に来て、待っていたなら、確かに腹が立ち放送もするでしょう。

でも、私なら助手席の人間に60分以上待つなら先にいかせますから・・
ほかの方が言われたとおり軽がとめていると思ったのではないでしょうか?

うちのミーブはだれが見ても電気自動車なラッピングなのですが、アイと区別つかないラッピングだと軽だと勘違いされることが十分に考えられます。
ただ、リーフは日産での充電ができるのに、なぜか日産が空いていても無料スポットにに並ぶ傾向(私の近辺だけ?)があるので、すごくあさましいかたなのかもしれません。

ところで私は充電容量から逆算して+10分以内には帰るようにしています。
リーフはスマホで充電完了がわかるようですから、早く帰ってこれるのかもしれませんね。
だから、5分遅れるのが信じられないのかもしれません。
でも、時間内に帰って来るリーフをショッピングモールで見たことはありませんが、

ところで一番ひどいマナーなのはアウトランダーです。
三菱ユーザーとして日産にはかなりお世話になっていますし
100%EV同志そこは「レジこんでて5分ほど遅れてしまいましたが、充電終わったので交代しますね。」
でいいのではないでしょうか。
警備員もいたのでしょう?傷害沙汰にはならないでしょうw?

ただお互いに逆算する癖はつけたいです。

うちの良くいくSCは95&までいける急速で特定のご近所の方が特定時間に止めたままにされるのですが
その場合は容赦なく警備員も放送しています。
その結果、少しでも過ぎると放送を入れるようになってしまいました。
お互いに使い勝手を良くできるように、+10分以内戻れるといいですよね。

ちなみに別のところですが最大1時間半待ったことがあります
(私はそこの親会社にミーブを所有するがために一定の金額が発生し、結果、間接的に金銭をおさめていますが、相手(リーフ、アウトランダー)は完全に無料です。でもなぜか、三菱社はエラーが多いと嫌がられますが・・・リーフ=EVでミーブは相手にされません。)。

そこは呼び出しもなく、大変でした。結果、近くにいた施設利用者が意図的に放置していました。
呼び出してくれるだけイケアはいいですね。サービスの一環で無料で置いているに対応してくれるんですから。

書込番号:18384699

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

自動車 > 三菱 > i-MiEV

クチコミ投稿数:296件

EVパワーステーションについては、電力が片相30Aを超えると「過負荷」ということで商用電力に切り替わりますが、最近我が家では使用電力用が少なすぎて「低負荷」で車両側からの信号で給電がカットされます。この状態からでは給電状態に自動で戻りませんので、うっかり給電していなかったことが2,3度・・・!!
これは、三菱自動車の車両のみに発生する事例で200W以下の使用量が15分間以上続くと車両側から給電させるな信号がEVパワーステーションに飛んできます。ですのであえて必要のない電気を使ってみたり、給電のタイマーを午前、午後の2回答に分けて設定して誤魔化しています。何とかしてくださいよ三菱さん。

書込番号:18203741

ナイスクチコミ!1


返信する
てるずさん
クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:22件 てるず 

2014/12/01 05:51(1年以上前)

トライト雲 さん
おはようございます、
先日ニチコンさんにいらしていただいた際
あれこれお訊きしましたが
200Wでなく300Wと仰られていました。
・低負荷の時間帯はいっそのこと給電ストップするよう
タイマー設定して、冷蔵庫など電源を切れない機器へは
その時間帯のみUPSから給電する。
(当家はUPSのバッテリーを強化し、
100W位なら半日以上稼働出来ます。)
・微妙な時間帯はevpsから給電した状態で
プログラムタイマーを使用し、
UPSへの充電(200W+負荷)と
UPSからの給電(無消費)を切り替える。
というのはいかがでしょう?
evpsそのものが電気を食っていますので
低負荷運転時は給電ストップした方が効率的です。

書込番号:18225753

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:296件

2014/12/01 10:34(1年以上前)

てるずさん、こんにちは。

返信ありがとうございます。300Wですか、以前ニチコンに確認したときに200Wとおっしゃられていたもので、失礼しました。
内容とても参考になりました。またいろいろご教授ください。

書込番号:18226211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:296件

2014/12/02 14:07(1年以上前)

てるずさん、こんにちは。

ニチコンに確認したところ、やはり200Wで間違いないそうです。まあ、三菱自動車の設定(パワーボックス用)なので、三菱に修正してもらうしかないのかなと思います。

書込番号:18230029

ナイスクチコミ!0


てるずさん
クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:22件 てるず 

2014/12/02 16:55(1年以上前)

トライト雲 さん
こんにちは、
情報間違いの件申し訳ありません。
訊いたまま鵜呑みにしておりました。
200W以下であれば対策はさらにし易そうですし
バッテリーが1日持たないようであれば、
低負荷時は給電ストップした方が良さそうですね。
EVPSそのものの消費電力は
アイドル時30W位
給電時60〜70W位だそうです。

書込番号:18230390

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 電動車両サポートへの期待と不安

2014/11/08 00:30(1年以上前)


自動車 > 三菱 > i-MiEV

クチコミ投稿数:7件

電動車両サポートのサービス案内が発表された様です。

ご近所限定での使用も想定してはいましたが、旅行などの移動時間に余裕が有る様な場合は、遠出も試してみたい物ですから、キャンペーン終了後の正式料金が、Mモデルのオーナー予定の私にとって遠出等で利用に値するサービス内容で有る事を願うばかりです。

書込番号:18142434

ナイスクチコミ!0


返信する
準睦月さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/08 21:50(1年以上前)

今日、内部資料を見せていただきました。

三菱は、値段のことは、販売店にも伝えていないようです。

ただし、内容は、日産のスタンダードプランと同じだったので、

普通に考えたら3150円くらいでしょう

ただし日産はメンテ代+日産網+他社網(チャデモ+PA)

三菱は、他社網(チャデモ+PA)+日産網

なので、普通に考えたら、-515〜-1050もしくは、日産同様にメンテ代込

と行きたいところですが、

良くて、日産と同じ金額でメンテなし充電網のみ同じで妥協だと思います。

カードが車両ごとに発行なら仕方ありませんが、日産リーフ所有者は両方に入る必要はないでしょう。

書込番号:18145617

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2014/11/09 01:37(1年以上前)

準睦月さん
情報有難う御座います。

毎月3000円+税の金額は、ちょっと私には厳しいですね。月に1回急速充電を利用するかどうかと言う程度と思っていますので。

これだと、使うとすれば、緊急時的な電欠回避の為に1回充電で1500円(?)の都度利用になると思います。
会費無しで、24時間充電器が使える都度利用向けのカードって出てくれれば有り難いですね。

取り合えず、電動車両サポートの先行サービスには申し込んで、正式スタート時点で退会する事になりそうです。

勝手に、月1500円程度の会費で日産系以外の施設利用の出来るカードか、Mモデルが750円くらいで1回充電できる都度料金が出来ればと思っていましたが、日産の情報と同等なだけなら、魅力無いですね。

Mモデルで、加入する人って、自宅充電無しで利用される人か、遠乗りを結構される人でないとメリットないと思います。ちがうかな?
Mモデルは近距離のみで急速充電器利用は、ほとんどしないユーザーをターゲットとした製品(当初はオプションだったと思いますし)として、三菱さんは、充電サポートの対象から外しているのかもしれないですね。(単なる私の僻みかな)

書込番号:18146460

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:8件

2014/11/09 21:09(1年以上前)

下記は充電インフラ普及プロジェクト事務局よりいただいたメールです。
カード加盟以外は1分間50円位になるようですからアイミーブMなら50A急速充電器なら15分750円くらいで充電できると思いますので月に1度位ならカードを作らなくても良いと思います。

充電器利用につきましては、当社のほかに各自動車メーカー等の
各カード発行事業者様が発行されるカードでのご利用も可能です。
料金の体系、単価につきましては、各カード発行事業者様により異なります。

なお、日本充電サービスに加盟いただいている
充電器の会員様以外の利用(非会員利用)料金につきましては、
1分あたりの単価設定をしております。

一律料金ではなく、従量料金の考え方を取り入れておりますので、
何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。

その他、ご不明点がございましたらお問い合わせください。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

------------------------------------------------------------------------
【PHV・PHEV・EV】充電インフラ普及プロジェクト事務局

TEL:0570-030-057(ナビダイヤル)
E-Mail:info@tnhm-juuden.com
受付時間 9:00〜17:00(土・日・祝、12/29〜1/3は除く)

書込番号:18149837

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2014/11/09 23:49(1年以上前)

みつ12さん

そうでしたね。日産のZESP案内にも、1分50円ってでてましたね。
非会員で24時間充電器が利用できれば、非会員で私の場合は問題ない感じですね。

最初、日産のZESP案内を読んだ時、都度料金がえらく高い様に思っていましたが、ガソリンエコカーくらいの出費で電欠が回避出来ればOKかなと思う様になってました。


夜間、無人の充電器で750円程度の都度料金の充電が出来れば、私のもう調べる事は無くなる感じですね。
なので、私は三菱自動車電動車両サポートの詳細を待つのではなく、NSCのサービスとして、都度利用の運用と料金の案内待ちって事になるのでしょうね。
参考になりました。有難う御座います。

書込番号:18150641

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

自動車 > 三菱 > i-MiEV

クチコミ投稿数:296件

かなり前のスレになったので再度

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000100250/SortID=17837420/

の続きです。

ようやく補助金が交付されました。(これにて手続き終了)

書込番号:18118542

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2014/11/04 09:40(1年以上前)

こんにちは、i-MiEV Mタイプのオーナーです。 うちはリーフも持っているので、EVパワーステーションはリーフ用です。i-MiEVでも普通に使えてます。たぶん中身は同じものですね。チャデモの規格なら使えるようです。うちのi-MiEVはパワーBOXが使えるようにプログラムの書き換えはしてあります。

書込番号:18128938

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

15型情報!!

2014/08/28 23:06(1年以上前)


自動車 > 三菱 > i-MiEV

クチコミ投稿数:296件

10月9日発表・発売の15型の変更・強化点です。
価格については、ほぼ本体値下げと補助金減額で相殺されますが、ミニキャブミーヴ10.5KWhモデルとミニキャブミーヴトラックについては実質的な値下げとなっているようです。
この変更が既存ユーザーにも適用されるのかは不明です。

書込番号:17879052

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:4件

2014/08/28 23:27(1年以上前)

モデルチェンジから1年後の11月に補助金が減額されるので、値段を下げるとみていましたが、まぁ予定通りの展開でしょう。
相変わらずやる気がないことには変わりないです。所詮、お役所(補助金)のほうにしか目が向いていませんから。

書込番号:17879125

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:15件

2014/08/29 12:53(1年以上前)

こんにちは。

変更の内容を見ていて、
「高減速度回生ブレーキ時のストップランプ点灯機能」
が追加になるんですね。
ちょっと前にこの話がどこかのスレッドで出てましたが。
既存ユーザーにもプログラム修正とかで対応してもらえないものかな・・・?

書込番号:17880404

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:8件

2014/10/05 08:40(1年以上前)

http://evn.blog.eonet.jp/weblog/2014/10/15i-miev-20a0.html
補助金が下がった分、値段も下がっていますね。シートヒーターとブレーキランプ点灯が欲しいです。後付けできると嬉しいのですが。

書込番号:18015685

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「i-MiEV」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
i-MiEVを新規書き込みi-MiEVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

i-MiEV
三菱

i-MiEV

新車価格:226〜398万円

中古車価格:22〜98万円

i-MiEVをお気に入り製品に追加する <113

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

i-MiEVの中古車 (110物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング