Xacti DMX-CG100
1400万画素の静止画撮影に対応した縦型スタイルのフルハイビジョンビデオカメラ



ビデオカメラ > 三洋電機 > Xacti DMX-CG100
はじめまして!!!この間Xacti DMX-CG100を購入しました!!
旅行に持っていき帰ってからWindows DVDメーカーで編集し市販のDVD−Rに
書き込みをしていざ、テレビで見ようっと思った所、
「このディスクは非対応です。」
と出てしまいました。
Windows Media Playerでは編集したとおりに見れるので、
何が原因かわからず困ってます(:_;)
少ない情報ですが、返信宜しくお願いします(>_<)
書込番号:13444329
0点

従来からある一般的なDVDレコーダ(プレーヤ)やそれを内蔵したTVで見るには、
DVDビデオ形式で焼く必要があります。
BDレコーダやハイビジョンDVDに対応した再生機器をお持ちなら、
ハイビジョンでBDやDVDに焼く事により、ハイビジョンで見る事ができます。
PCはそれなりのスペックが必要になるかも知れません。
必要なソフトは、検索すれば色々と出て来ると思います。
書込番号:13444369
1点

花とオジさん>
早めの返信ありがとうございます^^
なるほど・・・やはり形式が違うため
DVDレコーダーでは見れないのですね(>_<)
次に編集するときは違うソフトを使いたいと思います!!!!
ありがとうございました^^
書込番号:13444391
0点

http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows-vista/DVD-Video-burning-frequently-asked-questions
ここに書いてあることによるとWindows DVDメーカーでちゃんと家庭用のDVDプレーヤーでも再生できるようです。
「書き込んだ DVD を再生するには、どのようなデバイスを使用できますか。
テレビに接続されている標準の DVD プレーヤーで DVD を再生できます。また、コンピュータにインストールされているメディア プレーヤーを使用して、DVD を再生することもできます。コンピュータで DVD を再生するには、DVD 再生ソフトウェアがインストールされている必要があります。」
ディスク不良の可能性もあるのでほかのディスクに書き込んで試してみると良いかもしれません。
書込番号:13444448
0点

>やはり形式が違うためDVDレコーダーでは見れないのですね(>_<)
どんな形式でDVDに書かれたのか分かりませんので、多分形式違いだと思います。
DVDメーカーでビデオDVD形式で書き込めるのなら、そうすればいいと思います。
分かりやすいのは、カメラとDVDレコーダを付属のAVケーブルで繋ぎ、
カメラで再生開始と同時にDVDレコーダで録画開始する事です。
ビデオDVDはSD画質(アナログTVの画質)です。
ハイビジョンDVDを焼いたのなら、旧来のDVDレコーダ(プレーヤ)では再生できません。(非対応)
ハイビジョンで見たい場合は、BDレコーダかハイビジョンDVDに対応したDVDレコーダが必要です。
Xactiのハイビジョン映像をBDやハイビジョンDVDに持って行くのは、ちょっと厄介だったような気がしますが、詳しくは知りません。
書込番号:13444624
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > Xacti DMX-CG100」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2013/08/27 19:45:28 |
![]() ![]() |
3 | 2011/09/11 11:46:21 |
![]() ![]() |
4 | 2011/09/06 9:12:11 |
![]() ![]() |
4 | 2011/09/01 12:27:21 |
![]() ![]() |
0 | 2011/08/23 15:03:51 |
![]() ![]() |
2 | 2011/09/06 23:08:12 |
![]() ![]() |
2 | 2012/10/25 18:20:15 |
![]() ![]() |
3 | 2011/07/16 21:45:58 |
![]() ![]() |
6 | 2011/07/22 6:09:39 |
![]() ![]() |
1 | 2011/08/29 20:59:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
