BMW X1 のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

X1 のクチコミ掲示板

(3440件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
X1 2023年モデル 676件 新規書き込み 新規書き込み
X1 2015年モデル 1478件 新規書き込み 新規書き込み
X1 2010年モデル 197件 新規書き込み 新規書き込み
X1(モデル指定なし) 1089件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全261スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「X1」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
X1を新規書き込みX1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

オイルエレメントの場所はどこですか?

2018/11/12 00:25(1年以上前)


自動車 > BMW > X1 2010年モデル

クチコミ投稿数:186件

2011年にE84を買ったのですが、
そろそろ車検で自分で交換できるものはしておこうと思います。

でも、オイルエレメントがどこにあるのか分かりません。
エンジンオイルを入れる場所は分かるのですが、
オイルエレメントが見つかりません。

ネットでも検索してみましたが、エンジンルームのレイアウトがなぜか異なります。
オイルエレメントの場合を教えていただけないでしょうか?

書込番号:22247597

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:716件Goodアンサー獲得:48件

2018/11/12 06:10(1年以上前)

>スーパーキースさん

下回り見ないことには無理ですね。
https://minkara.carview.co.jp/userid/652644/car/753020/1547523/note.aspx

書込番号:22247777

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51546件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2018/11/12 06:25(1年以上前)

スーパーキースさん

↓でスーパーキースさんと同じエンジンのX1のオイルエレメント交換が説明されています。

http://new.1bmwlife.com/maintenance/4274.html

書込番号:22247788

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:186件

2018/11/12 13:22(1年以上前)

ありがとうございます!!!

散々探したのに、このサイトには行き着きませんでした。
この黒のカップは見たことあります。

特殊なレンチが必要なんですね。
購入検討します。


書込番号:22248459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件

2018/11/12 13:24(1年以上前)

ありがとうございます!!!

散々探したのに、このサイトには行き着きませんでした。
この黒のカップは見たことあります。

特殊なレンチが必要なんですね。
購入検討します。

サイズは64と86がありますが、どっちなんでしょ?
肝心のフィルターもどれを買えばいいのやら。
ああ、ダメな私。



書込番号:22248462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2018/11/12 18:24(1年以上前)

2,000円程の特殊レンチを購入して、後何回交換します?

ディーラーの様なリフトが無ければ下回りに入るのもかなり面倒だし汚れるし廃オイルの処理も・・・

ディーラーで一度交換して貰いその作業を見学して自分でも出来るのかを検討してからの方が良いのではないでしょうか?


ちなみに私は国産車ですがオイル交換を自分でやろうなんて思った事もありません。

書込番号:22248987

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:86件

2018/11/12 21:05(1年以上前)

オイル交換を自分でする人は車好きくらいしかいないと思いますが、オイルフィルターの場所やオイルレンチも知らない人が本当にやるの?

2011年車なら何度も車検受けたりオイル交換もしていると思うけど。
今回初めて自分でするわけ。何故?

書込番号:22249339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/11/13 12:04(1年以上前)

誰でも初めての交換はある訳で・・・

上で触れられているようにちゃんとした方(整備士の方)の交換作業を見せてもらって
自分でイメージが追い付いていくか?を確認するのが良いと思いますよ。

自分は対費用的に見合わないと思うのでやる気は全然ありませんが、見て
イメージが追い付いていかない仕事っていうのは実際やってもポカします。

書込番号:22250563

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:186件

2018/11/13 16:20(1年以上前)

ご心配ありがとうございます。
やってみたいお年頃なんですぅー。

マニュアルが不親切でオイルエレメントの場所すら書いてないので探すのに苦労しましたけど、
おかげさまで目処がつきました。

そして皆さんの助言を拝見したのは以下を買った後なのでしたー!ウハウハ
週末が楽しみです。

・オイルエレメント
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B007G3F6GM/ref=oh_aui_detailpage_o00_s00?ie=UTF8&psc=1

・オイルエレメントレンチ
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0029DOJIA/ref=oh_aui_detailpage_o01_s00?ie=UTF8&psc=1



書込番号:22251027

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:9件

2018/11/17 07:45(1年以上前)

で、最終的には、エンジンを壊すと。ま、あるあるですな。
工賃が高いから自分でやりたいけど、わからないから教えてと聞きまくる人が出てくるんやけど、
整備の仕事を舐めすぎ。と答えることにしてます。>北国のオッチャン雷さん

アンダーカバー、オイルドレンって知ってます?ジャッキアップしないとアクセスできないとかも。
ところで、このエンジンにはオイルレベルゲージついてましったけ?
コンピュータのリセットもしないといけないな。
使うエンジンオイルの種類にも規定があるのはご存知?

書込番号:22259121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:9件

2018/11/17 07:50(1年以上前)

先の書き込みに>北国のオッチャン雷さんの引用をしてしまいましたが、単純な押し間違いです。
>北国のオッチャン雷さん すみません。
P.S.ジャッキは4柱リフトが安全かつ便利ですよ。

書込番号:22259125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件

2018/11/19 08:50(1年以上前)

エンジンオイル、オイルエレメント、エアコンフィルター、
ワイパーの交換が無事終了し、メモリのリセットも完了しました。
御殿場アウトレットまで往復200km走りましたが
今の所、トラブルも無く、むしろ軽快です。

軽快すぎて調子に乗って、カード限度額まで買物しすぎちゃいました。
ありがとうございました!!

ちなみにBMWにはオイルレベルゲージは無いので、モニターで確認です。

書込番号:22263975

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ7

返信13

お気に入りに追加

標準

BMW connectedアプリ

2018/11/01 23:49(1年以上前)


自動車 > BMW > X1 2015年モデル

スレ主 com-sanさん
クチコミ投稿数:10件

X1で無料で使える範囲ってどこまでですか?
iphoneアプリから目的地の車両への転送ができませんでした。

書込番号:22223899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6923件Goodアンサー獲得:1180件

2018/11/02 03:03(1年以上前)

>com-sanさん
こんばんは。

BMWオーナーではないんですが…。
下記を見る限りアプリは無料だと思いますが、アプリ自体が不安定っぽいですね。
https://itunes.apple.com/jp/app/bmw-connected/id1099848339?mt=8

アップデート履歴を見る限り、まだまだバグも多そうな雰囲気です。
アプリ内からフィードバックの共有を行って、早く治るように祈るぐらいかもしれません。

書込番号:22224088

ナイスクチコミ!1


ao-mamaさん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:41件

2018/11/02 14:38(1年以上前)

>com-sanさん

無料で使える範囲は
車両購入時の契約書に書かれている範囲で
時期や、車種でも範囲はかなり違います。
一番分かりやすいのは
コネクトドライブのHPからログインして
自分の車両確認すれば
既に契約している物の一覧と期限が書かれてます。
また、購入すれば出来る機能も明確に書かれてますので
他の人と一緒という訳ではないので、
(例えば購入時交渉で無料でサービスになっているとか)

ご自分の契約確認しないと正確には分かりませんよ。

>でそでそさん

 憶測で言ってらっしゃる様ですが
アプリは全然問題なく使えますよ

ただ、皆さん勘違いしているのは
Wi-Fi経由でのアクセスと、セルラー経由でのアクセスを
いる場所で無意識のうちに切り替わったりして
セキリティが働いてアクセス出来ない状態にあり
一度リセット後にアクセスすれば使えるのに
そこに気がつかずに、繋がらないを連発してる方も多く
ただ、使い方が正しくなかってりしている場合が多いのです。

書込番号:22224977

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6923件Goodアンサー獲得:1180件

2018/11/02 15:22(1年以上前)

>ao-mamaさん
こんにちは。

実利用の上での訂正・フォロー、ありがとうございます。
また、推測で書いて多々誤りがあった点は申し訳ありませんでした。

かなり複雑なんですね。
BMWに限らず、今後この手の仕組みは増えるのかなと思いますので、参考にさせて頂きます。


>com-sanさん
見当違いで失礼しました。

書込番号:22225067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 com-sanさん
クチコミ投稿数:10件

2018/11/03 07:03(1年以上前)

>でそでそさん
早速返信ありがとうございました。
確かにアプリの評価はあまり高くないですね。
>ao-mamaさん
説明ありがとうございます。契約時の条件によってサービス内容が異なる理由もよくわかりました。しかし、ログインしてみましたが、私にはよくわかりませんでした。明確に書いてあるのかもしれませんが、私の疑問は解消できませんでした。
BMW connectedアプリから車両に目的地を転送するためには何が必要なのでしょうか。

書込番号:22226531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


rsaku2008さん
クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:22件

2018/11/03 08:28(1年以上前)

>com-sanさん
目的地の転送はBMW Remoteをダウンロードして地図からまず目的地を選択(ピンを立てる)し、ピンを長押しすると車両に転送というコマンドが出てきますが、それでConnected Driveのメッセージに転送出来ないでしょうか?
私の場合はremote もオプション契約しているので、契約しないとBMW Remote自体使えないでしょうか?

書込番号:22226650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ao-mamaさん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:41件

2018/11/05 09:06(1年以上前)

車輌

送信画面

>rsaku2008さん

BMW Remoteアプリで
この様な表示で自分の車が表示されてますでしょうか?
されていれば、契約出来ている(登録されている)
また、契約はされていても
アプリ上に先ずは車両の登録してないと
当然動きませんけど

書込番号:22231617

ナイスクチコミ!2


rsaku2008さん
クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:22件

2018/11/05 18:55(1年以上前)

>ao-mamaさん

アプリを最初に起動するとログイン画面になると思いますが。
そこでConnected Driveと同じアドレスとパスワードを入力すると自分の車の台車番号が表示されるはずですが?

Connected Drive登録されてますよね。

書込番号:22232601

ナイスクチコミ!1


rsaku2008さん
クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:22件

2018/11/05 19:00(1年以上前)

>ao-mamaさん

私は正常に機能しています。
私の投稿が悪かったかもしれません。正常に動作していないように思われてしまいましたか。

書込番号:22232618

ナイスクチコミ!0


ao-mamaさん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:41件

2018/11/05 21:13(1年以上前)

>rsaku2008さん
>>目的地の転送はBMW Remoteをダウンロードして地図からまず目的地を選択(ピンを立てる)し、
>>ピンを長押しすると車両に転送というコマンドが

とあったのでBMW Remoteの方のアプリの画を出しましたが

通常はBMW connectedで
これは、画面が添付画像のように違います。

通常パソコンからはBMW connectedの画面と、操作の方が出て使いますが

>rsaku2008さん
>>目的地の転送はBMW Remote

と書かれてたので合わせてこちらの画面のスクショを載せたまでです。

当方のアプリは通常通り何の問題も無く最初から動いてますし
日本では車両にメール送るの使えないと言う事になってますが
何のことは無い、グーグルのアドレス取得し
そこからメールを送れば(送信元がグーグル)
車両でメールを日本でも着信する事ができます。

そこに目的地を送っても
車両側で、そこから地図(住所の)検索をかける事も
一発で可能になりますけどね

書込番号:22232961

ナイスクチコミ!0


ao-mamaさん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:41件

2018/11/05 21:32(1年以上前)

>com-sanさん
本題から離れてしまったので
質問者への回答は

契約していれば問題なく
BMW connected で住所入力や検索して
車両に転送とすれば
BMW connectedのメッセージに
アプリから転送と書かれた住所が送られて来ます。

よって動かないというのは
契約されていないか、設定が間違えている、あるいは登録が未完成の
いずれかだと思いますよ。

書込番号:22233023

ナイスクチコミ!0


スレ主 com-sanさん
クチコミ投稿数:10件

2018/11/05 21:40(1年以上前)

みなさんコメントありがとうございます。
そもそもBMW remoteで使えなかったので、
BMW connectedなら使えるのかと試したところやっぱりダメだったという次第です。

書込番号:22233051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 com-sanさん
クチコミ投稿数:10件

2018/11/05 21:44(1年以上前)

こっちの方 BMW connectedのことで質問してました。
ただどっちでもダメなので契約内容がダメということなんでしょうね。
connected driveへの登録は済んでいます。

書込番号:22233071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ao-mamaさん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:41件

2018/11/06 10:28(1年以上前)

>com-sanさん
まずPC版のHPから
リモートにログインして見てください

そうすると契約されている、
これから契約できる
サービスが出ています
その中でBMW connectedが契約済担っているのであれば

あなたが設定している内容に間違いがある筈です。

因みにですが、車のidriveで携帯とのジョイントは
完了してるんでしょうか?

書込番号:22234112

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

BMW Update Managerのインストールについて

2018/10/30 00:06(1年以上前)


自動車 > BMW > X1 2015年モデル

クチコミ投稿数:3件

USB地図更新のため、Update Managerをインストールしようとすると、添付の画像のエラーメッセージが出てインストールが実行されません。解決方法をご存知の方がいらっしゃれば、ご教授お願いいたします。
当方の条件を下記します。

 ・OS:Windows10 HomeEdition(64bit)
 ・ブラウザ:Edge、IE11(←両方とも試しましたが、不可でした)
 ・JAVA:32、64bit(←両方とも試しましたが、不可でした)

書込番号:22217150

ナイスクチコミ!2


返信する
z_vell_zさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:53件 X1 2015年モデルのオーナーX1 2015年モデルの満足度5

2018/10/30 07:50(1年以上前)

>kid19700036さん

他のサイトにそれっぽい書き込みがあります。
参考になるかもです。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2477573/blog/37292257/

BMWのサポートデスクや、購入したディーラーも頼れると思いますが…。

早く解決できるといいですね!

書込番号:22217484 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


eikoocbさん
クチコミ投稿数:988件Goodアンサー獲得:58件

2018/10/30 07:51(1年以上前)

私が使っているのはdownload managerですが別物なのでしょうか?

書込番号:22217485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


rsaku2008さん
クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:22件

2018/10/30 13:36(1年以上前)

>kid19700036さん

USB地図アップデートはConnectedDrive よりUpdate manegerをダウンロードして行うと思いますが、現状でBMWではWindowsはWindows7、10の32bit版のみの対応と記載されていますので、明確な回答は貰えないかもしれません。

私のパソコンはWindows10、64Bit版ですが、正常に動作しておりますので未対応でも動作するようですが。

インストールのメッセージを見ると、私も詳しくはありませんがインストール先に全角ホルダーが含まれているような気がしますが、全角ホルダーは使ってないでしょうか?後はウイルスセキュリティーを一度無効にしてみるくらいでしょうか?

書込番号:22218023

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2018/10/30 22:46(1年以上前)

>rsaku2008さん
>eikoocbさん
>z_vell_zさん

やはり、ユーザのフォルダに全角文字があることが原因みたいでした。
みなさん、ご意見有難うございました!!

書込番号:22219189

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:104件

2020/02/20 22:57(1年以上前)

>kid19700036さん
はじめまして
僕も同じ症状でインストールできないのですが、全角ホルダーとはどこを修正すればいいのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:23242891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2020/02/20 23:45(1年以上前)

私の場合、windowsのユーザ名が漢字でしたので、自ずとフォルダー名に漢字が入ってしまいます。
手っ取り早く回避するために、半角英数字のユーザー名のユーザーを追加して、それにログインして実行すれば上手く行きました。
ご参考になれば幸いです。

書込番号:23242980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:104件

2020/02/23 20:01(1年以上前)

>kid19700036さん

ありがとうございます!
インストールできました^^
全角文字があるとインストールできないなんて変な仕様はやめてほしいですね。

書込番号:23248061

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メーター照明について

2018/10/28 09:32(1年以上前)


自動車 > BMW > X1 2015年モデル

クチコミ投稿数:3件

はじめまして。X1(F48)が納車され数日経過し、ギクシャクしながら楽しんでいる初心者です。
質問ですが、天気の良い日中のメーター照明が暗く感じるのですが、明るくする方法はありませんでしょうか。
燃料計・燃費計は明るいのに、スピード・回転計が殆んど点灯していないように感じます。
(ライトスイッチA/0共に暗く、照度ダイヤルを回しても変化なしです)
少し暗い場所に行けばライトが自動点灯し、メーターも明るくなるのですが、日中は消灯しているのが正常なのでしょうか。
ご存知の方、よろしくお願いします。

書込番号:22213099

ナイスクチコミ!4


返信する
正卍さん
クチコミ投稿数:2061件Goodアンサー獲得:131件

2018/10/28 09:45(1年以上前)

夜間の無灯火防止を優先するなら本来のあるべき姿だから安全第一を考えると世界基準かと。

ライトオフでメーター類が点灯している方が逆にドライバーは勘違いしそうなので危険。

書込番号:22213120 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19492件Goodアンサー獲得:1805件 ドローンとバイクと... 

2018/10/28 09:53(1年以上前)

BMWについてはよくわかりませんが、普通は明るい場所では明るく点灯、暗い場所では暗く点灯ですよね?
単純に明るい場所用の照明が切れている故障ではないですか?

書込番号:22213131

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:25件

2018/10/28 10:26(1年以上前)

取説アプリのスクショ

>ばろんX1さん

ダイヤルで調整できませんか?

書込番号:22213193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16247件Goodアンサー獲得:1328件

2018/10/28 10:55(1年以上前)

回転は兎も角速度という大事な情報が所得でき無いのは危険を伴います。
回転と速度以外は調節出来たり、ライトの有無で変化しますか。
可能であれば回転と速度のラインの脱線等が考えられます。

ともあれ点検してもらうしか無いですよ。

書込番号:22213251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2018/10/28 13:21(1年以上前)

>麻呂犬さん
>けんちゃまんさん
>ダンニャバードさん
>正卍さん

みなさん回答ありがとうございました。
以前乗っていた車が、昼間でも光るメーターだったため気にし過ぎていたようです。
X1のメーターは明るい時は暗く、暗くなると点灯と理解します。

書込番号:22213519

ナイスクチコミ!1


z_vell_zさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:53件 X1 2015年モデルのオーナーX1 2015年モデルの満足度5

2018/10/28 16:48(1年以上前)

メーターパネル

>ばろんX1さん

写真のような状況ですね。

屋内駐車場のような薄暗い場所に入ったらこうなります。

ライトをオートの位置にしておけば、薄暗い場所ではライトと同時にメーターパネルのバックライトも点灯するのですが、私はオートライトもオフにしているので写真の状況になります。

私の車両は2016年12月登録車です。

参考まで!

書込番号:22213867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2018/10/28 17:00(1年以上前)

>z_vell_zさん

情報 助かります。
そうです。画像のように下部が明るいものですから、上部の暗さが気になってしまいました。
どうやら、慣れるしかなさそうですね。
ありがとうございました。

書込番号:22213888

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 bimmer codeについて

2018/10/24 19:00(1年以上前)


自動車 > BMW > X1 2015年モデル

スレ主 yu-su-さん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
bimmer codeというものがコーティングが簡単にできて、値段も他のコードファントムやキャリーに比べると安価だと調べたのですが、 X1の2018年モデルで使用されてる方はいらっしゃいますか?

不具合等なく簡単に色々とコーティングできるならチャレンジしてみようと思ってます。

ライコウやスタディなど他の店舗でもコーティングはやっていると思いますが結構高価なので。


書込番号:22204735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:3件

2018/10/25 14:19(1年以上前)

>yu-su-さん

こんにちは。先日アマゾンにて購入してf48に使用してみました。私の場合、ディライトとドアミラー格納時間をコーディングして2週間ぐらいたちましたが今のところ不具合は出ていません。

あと他にもいくつかやってみたい項目があるのですが、iPhoneには対応してるのにAndroidではできない項目が結構あるのでiPhoneをお持ちならオススメです。

私はAndroidなんでちょっと出来ることが少なく残念です。まあ今後のバージョンアップに期待ですね。

それとコーディング中に一瞬エラーメッセージみたいなのはでますがアイドライブの故障には表示はされていません。もちろん内部には残っているかもしれませんが、その場合の不具合は自己責任と割りきっています。その辺を理解した上なら値段も安いしコーディングもそれほど難しくないのでアリだと思います。

書込番号:22206528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信10

お気に入りに追加

標準

x1(f48)値引き額について

2018/10/13 00:45(1年以上前)


自動車 > BMW > X1 2015年モデル

クチコミ投稿数:49件

はじめまして。
X1 xDrive18d M Sportの購入を検討しています。
オーナーの方の経験談や現在交渉中の方の値引き額等を教えて頂けますか?
宜しくお願い致します。

書込番号:22179072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
z_vell_zさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:53件 X1 2015年モデルのオーナーX1 2015年モデルの満足度5

2018/10/23 20:03(1年以上前)

>renren.vo_ovさん

BMWの販売店を3店舗まわり、まず言われたのが値引きなしのワンプライスですという答えでした。

値引きなしじゃ結構キビシいと諦めていたところ、一番接客のいい販売店から好条件の提示あり。

1周間ほど購入検討していたところ、さらに好条件での提示があり、購入しました。

値引き金額は他言無用ということでしたので、誰にも言っていませんし、ユーザーレビューにも値引きなしと記載しています。

が、他のユーザーさんもかなりの値引きをしてもらってるようですね。
(50万くらいの値引きはよく聞きますね。)

もうすぐマイナーチェンジ(?)、少変更(?)があるようなので、これから値引き額は大きくなっていくと思います。

では、素敵なカーライフを!

書込番号:22202576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yu-su-さん
クチコミ投稿数:2件

2018/10/24 18:49(1年以上前)

>renren.vo_ovさん

はじめまして。

9月契約で10月21日納車でした。

値引きは結構オプションてんこ盛りで、約70万円くらいでした。レザーシートとサンルーフ以外はほぼ付けましたが…。

他の皆さんは100万円とか以前の値引き情報には載ってましたが流石にそこまでは厳しかったです。

ただ初回の試乗と見積もり依頼でいきなり50万円引きでびっくりしましたが…。

もともと国産に比べたら高額ですが値引きは結構あるので、他の気になる車があれば一応見積もりしてみたら意外と好条件になるかもです!

もうすぐマイナーチェンジもあるみたいなので、今からが値引きは大きくなるかもですね。


書込番号:22204709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2018/10/24 20:49(1年以上前)

皆様、体験談&アドバイス 有難うございます。
私の提示された値引額も妥当な金額だと安心しました。
やはり、ネットに出ている様な100万以上の値引きは厳しいんですね。

書込番号:22205023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


しがしさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:5件

2018/10/25 09:53(1年以上前)

50万は普通ですね。12月もしくは3月の登録を考えて商談を進めてみるとかなり良い条件が出てきます。
物凄いこだわりが無ければ、在庫で有るカラー、OP仕様の中から選択できれば更に良い条件が出ます。
X2におされてX1は少し落ちてきているなんて話もチラホラ耳にします。
基本的にディーラーは売り切らないと翌年の割り当てが減らされるので、締めの時期は勝負できます。

書込番号:22206068

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:49件

2018/10/27 00:49(1年以上前)

もう一点教えて下さい。
見積りの中にETCのセットアップ料金が入っていないのですが、BWMは最初からセットアップ済み或は、サービス的な感じなのでしょうか?
ディーラーに聞けば済む事なのですが、もし解る方がいらっしゃいましたら、宜しくお願い致します。

書込番号:22210138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:25件

2018/10/27 08:24(1年以上前)

>renren.vo_ovさん

>見積りの中にETCのセットアップ料金が入っていないのですが、BWMは最初からセットアップ済み或は、サービス的な感じなのでしょうか?

私の契約時の見積書(東京のディーラー)では、「メーカーオプション/付属品明細」の欄に、「ETCセットアップ代金 \5,184」が計上されていました。

あらためて確認すると、以外と取ってるんですね。
ETC2.0だと、3〜4千円ぐらいが相場みたいなので、ちょっと盛ってますね。
私の場合、便宜的に個別計上はしてるんでしょうが、見積書は最終金額でしか判断してないんで、知らなかったです。(^ ^;)A

renren.vo_ovさん見積書には計上されていないのであれば、サービスかと思いますが、営業マンに確認された方がよいかと思います。

書込番号:22210560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2018/10/27 11:15(1年以上前)

アドバイス有難うございます。
本日、確認をしてみます。

書込番号:22210895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


seha-papaさん
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:6件 X1 2015年モデルのオーナーX1 2015年モデルの満足度5

2018/10/29 12:39(1年以上前)

去年の暮れに購入する時、値引きは大台以上でした。ただし、これは時期的なもの(ディーラーの決算期)と、購入者側の妥協(在車選択)が、必要です。なので自分が妥協できる点、出来ない点を明確にし、担当セールスマンに伝え、他車との競合をしつつ交渉するのがよいと思います。また、できればローンを組込んだほうが、向こうはありがたいみたいなので、これも交渉のネタになると思います。よって車種グレード、OP、色等を決め、妥協できる点出来ない点を自分なりに決め、それに近い在車を探してもらいましょう。

書込番号:22215645

ナイスクチコミ!1


karubyさん
クチコミ投稿数:1件

2018/12/03 15:37(1年以上前)

BMW X1 18d xLINE コンフォートパッケージ ミネラルホワイト買いました。
実は試乗車で 2017/06 500km 走行 評価点5 乗りだし 380万円で、 下取り有りです。
安かったかはわかりません。
納車引き渡しはクリスマスには間に合うようです。

あと、リコール対象か聞いているところです。

※ 現金で払いたかったので新車は諦めました。

書込番号:22297790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


BF1さん
クチコミ投稿数:113件 X1 2015年モデルのオーナーX1 2015年モデルの満足度2

2019/01/10 01:20(1年以上前)

値引きについては、それぞれのケースでかなり幅があるようです。私の場合、昨年末にx1 x20i xlineを購入しました。査定upが40万、op値引きが約10万、車両本体値引きは80万で契約しました。条件は、年内に登録できる事のみでした。ご存知だとは思いますが今春?マイナーチェンジ入りますのでイヤーモデルとしては旧型になる事を承知で契約しました。また、ディーラーの決算月である事から相当な好条件が出たようです。やはり、買う時期だけは慎重に検討された方が良いと思います。次は、メーカーの決算月が3月なので狙い目かもしれませんね。

書込番号:22383379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「X1」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
X1を新規書き込みX1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

X1
BMW

X1

新車価格:550〜798万円

中古車価格:45〜673万円

X1をお気に入り製品に追加する <267

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

X1の中古車 (全3モデル/712物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

X1の中古車 (全3モデル/712物件)