BMW X1 のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

X1 のクチコミ掲示板

(3440件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
X1 2023年モデル 676件 新規書き込み 新規書き込み
X1 2015年モデル 1478件 新規書き込み 新規書き込み
X1 2010年モデル 197件 新規書き込み 新規書き込み
X1(モデル指定なし) 1089件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全261スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「X1」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
X1を新規書き込みX1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

X3とくらべて

2013/06/11 00:44(1年以上前)


自動車 > BMW > X1

同じエンジンを積んだX3 20iと比較して、
・PDC
・idrive
・クルコン
・電動シート(メモリ付)
・アダプティブヘッドライト
これらがX3は標準でX1はオプション、X1で同一仕様にすると20万円ぐらいしか変わりません。
さらにX3では標準の
・トップビュー
・アクティブヘッドレスト
・リアエアコン吹き出し口
はX1ではオプションですら選べません。
そう考えると、X3の1.9m近い車幅さえ我慢できれば、X3の方がはるかにコスパが良いように思いますがどうでしょうか?

書込番号:16238895

ナイスクチコミ!3


返信する
ymailさん
クチコミ投稿数:52件

2013/06/13 23:25(1年以上前)

スペインでx3を先月購入しました。既に300km走りました。
最初にお断りしますが、x1もとても良い車で最後まで悩みました。ですので、誤解のないようお願いします。
私が、X3を選んだのは、
1:やはり車高が一番の決め手でした。SUVを選ぶのであれば、車高は重要でした。X1の車高はレガシーアウトバックよりも背が低く、乗用車の高さです。(立体駐車場にはGoodですね。)
2;x3の導入は2011年、x1は2009年で既に4年目に入っています。将来のリーセールバリューが違うと言われました。
3;日本で発売されているかはわかりませんが、ヨーロッパでは2リットルディーゼルエンジン車が発売されています。x3でリッター18、3KM(実際でも14、8KM)は非常に魅力的でした。
4:長時間運転するとゆったり度が全然違う。
以上の観点からX3にしました。
ご参考まで

書込番号:16249504

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2013/06/14 23:32(1年以上前)

ymailさん、ご返信ありがとうございます。
ちなみにX3のディーゼルは日本でも発売されました。
それはさておき、車格は上、値段は同一仕様ならほぼ同じ、で大きさを意識しないで良い海外に住まれているのでしたら、悩むまでもなくX3だと思うのですが、それでもX1と検討された理由は何でしょう?私の場合はすばりデザインなんですが(X1の方が好み)、それ以外にX1のアドバンテージはありますか?

書込番号:16253439

ナイスクチコミ!0


ymailさん
クチコミ投稿数:52件

2013/06/16 17:40(1年以上前)

私がx1を考えたのは、
1:取り回しの良さ
これは、縦列駐車、街中での走行で威力を発揮します。また、妻も気軽に乗れると思いました。
2:二人しか乗らない
これまでは、子供達がいて、x5、レクサスRXと乗り継いできました。今は、その子供も独立し、乗るのは、二人だけ。従い、荷物量も限定されます。不要に大きな車は必要でないと感じました。
3:ヨーロッパでは、ほとんどがマニュアル車です。そこに、オートマチック、PDC、USB、ナビ、キセノン、などを付けると同等オプション装備のx3とx1の差が約100万円くらい出てきて、x1は予算的にも懐に優しい。

以上でした。x1の車高があと5センチ高かったらx1にしてたかも知れませんね。要は、SUVが欲しかったのです。

書込番号:16260665

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

インテリアの色について

2013/03/09 19:27(1年以上前)


自動車 > BMW > X1

スレ主 港北さん
クチコミ投稿数:10件

写真ではダッシュボードの下半分やカーペットがアイボリーのものをよく見ます。
ディーラー曰く日本仕様ではアイボリー色の内装はなく、レザーシートを選んでもシート表皮のみがアイボリーになるとのことです。
可能ならばアイボリーの内装を選びたいのですが、やはり不可能でしょうか?

書込番号:15870256

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:45件

2013/11/01 23:00(1年以上前)

遅レスですが、限定で内装の明るい特別仕様でてますよ。

書込番号:16782986

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信12

お気に入りに追加

標準

販売諸費用について

2012/12/15 10:36(1年以上前)


自動車 > BMW > X1 2010年モデル

スレ主 rosekyさん
クチコミ投稿数:2件

BMW正規ディーラーにてX1の新車を購入または見積もりされた方に質問です。
これまでは国産車の購入経験しかないのですが、「手続代行費用」なるものが
ちょっと高めに感じたので気になってます。ちなみに私の場合
 検査登録52,500円
 車庫証明15,750円
 納車費用31,500円
とほぼ10万という価格でした。ちなみに納車はディーラーで行うつもりですが
カットできないようです(他の書き込みなどでは「お届け」を希望しない場合は
支払わなくてよいものというのは認識していますが、販売費用(儲け)のため
販売店ごとに捉え方が曖昧ですね…)。相場というか、経験された方のご返信、
お願いします。

書込番号:15480766

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/12/15 11:31(1年以上前)

http://www.jada.or.jp/contents/action/qa/05.html

自販連のHPに
取りに行けば納車費用は支払う必要はない、と書いてあります。
公正取引方法と認められているのに
それでも、納車費用はカットできないんですか?と突っ込みましょう。

もし書類上カットできないのであれば
それに相当する海老器楽を計上してもらいましょう。

トヨタでの話ですが
書類上計上させていただき、実査に店頭で納車になる場合には、その時点で返金します、というお店もあります。

いずれにしても払わなくてもよい費用は、払わない、ということで抗争されていいと思います。
場合によっては、自販連に連絡する、と言ってもいいのかも、と。

それにしても、納車費用も\はもとより、検査登録手続き代行費用も高いですねぇ。

書込番号:15481004

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/12/15 11:33(1年以上前)

>海老器楽

う〜〜ん、自分で打っておきながら
なんて打ちたかったんだろう???

金額、でしょうかね(笑)

書込番号:15481016

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:24件

2012/12/15 11:41(1年以上前)

確かに全体的に高いですね(┳◇┳)

外車を買うんだからこのぐらい当たり前ってなるんでしょうね(¬з¬)

ちなみにレクサスも納車費用は取っても店頭渡しですね...

以前聞いた話しですが...
スズキは納車費用は点検整備して洗車代が含まれてるから省けないとの事...

新車なのに点検整備が必要なんかなぁ????
って疑問にも思いますよね(@_@)

ホンダは納車費用はお客様のご自宅に運ぶので必要ですが...
取りに来られるなら省きますよ(*^o^*)
と...
ホンダの場合は納車中に何かあったら困るからって言うてたのと、車と現金引き換えじゃないと手当が着かないみたい。

今自動車連盟で定めてるのは納車費用は運ぶ費用と定めてるみたいですよ...

書込番号:15481053

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:5件

2012/12/15 11:43(1年以上前)

>みなみだよさん

もしかして《値引き額》ではありませんか?

スレ主様、脱線すいません(汗

書込番号:15481064

ナイスクチコミ!2


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2012/12/15 11:43(1年以上前)

私がBMWを購入した時は同じような内容でした。

納車費用のことは知識がありましたので、カットを要求しましたがダメでしたが、他で値引きしてくれました。

ディラーにも事情もあるでしょから、上手く交渉してお互いに気持ち良い取引にした方がいいですよ。特に外車は納車後トラブルでディラーに行くことは多いので。

納車費用(参考) http://www.new--car.net/2008/03/post-9.html

書込番号:15481065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2012/12/15 13:21(1年以上前)

別のメーカー車ですが

>検査登録53,000円
 車庫証明15,000円
 納車費用21,000円
で89,000円でした。

納車費用ってお店で納車してもミイラみたいな状態で陸送されてくるのでやむを得ないんじゃないでしょうか?どうでもいい花束と額縁付の写真も含まれているんじゃないかな(笑)。

書込番号:15481486

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:39件

2012/12/15 13:27(1年以上前)

>rosekyさん

店頭渡しでも納車費用が必要なんですか…う〜ん、理解出来ない。



>ゆいたんまんさん

レクサスもですか…^^;

書込番号:15481508

ナイスクチコミ!1


kat55さん
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:23件

2012/12/15 16:54(1年以上前)

私もレクサスですが、納車費用は払いませんでしたよ。

書込番号:15482282

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:16件

2012/12/15 17:46(1年以上前)

私はBMWですが、まあ、詳しい額は憶えて無いんですが輸入車ディーラーの
諸費用は高めでそんなモンじゃないか?と思いますよ。

国産車ディーラーと同じ様なノリで納車費用と車庫証明費用等のカット
の要求なんかは、やらない方が良いと私は思いますけどねぇ。
まあ、営業マンの方との今後の付き合いもありますし
車の調子によっては頻繁にお世話になる事もあるかもしれんし。

私の処は納車は車載トラック?で持って来るってんで御近所に恥ずかしんで(笑)
ディーラー納車なんですが、納車費用の事は特に言いませんよ、私は。

それより、在庫車なら、時期が良ければそれなりの大幅値引きが
あるんで、そっちで限界迄頑張って貰うとか、下取りで上乗せして貰うとか
オプションからそれぞれ引いて貰うとか、最後に額を綺麗に合わせて貰うとか
そっちの方で頑張って貰った方が良いと思いますよ。

ただ、これも余り言い過ぎても逆効果になる時もあるみたいですねぇ。
まあ、それでも都市部で系列の違う輸入車ディーラーが入り乱れてる処なら
ある程度のライバルとの競合も効果はある様な話は昔から聞きますねぇ。
ただし、厭くまで、ある程度!ですが・・・

私は系列の違うディーラーとも、微少の付き合いはあるんですが
どこも、やる気満々ですよ。まだ鎌をかけた事は無いですが。
やっぱり、新しい顧客を取り入れる事には積極的な訳です。

輸入車で御三家なんかだと、やっぱり部類から言えばプレミアムでしょ?
だから、私なんかはディーラーの対応なんかも
その一部だと思ってるんで、そう言った旨味なんかも
味わえないと得した感じになれないので
商談やお金の使い方も独特の駆け引きがある様に私は思ってますよ。

かと言ってディーラーなんかの言いなりでホイホイお金を
落としてると、まあ、私を含めてやっぱり結構大変ですから
その辺は事前によく調べて対応する事になりますねぇ・・・

まあ、厭くまで私個人の考えですので。

書込番号:15482512

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/12/15 19:00(1年以上前)

みみずくの竜さん

たぶんそうでしょうね。

ねびきがく、と打ったつもりが
えびきがく、だったのでしょう。

それにしても・・・ですね(笑)

書込番号:15482847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1275件Goodアンサー獲得:213件

2012/12/15 22:23(1年以上前)

輸入車の諸費用が高い、、、そのディーラーの従業員の数(給与)や建屋費用、家賃他の総額を、販売台数で割ったものに大きな相関があると思いますので、当たり前と思います。

で、国産車でも同じ理屈で諸経費が算出すれば、額は小さくなるでしょう。国産車のメーカー、ディ-ラーにより額に差が有ります。少額ですが、国産他メーカーとの競合で一律にほぼ同じ額とか近い額になっただけかと。

で、金額交渉は、黄金の曙さんの意見に同です。

書込番号:15483908

ナイスクチコミ!1


スレ主 rosekyさん
クチコミ投稿数:2件

2012/12/17 19:36(1年以上前)

書き込みくださったみなさま

 いろいろな情報とご意見、ありがとうございました。どれもご参考になりました。商談って、他の人がどのような形で進めていくのか、買う側としてはなかなか自分以外のものを経験することがないので(当然ながら営業マンはまったく逆の立場ですが…)、誰かから聞いたりネットなどで調べたことを進めていくわけですが、商談の雰囲気や営業の方の相性や対応でかなりイメージが変わってしまいますよね。購入後のディーラーとの付き合いもあるので、意外に大きなファクターになる気がします。ちょっとした信頼関係みたいなものが大切なんて思ったりもします。なので、無理な駆け引きは自分的にもちょっと嫌だな〜と思ってしまいます。

一方で、いくらでもお金を積むわけにもいかないので、総額の中身には納得した形でハンコを押したいですよね。結果的に私は営業マンが値引きやサービスを予想以上に頑張ってくれたと感じ、小さいところでの交渉はしないことにしました。いわゆる「プレミアム」というものを納得した形で手にできるよう頑張ります。いろいろな意味で「バランス感覚」ってとても大事だなぁと感じました。

みなさん、貴重な書き込みありがとうございました。

書込番号:15492645

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ハロゲンヘッドライト車

2012/12/14 18:33(1年以上前)


自動車 > BMW > X1 2010年モデル

スレ主 koux1さん
クチコミ投稿数:2件

初めまして。
koux1といいます。

今回X1 E84 CBA-VL18 年式 2011年 を契約しました。
色々とできることはやりたいと思い、ヘッドのイカリングをLED化しようと思い製品を探しているんですが、所々にハロゲンヘッドライト車には取り付けできないとの文字が…
僕の契約した車はハロゲンヘッドライト、との事を聞いた気がしたんですが、やっぱりあの説明はX1に対しても有効で、ハロゲンヘッドではイカリングのLED化はできないんでしょうか??
逆にハロゲンヘッドライトでLED化ができた、という方がいらっしゃれば、情報お願いします。

書込番号:15478039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2012/12/15 13:14(1年以上前)

X1のハロゲン??
ハイビームのことを言われているのかな??

E46などはハロゲン車とHID車はイカリングが標準装備でなく、イカリングを取り付けるにはリングの大きさが違うので、ハロゲンとHID用は別物ですが‥。

X1はイカリングが標準装備ですのでLED化は簡単で、ハロゲンだとかHIDは関係ないと思いますよ。

参考http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/417858/car/742132/1320181/note.aspx

書込番号:15481448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 koux1さん
クチコミ投稿数:2件

2012/12/16 22:37(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
やっぱりそういうことですよね(^^)
大切に乗りたいから確実な情報が欲しくて、初めての外車?で困惑してました。

今度時間がある時にやってみることにします。

書込番号:15489274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ミラーモニターについて

2012/09/21 19:40(1年以上前)


自動車 > BMW > X1

クチコミ投稿数:1件

初投稿です。
本日、マイナーチェンジ後のxdrive28iを契約してきました。
ナビは純正をやめて、サイバーナビを取り付け予定です。
ミラーモニターも合わせて取り付けを考えていますが、X1のルームミラーはETC付きのミラーのため、上部の形状が楕円形をしています。通常より大きい形をしています。
このミラーにミラーモニターを取り付けした方はいますか?
何処のメーカーなら取り付け可能か教えて下さい。
新型の3シリーズとかも同じ形状をしていました。
良きアドバイスをお願いします。

書込番号:15100166

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信41

お気に入りに追加

標準

自動車 > BMW > X1 2010年モデル

スレ主 kanocoさん
クチコミ投稿数:15件

数か月前、116iを見に行ったディーラーさんで、展示していたX1にひとめ惚れしてしまいました。
その時は、116iとX1の見積もりを頂いたんですが、X1はナビ等を付けて500万を超えていたので完全に諦めていたんですが、昨日たまたま立ち寄ったお店で、試乗車や展示車のため走行距離が5〜7,000Kmの中古車があることを知りました。
300万ちょっとの本体価格で、諸費用やメンテナスパック等(ナビ無)を入れても330万位で購入できることで、かなり心が動いたのですが、希望色ではなかったのと、もう少しいろいろ調べたかったのでその時は見送りました。

その帰りに、偶然、以前見積もりを出してもらったお店の担当者から電話があり、中古車でも上のような条件の良いものがあったという話をしたところ、新車でも今の時期なら頑張れますとのこと。
希望色の茶色で、ナビ・バックモニター・センサー?前後左右付だそうです。
もうすぐマイナーチェンジがあるので、売り切りたいのと最後の1台なのでかなり値引します!と言われました。

この条件でしたら、総額いくら位で購入できたらお買い得ですか?

値引額も、他の方のクチコミを見せて頂いたのですが、うちは色々とオプションを付ける余裕がないので予想がつかなくて…。

また茶色って個人的には好きなんですが、白や黒よりも次の下取り価格は下がりますか?


初めての書込みで、分かりずらい文章で申し訳ないです。
よろしくお願いします。

書込番号:15046234

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に21件の返信があります。


スレ主 kanocoさん
クチコミ投稿数:15件

2012/09/21 23:10(1年以上前)

ああるえる 様

うちも田舎ですよ(笑)
田舎だから、車がないと辛いので1人1台のお家も多いです。
ご近所さんは年配の方が多く、レクサスやクラウン、プリウスが目立ちます。
ああるえるさんの奥様、レクサスは×だったんですね。
似てるかも…ハリヤーみたいな形の車は良いなって思いましたが、買えないし大きすぎ(T-T)
いろいろ見てもやっぱりX1に戻るんですよね〜

実は、「試乗したブラックもお譲りできますよ!」と担当さんから電話がありました。
たぶん旦那が黒が好きって言ったからだと思うんですが。。。
急な話でびっくりしてお値段聞くのを忘れちゃったんですが、明日、マイナーチェンジ後のカタログが欲しいので
電話するついでに聞いてみようかなって思います。
これって中古車なんですよね?

スポイラー高いんですか。。。
白だとやっぱり欲しいしなぁ〜
じゃあ黒???(これって流れでしょうかね…)
明日の朝1番で電話しなきゃ!




書込番号:15101414

ナイスクチコミ!0


スレ主 kanocoさん
クチコミ投稿数:15件

2012/09/21 23:34(1年以上前)

kitty7265 様

はい! かなりカッコ良いです!!!
車通勤なんですよね?
運転する時間が長いと、やっぱり好きな車に乗りたいですよね。
好きな音楽聴きながら…楽しそう〜〜〜(^-^)

試乗したとき、私もブレーキの元気良さには焦りました(笑)
行きは、旦那が運転で私が助手席だったんですが、帰り道は私が運転しました。
気は付けていたんですが、ゆっくり踏んでも何度かガックン…大丈夫だったかな。
あと担当さん、後ろでいろいろ詳しく説明して下さったんですが
ちゃんと聞いていたにも関わらず、ウインカー思い切り普段通りやってしまって
2回ワイパー動かしました(笑)

でも本当に運転しやすくて、テンション上がりました♪
でも、うちはちょい乗りがほとんどですが…汗

書込番号:15101541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/09/22 00:39(1年以上前)

クルマは家族が仲良くなるためのものだと思うので、クルマを選ぶ過程で一緒に楽しめるし、自分だけの我を通して家族の仲が悪くなったのでは本末転倒なので、奥さんが納得しないクルマは家ではNGです。
ホントは、もともと背の高いクルマが欲しくってクルマ選びを始めてレクサスRXを4カ月ぐらい研究していよいよ奥さんを試乗に連れて行ったのですが、『デカッ』の一言で徐々に私の中でRXは小さくなってしまいました。
x1は契約の3週間前から興味を持ち始めたので、1回も試乗するチャンスが無いまま契約しちゃいました。
それにしてもkanocoさんは本当にクルマ選びを楽しんでx1に惚れこんでおられるので、こうなったら契約されるまで見届けたい気持ちですね。
逐次ご報告をお願いいたします。
1週間後に『えー!買っちゃったのー』って事もありますよね。

書込番号:15101863

ナイスクチコミ!0


kitty7265さん
クチコミ投稿数:10件

2012/09/22 13:05(1年以上前)

kanoco様

こっちもかなり田舎です(笑)
なので山越えながら会社行ってます!ちょい乗りでBMWとは羨ましい。私もそんな生活送りたい…

車は家族が幸せになる…家族と離れ離れになった私にとってかなり悲しい言葉です。家族がいてこそ車選びって楽しめるものなんですかね。今回何もかも1人で決めたので虚しくなってきました。

書込番号:15103777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/09/22 14:29(1年以上前)

kitty7265 様

言葉足らずで、誤解されるような文章ですみません。

クルマは家族を幸せになんかしません。
家族に限らず私にしてもkitty7265さんにしてもクルマは楽しむためのものです。
私の場合は奥さんと仲悪くなってまで自分の我を通して好きなクルマを選んでも楽しめないので、奥さんも気に入ってくれたx1を購入することが出来ました。
・・と言いたかったのです。

書込番号:15104116

ナイスクチコミ!0


スレ主 kanocoさん
クチコミ投稿数:15件

2012/09/22 21:41(1年以上前)

ああるえる様  

いつも色んなアドバイス有難うございます(^-^)
ああるえるさんってすごく優しい方ですね。
車って高価なものなので、そうそう簡単には買い替える事も出来ないし、前の車もたくさん距離を
乗っておられるので、車をとても大切にされる方だと思いました。
うちも基本的には10年は乗って壊れたら買い替えという考えなので、1台の車を買うのにもいっぱい悩んで動いて大変です。
なので、まだ9年の買い替えは心残りもあって、思い切れない所もあってこちらにカキコミしました。

主人も車好きなので、お互いの意見が合う車を探さないといけないし、私はまっすぐ前を向いて走るには問題ないのですが(笑)
細い道とかはかなり苦手なので、乗りやすさ優先になると車も限られてきます。
X1がギリギリのラインかな。
お買い物とかで奥様も運転されるなら、やっぱり意見聞いてあげて正解ですよ。
大きい車だと、スーパーの駐車場とか病院とか混む場所は大変だし、危ないですから。
うちはエスティマからの買い替えなので、3シリーズや116だと低すぎて見ずらく座りにくく…なんせ狭い。。。
で、やっぱり車高が高い車が乗りやすいのでX1にたどり着きました。
ああるえるさんは試乗されてないようですが、慣れると本当に見やすくて運転しやすく
幅もそんなに広くないので(レガシー乗っておられたら、長さは全然問題ないですよね)セダンに戻れないかも…です(^-^)
ご自分の希望もあったのに…やっぱり優しい方ですね♪
私の車選びにもお付き合い下さり、この先も見守って下さるそうで本当に感謝です。
購入したら、すぐに報告しますね。

あっ!いつも個人的な質問ですみませんが、X1は何年位乗られる予定ですか?
輸入車は5年過ぎると色々お金もかかってくるって聞いたので、
やっぱり下取りに出す事も考えなきゃダメかな(色も含めて)って思って。



kitty7265様

今回いろんな事をいっぱいカキコミして下さり、本当に感謝です。
同じ女性なのに、kitty7265さんは車のタイプやオプションなど潔くパッパと決めて(しかもターボに変更だし…)
スゴイな〜って思っていました。
私なんて、18と20の差…値段も安いから18でOK!っていうレベルです(笑)
パワーとか走りとか、よっぽどじゃなきゃ気にせずに乗ってるでしょう。。。
納得出来るお買い物が出来たら、毎日楽しく通勤できるし良いな〜って。
たとえちょい乗りでも好きな車に乗れたら、毎日頑張ろう!って思えますよね。

今日、マイナーチェンジ後のカタログをお願いしがてら電話したんですが
来月にも実車が見られるそうです。
国内の在庫もまだ少し残ってるみたいで、明日以降案内して下さるとの事、こちらも楽しみです。
最初に言ってた茶色、まだ居ました(笑)
これって縁なのかな?って思いつつ、電話を切りましたが気になります。
また報告しますね。

書込番号:15105914

ナイスクチコミ!0


kitty7265さん
クチコミ投稿数:10件

2012/09/22 22:07(1年以上前)

kanoko様

実車が来月に見られるんですね。まだカタログも出来上がってないと先月言われましたが、内装はそんなに変わってないみたいですね。私は男っぽいのでウジウジ悩むのが嫌いなんです。また妥協は絶対したくない、少しでも悩むなら買わない方がマシというタイプなので、今回マイナーチェンジした後の車は私が「ああ、あれがついてたら良かったのにな。。。」というのが標準装備だったので購入に至りました。

色も大変重要な問題になってきますよね。kanoko様と旦那様が納得できる色だといいですね。もうホワイトで決定ですかね?私とは反対色なので全然何の役にも立てなかったみたいで、すみませんでした。
ただ、今回の書き込みは旦那も子供も無くした私にとっては悲しい書き込みとなってしまいまいた。参加しなければ良かった。というのが本音です。家族がいれば家族の意見も大切になりますもんね。車選びにおいてkanoko様のご家族、ああるえる様のご家族がこれからも仲良しでいれられますようお祈り申し上げます。

ありがとうございました。

書込番号:15106061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/09/22 22:14(1年以上前)

kanoco 様

有難うございます。
あ、そう言えばBMWは12月が決算月なので、12月契約(又は登録)すれば良い条件になるかも知れません。
そうですね〜レガシーの前はフォレスターってクルマで(ご存じですか?)自分ではスバリストだと思ってたんですが、次レガシーよりも乗りたいクルマが見当たらなくて長くなりました。
X1は5年ローンで5年の保証期間があるので最低5年乗るつもりですが、輸入車は初めての経験で
kanocoさんの言われるように色々費用がかさむとGIVE UPかも(笑)
下取りについては5年後にX1は人気車かどうかもありますが、色はありますね。

書込番号:15106097

ナイスクチコミ!0


スレ主 kanocoさん
クチコミ投稿数:15件

2012/09/23 22:05(1年以上前)

kitty7265 様

いえいえ…本当にいろいろと参考になりました。
感謝、感謝です。
勉強にもなりました。
カタログ出たら、しっかり研究します。

これ!って最終的に納得出来たら本当に嬉しいのですが、色もそうだしお値段もそうだし。。。
好きなオプションをつけられたら良いのですが、なかなかそうもいかず、消去法的なところが悲しいです。
今は白が希望ですが、Mスポーツの件もあり(40万以上UPですから…)ディーラーさんの在庫状況も値引に関わってくるので、これも縁かなって思うようにします。
モデルチェンジ前の物は、もうほとんど在庫なしで、次に船に乗ってやってくるのはnewモデルですものね。
様子を見ながら、好条件を出して貰えるように頑張りますね。

書込番号:15111559

ナイスクチコミ!0


スレ主 kanocoさん
クチコミ投稿数:15件

2012/09/24 10:17(1年以上前)

ああるえる様

スバリストですか?(笑)
そういえば、友人の所がスバル→スバルだったので、スバリストって呼ばせて貰おうっと。
フォレスター、もちろん知ってますよ。
チラッと見ただけですが、新しく出たXVとやらのオレンジも可愛いし、
ぶつからない車とかいうのもちょっと気になりました。
昔のインプレッサも好きでしたよ!

なんとなく今回は波に乗り損ねたような気がしますが、ああるえるさんのおっしゃる様に12月もあるし
次に来た波には乗れるよう、今から準備しておきますね(^-^)
マイナーチェンジ後の車が到着するのも楽しみです!

その前に、ああるえるさんの車の納車ですね。
TVチューナーどうされました?
もう少し安かったら迷わず「お願いします」ですが…。
ポータブルタイプのナビとかテレビ観られるのだったらダメなのかな?
お写真楽しみです。

書込番号:15113559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/09/24 20:57(1年以上前)

kanoco 様

こんばんは。
地デジチューナーとバックモニターはお願いしました。で、アルミペダル2万円サービスで付けてもらえることになりました。
クルマは日本のどこかから今日ディーラーさんの所に到着したらしいですよ。
納車日は大安の日だと9/7とか9/13になりますが、多分9/7だと思います。
私はウジウジしたクルマ選びは好きですよ。むしろ楽しんでます。
出来ればもう少しウロウロ、ドキドキしてから決めたかったぐらいなので、kanocoさんの気持ち分かります。
ところで話はまったく変わりますが少女時代のアリーナツアーのチケット当たってしまいました!

書込番号:15115901

ナイスクチコミ!0


スレ主 kanocoさん
クチコミ投稿数:15件

2012/09/25 21:36(1年以上前)

ああるえる 様

チューナー、つけられたんですか?
そうですよね、あった方が便利ですものね。
納車が楽しみですね(^-^)
X1が気になってから、街中を走るBMW、必死で目で追ってしまいます(笑)

少女時代ですか?
チケット取り難いでしょう?
楽しんで来てくださ〜い。
私は、superflyが大好きです。。。

書込番号:15120461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/09/26 20:34(1年以上前)

kanoco 様

納車は10/14になりそうです。
頭金の支払いもディーラーオプションの注文も終えて、ホッとしました。
正直車体価格を遥かに超えて、かなりの出費になり奥さんも笑うしかない状況ですが、何はともあれ、あとは納車の日が来るのを待つだけとなりました。
『納車は急ぎませんから』・・とディーラーさんには言ったものの、やっぱり『今度の土曜日でもいいですよ』と言いたいくらい待ちどおしいものですね。
それと下取り○○万円の価値がついたレガシーも無事に下取りに出せるよう安全運転で・・・なんてことも考えます。
少女時代は真冬の2月に雪の峠を越えて、はるばる神戸までx1で言ってきま〜す。

書込番号:15124799

ナイスクチコミ!0


スレ主 kanocoさん
クチコミ投稿数:15件

2012/09/28 20:02(1年以上前)

ああるえる 様

今日は、2台のX1を見ましたよ(笑)
黒と茶(珍しい!)で、黒はよくお見かけする方なんですが、ご近所で乗っておられる方はまだ少ないようです。
思っていたよりも、なぜか今日は小さく感じました←とっても乗りやすそう!

ああるえるさん、いっぱいオプションつけられてましたよね(^-^)
最終のお値引きは、レガシーとアルミペダル分ですか?
私も今の車、大切に乗らなきゃ…です。
少しでも足しになってもらわないといけないですからね。。。

書込番号:15133727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/10/15 20:37(1年以上前)

kanoco 様

こんばんは おひさしぶりです。
昨日めでたくbmw x1納車となりました。
細かな事は別にして、予想以上のクルマの出来具合に、とても満足してます。
内装も結構しょぼいとか批判されてますが私的には逆にカッコイイですよ。
目的地が無くても運転してるだけで当分楽しめそうです。
輸入車が初めての経験なので、ウインカーとワイパーが日本車とは逆なのを
始めて知りました。
さっそくディーラーさんに見送られる中でウインカーと間違えてワイパーが動きだし、
赤面しながら帰りました。
加速感が少し欲しい場合は、8速ATはスムーズな加速感なので、お勧めだと思います。
kanocoさんのクルマ選びの近況はどうですか?

書込番号:15208623

ナイスクチコミ!1


スレ主 kanocoさん
クチコミ投稿数:15件

2012/10/19 21:22(1年以上前)

ああるえる 様

こんばんは! そして、納車おめでとうございます(←で、良いのでしょうか???)
街中を走るX1を横目で見ながら、ああるえるさんの所、そろそろ納車かなって思ってました(^^)
気にしてるからかもしれませんが、最近よく見かけるようになりましたよね。

私の方ですが、MC後のX1が出るまで暇だったので、うろうろしています(笑)
CX-5やXV、あとボルボも覗いて来ました。
やっぱりSUV車に目が行っちゃいます。
それぞれ良い車だなって思うんですが(100万程お安いですしね…)、個人的にはやっぱりX1が1番好きです。
試乗車が入ったら連絡下さるそうなので、楽しみに待っている所です。

ああるえるさん、今回は本当にいっぱいお付き合い下さって感謝です!
参考になるカキコミも有難うございました。
うちにもX1が嫁に来てくれたら嬉しいんですが…色々と勉強して悔いのない車選びをしたいです。

しばらく乗られてからの感想とか、また教えて下さいね。
奥様のご意見も是非、伺いたいです(笑)

書込番号:15226286

ナイスクチコミ!2


dFdonaldさん
クチコミ投稿数:2件

2012/12/01 13:03(1年以上前)

kitty7265様

お教えください

>マイナーチェンジした後はサイドミラーにウィンカーが付いてる事と後席にエアコンの吹き出し>口が付いてる事が現行型を購入しなかった理由です(o^^o)いぃお買い物が出来たと思える車にな>るといいなぁ〜

と、お書きになっておいでですが、マイナーチェンジ後の後席にエアコンの吹き出しは無いのではないでしょうか?

書込番号:15416902

ナイスクチコミ!0


kitty7265さん
クチコミ投稿数:10件

2012/12/01 20:51(1年以上前)

dFdonald様

えっ(; ̄ω ̄;)!!
そうなんですか!!一応ディーラーの営業の方に確かめた上で購入したんですが(´;ω;`)
結構、強く「付いてます!」って言われたので信じてたんですけど↓もし付いてなくても実車見て購入してないので、仕方ないですね(;゚ロ゚)
教えて頂きありがとうございます(*^▽^*)

書込番号:15418677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/12/10 00:12(1年以上前)

kanoco様

お久しぶりです。納車から2カ月弱経過しまして走行距離も2,500k達しました。
もうそろそろ慣らし運転も終了かな・・・と思ったら雪の季節になり冬仕度を急がねばならなくなりました。
スタッドレスとホイールをやっと昨日装着し相当な出費でしたが、とりあえず一安心です。
今晩から雪がちらちらしてきましたのでギリギリ間に合った感じです。
師走になりますと、何処に行っても駐車場がいっぱいで狭いところに駐車が必要ですが、そんな時バックモニターが非常に威力を発揮してます。
多分、勘に頼っていたら何度も切り返しが必要な所でもバックモニターのお陰で一回くらいの切り返しで楽に駐車出来ます。確かkitty7265さんのアドバイスのおかげだと思いますが。
有難うございます。そろそろ納車の時期でしたっけ?
kanocoさんのクルマ選び何か進展ありましたら、またご報告ください。

書込番号:15458026

ナイスクチコミ!0


スレ主 kanocoさん
クチコミ投稿数:15件

2012/12/14 22:06(1年以上前)

ああるえる様

お久しぶりです!
近況カキコミ有難うございます。
すご〜く嬉しいです。


そろそろ店舗に並んでいる頃かな♪っていう時期に覗いたんですが、まだ展示車がなく
今に至っています(笑)

年明けからまた動く予定ですので、報告できる日を自分もまた楽しみにしています。
 

書込番号:15478861

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「X1」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
X1を新規書き込みX1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

X1
BMW

X1

新車価格:550〜798万円

中古車価格:38〜685万円

X1をお気に入り製品に追加する <267

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

X1の中古車 (全3モデル/715物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

X1の中古車 (全3モデル/715物件)