BMW X1 のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

X1 のクチコミ掲示板

(3440件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
X1 2023年モデル 676件 新規書き込み 新規書き込み
X1 2015年モデル 1478件 新規書き込み 新規書き込み
X1 2010年モデル 197件 新規書き込み 新規書き込み
X1(モデル指定なし) 1089件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全261スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「X1」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
X1を新規書き込みX1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

新型の U11型X1のワイパーブレードについて

2023/09/23 21:45(1年以上前)


自動車 > BMW > X1 2023年モデル

スレ主 Jn4lwpさん
クチコミ投稿数:21件

新型の2023年型 U11 20d XDRIVE X-LINE のワイパーブレードの取り付けフックの形状走る2018年型 G01型 x3 20d とは異なる新しい形状なのでしょうか?PIAA社のフラットスノー輸入車用を2022年の降雪時期に購入して2023年の3月第一週迄使用していた物を買い換えた後も使えれはばと思っているのですが・・・お詳しい方見えましたら回答御願い致します。

書込番号:25435141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

Android Auto の接続方法

2023/09/16 11:53(1年以上前)


自動車 > BMW > X1 2023年モデル

スレ主 minipinkenさん
クチコミ投稿数:81件

「Android Auto」を利用し、Googleナビを利用したいのですが、接続方法がわかりません。
もちろんスマホは、Android Autoが利用できる機種です。

センターコンソールに表示はなく、USB接続してもどうやればよいかがわかりません。
またWiFi接続は、国内車両同様で、できない仕様なのかもわかりません。

取説には、「Android Auto」が利用できることだけ、記載ありますが・・

書込番号:25424697

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 minipinkenさん
クチコミ投稿数:81件

2023/09/17 15:56(1年以上前)

BMWに問い合わせしたところ、日本では「Android Auto」が使えないことが、判明しました。
取説に記載があっても、グローバル共通のものから、実際は違うとのこと。

書込番号:25426472

ナイスクチコミ!5


ao-mamaさん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:41件

2023/09/18 06:38(1年以上前)

>>グローバル共通のものから、実際は違うとのこと。

輸入車あるあるですし
元々日本ではAndroidは使えない
これ、デフォです。

書込番号:25427198

ナイスクチコミ!0


BeeSKYさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:6件

2023/09/18 09:15(1年以上前)

今時Android Auto使えない輸入車の方が少ないのにBMWは残念ですね…

書込番号:25427331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ao-mamaさん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:41件

2023/09/18 22:25(1年以上前)

>BeeSKYさん
どうしてもアンドロイド使いたい方は
ID7までならモニターユニット入れ替えて使うか
外付けのユニットから起動して使ってますけどね
ID8はまだ新しいので対応品をメーカーが出せてないようですが
そのうち出て来るでしょう。

書込番号:25428388

ナイスクチコミ!3


BeeSKYさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:6件

2023/09/19 08:30(1年以上前)

>ao-mamaさん

社外品のインターフェイスユニットを接続して不具合出ればナビの保証対象外になるだろうし・・・

自分はアンドロイド使ってないので不要ですが・・・
他のほとんどの輸入車メーカーが純正で対応している中で(年間使用料が必要になるメーカーもありますが)
BMWで使いたいならリスクを背負わなきゃというのが残念だなと思った次第です。

書込番号:25428717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ao-mamaさん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:41件

2023/09/21 10:38(1年以上前)

CANに割り込んで無く
単に外部映像出しているだけなので
引き込む電源さえ注意すれば
単体で動いているだけなので
保証問題は大丈夫です

ディラーで確認できています
インターフェイス割り込み型とは
別物ですから
全部NG とはなりません

書込番号:25431645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > BMW > X1 2023年モデル

スレ主 Jn4lwpさん
クチコミ投稿数:21件

2018年型のX3 20d X-LINEから X1 の20d X-LINE(Xdrive)へ買い替えを検討中の物ですX3の際は有ったと思うのですが純正アクセサリーのドアエッジプロテクターやサイドバイザー プライバシーフィルム等の純正アクセサリーが無いとディーラで言われたのですが何故でしょうか?BMW JAPANの公式サイトにも X1 のみアクセサリーカタログのページに掲載がなくなっているみたいですが。
経緯等ご存じの方見えましたらコメント願います。

書込番号:25420153

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:14件

2023/09/12 20:03(1年以上前)

>Jn4lwpさん
初めまして。
X3のオプションは解らないので現行X1で知ってる事だけ回答いたします。
現行X1は、後席5枚が国産車同様にプライバシーガラスになったのでプライバシーフィルムの設定は無くなったのかもしれません。
さらに色を濃くしたい場合は別途施工店舗さんにお願いする必要があるかと思います。
ただし、前席3枚は相変わらず暑いです…

書込番号:25420160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8704件Goodアンサー獲得:1398件

2023/09/12 20:16(1年以上前)

>Jn4lwpさん
こんにちは

2023年の標準は

フロアマット
カーゴマット
ルーフボックス
ルーフラック
バイクキャリア
スノーチェーン
タイヤプレッシャーゲージ
タイヤバッグ

経緯は 公開されていませんね。

書込番号:25420176

ナイスクチコミ!0


skymyuさん
クチコミ投稿数:5件

2023/09/21 22:44(1年以上前)

ご質問とは違ったことで気になる点があります。
私が2017年モデルのX3の20dを2019年に、友人がほぼ同時期にX1の20dを購入したのですが、室内への防音がまるで違っているようで「かなりうるさい」と言ってました。2023年モデルでは改善されているのかもしれませんが、ぜひご確認ください。

書込番号:25432465

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ID8のナビについて

2023/09/11 07:40(1年以上前)


自動車 > BMW > X1 2023年モデル

スレ主 pearl2005さん
クチコミ投稿数:18件

実車オーナーの皆様教えてください。
YouTube等でID8のカーナビが酷評されていますが、当方納車待ちのため、悪さの実態が分からず不安な時間を過ごしています。一般と比較して、高速道路のSAやPAまでの距離表示が出ない以外に、コレは無いなというマイナスポイントがあれば、その内容を教えてください。
また、そのマイナス部分をどのように補っているのかも併せて教えて頂けると幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:25418056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
BeeSKYさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:6件

2023/09/12 19:55(1年以上前)

>pearl2005さん

グーグルマップが好きではないので純正ナビを使用しています。
高速はたまにしか乗りませんが、SAやICの表示がないのが一番不便と感じました。
他にナビ系で気になったことは・・・

・バイパスを走っていて下の道とかぶっていると高確率で下の道を走っていることになっている(家の近所)

・ナビの音声案内がなめらかではない

・目的地設定していて途中SAで休憩して再度走り出した時に案内が停止していた←エンジンを切ると停止する仕様?

・メーターに総走行距離が表示されない(表示項目が少ない)←表示されるモードが1つしかなかったと思います

・ARナビが見にくい ←これは好みだと思いますが

・夜間高速走行時にヘッドアップディスプレイ表示が邪魔、目が疲れる ←これも好みですねw

書込番号:25420154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


BeeSKYさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:6件

2023/09/12 20:11(1年以上前)

マイナスポイントを補える方法ですがあまりみつからないのとナビは頻繁に使わないのでとりあえず諦めています(笑)

ナビに関係ないですが、雨が降るとドアステップまで汚れる(洗車後も拭き取りがめんどくさい)とか、ブレーキダストがひどい(ホイールを洗って水切りのため走らせるとサビが大量に出るので2度洗い必須)とかマイナス面もありますが、それ以上に内外装のデザインや装備、走りなど満足度が高いので気に入ってますけどね(笑)

とりあえず早くブレーキパッドを交換したいです(笑)

書込番号:25420167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 pearl2005さん
クチコミ投稿数:18件

2023/09/12 22:07(1年以上前)

>BeeSKYさん
オーナーならではの貴重な情報ありがとうございます。
いずれもYouTubeでは触れることのない情報です。
結局は慣れなのでしょうか。オーナーならではの情報や感想お待ちしております。

書込番号:25420333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


seha-papaさん
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:6件 X1 2023年モデルのオーナーX1 2023年モデルの満足度4

2023/09/13 08:46(1年以上前)

レビューにも書きましたが、id 8は、かなりの部分で改良?が加えられ、アイコンコマンドやダイヤログカスタマイズ等スマートフォン化して来ており、使い込む事で必要な情報にたどり着き安くなりますが、唯一の結点は、音声認識が不安定なことです。具体的には特に設定を変更していなくとも日によって反応がさまざまで、悪化すると無反応になることもありました。なので、この状態になった場合は、システムリセットをして戻すこととしています。
細かい点は、音声コマンドを実行すると音楽が止まりマニュアルで戻さなければならない事が一番面倒を感じます。但しMy BMWとの連携を駆使すれば色々便利にナビ設定も出来ますし、Apple CarPlayをインフォパネルにするのもありだと思います。メインパネルもカスタマイズ出来るので、ボクは目的によりこれらを使い分けてドライブしています。

書込番号:25420762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 pearl2005さん
クチコミ投稿数:18件

2023/09/15 06:11(1年以上前)

>seha-papaさん
ごもっともな情報を頂き誠に有難うございました。
ID8と付き合って行く中で、自身に最適な使い方を見つけていきたいと思います。コメントからこの車の良さと愛車を満喫されていると感じました。オーダーから4ヶ月、納車が待ち遠しいです。また色々教えてください。ありがとうございました。

書込番号:25423089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 サンルーフを開けた時の高さについて

2023/08/27 17:01(1年以上前)


自動車 > BMW > X1

U11 2023年モデルでサンルーフを付けた方にお聞きしたいのですが、
サンルーフを開けた時、車体の天井面からどれくらいガラスが持ち上がるか、わかれば教えていただけないでしょうか。
冬場にはルーフボックスを取り付けてスキーに行きたいと考えているのですが、取り付けが可能かどうかを知りたく、
なかなか情報がないので苦労しています・・・

書込番号:25398965

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10054件Goodアンサー獲得:1409件

2023/08/27 21:44(1年以上前)

>くまころころりんさん

直接の答えではないのですが、
BMWのベース・サポートを付けるかどうかでしょう。
それを付ければその上にルーフボックスですので、サンルーフのガラスに影響はないと思います。サポートページで、ルーフボックス・ベースサポートを確認してみてください。
それでわからないときはディーラーへ。
市販のものが使えるかどうかは分かりません。
https://www.bmw.co.jp/ja/topics/service-and-accessory/accessories/car_accessories/leisure-travel.html

書込番号:25399313

ナイスクチコミ!1


洋墨さん
クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:33件

2023/08/28 14:06(1年以上前)

車種は異なりますが、GLCにスーリーのキャリアを使用しておりました。ベースバー取り付け時にはサンルーフ使用禁止とスーリーの取説に記載がありました。屋根とバーとの距離は充分に有りますが、それが問題なのではなく、脚がサンルーフと干渉するからだと思います。
仮にサンルーフ使用可能であっても、バーを取り付けた時点で風切り音が酷く、サンルーフ開ける気にはなりませんが。

書込番号:25399914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2023/08/28 22:54(1年以上前)

返信ありがとうございます。

私現車両でThuleを使用しており、流用できないかと考えておりました。
確かに、ルーフボックスを固定する足(カニばさみのようなクリップ)が干渉するように思います。
そこで、T字ボルトをバーの上に立てて固定すればクリアランスは確保できるのではないかと。
詳細はやはりディーラーに聞いてみないと分からないですかね。
https://www.thule.com/ja-jp/cargo-carrier/cargo-accessories/thule-t-track-adapter-696-4-_-696400

書込番号:25400525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ao-mamaさん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:41件

2023/08/31 17:10(1年以上前)

>くまころころりんさん
ディラーでは社外品の事については
正式な返答はしませんよ、あくまで営業とかが⚪︎⚪︎だと思います程度にお答えする。

サンルーフがキャリアのベースとかに干渉するような位
ギリギリで作成していないので、汎用品でも
ぶつかる心配はありません。

ただ、純正品は元々脚が長くて屋根からの高さのクリアランスは社外品に比べて十分保てれいます。
不安なら、修正品を使用する事です。

書込番号:25403607

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 スタッドレスタイヤはどうされますか?

2023/08/24 21:31(1年以上前)


自動車 > BMW > X1 2023年モデル

クチコミ投稿数:9件

降雪地域にお住まいの方に質問させて頂きます。
スタッドレスタイヤはどうされましたでしょうか?
TPMSがついているので純正の方が安心だと思いますが、如何せん値段も高いのと社外ホイールの方がデザイン的にも好みの者が多く購入に迷っています。
何か良い案があればご教授お願いします!

書込番号:25395673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16242件Goodアンサー獲得:1326件

2023/08/24 21:57(1年以上前)

好きなホイールにTPMSセンサーを別途用意して好きなタイヤに組み込めばいいのじゃないかと思います。
冬の期間TPMS未搭載でもいいとは思うけど。
常にパンクの懸念が払拭出来ないなら別ですけどね。

書込番号:25395703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10054件Goodアンサー獲得:1409件

2023/08/25 01:13(1年以上前)

>skintおじさんさん

スタッドレスタイヤはサマータイヤと違ってランフラットタイヤはほとんどないので、TPMSは使用せず、切っておいてよいと思います。
タイヤは225/55R18 のようですので、ホイールさえあればだいじょうぶでは?
7.5Jx18 (+50)、ボルトパターン (PCD): 5x112、センターボア / ハブボア: 66.6 mm 
でBMに合うものを探してみては?

https://wheel-size.jp/size/bmw/x1/2023/#region-jdm

書込番号:25395881

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2023/08/25 07:17(1年以上前)

>funaさんさん
>麻呂犬さん

ご回答ありがとうございます。実はディーラーからはTPMSが無い状態で何かエラーが出た場合、原因がわからないかもと言われてしまい心配になっていた所です。
因みにTPMSの機能を切ることは可能なんでしょうか?ディーラーからはエラーが出続けると聞いてました。 


書込番号:25395943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10054件Goodアンサー獲得:1409件

2023/08/25 07:58(1年以上前)

>skintおじさんさん  『因みにTPMSの機能を切ることは可能なんでしょうか?』

ちょっとわかりかねますが、ディーラーにお聞きください。警告灯が付くだけだと思います。
ただ、ホイールが特殊なので、使えるホイールはBMW用かメルセデス用のものしかないと思います。そうするとある程度高価になりますので、付けてもそれほど値段が変わらないのでは?と思います。
X1用のTPMSについてブログがありましたので参考にしてください。
https://www.tas-pa.jp/blog/post-33765/#TPMS%E8%A3%85%E5%82%99%E8%BB%8A%E3%81%AE%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A4%E8%B3%BC%E5%85%A5%E6%99%82%E3%81%AE%E6%B3%A8%E6%84%8F

書込番号:25395966

ナイスクチコミ!1


JJ_ANYHさん
クチコミ投稿数:4件

2023/08/25 11:54(1年以上前)

>skintおじさんさん

218iアクティブツアラー納車待ちの者です。
私もスタッドレス検討しておりますが、フジコーポレーションのサイトをみております。
こちらですとケレナーズスポーツのホイール(純正のセンターキャップが使用できます)とセットで購入でき、
純正空気圧センサーもオプションで選択できます。
お答えになっているかわかりませんが、私も本スレッドの回答を参考にさせていただきます。

書込番号:25396146

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2023/08/25 17:11(1年以上前)

>funaさんさん
ご回答ありがとうございます。
早速確認させて頂きました。他社の車はTPMSを付け替えると設定が必要なケースもあるようなので、X1ではどうなのかディーラーにも確認してみたいと思います。

書込番号:25396449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2023/08/25 17:14(1年以上前)

>JJ_ANYHさん
ご返信ありがとうございます。
フジコーポレーション私も確認させて頂きました。こちらでしたら純正よりも安くデザインも選べてお得にいけそうですね。
JJ_ANYHさんも何か追加の情報ごさいましたら是非ご教授お願いします。

書込番号:25396452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ao-mamaさん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:41件

2023/08/26 08:30(1年以上前)

>funaさんさん
>>スタッドレスタイヤはサマータイヤと違ってランフラットタイヤはほとんどないので、

無いのではなくて、表立ってリストに載せていない場合もあるし
メーカーによっては呼び名がランフラットと呼んでいない
需要が一部メーカー、車種に限られるので
あまに目につかないだけすよ、
なので、スタッドレスにランフラットが殆ど無いという表現は
ちょっと違うと思います。
いままで、色んなメーカーの(通称)ランフラットのスタッドレス購入しています。

書込番号:25397175

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「X1」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
X1を新規書き込みX1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

X1
BMW

X1

新車価格:550〜798万円

中古車価格:45〜673万円

X1をお気に入り製品に追加する <267

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

X1の中古車 (全3モデル/720物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

X1の中古車 (全3モデル/720物件)