BMW X1 のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

X1 のクチコミ掲示板

(3440件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
X1 2023年モデル 676件 新規書き込み 新規書き込み
X1 2015年モデル 1478件 新規書き込み 新規書き込み
X1 2010年モデル 197件 新規書き込み 新規書き込み
X1(モデル指定なし) 1089件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全261スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「X1」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
X1を新規書き込みX1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

xDrive25i M-Sport

2011/06/04 13:55(1年以上前)


自動車 > BMW > X1

スレ主 Hiddenmassさん
クチコミ投稿数:32件

みなさんこんにちは。

デビューしたてのM-Sport仕様、しかも希少車のxDrive25iという厳しい条件ですが、どなたか東京近郊のディーラーで車両値引き、オプション値引き、あるいは下取り査定アップにトライされた方はいらっしゃいますでしょうか?

感触をつかむため自宅近くのBMW東京に立ち寄り聞いてみたものの、案の定鼻で笑われ、交渉するそぶりも見せてくれませんでした。タマも限られているみたいで、年内は無理そうな気がしましたが、もし違う感触を得られた方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

ディーラー名と、できれば店舗名を教えて戴ければ助かります。

書込番号:13090089

ナイスクチコミ!0


返信する
insider_tさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/09 08:44(1年以上前)

東京近郊在住ではありませんし、情報と言うほどのことではありませんが。

4月末に事情があって、現在のX1−25を手放しX1−25Mに乗り換えようかと何となくディーラーに足を運んだら、今(5月連休あたり)発注すれば、9月中の納車が可能との返事をもらいました。下取り価格は新車購入時に支払った価格(諸経費+ハイライン)の50%+α%で、全国ネットの買取専門業者等に出した方がもう少しは高くなるかなと思います。
値引きはなく、交渉結果としては、現在の車についている社外ナビ(楽ナビ)を取りはずし、新しい車に取付ける費用がサービスになるくらいでした。
ちなみに、ナビ+リアカメラ+ドライブモニター+レーダー直付け配線で取付時の工賃は5万円位だったと思います(取付当時もサービスでした)。リアフィルムも交渉しましたがダメでした。
ローンを組む方には朗報(?)なのが、以前は4.9%だったのが今回は4.1%になるということかも。(ローン組まない方にはあまり影響はないですね)ただ今新型が出たばかりの5シリーズに限定1.99%ローンの設定があることを考えると、X1のローンは高いなということですね。

質問内容とはちょっとかけ離れてしまい済みません。

書込番号:13109608

ナイスクチコミ!1


スレ主 Hiddenmassさん
クチコミ投稿数:32件

2011/06/10 06:31(1年以上前)

こんにちは。

xDrive25iハイラインからxDrive25i Mスポへ乗り換えですか? すごいですね。

しかしやはり車両値引きは無理みたいですね。現時点での作戦としては、値引き以外のサービスかディーラーグッズを付けてもらうしかないような気がしました。

ローンも車の購入には貴重な情報です。

いずれにしても、「超」強気である雰囲気は全国共通のようです。ありがとうございました。

書込番号:13113021

ナイスクチコミ!0


insider_tさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/25 12:25(1年以上前)

昨日、実車を見てきました。

たまたま、時間が空いたのでディーラーに顔を出したら「今日入ったんで見学に来ないか連絡しようとしていたところだった」とのこと。

これは、sDrive18のルマンブルーでした。

カタログ写真でなんとなく思っていたんですが、キドニーグリルの下のところが少し広くなっているようで(前に出ている)このせいで、全長が標準車より35mm長くなているように思いました。
シートには、Mスポーツの3色がステッチされていました(前の3シリーズの時はなかった)。担当者いわく5シリーズMと同じシートだそうです。ステアリングは前に乗っていた3シリーズMと同じもののようでした。リアバンパー下の黒い部分は一見カーボン風の黒光りするものでした(Individualのハイグロスシャドーみたいな感じ)。

現時点で交渉中の車とのことで残念ながら試乗車ではないとのこと。

書込番号:13175657

ナイスクチコミ!1


bmw x1さん
クチコミ投稿数:1件

2011/06/26 19:20(1年以上前)

こんにちは。
X1 18iの納車待ちです。
本日X1 sDrive18i M-Sport仕様、の試乗を1時間程度させてもらいました。
スポーツサスペンションは若干固めですが舗装状態が悪くても、路面の凸凹を上手く吸収し
跳ねる感じはありませんでした。
そしてスポーツシートのフィット感は抜群です!アルミホイールもカッコいいです!

M-Sportなかなか良いですよ、私はHi-Lineパッケージで注文をしているので残念です。

質問内容と離れていてすみません。

書込番号:13181581

ナイスクチコミ!1


スレ主 Hiddenmassさん
クチコミ投稿数:32件

2011/06/27 23:57(1年以上前)

insider tさん

写真のアップ、ありがとうございます!

ルマンブルー、本当にきれいな色ですね。実はボクもルマンブルーにしようかと思ってたのですが、現在乗っている車がブルー、その前もブルー、一台空いてさらにその前がブルー。。。と、過去4台中3台がブルーなので友達に「どれだけブルーが好きなの?」と言われそうなので、今回はスペースグレーにしようかと思ってます。

しかしルマンブルーは本当にきれいな色ですね。心移りしそうです。

車内のMスポ3色ステッチなど、小技が効いてて良いですね〜。ますますMスポが欲しくなりました。


BMW X1さん

ご契約おめでとうございます。またMスポ仕様の試乗レポートありがとうございます。ランフラットタイヤで、しかも前45、後ろ40という低くめのプロファイルのタイヤにも関わらず、路面の凸凹を上手く吸収してくれるのは意外でした。

スポーツシートのフィット感はやはりMスポらしさが出ているのでしょうか。ボクもどちらかというと左右からやんわりサポートしてくれるシートが好みなので、ますます気持ちが固まりました。


実は現在交渉中でして、ディーラーが提示してきたのは、車両値引きゼロ(これはもうあきらめます)、ドアバイザーX4枚、車カバー、荷物スペースのトレー(すべてBMW純正)をサービス、あと、下取り価格を注文時の市場価格に応じてプラスαしてくれるとのことです。

これ以上粘っても年内は状況が変わりそうにもないので、近々注文しようかと思ってます。

ありがとうございました。

書込番号:13187061

ナイスクチコミ!0


insider_tさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/28 09:30(1年以上前)

bmw x1さん

Mスポーツの試乗車があるディーラーっていいですね。
以前3シリーズ(E90)のMには乗っていまして”M”と”ノーマル”の違いはある程度理解していますが、車体が変わると運転した感じももちろん違うと思いますので、路面の状態を上手く吸収してくれるのはいい傾向ですね。”3M”の時はリアタイヤが255サイズなので路面状況によってはちょっと緊張する場面もありました。

Hiddenmassさん 

色は楽しい悩みどころですね。
私も当初はカタログ色のルマン・ブルー(Mの最初のマスコミ用とホームページ上の色)をディーラー担当者にお願いしました。ところが担当者いわく「常にきれいにしていないといけないのと、へアーライン的な傷が結構目立つのであまりお勧めしませんよ」とのこと。この担当者とは長いおつきあいなので、私がいかに車を洗わない(乗りっぱなし)かわかっているので勧めないのでしょうね(笑)。といういことでサファイヤ・ブラックと悩んだ末に注文書は”スペース・グレー”となりました。

シートに座った感じは”3−M”と同じようで、今のノーマル革仕様よりは当然ホールド性はありそうでした。

勝手な思い込みですが・・・。今のところ注文書ということで契約書作成は納車時(9月予定)ですのでもしかしたらローンの利率に「特別金利」が設定されないかな、と仮に設定されればその時点での利率にならないかなと淡い期待をしています(笑)。無理かな。

書込番号:13188086

ナイスクチコミ!0


insider_tさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/02 18:05(1年以上前)

すみません。

訂正させてください。

ローンの金利の件ですが、
前回は4.70%でした。
今回は、4.15%でした。

誤った情報を掲載して申し訳ありませんでした。

書込番号:13205637

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hiddenmassさん
クチコミ投稿数:32件

2011/07/05 06:28(1年以上前)

insider tさん

遅レスすみません。出張でしばらく留守でした。

ルマンブルーは常にきれいにしてないとダメで、しかも傷が結構目立ちますか。なるほど〜。自分はそれなりに洗車しますが、毎週とかではありません。どちらかと言うと洗わないほうでしょうか。マメな人でないとルマンブルーはきついのでしょうね。

ということで、実は先日スペース・グレーを注文しました!値引きはゼロです。その代わりスレに書いたサービスを色々もらうことで折れました。納車はまだまだ先ですが、今から楽しみです。

あと、ローン金利の訂正ありがとうございました。

書込番号:13216221

ナイスクチコミ!0


insider_tさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/08 15:05(1年以上前)

Hiddenmassさん 

発注されましたか。
xDrive25i M-Sport + スペース・グレーですね。ご一緒ですね。

6日に担当者と会ったら、7月のラインに乗ったので予定通り9月の納車で進んでいますとのこと。話によると、8月に完成→船旅→日本上陸→納車前点検ということで、約1ケ月かかるようです。
5月に発注して7月のラインかとも思いましたが、生産ラインが混んでいるのでしょうね。
E−46・325Touringの時も3ケ月くらい待った記憶がよみがえりました。

オプションとしては、パノラマ・ルーフ(メーカーOP)とリアウインドウ・フィルム(ディーラーOP)です。ナビは以前記載した通りです。
CDチェンジャーとアクティブライトを付けたかったのですが予算の関係で断念しました。
(ちょっと残念)

納車予定は決まっていますか?

お互い待ち遠し日々ですね。

書込番号:13228901

ナイスクチコミ!1


insider_tさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/22 11:21(1年以上前)

X1にも特別金利の適用が・・・。

いつまで実施しているかは未定(BMW・Web)ですが、私の場合は該当になるようで、注文時点では4.15%だった金利が2.99%になりそうだと担当者から話がきました。
利息分がどれくらい安くなるか、今再計算してもらっています。
登録が特別金利実施期間内であれば対象になるとのことでした。

今後もさらに低くなる可能性はあるかと思いまが、もう製造中なので現状で少しでも低金利になれば資金的には助かります。

余談ですが、以前掲載した写真の車は「売約済」でナンバープレートが付いていました。

相変わらず玉不足とのことでしたが、ディーラーには白のsDrive18が1台展示されていて、試乗車として白のxDrive25が1台ありますね。

書込番号:13282419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/07/27 15:42(1年以上前)

はじめまして!

当方もX1、Q5等を検討してまして、先日ヤナセBMWに試乗に行って話を聞いてきました。
2.99%金利は8月までと聞いたと思います(はっきりは覚えていませんが・・・)

また、6気筒NAの25iは生産終了で、後継機モデルが4気筒ターボの20iと28iで決まったようです。
ラインナップとしては引き続き18i、新しく20iと28iの3本体制らしいですね。
20i、28iともxDriveで8速ATのようです。

6気筒のX1は消滅してしまうので、今が最後のチャンスとのことです・・・
現時点で在庫として残っている25i+Mスポなら、30万円強の値引きを提示されてグラっときましたが(笑

BMWであれば6気筒モデルに乗りたい気持ちはありますよね

書込番号:13301904

ナイスクチコミ!0


insider_tさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/30 23:45(1年以上前)

xdrive25-Mの在庫で30万円引きはうらやましいですね。

注文時期の関係で値引きなしでの購入ですが、ま、欲しいと思ったときに頼んだので仕方ないとあきらめましょう。ただ、まだ現物は来ていないので、この話をネタに何か付けてもらえないか追加交渉してみようかな。

ちなみに、7月17日あたりに船に乗って8月お盆のころには日本につくようだと担当者から連絡が入りました。いろいろ手続きが終わって手元に来るのは9月の頭みたいです。

書込番号:13316188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/09/05 14:25(1年以上前)

当方関東ですが、一発目で先日xDrive25i M-Sport + iDriveが70万引きと言われました。
だいぶ好条件だとは思うのですが、なにか事情があるのでしょうか?
在庫車の引き当てとのことですが・・・
さらに下取りは6月時点より30万アップです。

書込番号:13462145

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hiddenmassさん
クチコミ投稿数:32件

2011/09/05 22:17(1年以上前)

Mスポ好きさん

とても貴重な情報ありがとうございます。なぜ突然そんな値引きをするようになったのでしょう??? 値引きゼロの小生にとってはとてもうらやましい限りです。とはいうものの、今月中旬に納車予定ですので楽しみではあるのですが。

今後X1を購入検討されている皆さんのためにも、どちらのディーラーか教示下さい。ここのルールでは会社名、店舗名は伏字にする必要は無いハズです。

宜しくお願いします。

書込番号:13463806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/09/06 09:53(1年以上前)

失礼しました。
練馬のディーラーです。

25iにMスポーツとナビ、イノベクションを着けて乗りだしで560万後半になりました。
カラーはブラックサファイアです。
あとは走行3万キロの320クーペ(Mスポーツ)を255万で下取りしてもらいました。

皆さんの参考になれば。
ちなみ理由はやはり25iがモデルからなくなるためみたいです。在庫車処分と言ってました。

書込番号:13465411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hiddenmassさん
クチコミ投稿数:32件

2011/09/06 20:39(1年以上前)

Mスポ好きさん

大変貴重な情報ありがとうございます。練馬のBMWというと↓のディーラーでよろしいでしょうか?

http://www.nerima-bmw.co.jp/jp/nerima-bmw/ja/dealer/find_us/department_1.html

乗り出しで560万円とは本当にうらやましい限りです。小生は乗り出しで585万円(iDrive無し、Mスポ、スペースグレー、クルーズコントロール付)でした。BMW東京荻窪ショールームですが、小生が25iを注文しなければディーラーとして(在庫として)注文する予定は無かったようです。ほとんどの方が18iを注文されるとか。

なので練馬のディーラーも25iが長期在庫になることを恐れての値引きなのでしょうか。もし1台限りの値引きなら、早いもの勝ちですね!

書込番号:13467260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/09/06 21:06(1年以上前)

このディーラーです。

25iと18iともに1台のみの在庫車らしく、18iでも40万引きでした。
どうせならと思い25iで契約してきました。
それにしても諸経費で60万にもなるんですねぇ。びっくりです。
諸経費にも値引きを求めようとしましたが、今後の付き合いもあるので、
この値引きで判子を押しました。

書込番号:13467368

ナイスクチコミ!0


insider_tさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/08 00:47(1年以上前)

待ちに待って、ついに納車。

xDrive25 Mスポーツ
スペースグレー
サンルーフ

ディーラー担当いわく、6気筒は現在船に乗っている中にあるが最後(何台あるかはわからないけど)だとのこと。

イカリングをLED化
フォグを4700Kに変更
ウインカーをフィリップスのシルバービジョンに交換(写真で見る限りオレンジ色の写りこみが・・・)

運転席周りの写真はまだ撮っていないのでそのうち。

運転した感じは、若干コツコツ感はあるものの、3シリーズMほど硬いとは感じず、ノーマルのX1とあまり違わないような。もう少し乗り廻せば違いがわかるかも。

書込番号:13472538

ナイスクチコミ!1


スレ主 Hiddenmassさん
クチコミ投稿数:32件

2011/09/27 12:58(1年以上前)

こちらも先日納車になりました。ストレート6にしてやはり正解でした。値引きゼロでしたが、もうど〜でも良いです!!!

ただ先日友人がX1の見積もりを出してもらったところ、いきなり十数万の値引き価格を提示されたようです(ただしsDrive18iのほう)。悔しいのでそれ以上詳しい話を聞くのを拒否してしまいました(笑)

全国的に値引きを開始したのでしょうかね?

いずれにせよ、いつか時間を見つけて写真をアップしたいです。

そう言えば、納車されて気づいたのですが、テールランプのスモールランプ(車幅灯)はLEDなのにも関わらず、ブレーキランプ(制動灯)は普通のバルブなのですね。LEDにしたいなぁ。。。

別のスレを立てて対策を募りたいと思います! 皆さん、情報提供ありがとうございました。

書込番号:13553880

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > BMW > X1

スレ主 Hiddenmassさん
クチコミ投稿数:32件

こんにちは。

BMW X1の購入を検討中です。どなたかX1のシャークフィンアンテナをバラしたことある方いらっしゃいますか? あるいは同様のBMWのシャークフィンアンテナをバラしたことがある方はいらっしゃいますか? シャークフィンアンテナの中に、後付けカーナビGPSアンテナを仕込めるほどの空間はありますでしょうか?

と、申しますのも、手持ちのカロのカーナビを、X1に移植しようと思っているのですが、GPSアンテナの取り付け位置に悩んでおります。ほとんどの方はダッシュボード上に置かれてますが、小生としては見えないところで、かつ、受信感度が良好な場所を探してます。

ダッシュボード上ですとどうしても進行方向に対して斜め後方のGPSサテライト信号は捉えてくれません(GPS信号は金属の屋根を貫通しないため)。都市部在住ですので、できる限り受信感度が良好な場所に取り付けたいと考えており、シャークフィンアンテナの中に仕込めるかどうか検討中です。

小生の技術レベルですが、ナビやETCを国産車に取り付けたりするのは問題なくできるレベルです。バッ直もできます。ドイツ車はまだいじったことはありませんが、CAN-BUSアダプターが必要、純正カーステはメンテナンスのため取り外すことなくトランクなどに移設するなど、基本的な情報は把握しております。

長々とすみませんでした。どうぞよろしくお願いします。

書込番号:13006850

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2011/05/14 11:24(1年以上前)

>ダッシュボード上ですとどうしても進行方向に対して斜め後方のGPSサテライト信号は捉えてくれません
別に捉える必要はありません。
ちゃんと車速信号を接続し初期学習が終了していれば、GPSの受信状態が自車位置精度に影響を与えることはありません(ポータブルナビなら話は別ですが)。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20100510381/SortID=5544050
http://bbs.kakaku.com/bbs/20103510396/SortID=6477376

書込番号:13006955

ナイスクチコミ!1


スレ主 Hiddenmassさん
クチコミ投稿数:32件

2011/05/15 07:36(1年以上前)

number0014KO様

さっそくのアドバイスありがとうございます。それでも、できれば車外に、しかもきれいに取り付けたいと思ってます。

今乗っている車も車外にGPSアンテナを取り付けております。その状態で芝公園や溜池山王あたりを運転しますと(首都高の高架下や周りが高いビルだらけです)、斜めの交差点に入り緩やかな右折あるいは左折を行いますと、ナビはときどき違う道に進んでいると間違った表示をします。

ちなみに単純な十字交差点ではこのようなエラーは起きません。

いずれにせよ、緩やかなカーブを含む交差点でずれないためにも、できる限りたくさんのGPSサテライトを捉えたいと思ってます。

どなたかBMWのシャークフィンアンテナをバラしたことございますか? あるいはバラした記事を見たことがある方いらっしゃいますか? よろしくお願いします m(_ _)m

書込番号:13010070

ナイスクチコミ!1


スレ主 Hiddenmassさん
クチコミ投稿数:32件

2011/05/15 08:03(1年以上前)

追加コメントです。

もしGPSアンテナをシャークフィンアンテナに仕込めなくて、やむを得ずダッシュ上に設置したとしても大きな影響は無さそうですので安心しました。とりあえずチャレンジだけはしたいと思ってます。

number0014KOさん、アドバイスありがとうございます。

書込番号:13010125

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hiddenmassさん
クチコミ投稿数:32件

2011/05/19 18:20(1年以上前)

X1のiDrive無し仕様の購入を検討しておりましたが、iDrive無しだとシャークフィンアンテナが付かず、屋根の上には何も乗っていないのっぺらぼう状態であることが判明しました(iDrive無し仕様には小さいシャークフィンアンテナが、iDrive有り使用には大きなシャークフィンアンテナが付くものかと勝手に想像しておりました)。

従いまして、もしiDrive無し仕様のX1の屋根にGPSアンテナを取り付けるのであれば、ダミーのシャークフィンアンテナを購入し、その中にGPSアンテナを仕込み、さらに屋根に穴を開けて配線するしか方法が無いことがわかりました。

時間がある時にやってみようかと思います。

書込番号:13026973

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

X1の値引きについて

2011/03/11 06:07(1年以上前)


自動車 > BMW > X1

クチコミ投稿数:4件

現在、X1 18@の購入を考えています。2011年3月時点で、値引きがどのくらい見込めるのか教えていただきたいです。3月ということもあり、タイミング的にはある程度あるのかな〜と皮算用しています。
また、あまり経験がありませんので、購入にあたって何かアドバイスがありましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:12770964

ナイスクチコミ!0


返信する
CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2011/03/11 21:45(1年以上前)

他のカキコミが正しければ・・・BMWの決算期は12月であり値引増は見込めないよとのこと。

また仮に3月決算だとしても、半ば過ぎると大抵ノルマ達成しておりわざわざ値引枠増やしてまで売る気は無いと思います。

書込番号:12773216

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/03/13 14:27(1年以上前)

教えていただき、ありがとうございました。
本日、ディーラーに行き、試乗してきましたが、X1は本当に売れているらしく、営業の方は値引きの素振りもありませんでした。お金もそんなにあるわけではないので今回は、諦めます。残念・・・

書込番号:12777903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/03/13 23:50(1年以上前)

先ほどの書き込みの後、別のディーラーに行ってきました。一番目に行ったディーラーの営業さんがあんまりひどい下取り価格を提示されたので、「本当に!?」と思って、2番目のディーラーさんに、そのことを正直に話し、相談にのってもらいました。

そうしたらなんと、下取り価格が100マンUPになりました。

一社目が約80マンくらい→二社目がなんと180マンくらい

もう一社目の営業マンとは二度と会いたくありません!!
二社目の方とこれからお話を詰めていこうと思います!

書込番号:12779677

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2011/03/22 10:36(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。
結局、なんだかんだで下取り価格が基準価格(買い取り専門会社提供情報)の20マンUP。
車両本体、10マン。オプション品約10マン。諸経費手数料4.5マン。+バックカメラサービスと色々調整していただくことができました。ホントかどうかは分かりませんが、3月は販売会社の決算であることもあるようです。乗り換えの条件がクリアされたので、先週末契約しました。4月頭に納車されます!いまから楽しみです。

書込番号:12808517

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2011/03/22 20:31(1年以上前)

良かったですね。その1/3も引き出すことができなかった私としては
うらやましい限りです。納期も3ヶ月と言われていることもあり、今週末
くらいにあきらめてサインするつもりです。
 色々なところで非力すぎるだの酷評を受けているX1ですが、その他の部分
でのドライビング性能の高さを試乗時に感じ、BMWファンの多さに納得した
次第です。しぇーんえいか さんもそのクチですか?
 大事に乗ってあげてくださいね。

書込番号:12810238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/03/22 21:00(1年以上前)

3月中登録の条件で以下提示を受けました。
車両本体値引は不可、下取り価格40万上乗せ、オプション15万引。車両本体価格が割安な設定なので、この程度で仕方ないかと思い契約しました。

書込番号:12810393

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ154

返信46

お気に入りに追加

解決済
標準

燃費!悪っ!

2011/01/02 22:00(1年以上前)


自動車 > BMW > X1

18iを8月納車で約4ヶ月乗り続けましたが、燃費について物凄くモヤモヤ感があり、書き込みました。
我が家のX1の乗車環境としては私達夫婦、小学低学年、幼稚園児の4人乗車が基本で、主に週末の近郊(大阪府内)の買い物、一般道ドライブに使用しています。
ECOドライブに心掛けて急発進なんてしませんし、5分以上アイドリング駐車する事もありません。
慣らし運転についてもBMW評論家の菰田氏推薦のBMW慣らし運転方法に基づいて慣らし、現在の走行距離は約2800kmです。
しか〜し、街乗りの実燃費は最高でも6.5km!最悪の時なんて4.5kmなんて時もあり、平均で6km程度です...
高速道路を巡行した時には13.5kmまでいきましたが、街乗りでは最近の2リッターNAエンジンとは思えない燃費の悪さ...
当サイトの他、燃費報告サイト等で皆様の18iの実燃費状況をこまめにチェックしていますが「驚くべき燃費!」など好燃費の報告ばかりで実際、報告されている燃費が凄く良い...
我が家のX1 はどうなってるんでしょう?エンジンコンピュータ等について異常でもあり、誤った燃料噴出でもしてるんじゃないかと不安になっています。
オーナーの方で私と似た様な乗車環境の方などおられましたら、実燃費状況など教えて下さい。
またエンジンコンピュータの異常等で燃費が著しく悪化すると云う現象もあり得るのでしょうか?

書込番号:12451824

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:2140件Goodアンサー獲得:72件

2011/01/02 22:14(1年以上前)

それもどうかなぁ様


欧州車は、日本と違ってアウトバーンなど、ゴーストップが少ない地域を走行します。
こういった地域では、ギヤ比が高めになっています。

従って、1−2速のギヤ比が高いために、ゴーストップが多いと燃費が悪化します。

反対に日本車を欧州へ持っていくと、ギヤが低すぎるとなるんでしょう。

趣味的にドライブを楽しむ人は燃費が伸びるんでしょうけれど、買い物などの市街地走行メインだと燃費が伸びないんでしょうね。

書込番号:12451902

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2011/01/02 22:15(1年以上前)

高速で13.5km/Lという燃費が出たのなら正常では・・。

どんなにエコランしてもストップ&ゴーが多いと燃費は確実に悪化します。
又、チョイ乗りが多いとか、渋滞に巻き込まれても燃費は悪化します。

我が家のフィットもチョイ乗りが多いとカタログ値の半分以下の燃費になる事もあります。

という事で現在の燃費の悪さは使用環境に起因しているのではと思われます。

書込番号:12451906

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2140件Goodアンサー獲得:72件

2011/01/02 22:20(1年以上前)

うーん、市街地走行だからといって燃費が4.5km/gが普通というのは、日本車を基準にすると無理がありますね。

欧州車固有の特性としか考えられませんね。
国産車では燃費が悪いといわれるレガシイに乗っていますが、こんな数値は出たことないもの

書込番号:12451927

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2011/01/02 22:29(1年以上前)

何言ってんだか・・。

一概に市街地走行と言っても千差万別。

shimaty2000さんの理論が正しければX1で市街地走行したら
燃費は全て悪いという事になりますね。

書込番号:12451985

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2140件Goodアンサー獲得:72件

2011/01/02 22:32(1年以上前)

燃費4.5km/gが事実ならそうではないですか?
そう思いませんか?

この事実が間違っているというならわかりますけど、、、(泣

書込番号:12452002

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:5件

2011/01/02 23:20(1年以上前)

原因なら幾つか考えられます。

・車重
・車重に対してエンジンが非力。よってアクセルを深く踏み込みがちになり易い。
・ファットなタイヤ

X1はそのSUV的な装備が燃費を悪化の原因だと思います。

書込番号:12452279

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件

2011/01/02 23:30(1年以上前)

スレ主さんへ

以前はどんな車に乗っていて、市街地燃費はどの程度でしたか?

書込番号:12452349

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:4件

2011/01/03 02:03(1年以上前)

AT車の燃費の良い走らせ方を知らないだけでは?

どのギアでどの回転域で常に走行してるのか聞きたいね。

書込番号:12453032

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:39件

2011/01/03 03:19(1年以上前)

皆様、たくさんの返信ありがとうございます。
ささいちさんへ。
前車は先代エスティマ2.4アエラスで、同条件での街乗り燃費は平均7km/lでした。
X1は排気量、車重、エンジン開発年式とどれをとっても、エスティマに燃費で劣る要素は無いかと思うのですが、実燃費で劣っているのです...

書込番号:12453197

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件

2011/01/03 06:26(1年以上前)

高速巡航で13.5 市街地では7(エスティマ)→6(BMW)でしたら特に問題があるとは思えません。

タイヤを細くすれば多少は改善するでしょうが、見栄えは悪そうなのでお勧め出来ません。

書込番号:12453367

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2140件Goodアンサー獲得:72件

2011/01/03 08:59(1年以上前)

元々燃費が悪い車であったということなんでしょうね(泣

書込番号:12453636

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:8件

2011/01/03 09:37(1年以上前)

燃費うんぬんで乗る車ではないでしょう!

書込番号:12453764

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:39件

2011/01/03 11:34(1年以上前)

shimaty2000さんへ。
確かに元々、私の予想以上に燃費の悪いクルマでした。(街乗りでもう少し伸びて欲しかった...)
TRIOが好きさんが言われる様に、燃費云々で乗るクルマでもないと言われればそれまでですが、BMWを含め各社が低燃費技術に力を注ぎまくっている時勢にあり、X1も低燃費を謳っている割には残念な結果です。
燃費に関してはこれまで書き込んだ通り、残念な部分も多分にありますが、エンジン自体は非常に楽しく(←となりゃあ、そりゃ燃費は犠牲になるやろー!って話ですね...)、価格等を考慮しても大変満足しているクルマです。
これからX1を検討する方で、私の様な乗車環境にある方の参考になれば幸いです。






書込番号:12454172

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:12件

2011/01/03 16:45(1年以上前)

こんにちは
BC画面内の平均速度はいくつですか?もし20`を切るようなら一概には言えませんが、その数値はありえます。私の車は530iで平均速度38`位で平均燃費は10、5`です。
皆様が言っているように使用環境でしょうね。

書込番号:12455298

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2140件Goodアンサー獲得:72件

2011/01/03 18:49(1年以上前)

うーん、3リッターの車が10.5km/gで燃費が悪いとして、2リッターで4.5km/gは、燃費がましだということですか?

うーんうーん、熱が出てきた(笑

書込番号:12455823

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:12件

2011/01/03 19:21(1年以上前)

渋滞のノロノロ運転ですと私の車でも5`切ってしまいますよ。先日横浜と東京に用事あって高速使わないで行ったら満タン法で120`走行して25g給油しましたから…
ちなみに平均速度は19`でした。

私は渋滞がなくstop・goが少ない地域に住んでいる為と通勤に使用していない為、10、5`で走れるのかなと思ってます。

書込番号:12455921

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2140件Goodアンサー獲得:72件

2011/01/03 19:32(1年以上前)

渋滞とは言っていますか?街乗りで4.5と、、、

書込番号:12455967

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:12件

2011/01/03 19:49(1年以上前)

あくまでも予想であって、スレ主さんと同じルート走ってみないと分かりません。もし私の車で走ったら同じかそれ以下でしょう。スレ主さんの車は高速ではちゃんとした燃費が出ているのですから、(ちなみに私の車では約12`です)道路状況だと言っているのです。

書込番号:12456038

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2140件Goodアンサー獲得:72件

2011/01/03 19:59(1年以上前)

確かに、詳細ルートを確認しないとなんともいえませんね。

しかし、私自身、いくらお盆とかの高速の渋滞といえど4.5km/gなんて出たことないですから、ギヤ比が原因ではないかという疑念は完全に払拭できないです(泣

小排気量でトルクがないところに、ギヤ比が高いからアクセルを踏みすぎてしまうというのでは、、、

書込番号:12456068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:15件

2011/01/03 22:07(1年以上前)

私もX1乗りではありませんが・・・


長距離での燃費を見る限り、カタログ値を越えるらしさも見受けられるので正常な感じではないでしょうか?


車重(1560kg)、225のタイヤを考えると旧式2Lエンジンの最大トルク発生の3600回転は、いくら多段式のATでもおいしい所が使えず非力に感じアクセルも知らず知らずのうちに踏んでしまうのは予想出来る事で悪い条件がただ単に揃っているだけではと思います。


初期始動から通常燃焼になるまでの距離(気温により変化します)の範囲の移動なら尚更、燃費も悪くなると思います。


4駆で5ATと比べてもしょうがない気もするが・・・

書込番号:12456794

ナイスクチコミ!3


この後に26件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

試乗。。

2010/11/28 20:00(1年以上前)


自動車 > BMW > X1

スレ主 mikado-さん
クチコミ投稿数:35件

本日、25iを試乗してきました。

期待値以上の走りの良さに感心した。
ハンドルの重さもよく指摘されているが、
今まで3シリーズを乗っていたからかもしれませんが、
全く問題なかった。
走りのしっかり感はさすがBMW。
セダンから乗り換えても車高の違和感も全く無く、
かえって運転しやすかった。
出足は重い感もあり好き好きだが、
これもゆったりとした高級感と思えば納得できる。
また、アクセルを踏み込むと余裕の吹き上がりをみせ、
期待以上の走る喜びを予感させる滑らかさが、
ストレート6ということか。

しかし、乗ったのは25iでした。
何方か、18iを試乗された方の感想をお聞かせ頂ければと思います。
宜しくお願いいたします。

書込番号:12290901

ナイスクチコミ!0


返信する
spkchuさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/30 10:14(1年以上前)

こんにちは。

私は25iオーナーですが、事前に18iも試乗したので、
違いがわかるかと思い書き込みました。

一言で言えば、当たり前の話ですが「パワー感」だと思います。
18iで山道と高速を走りましたが、山道ではひっきりなしに
ATがシフトダウンします。高速で100キロ巡航の走行車線
から前車を追い越すために加速する時もかなりのアクセル量が
必要になります。

私は、高速も山道も結構頻繁に走るので、18iではかなりの
ストレスを感じました。

一方の25iは、低回転からすごくトルク感があり、どんなシ
チュエーションでもストレスを感じることがありません。

ただ、街乗り中心で、たまに郊外の山道や高速を走るのであれ
ば、18iでも十分かと思います。

エンジンフィールはまったく別物だと考えていただければいい
かと・・・。

書込番号:12298860

ナイスクチコミ!1


スレ主 mikado-さん
クチコミ投稿数:35件

2010/11/30 22:34(1年以上前)

やっぱりそんな感じですか。。

貴重なご意見をありがとうございます。

イメージがしっかりとわいてきました。

18iが9割方の売れ筋と言ってましたが、

やっぱりX1の良さが出る25iが欲しいですねぇ。



書込番号:12301733

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

X1 2.5 は品薄?

2010/11/13 17:54(1年以上前)


自動車 > BMW > X1

スレ主 蓼の虫さん
クチコミ投稿数:6件

検討中なのですが、マラケッシュブラウンお在庫がないとのことですがそんなに売れているのですかね? 因みに値引きどんな程度でしょうか?

書込番号:12209782

ナイスクチコミ!0


返信する
L*2さん
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:36件

2010/11/13 19:22(1年以上前)

年末の決算に向けてディーラーは在庫を必死に捌き、登録数と現金確保に励みます。
ですのでこの時期に在庫が無ければ年明けになりますね。
在庫に関しては資本の違うBMWディーラーがあればそちらを当たりましょう。

値引きはトータルから10%ほど引けた例もあるようですが、
ディーラの在庫と売る気次第というのが正直なところのようです、全体的には渋めかも。
在庫車狙いの場合、これからの時期の商談は年内登録が前提となりますので後は駆け引きでしょうか。
競合は乗ってこない可能性がありますので下取りで調整して貰えれば理想なんですが。。。

書込番号:12210196

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:265件

2010/11/13 22:39(1年以上前)

逆の考え方もありますよ。
売れていないから入荷数が少なくてすぐに完売してしまうとか・・・
とにかく在庫が少ない車種は値引きも厳しいと思われます。

書込番号:12211483

ナイスクチコミ!0


スレ主 蓼の虫さん
クチコミ投稿数:6件

2010/11/14 00:07(1年以上前)

そうですね。年末は在庫持ちたくないでしょうね。ということは絶対数が少ないということか。気長に待つかな。10%出るまで。お二人とも有難うございます。

書込番号:12212072

ナイスクチコミ!0


スレ主 蓼の虫さん
クチコミ投稿数:6件

2010/11/14 19:04(1年以上前)

いやー、待てば海路の日より。
探せばでて来るものですね。 何とか12月初めに納車可とのこと。
おかげで今年の冬は安心してスキーに行けそうです。

書込番号:12216074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/11/18 17:49(1年以上前)

在庫車でしたが45万円値引き+ボディコーティングで購入しました。

18iですが。。。

書込番号:12235962

ナイスクチコミ!0


スレ主 蓼の虫さん
クチコミ投稿数:6件

2010/11/19 10:26(1年以上前)

confidentさん、
なかなかの値引きですね。よろしかったですね。
因みに、お色はなんでしょう?

書込番号:12239201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/11/19 23:34(1年以上前)

蓼の虫へ

色はアルピンホワイト、内装はネバダレザー(ハイラインPKG)の黒です。
マラケシュブラウンと迷いましたが、在庫車に同色がなかったので諦めました。。。

書込番号:12242320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/11/19 23:36(1年以上前)

蓼の虫さんへ


あぁーーーーーっ!!!
スミマセン「さん」付けるの忘れました。。。
お気を悪くされませんように…申し訳ないです。

書込番号:12242333

ナイスクチコミ!0


スレ主 蓼の虫さん
クチコミ投稿数:6件

2010/11/20 08:51(1年以上前)

こちらこそこそconfidentialさん、
お互い、納車が楽しみですね!

書込番号:12243463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:3件

2010/11/21 10:17(1年以上前)

マラケッシュブラウンの在庫が無いだけだと思いますよ。

書込番号:12249101

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「X1」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
X1を新規書き込みX1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

X1
BMW

X1

新車価格:550〜798万円

中古車価格:45〜673万円

X1をお気に入り製品に追加する <267

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

X1の中古車 (全3モデル/718物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

X1の中古車 (全3モデル/718物件)