X1の新車
新車価格: 550〜798 万円 2023年2月17日発売
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
|---|---|---|
| X1 2023年モデル | 676件 | |
| X1 2015年モデル | 1478件 | |
| X1 2010年モデル | 197件 | |
| X1(モデル指定なし) | 1089件 |
このページのスレッド一覧(全261スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 6 | 2010年7月11日 09:45 | |
| 2 | 2 | 2010年5月18日 22:06 | |
| 0 | 2 | 2010年5月11日 09:12 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
VWのティグランと悩んだ末、X1購入となりそうです。
ナビを社外品にしようと思うのですが取り付け位置って
ナビレスの場合は1DINになってしまうのですかね?
できれば純正のように2DINのナビを装着したいのですが・・
ディーラーに聞いても???な感じでしたので・・
購入されたかたいらっしゃいませんか?
ちなみに車両の値引き・・ほとんどなしみたいですね・・
1点
5月初旬、X1 1.8SIR ホワイト 購入しました。
ナビは、ディーラーで社外品を進められたので、carrozzeriaのHRV200を付けてもらいます。1Dタイプは、あまり種類がないみたいですね。
他の車にも、CarrozzeriaのHRZ900を使用してるので、決めました。
値引きは、一桁がいい所ですね!
納車は、今月末です。
待ちどうしい日々を過ごしています。
書込番号:11371315
1点
純正ナビは、収まりがいいので、魅力に感じますが、TVチューナーなども付きませんし、国内の社外ナビと比べると、かなり実力に差を感じますよね。
社外ナビを付けなかった時についてる、小物入れのスペースには、2DINのナビはサイズ的に無理だと思いますし、日本の規格で作られている国内ナビは、ポン付けはできないと思います。
おそらく、新型車が発表されて、しばらくすると、国内ナビを取り付けるための専用キットが発売されると思われます。
輸入車のナビなどの取り付けや、取り付けキット製作をしている「ナビ男くん」↓
http://www.naviokun.com/text/technique.text/bmw_e90_01.html
私は、3シリーズにこちらの専用キットを使って、1DINを装着しています。
前者様の様に、オンダッシュタイプが一番簡単なやり方だと思いますが、インダッシュを取り付けるには、専用キットが発売されるまで、もう少し待たないといけないようですね。。。
いずれも国内量販店などでは、輸入車のナビの取り付けは、実例も少なくとても高い取り付け料金がかかる場合が多いのも悩みどころです。
X1用BMW純正ナビi-Driveに、地デジやDVDなども見れるようにするキットも、いずれは、発売されると思います。(予想です)
輸入車を購入する際に、とても悩む問題だと思いますので、少しでもお力になれば幸いです。
書込番号:11377501
1点
一つ疑問ですが、carrozzeria:HRV200などの1Dタイプを取付けた場合には、ラジオ部分に取り付けとなると、FA/AMのラジオは聞けなくなるのでしょうか。
また、ディーラーに聞いたところ、純正ナビi-DriveでもTVチューナーを追加で取付ければ、テレビは見られるようにできますと言っていましたので、多分市販のチューナーを取付ければいけると思いますが、メーカーからの追加オプション設定については、今後も無いような話もしていました。
やっぱり、純正にした方がよさそうですが、ナビの選択には悩みどころです。
書込番号:11379850
0点
間違っていたら、すみません、カロのHRV200は、1DINではなく、オンダッシュタイプですので、純正のオーディオ部分をはずさなくても装着できるのではないでしょうか?
オンダッシュタイプを使用の方は、本体を、助手席の下に吊り下げやトランクにつけている場合が多いようです。
X1は未確認ですが、最近のBMWの車種の話になってしまいますが、1DINタイプを選択されて、オーディオ部分をはずしてしまいますと、FM/AMはもちろん、バックする時の警告音なども鳴らなくなってしまうかもしれません。
一番やっかいなのが、エンジンなどのプログラムのアップデートをするのを純正オーディオからおこないますので、リコールや、修理などの時、はずしてしまっているとそれができない可能性があると思います。
私は現3シリーズに、1DINを装着しているのですが、やはり、純正オーディオをトランクに移設して、純正オーディオ部分に1DINを装着しております。
X1は、純正ナビが付く部分に、スペースができるので、いずれかは、そこに1DINを装着できるキットがでそうなので、純正オーディオははずさなくてすみそうな感じがします。
予測や過去の話ばかりで申し訳ないですが、まだ新車種という事で、ご了承くださいませ。
書込番号:11380645
2点
i-driveにインターフェイスキット19万円で地デジTVが見れるそうです。
もちろんハンドルのファンクションボタンやi-driveで操作できるそうです。
書込番号:11487072
0点
>アンパリマンさん
ご指摘のとおりBMWは基本的に純正オーディオを外すと種々ライト、ランプ系が点かなくなったり、その他電子系で不都合が起こることが多々あります。
以前X5に乗っていた際に専門店にカロナビを付けてもらったことがあったのですが、制御部は内装裏に移動して残置させて、ドライビングコンピュータのスイッチ部分は外してハーネスをブローブボックスに流してありました。(操作するときはコントロールユニットをハーネスに接続して使用)
その辺りは輸入車専門にオーディオ取り付けをしているショップがノウハウを持っているので、そういったところにお願いするのがいいですね。
後、BMWはオーディオがノイズを拾いやすいので、ノイズ対策もしっかりしておくことをお勧めします。
書込番号:11611352
1点
はじめまして。
X1の白注文しました1・8です。
納車は5月下旬です。
そこで質問です。
ヘットライトの交換バーナー(6000K)
フォグのHID化(6000K)
イカリングのHID化の3点を考えています。
※特にメーカーなどのこだわりはありません。
適合バルブなど詳しい情報わかる方教えて下さい。
宜しくお願いします。
0点
ファッションでのフォグのHID化はやめて頂きたい…
ファッション目的みたいなフォグの光害車が増えて迷惑してますんで…
ハロゲンバルブで対応願います。
フォグは低い部分にあり10数メートルしか照らす事は出来ないのに
対向車には乱反射で眩しく感じるのがフォグですので、対向車がある
場合には消灯願います。
ヘッドライトですが、販売する所は違えど、バーナーのメーカーは
そんなに多くないはずです。
自分が買った所では品質が高そうで自信を持って販売してるみたいですね^^
http://www.rakuten.co.jp/atv-yours/
バイクで使ってますが、トラブル無しです。
電圧も結構低い場合でも点いてくれますので、ありがたいです^^
書込番号:11336885
2点
契約されたのですか!うらやましいです。
はっきりした事はいえませんが、最近の新型BMWの流れですと
適合バルブは、D1Sじゃないでしょうか?
PIAAやベロフなどでもでていますし、今じゃそんなに珍しい型ではないと思います。
フォグのHID化、イカリングのLED化も、PIAAから、出てると思います。
X1はまだ、発売された車種ですので、もう少し傾向をみたほうがよさそうですね〜
今までの車種は、BMW専門SHOPで有名な「アクセス」さんに値段など詳しく記載されていましたよ。
http://meguro.access-ev.co.jp/sale/light.html
書込番号:11377697
0点
まだ出たぱっかりなので、12月くらいまで待ってから購入しようか検討しています。
約半年後となりますが、年末商戦と相まって、どれくらいの値引きが期待できると思いますか??
0点
まーたまさん
はじめまして。私もまーたまさんと同じことを考えていました。値引きが厳しいなら、せめて特別低金利ぐらいは・・・と、期待していますが。どうでしょうか。
書込番号:11324439
0点
はじめまして。
BMWは必ずMスポでますしね。オプションが標準装備になる可能性が高いですし。まーたまさんが言うとおり半年後まで待つ方がいいですよね。
自分はX3からの乗り換えを考えています。X3が出てすぐ購入し約半年後ぐらいに悔しい思いをしました。
書込番号:11346189
0点
X1の中古車 (全3モデル/720物件)
-
- 支払総額
- 240.0万円
- 車両価格
- 233.8万円
- 諸費用
- 6.2万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 6.2万km
-
X1 sDrive 18i Mスポーツ carplay ドラレコ型Bカメラ コンフォートPKG ETC Bluetooth DVR 純正ナビ/CD/DVD 禁煙車 純正18インチアルミホイル
- 支払総額
- 68.8万円
- 車両価格
- 62.4万円
- 諸費用
- 6.4万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 8.6万km
-
X1 xDrive 18d xライン 純正ナビ 社外TV Bluetooth インテリジェントセーフティ アダプティブクルーズコントロール レーンキープアラート
- 支払総額
- 218.0万円
- 車両価格
- 207.4万円
- 諸費用
- 10.6万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 3.3万km
-
X1 xDrive 18d Mスポーツ 認定中古車保証 ブラックレザーシート 純正アルミホイール ETC レーンキープ 衝突軽減警告システム バックカメラ コーナーセンサー
- 支払総額
- 320.9万円
- 車両価格
- 298.0万円
- 諸費用
- 22.9万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 1.6万km
-
- 支払総額
- 174.9万円
- 車両価格
- 162.4万円
- 諸費用
- 12.5万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 6.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
20〜608万円
-
23〜836万円
-
66〜1033万円
-
55〜603万円
-
29〜5920万円
-
74〜538万円
-
69〜744万円
-
132〜786万円
-
175〜644万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 240.0万円
- 車両価格
- 233.8万円
- 諸費用
- 6.2万円
-
X1 sDrive 18i Mスポーツ carplay ドラレコ型Bカメラ コンフォートPKG ETC Bluetooth DVR 純正ナビ/CD/DVD 禁煙車 純正18インチアルミホイル
- 支払総額
- 68.8万円
- 車両価格
- 62.4万円
- 諸費用
- 6.4万円
-
X1 xDrive 18d xライン 純正ナビ 社外TV Bluetooth インテリジェントセーフティ アダプティブクルーズコントロール レーンキープアラート
- 支払総額
- 218.0万円
- 車両価格
- 207.4万円
- 諸費用
- 10.6万円
-
X1 xDrive 18d Mスポーツ 認定中古車保証 ブラックレザーシート 純正アルミホイール ETC レーンキープ 衝突軽減警告システム バックカメラ コーナーセンサー
- 支払総額
- 320.9万円
- 車両価格
- 298.0万円
- 諸費用
- 22.9万円
-
- 支払総額
- 174.9万円
- 車両価格
- 162.4万円
- 諸費用
- 12.5万円















