X1の新車
新車価格: 550〜798 万円 2023年2月17日発売
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
|---|---|---|
| X1 2023年モデル | 676件 | |
| X1 2015年モデル | 1478件 | |
| X1 2010年モデル | 197件 | |
| X1(モデル指定なし) | 1089件 |
このページのスレッド一覧(全261スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 5 | 2025年3月1日 21:43 | |
| 31 | 15 | 2025年2月22日 06:47 | |
| 6 | 3 | 2025年2月16日 12:50 | |
| 6 | 8 | 2024年12月25日 21:29 | |
| 2 | 1 | 2024年11月21日 10:41 | |
| 4 | 5 | 2024年11月7日 10:13 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > BMW > X1 2023年モデル
2024.6に納車され、毎週エンジョイしています。
乗るたびに、こんな機能があるんだとか、こんなことになるんだ、と発見するほど機能が多いです。最近気づいたのは、見通しが悪い場所を登録しておくと、自動的にフロントカメラモードになること。
また、センサー感度MAXにすると、狭い駐車場で動かなくなって焦りまくる失敗もありました。
皆さまの、こういう良い機能がある、コレは要注意とかあったら教えていただきたいです。
初めてのBMW でとても気に入っていて、もっともっと楽しみたい!
書込番号:26033676 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
使用しては居ないけど
パーキングの出入り口ゲート登録すれば
勝手に窓が開く機能もあるはずです。
書込番号:26036428
1点
ありがとうございます、探してみます!!
書込番号:26040284 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
当方24年5月納車のX120dですが初BMWですの分からないことが多いです。たいがいはユーチューブで調べたりしておりますが、最近インストールしたアプリですが、ユーチューブ、スポティファイ、アマゾンミュージック、アレクサなどがあります。通信料がかからずに利用できてとても便利です。ちなみに有料のデジタルプレミアム加入が必要です。是非お試し下さい。
書込番号:26083440
0点
ありがとうございます!
先日、ID9をアップデートしたら、YouTubeを見ることが出来ました。ますます、満足度が上がりました!
書込番号:26094443 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
地点登録で、窓空け提案してくれますね、びっくり‼️
書込番号:26094445 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > BMW > X1 2023年モデル
私のX1は2023年2月発注で5月納車の20iです。ブレーキユニット、ダブルクラッチトランスミッション、テールライトと3件のリコールが報告されていますが部品がないとかで何一つ対応してくれません。皆様のX1は如何ですか?
0点
ディーラーは申告されてから部品を手配するので、訪問してすぐ治すとか無理です。
これは国産ディーラーでも変わりませんよ。
それでどれくらい待たされるって言われたんですか?
書込番号:26076719
![]()
6点
>com猫さん
何一つ対応しないというのは部品の発注も行わないのでしょうか?
それならば、販売した側の責任放棄としてクレームをいれることもできます。
部品発注をして、数カ月お待ち下さいなら外車乗るならあるあるです。
それが嫌なら外車には金輪際乗らなければよろしいです。
書込番号:26076806 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
7点
どの位待たされているのかというと 手元に2024年7月付のBMWからの手紙「リーコール外3787入庫のお願い」が届いております。
また別の部位のリコールで「部品の準備が整いましたのでディーラーにて入庫の予約をお願いします」のメールが3か月前に届いております。 ですのでディーラーに予約をお願いすると 「部品がない。順番に対応している」との回答ですので他のX1オーナー様のリコール修理状況が知りたくての質問でした。他の方もまだ済んでいなければもうちょっと待とうと思っております。
書込番号:26076982
1点
>com猫さん
ダイハツのバックドアステーのリコール時は製造が古い車台番号や塩害地域に住んでいる人が乗るものから優先的に交換していきました。
今回のBMWはそういう風にはなっていないようですね。
メーカーに連絡してみたらどうでしょうか?
書込番号:26077244
![]()
3点
>全角と半角さん
なるほど! ありがとうございます。ディーラーにしつこく言って嫌われるのも気が引けますのでメーカーにあたってみます。
書込番号:26077268
0点
>com猫さん
ブレーキユニットはドイツ本国でバックオーダーですので当分入ってきません。
書込番号:26077451 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
X1 20dですが、
ダブルクラッチトランスミッション→約一ヶ月(所要時間 一週間)
テールライト→約一週間(所要時間 二日)
で終わらせていただきました。
そう仰られますと、
ディーラー様のご対応には恵まれているのかもわかりません。
書込番号:26077647
1点
ディーラーとしては、
さっさと作業して
売上をたてたいはずです
メーカーから
作業費が入るんですから
先送りする理由が無いと思います。
書込番号:26077670 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
日本車も日産あたりはフランス産の部品も使っていたりハンガリーもあったような。
スズキのフロンクスとジムニーノマドとホンダのWRVはインドですがリコールになったらどうなるんでしょう。
フロンクスはすでにリヤブレーキキャリパ取付ボルトの締め付けトルク不足でボルトの交換&規定トルクでの締め付けで対処。ボルトくらいだったら日本でも調達できそうですが、今回のBMWの場合は自国からじゃないと調達できない。
外車は昔から部品の価格は高く取り寄せとなると時間がかなりかかりますので、今回の場合のように大がかりになると修理が年単位待ちとか普通にありそうです。
書込番号:26077915
2点
メーカーに問い合わせて良い方向に解決できそうです。皆様ありがとうございました。
私のリコール修理に関しての認識不足も多少なりとあったかもしれぬと思いましたので
解決済といたします。
書込番号:26077943
0点
>com猫さん
いえいえブレーキもミッションもランプも、早々にリコール修理をしてもらった方が良いに決まっておりますが、それに対してドイツ本国のメーカー、いったいどういう態度なのでしょうね。
ディーラーは基本メーカーの指示を聞かないといけないという力関係ですので、ディーラーは部品がないとどうしようもできませんのでディーラーを責めても仕方ありません。
ドイツ本国のメーカーはもしもcom猫さんに何かあれば責任を取ってくれるんでしょうか。
もしもという事もありますので、運転にはお気を付けください。
書込番号:26078549
1点
>全角と半角さん
お気遣いいただきありがとうございます。そして、
>ご覧になられた皆様
冒頭の「何一つ対応」ではなく「何一つ修理が終わっていない」の方が誤解を与えず適切な表現ではないかと
気付きましたので訂正いたします。けっしてディーラー批判ではございませんのでご理解ください。有難うございました。
書込番号:26082766
0点
当方24年5月納車のX!20Dですが、先週持ち込みしまして1時間30分ほどで修理完了しました。部品交換ではなくコンピュターの書き換えで良かったとの事です。(ブレーキ関係の不具合)納品請求書の内容ですがもちろん無料ですが、外リコール3860-C 1 0076-327 コントロール ユニットのプログラミングと書いてあります。
書込番号:26083426
1点
com猫さんのマイカーも早くリコール作業完了してもらえると良いのですが。
書込番号:26084077
1点
自動車 > BMW > X1 2023年モデル
毎回、キーが検知不可のエラーが出ます。
ID9の画面にQRコードが出てスマホで読み込まないと画面がそのままで使えなく不便
ID9リセットしても治らない
もちろん、エンジンもかかる。
後、車から離れるとロックは掛かるけど、ミラーがたまに格納されない。
書込番号:25846796 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
最近納車されたのですが、iPhoneのデジタルキー・プラスを使用すると、このキーの検知不可+QRコードの現象が発生します (プロファイルが認識されないだけで、車の操作はできます)。
その後どうなりましたか?
参考に教えていただけると有難いです。
書込番号:26075352
1点
id9の設定からキーを選択して、再度登録を行ったら
治った気がします。
色々いじっていたので、定かではありません。
書込番号:26077155 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
わかりました。やっぱりちゃんと設定できれば、きいてこないようになるんですね。
いろいろやってみます。
ありがとうございました。
書込番号:26077428 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
X1の購入を考えていますが、現行型の新車購入には予算が足りず、中古のF48型最終モデルあたりを検討していました。
認定中古車ですと400万円位で2年間のメーカー保証が付いてある車両が見つかります。
スタイルが気に入っておりセカンドカーなので多くは求めず、ディーラーでのおもてなしやMやX、ガソリン・ディーゼルにはこだわってはいません。
そこで認定中古車+αの予算で現行型の野良X1を購入して新車保証を継承すれば、認定中古車と保証レベルは同じではないかと考えています。
BMWは初なので当方の考えが合っているのか、穴があるなどアドバイスをいただけると幸甚です。
0点
>生涯車大好きさん
こんにちは、野良X1 の意味教えてください、BMWは新車で2台乗り継ぎました。
書込番号:26006979
2点
>里いもさん
失礼しました、広まった表現かと思っていました。
新車購入や認定中古車購入ではなく、ディーラー以外販売店や個人売買での購入車両を指しています。
新車購入だと中古車購入については不明かも知れませんが、新旧X1についてなどのアドバイスいただけるとありがたいです。
書込番号:26007001
0点
意味分かりました、言われてみれば良く表してると思います。
最初の車は325ですが、最近の車のことはよくわかりません.
上手く見当たるといいですね。
書込番号:26007037
0点
>生涯車大好きさん
現行型の野良X1の相場なら、600万弱で探せばそれなりに候補は上がるかと…お勧めはディーゼル1択です。理由として日本の交通事情から考えたエンジンの伸びを楽しめる道路がほとんど無く、定観点での加速感を重視して選べるのはディーゼルが最高、おまけに燃費もいいので先代からX1を乗り継いでいます。(但し今回はMスポーツに変えました)また、同車種で大きいトラブルが発生するのは制御コンピュータ系のトラブルが多い様な気がします。(F48でのトラブルは殆ど皆無に近い状態)良くも悪くも輸入車なのでパーツが来るにも最低でも3か月はかかります。また、夏頃に発表されたリコールは未だに交換パーツが届かない、正確には順番待ちの状態です。この点から考えると認定中古車の場合、考えられる順番はどうしても下位になってしまう可能性が歪めないかもしれません。
でもU11が故障が多いわけではないので、車自体が気に入っていれば問題ないのかと。
書込番号:26007483
![]()
0点
>生涯車大好きさん
BMWの新車保証は基本的に車両に付随するため、非正規ディーラーや個人取引で購入した場合でも購入経路に関係なく、保証内容は同じで継続可能のはずです。
売買契約に保証についての条項がある場合はその内容に注意してください。
保証の継続には正規ディーラーでの情報更新(新所有者登録)や整備履歴の確認などが重要です。
保証の継続や適用範囲については正規ディーラーで確認なさった方が良いでしょう。
・正規ディーラー以外で整備が行われていた場合保証適用外とされることがある(例: 正規ディーラー指定の純正部品を使用していないなど)
・車両購入時に整備記録簿を確認することが重要
・改造や不適切な使用(レース、事故修理など)があった車両は保証対象外となる場合がある
書込番号:26007501
![]()
0点
野良の場合は保証は新車登録から3年までです。
購入して一度ディーラーにて保証継承の点検が必要となります。3万くらい?
認定になると3年以降の延長保証が付けれるようになります。
大きな違いはここですね。
なので延長保証付けないのであればどちらも同じ。
壊れれば野良でも修理はしてくれますし。
ただリコール対応の順番は後回しになるでしょうね。
書込番号:26007559 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
>seha-papaさん
オーナー目線でのアドバイスありがとうございます。ディーゼルは燃費の違いの認識レベルで、ガソリン車と比べると中古価格も大きな乖離があり躊躇していました。
また質問で恐縮ですが、ガソリンとディーゼルの新車価格以上の中古価格の大きな違いは税優遇以外にありますでしょうか?
>SMLO&Rさん
詳しい情報ありがとうございました。購入時は車両状態や履歴をじっくり確認して、ディーラーに持ち込みます。
>天龍八部さん
中古購入でも保証延長ができるのはありがたいです。
事前にディーラーに確認します。
書込番号:26007655
0点
頂いたアドバイスや自身の調査を踏まえ、F48最終型を購入することにしました。
認定中古車で1年延長して3年保証を付けて、1月納車の予定です。
初心者としてまた質問することがあればアドバイスお願いします。
書込番号:26013364
4点
自動車 > BMW > X1 2023年モデル
Id9のタイプで最近、電気自動車以外でも
アイコニックサウンドが選択出来る
様になったと都内のディーラーで聞きましたが
実際に使っている方はいますか?
まだ知らない営業マン多いとも聞きました
後、アクティブエアストリームが設定されて
いたり注文時期であったりなかったりとも
聞きましたが実際どうですか?
書込番号:25967158 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>アーロン カフマンさん
2024/7製造の20d Mスポーツ(Idrive9)を最近購入しましたので、コメントします。
アイコニックサウンドは有料オプションのようで、対象車両である場合は、My BMWアプリまたはウェブのストアページに表示されるようです。
試しにBMWホームページのアイコニックサウンドの紹介ページから購入してみようとしましたが、対象外と表示されました。
M35iは対象のようです。
アクティブエアストリームは私のには搭載されていました。
製造時期で有無が異なるようです。
書込番号:25968798 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
自動車 > BMW > X1 2023年モデル
U11 xdrive20iで、リモートエンジンスタートを導入した方いませんか?
connected drive storeにあったメニューが消えていたので、導入した方がいるのか知りたいです。
実は、U11xdrive20iは非対応だったとか。
書込番号:25941380 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>juns1234さん
夏場だけ1ヶ月単位で4回ほど購入して使用してました。
冬は不要だと思ったのと無制限にしても5年も乗らないかもと思いそうしました(笑)
気になったので今ストア見てみましたが、購入できる状態でしたよ。
書込番号:25948646 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
> BeeSKYさん
返信ありがとうございます。
カスタマーサービスに聞いたら、私のVIN番号は対応していませんと回答が来たので、かなりショックでした。テクノロジーパッケージも付け、足りないオプションは無いと思うので、再度、聞いてみたいと思います。
書込番号:25948733 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
カスタマーサービスからの回答は、
同じお車でも細かな製造時期や仕様の違いにより、ご利用可否が異なるものでございます。
詳細な理由につきましてはお客様向けに開示されている情報はございませんでした。
そのため、詳細案内につきましてはご容赦いただいております。
でした。全然、満足できない回答です。
製造はVINでしらべると2023/02/14となっていました。
不満がいっぱいになりました。
書込番号:25949773 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>juns1234さん
同じ20iでも対応してないなんて…
私の車の製造年月日は23年4月17日でした!
この2ヶ月ほどで何か変わったのでしょうか…
気になりますね(汗)
書込番号:25952004 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
3月製造からdieselはモーターなどが変わって
車両形式も変更になっていますからガソリンも
その時期に何かしらの仕様変更があった可能性がありますね。
書込番号:25952441 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
X1の中古車 (全3モデル/720物件)
-
- 支払総額
- 240.0万円
- 車両価格
- 233.8万円
- 諸費用
- 6.2万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 6.2万km
-
X1 sDrive 18i Mスポーツ carplay ドラレコ型Bカメラ コンフォートPKG ETC Bluetooth DVR 純正ナビ/CD/DVD 禁煙車 純正18インチアルミホイル
- 支払総額
- 68.8万円
- 車両価格
- 62.4万円
- 諸費用
- 6.4万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 8.6万km
-
X1 xDrive 18d xライン 純正ナビ 社外TV Bluetooth インテリジェントセーフティ アダプティブクルーズコントロール レーンキープアラート
- 支払総額
- 218.0万円
- 車両価格
- 207.4万円
- 諸費用
- 10.6万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 3.3万km
-
X1 xDrive 18d Mスポーツ 認定中古車保証 ブラックレザーシート 純正アルミホイール ETC レーンキープ 衝突軽減警告システム バックカメラ コーナーセンサー
- 支払総額
- 320.9万円
- 車両価格
- 298.0万円
- 諸費用
- 22.9万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 1.6万km
-
- 支払総額
- 174.9万円
- 車両価格
- 162.4万円
- 諸費用
- 12.5万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 6.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
20〜608万円
-
23〜836万円
-
66〜1033万円
-
55〜603万円
-
29〜5920万円
-
74〜538万円
-
69〜744万円
-
132〜786万円
-
175〜644万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 240.0万円
- 車両価格
- 233.8万円
- 諸費用
- 6.2万円
-
X1 sDrive 18i Mスポーツ carplay ドラレコ型Bカメラ コンフォートPKG ETC Bluetooth DVR 純正ナビ/CD/DVD 禁煙車 純正18インチアルミホイル
- 支払総額
- 68.8万円
- 車両価格
- 62.4万円
- 諸費用
- 6.4万円
-
X1 xDrive 18d xライン 純正ナビ 社外TV Bluetooth インテリジェントセーフティ アダプティブクルーズコントロール レーンキープアラート
- 支払総額
- 218.0万円
- 車両価格
- 207.4万円
- 諸費用
- 10.6万円
-
X1 xDrive 18d Mスポーツ 認定中古車保証 ブラックレザーシート 純正アルミホイール ETC レーンキープ 衝突軽減警告システム バックカメラ コーナーセンサー
- 支払総額
- 320.9万円
- 車両価格
- 298.0万円
- 諸費用
- 22.9万円
-
- 支払総額
- 174.9万円
- 車両価格
- 162.4万円
- 諸費用
- 12.5万円
















