BMW X1 のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

X1 のクチコミ掲示板

(3440件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
X1 2023年モデル 676件 新規書き込み 新規書き込み
X1 2015年モデル 1478件 新規書き込み 新規書き込み
X1 2010年モデル 197件 新規書き込み 新規書き込み
X1(モデル指定なし) 1089件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全261スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「X1」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
X1を新規書き込みX1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ドアポケットアクセサリー

2017/10/19 11:07(1年以上前)


自動車 > BMW > X1 2015年モデル

クチコミ投稿数:32件 X1 2015年モデルの満足度4

XIのドアポケットは大きくて収能力がありそうです。
ところが、500mのペットボトルやコーヒーのボトル缶を入れようとすると安定せず
倒れてしまいます。
ゴルフなどには社外品でドアポケットに収まるアクセサリーがあるようです。
X1にもそのようなアクセサリーがあれば教えていただきたいと思います。

書込番号:21289932

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:32件 X1 2015年モデルの満足度4

2017/10/19 11:12(1年以上前)

ゴルフ用のアクセサリーです。
これがドアポケットに収まります。

書込番号:21289940

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:4件 X1 2015年モデルの満足度4

2017/10/24 14:56(1年以上前)

取り敢えずコレで対処してます!
ペットボトルも転けませんよ

書込番号:21303658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件 X1 2015年モデルの満足度4

2017/10/25 09:57(1年以上前)

>ま・しんさん
ありがとうございます。
私もカーショップでドリンクホルダーを買ってきて入れてみましたが
いまいちフィットしないんです。
クッションテープなどを使ってDIYしてみようと思っています。

書込番号:21305624

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:4件 X1 2015年モデルの満足度4

2017/10/25 13:35(1年以上前)

わたくしも色々試してみましたが、ドアポケットの形状が意外にいびつな型しているので苦労します。汎用のスプリングタイプの物も試しましたが入りませんでした。ようやく園芸コーナーでピッタリなものを見つけたんです!少々不細工ですが、ドアの開け閉めでもペットボトルは安定しているので重宝してます!

書込番号:21306045 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ナビの表示について

2017/10/13 07:33(1年以上前)


自動車 > BMW > X1 2015年モデル

クチコミ投稿数:2件

はじめまして、先週末にx18dxLineメティデラニアンブルー7月生産分が納車されました。
X1は先代E84からの乗り換えで他のモデルも別途所有しております。
そこでF48最新ナビ?での質問ですが、ナビの略図は表示できないのでしょうか?
今まではサブ画面で略図標示が選択できたのですかを今回は表示自身がありません。
色々メニューも増えておりますがサブ画面表示メニューの差し替え等は実施できるのでしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:21274112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:25件

2017/10/14 13:41(1年以上前)

添付の画像はスマホアプリの取説のスクショです。

この手順でサブ画面をオンにしたら、コントローラーを右に傾けます。

これでサブ画面下の「サブ画面メニュー」がアクティブになるので、コントローラーを押す。

サブ画面メニュー選択が表示されます。d(^^

書込番号:21277346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2017/10/14 19:20(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
しかし、そのサブメニューの中に略図が存在しないんですよ!?
まっ通常ナビのハイウェイモードみたいな文字でのフロー表示なんですが
今は矢印表示とかに変わってしまったんですかね!?

書込番号:21278092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信9

お気に入りに追加

標準

ナビの道選びのクセ

2017/09/16 01:33(1年以上前)


自動車 > BMW > X1 2015年モデル

クチコミ投稿数:11件 X1 2015年モデルの満足度5

X1を購入し、初めて純正ナビを使います。これまでは、パイオニアの外付けナビを長く使っていたナビ初心者です。この外付けナビに慣れてしまったせいか、X1ナビの道順選択がビミョーにそれとは異なり、違和感を覚えます。例えば、幹線道路に出たと思ったらすぐに横道に入るなど、おそらく最短を探ってるのだろうとは思いつつ、落ち着きのない案内をされているように感じます。
BMWのナビは、例えばトヨタとか日産などの純正と比べて、道案内のクセみたいなものがあるのでしょうか?ベンツなど他の外車との比較でも構わないのですが、詳しい方に教えていただくと嬉しいです。単に、外付けナビの案内がおかしいのだ、ということならそれはそれで納得です。

書込番号:21200369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2017/09/16 10:50(1年以上前)

>アガパンさん
BMWのオーナーではありませんがトヨタの純正ナビと外付けナビと比べても
外付けナビの方が案内ルートは普通(クセのない)のところを案内しますよ。

BMWに限らず、外車についているナビの案内ルートで困っている(クセのある
ルート案内で当惑してる)方はここのクチコミでも散見されますね。

なのでスレ主様の感覚で正しいかと思いますよ。

書込番号:21201138

ナイスクチコミ!5


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2017/09/16 11:44(1年以上前)

ロードデータの違いはあるかもしれませんが、概して欧州車のナビは親切ではありません。ナビ自体はアルパインだと思いますが、海外仕様のように思います。個人宅などは、目的地付近についたら案内終わりますとなり、最後は探さないといけません。
日本車仕様が親切すぎるのかどうか分かりませんが、親切な案内ではないと思います。
ルートは癖が学習機能かの問題かもしれません。

書込番号:21201311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11件 X1 2015年モデルの満足度5

2017/09/16 14:29(1年以上前)

>白髪犬さん
>Hirame202さん

回答ありがとうございます。やはり、外車のナビはちょっとクセがあるのですね。それにしても、トヨタ純正ナビも外付けほどではないのですね。
このあたり、外車もクセのない日本仕様にならないものですかね。

書込番号:21201735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:2件 X1 2015年モデルの満足度5

2017/09/16 15:49(1年以上前)

前車は、レクサスCTでしたが、純正のナビはかなりお利口さんでした。
国産だから当然ですが、登録されてる地点も多く、検索も楽でした。
X1のナビは、まず検索がなかなかヒットしない。多分登録済みのデータが少ないのかなと思ってます。
そして面白いのは、「この先、290メートルを左折です」みたいに
なぜそんな中途半端な距離でのお知らせなの?って思えるところですね。

書込番号:21201943

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:7件

2017/09/16 16:52(1年以上前)

レクサスも?な細い道を案内したりします。
セカンドカーのカロナビは確かにマシな案内しますが
それでも?な時はあります。

書込番号:21202109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


z_vell_zさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:53件 X1 2015年モデルのオーナーX1 2015年モデルの満足度5

2017/09/16 22:55(1年以上前)

>アガパンさん

私はトヨタ複数台の車でメーカーオプションナビを使い続けてきました。
職場ではポータブルナビ複数台(ゴリラ?)を使ってます。

私も昨年末、BMWのナビを使い初めたころは、微妙な案内をするナビだと思いました。
そこで、最近は独特なクセを先読みするようにしています。
(2画面表示を巧く使えば先読みしやすいです。)

しかし、アホなルート設定だからと思って案内を無視したら、結果、案内通りの方が良かったというケースもあります。
(先に立体交差で行き止まり、右折禁止、陸橋など)

慣れれば国産に負けず劣らず使いやすいナビだと思いますよ!


書込番号:21203102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件 X1 2015年モデルの満足度5

2017/09/16 23:34(1年以上前)

>コタツ亀さん
>タイタンMANさん
>z_vell_zさん

皆さん、ご回答ありがとうございます。BMWに限らず、外車ナビのクセを皆さん感じて、なんとか工夫しようとされてることがわかり、安心しました。せっかく満足しているX1を求めたのですから、こんな道案内しやがって、アホちゃうかと、余裕を持って付き合いたいと思います。

書込番号:21203237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2017/10/04 10:05(1年以上前)

今年2月にX-1を購入しましたが、備え付けのカーナビの使いにくさに閉口しておりました。先ず画面のサイズが古希を迎えた身の老眼には小さすぎて誠に見にくく、ゴルフ場へ行くときもそれまでは高速を降りてから音声入力をしていましたが、これがうまくできない状況で困惑していました。購入前の試乗の時にナビの事までは特にチェックをしなかったことを後悔していました。
これらのことを娘婿にも話したところ、携帯にグーグルナビかヤフーナビを入れる方法があることを聞き、色々検討した結果、ipadを購入してヤフーカーナビをインストールして使うことにしました。画面も9インチ強あり老眼でも見やすく、音声入力も簡単且つ確実にでき快適なドライブ環境となりました。備え付けのナビ画面の両端に両面テープを張り、そこにipadを固定して運転しています。
皆様のご参考になれば幸甚です。

書込番号:21250534

ナイスクチコミ!2


NOBIKAさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:7件 X1 2015年モデルの満足度5

2017/10/05 14:36(1年以上前)

>アガパンさん

国産、輸入車問わずに随時更新のスマホ用アプリ等にかなうものはないと思います。
私もせっかくなので当初は純正ナビを使っていましたが、今では地デジ専用になっており、スマホをナビとして使用しています。

書込番号:21253506

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

試乗車

2017/09/24 13:05(1年以上前)


自動車 > BMW > X1

試乗車ですがご意見をお願いします。

25i xline (アルピンホワイト)
登録 2017年3月 BSI3年付き
距離 2000q

本体価格 476万
税金等 16万
コーティング、フィルム
ガソリン満タン 10万
延長保証2年 14万
登録費用等 6万

合計 522万

値引き ▲20万
下取り ▲140万

支払い 現金 362万

端数は微調整してあります。


他にCX-5 Lパケ AWDを検討していますが
総額合計420万のところ
値引き15 万、下取り100万
支払い 現金 305万となかなか渋いです。

気持ちはX1に傾いています。予算は手出し400くらいです。先輩方どう思われますか?

書込番号:21224507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2017/09/24 13:15(1年以上前)

定石ですが新車同等条件で見積もり依頼して差額が車両本体価格の1割無ければ新車、もっとあればこのクルマかな?
値引きの額って人によって価値観が異なるので40万円値引かせてもまだと思う人もいれば30万円でも御の字って人もいます。

書込番号:21224531

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件

2017/09/24 13:30(1年以上前)

>JTB48さん
返信ありがとうございます。

全く同じではないのですが20i xラインの総額が
似たような装備で580万でしたので
25iで522万だったのでちょうど1割差で
まずまずと言ったところなんですね。

ありがとうございます。大変参考になります。

書込番号:21224571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2017/09/24 13:33(1年以上前)

どんな車が下取りかわかりませんが、
外車あるあるの、下取りにだいぶ乗ってる感じなので、
総額としては悪くないのでは?

17モデルだと思いますので、
売り切りたいんでしょうね。
ゆえに、
もう少し叩いてもいいかもしれません。

ちなみに、
書き間違えかもしれませんが、
ガソリン満タン10万とは?

書込番号:21224579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2017/09/24 13:46(1年以上前)

>yu-ki2さん
返信ありがとうございます。

下取りは10年落ち9万キロのスバルのスポーツカーです。外車は3台乗っているので売る時は安くなるのは覚悟の上ですが、買うときは慎重になってしまいます。
コーティングとスモークとガソリン満タンプランで合わせて103000円です。書き方が悪くてすみません。
もう少し粘ってみます。ありがとうございます。


書込番号:21224617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:18件

2017/09/24 13:50(1年以上前)

何年乗る予定かわかりませんが、Mスポーツじゃないと売却時50万は最低安く買い取りされますよ。試乗車上がりとの事ですが、かなり荒く乗られてる可能性もあるので、私なら手を出しません。個々のサービス面の優遇含め新車の18dをお勧めします。中古車と新車のサービスの対応全然違いますのでご注意を!

書込番号:21224625 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件

2017/09/24 14:02(1年以上前)

>ひろ1972さん
返信ありがとうございます。

Mスポーツのハンドルとシートは好きなんですが、外観がXラインが好みなんです。迷いどころですね。

試乗車もディーラーの方が隣に乗っているのでそれほど無茶な扱いしないと思いますが、一人で試乗する場合は多少はあるかもしれません。
自分は最初だけ丁寧な運転しますが、慣れれば雑になってくるので事故歴等なければそれほど気にしない性格だとおもいます。

18dは燃料代も安く魅力的なんで検討しています。
ありがとうございます。

書込番号:21224644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:7件

2017/09/24 15:04(1年以上前)

長く乗るの前提なら5年以降の事も考えて
5年まではあまり維持経費掛からない保証ありなら
車検とか国産と同じに考えてたら痛い目合います。

5年位で売りに出すとそんだけしか値段ならんのと思うかも。

安く買えると良いですね。
在庫車なら相当安いのもあるので頑張って下さい。

書込番号:21224760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:18件

2017/09/24 15:06(1年以上前)

中古車でも値引有るのですね。オススメはMスポーツが後々売られる時には、買取り高く買い取ってもらえますよ。

書込番号:21224766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2017/09/24 16:45(1年以上前)

>アマル22さん
返信ありがとうございます。

自分の経験上4,5年で大体買い換えているので今回もそのくらいになると思います。気に入ればもっと長く乗るかもしれませんが…

過去に3台外車(2台BMW)乗り継いできているので維持費、故障、下取りなど日本車との違いも理解していますが、
当時は若く稼ぎも少なかったので安い中古を見つけてきては結局 故障、修理などで数十万飛んでいったので4,5年のトータルでみれば認定中古車や新車とそれほど変わらないとやっと気づいたわけです。
ありがとうございます。

書込番号:21224985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件

2017/09/24 16:56(1年以上前)

>ひろ1972さん
ありがとうございます。

本当は4シリーズか5シリーズのMスポーツが欲しいのですが、雪がそこそこ降るので通勤車としては使えなく結局2台持ちになってしまうので、それならオールラウンダーのX1が候補に上がったわけです。

Mスポーツの検討もよくしてみます。
どうしてもすぐに買わなければいけなくもないので、x2 Mスポーツデビューまで待つのもありですね。ありがとうございます。

書込番号:21225013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:18件

2017/09/24 18:07(1年以上前)

この状態から問題なく出られます。

こんばんは
もし4シリーズと5シリーズで迷いがあるのは冬道のことも考えてでしょうか?
多分FRでの雪道に不安なんだと思いますが、私は札幌在住でZ4(E89)今は7シリーズ(F01)に乗っています。
ご存知だと思いますが、BMW前後重量配分のおかげで冬道でも問題なく走れます、多少で出しでもたつくくらいです。

4シリーズだと2015年420iXドライブMスポーツなら420〜460万、全国的に玉数が少ないですかね。
5シリーズだとXドライブ(F10)が設定で無い(現行G30なら540iにある)でFRになりますが、300〜400万で状態の良い
のが買えると思います。

ちなみに青空駐車から40〜60センチの大雪でも除雪無しで出られますよ(写真参考までに)

書込番号:21225152

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件

2017/09/24 18:38(1年以上前)

>キタヒグマさん
返信ありがとうございます。

なんか見慣れた景色で親近感わきます。
北海道ほどではないですが確かに冬に20-30pくらいは何度かありますので、次も4WDを考えています。

過去に所有していたE39とE65でも平坦な所はそれなりに大丈夫だったのですが、現在の職場が坂の多い山間部で大変なのもあり、スバルの四駆に乗っています。発進などはあまり気をつかう事が減りました。

BMWのFRは魅力的なのですが別の職場になったら次は考えようと思います。
北海道で冬のFRのBMW素敵です。ありがとうございます。

書込番号:21225219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:5件

2017/09/24 21:00(1年以上前)

>垂直対向エンジンさん

こんばんは、今月始めにX1 18D X--LINEの新車を契約しました。

最初はX1 18D X--LINEの中古車を検討してましたが新車のほうが絶対にお得だし値引きと下取りを頑張れるとのことで交渉して購入に至りました。

ちなみに下取りは116i スポーツ(平成25年)で当初60万円の所80万円にアップでまだローンがあるけどその分もプラスして116iの分を0にしますってことで契約しました。

当初の値引きは20万円で何ヶ月かたって40万円そして今月で更にアップしましたけど金額は書けなくてすいません。

参考になるか分からないですけど交渉頑張ってくださいね。


書込番号:21225594 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件

2017/09/24 22:11(1年以上前)

>みつお2011さん
返信ありがとうございます。

そしてご契約おめでとうございます。
自分も新車を検討から外してはいません。7月に新車ディーラーに行った所20i xライン、Mスポーツ共に見積りを出してもらった所、サンルーフ以外のフルオプションで60万引きの580と590を提示されかなりぐらつきました。下取りも150と言われました。

中間決算の今月ならもっといけたかもしれませんね。
それにしても覚悟はしてますが2年落ちで80とローンの残りですか!
今すぐ決めずにじっくり検討していこうと思います。ありがとうございます。

書込番号:21225803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:5件

2017/09/25 07:53(1年以上前)

>垂直対向エンジンさん

おはようございます、ありがとうございます。

116iは2年落ちではなく4年落ちです、中古車で購入したのでこれぐらいかなって納得してますよ。

まぁローンが0なのでね(^_^)

まだこちらに車両は来てないのですがディーラーに来てるのでちらっと見せてもらいましたよ。

書込番号:21226561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2017/09/25 08:57(1年以上前)

>みつお2011さん
ありがとうございます。
25年でしたね、勘違いしてました。すみません。

もう車がディーラーまで来ているんですね。待ち遠しいですね。
今月の始めに契約とのことですが、納車はいつくらいになりますか?

書込番号:21226682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:5件

2017/09/25 09:08(1年以上前)

>垂直対向エンジンさん

いえいえ、謝らなくていいですよ。

まだいつ納車になるかはっきり分からないのですけどこちらの希望として10月7日か8日ぐらいとは言ってますよ。

いろいろな点検の項目とコーティング等があるのでちょっと時間がかかるみたいですよ。
私だけでなく他のお客さんの車両もあるからちょっと待ってくださいねってことでした。

書込番号:21226700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2017/09/25 09:25(1年以上前)

>みつお2011さん

1ヶ月ちょいくらいなんですね。ありがとうございます。納車まであと2週間とても楽しみですね。羨ましいです。

車選びであれこれ考えている時間も楽しいのでいろいろじっくり考えたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:21226730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2017/09/25 09:47(1年以上前)

皆様いろいろと教えて頂きありがとうございました。
新車と新古車、MスポとXライン、悩みどころはありますが、皆様の意見を参考に考えていこうと思います。
ありがとうございました。

書込番号:21226770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Bun-sanさん
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:6件

2017/09/26 23:08(1年以上前)

>垂直対向エンジンさん

解決済みと表示されたところに書き込みですので聞き流されても結構です。

xlineとMspに関し、Mspのステアリングとシートは良いが外観はxlineと思われている方はかつての私も含め多いと思います。
ツートンなどでsuvらしさが演出されているxlineと比較してMspはメリハリなくボッテリしている、というのが私の印象でした。

かつての、というのは、今は必ずしもそうでもないからです。

乗って直接触れるのはステアリングとシート、そう思い、Mspを買いました。
その後毎日見ているうちにMspの外観がじわじわと良く見えてきて、今ではすっかりMsp派になってしまいました。

エンジンに関し、18d、良いですよ。トルクフルで山道を走っても余裕だし、キビキビ走るし、燃費良く燃料単価安いしで、気分的にすごく楽。

まだ当分待てるのであればX2も良さげです。ただし同レベルの仕様で比較するとX1よりX2の方が高めの価格設定となるのと、当分値引が期待出来ないのは想像に難くないですが。

書込番号:21231561

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:53件

2017/09/26 23:29(1年以上前)

>Bun-sanさん
ありがとうございます。

カタログや画像で見るMスポーツはXラインに比べていまいちな感じはしたんですが、実物をディーラーで確認したところ、その考えはなくなりました。
カッコよかったです。

おっしゃる通りステアリングやシートは実際触れて動かす部分ですもんね。

自分も以前からX1を候補に入れていてこちらのサイトを閲覧していて、Bun-sanさんのコメントなどもよく見ていましたので先輩のアドバイスとしてうれしいです。参考にさせて頂きます。

ありがとうございます。

書込番号:21231618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


RON-kunさん
クチコミ投稿数:9件

2017/09/27 21:21(1年以上前)

はじめまして。
私もMspo派です。(もちろん好みはそれぞれですのでXlineを否定するつもりはありません)
あるBMW雑誌に書いてあったのですが、見えない部分、Mspoは、サスペンションの部品がM社製作のため、
Xlineのそれとは違い、より品質が高い部品を使用してるはず…と。「はず…」が気になるところではありますが…。
また、実際に乗っておりますと、シートの差は大きいですよ。カーブはしっかりサポートしてくれるので
長距離運転では、疲れの差は出ると思います。
とは言え、やはりBMW。運転が楽しいです。
FFで賛否両論ありましたが、ただのFFではないですね。FRみたい!とまでは言えませんが、
それでも通常のFFとは違う乗り味です。
特にxdrive(四駆)だとそれがより感じられました。
また BMWのディーゼルエンジンも評価は高く、ちまたで言われている不正はしておりません。
内装の質も以前よりかなり向上してますし、かつてのように電気系も弱くないです(だいぶ日本製を導入しているとの噂…)。
色々乗り比べてみるのも楽しいですよ!


書込番号:21233917

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件

2017/09/28 08:16(1年以上前)

>RON-kunさん
返信ありがとうございます。

スポーツとディーゼルの試乗はまだしてないので週末にでもディーラーにお願いして試乗してみようと考えています。
ディーゼル車はマツダは試乗したことはあるのですが、実用域では問題なかった気がします。BMWのディーゼルと比べてどうなんでしょうかね?

サスペンションやシートは現在の車がWRX Stiなのでレカロが入っていてホールド性は良いのですが、体に合わないのか一時間位すると腰が痛くなります。前のBMWでは3時間くらいは平気だったんですが。何台か比べさせてもらい自分にあったのを選んでいこうと思っています。

ありがとうございます。

書込番号:21234958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Bun-sanさん
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:6件

2017/09/28 22:25(1年以上前)

>垂直対向エンジンさん

ディーゼルですが、私はx1検討の際、cx5も候補でした。

比較検討時、私的にはcx5の方がディーゼル音(大きさというよりは音質)が気になり、また、DPF再生問題も本サイト上で話題になっていたので気になりました。

さらにcx5のディーゼルエンジンは2.2Lなのでトルク数値は大きくて良いのですが、排気量が大きい分、燃費は劣るようです。(とは言えディーゼルなのでガソリン車に比べ悪くはない)

トルクに関しては、私が試乗した範囲ではその違いを感じることは出来ませんでした。(両車とも普通に走るには十分トルクがある)

トランスミッションがx1は8AT(ZFではなくアイシン製だが制御システムを含めBMWのATは賢いと定評がある)、cx5は6ATであり変速に迷いがあるとも聞く。ディーゼル音も含め私的にはx1の駆動フィーリングの方が自分に合っていると感じました。(とは言ってもcx5もコスパが非常に高く良いクルマであることは間違いない)

その感覚は走り込んだ今でも同じで、x1の駆動系は、ターボであるにも関わらずアクセルワークに対してリニアで違和感なく気持ちよく走れると感じています。

平日は家族が街乗り、週末は私が遠出、ゆったり走っても、飛ばしても、いずれの使い方でも使い易く、いざとなればかなり力強い走りも楽しめ、しかも燃費も良い。

実用域で問題ないどころか、実用域でこそ真価を発揮するエンジンだと思います。今の所問題を感じたことは全くありません。


シートですが、レカロとx1mspのスポーツシートでは比較の対象になりません。
WRX STiのレカロではレース仕様でしょうが、x1mspのスポーツシートはさほど本格的なものではないのでレカロより腰に優しいでしょう。
ただしBMWのシートのクッション性はどのみち期待出来ません。腰の痛みを防ぐにはvolvoのシートがオススメです。

書込番号:21236790

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件

2017/09/29 09:02(1年以上前)

>Bun-sanさん
度々返信ありがとうございます。

詳しく丁寧なインプレッション参考になります。

現在のWRXが走行性能重視の車で個人的には許容範囲なのですが、家族からは評判が悪く旅行や遠出は別の車です。インプレッサとごまかして買って来たので嫁には大分呆れられました。
今回は家族の意見も取り入れなくてはならずオールラウンダーの車で嫁の意見も入ってくるので、すべて自分の好みはにはならないかもしれません。

年間走行距離は大したことないので、ディーゼルのメリットも少ないかもしれませんが、運転が楽しければ遠くに出かけたくなり、お財布に優しいのは明らかですもんね。

CX-5はトータルコストパフォーマンス的にもよく、ディーラーや近くに整備工場もあるので維持が楽なのでそこも悩みどころです。
ただBMWにはまた違った魅力があるのでそこもまた悩みどころです。

自分の中でフィーリングや走行性能や外観がベストなものが選べれば良いと思っています。
ありがとうございます。

書込番号:21237633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ81

返信41

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 トントン拍子

2017/07/24 05:37(1年以上前)


自動車 > BMW > X1 2015年モデル

スレ主 allcityさん
クチコミ投稿数:30件

昨日7/23(日)、買い替え候補に入れているX1を妻と子供に見せたくなって、軽い気持ちでディーラーにいきました。すると月末ってのもあり、お得な(?)価格を提示されました!
そこで皆様に意見をお願いします。

18d xline ハイラインパッケージ+コンフォートパッケージ(ミネラルホワイト)

本体価 4770000円
値引 477000円
引渡価 4293000円

メーカーオプション 457000円
付属品価 198290円
付属品価値引 129600円

合計 4818690円 @
―――――――――――――――――――――――――
税金、保険料 63080円
諸経費 120420円
BSI 99000円
延長保証 119800円

合計 402300円 A
――――――――――――――――――――――ーーー
@消費税+A 5220990円

ざっとこんな値段なりました!

当車は、数日前に入庫したオプションてんこ盛りの車で更にレザーシートまで乗っけてありました(笑)

これをバリューローンで購入した場合、頭金2500000円、ローン2570000円に別けます。

気になる件はローンの金利で0,99%で、利息総額108044円しかかからない!と言うことでした。

これはお買得なのか???

トントン拍子だったので少し怖くて(笑)

本体一割引や、オプション7万引き、金利 0,99%と美味し話はありますよね?

書込番号:21066443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6020件Goodアンサー獲得:451件

2017/07/24 05:43(1年以上前)

大丈夫です。
普通にあります。騙されているわけではありません。
正規ディーラーなんでしょ?

良いBMWライフを!

書込番号:21066448

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:7件

2017/07/24 07:06(1年以上前)

>allcityさん
多分安いと思うけどまだまだ契約するなら粘ってみては?ただ他にも同じように交渉もしてるので引き伸ばすと先越されてしまいます。

一応判子もって頑張って下さい。
売るときは外車はひどいので

書込番号:21066514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2017/07/24 07:35(1年以上前)

BMWのバリューローンってポルシェでいうところのパワーローン(残価設定ローン)ですよね?期間終了後の残価とかどうなっていますか?文面だけですと今一つ不明瞭なんですけど..。

まだ契約前なら一考の必要がありますよ。

書込番号:21066549

ナイスクチコミ!6


スレ主 allcityさん
クチコミ投稿数:30件

2017/07/24 07:45(1年以上前)

>ぜんだま〜んさん
背中押していただいてありがとうございます。購入先は正規ディーラーです!

>JTB48さん
現在、交渉をしてるので4日間の猶予が有ります!こんかい残額してますが、乗り潰すのて今のところは売らずに廃車なるでしょうね。

>アマル22さん
残額は保証されてて、最低限は約170000円です。グレードやカラーが人気みたいでまぁまぁな価格ですね。

書込番号:21066559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2017/07/24 10:00(1年以上前)

5年後は買い取るということですね!

書込番号:21066766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 allcityさん
クチコミ投稿数:30件

2017/07/24 12:08(1年以上前)

>2013もぐらまんさん
そうです!恥ずかしながら現在2台所有してる私の車、エクストレイルも13年目をむかえ、おいそれ!とは買い替えない性分みたいで。。。
その分、選ぶときに慎重になりすぎるので、皆様からアドバイスや背中を教えもらえる声が欲しくて(笑)

ちなみにライバルは、アウトランダーPHEV,新ティグアンなどでした!

書込番号:21066989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


さん
クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:23件

2017/07/24 12:36(1年以上前)

ティグアンやアウトランダーですとx3ぐらいの大きさだと思います。
もう少し試乗されて悩んでもいいかもしれませんあたしは


プラドマイナーチェンジやジャガー新型E-PACE、ボルボ新型XC60も出てくるみたいですよ

書込番号:21067069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 allcityさん
クチコミ投稿数:30件

2017/07/24 12:58(1年以上前)

>鑿さん
既に全て試乗はおわってますよ。車幅など考えると全て1850mm辺りなのでライバルと考えてます!
ジャガーやプラドはでかくて対象外なんです。

購入条件は500万前後で、付加価値が欲しくて!X1はディーゼル、PHEVは電池など欲しくて!

書込番号:21067138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2017/07/25 00:49(1年以上前)

奇遇にも私も直近で契約しました。
ディーゼルとガソリンで迷ったのですが、最後ディーゼルでガソリンと同じ値引額まで勉強してくれました。ディーラーでの新車は初めてでしたが15%近いディスカウントはタイミングなんですかね。
たまたま在庫もあり、値引額は大きかったのですが、金利は通常でしたのでトータルは同じくらいですかね。
1%をきる金利羨ましいです。こちらも交渉されたのでしょうか?

書込番号:21068941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 allcityさん
クチコミ投稿数:30件

2017/07/25 05:25(1年以上前)

>たろろvさん
目に見えてハッキリ値引かれるのと、完済後に思う値引きの違いだけでどちらも最後はトントン辺りまではなるでしょうね!

0,99%は、提携企業で働いてるお客対象らしくて。。。

書込番号:21069138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2017/07/25 08:44(1年以上前)

早速のご返信ありがとうございます。提携企業優遇ローンですか! なるほど!
お互い良きBMWライフになることを願ってます♪

書込番号:21069396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 allcityさん
クチコミ投稿数:30件

2017/07/25 09:12(1年以上前)

>たろろvさん
温かい言葉ありがとうございます。
明日、有給取れたので判子を傍らにもう一度実車確認と、見積書を真ん中に置き営業マンと話を詰めてみます(笑)

ちなみにですが、ドアガラスのバイザーはオプションなんですか?

書込番号:21069441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:5件

2017/07/25 10:01(1年以上前)

>allcityさん

こんにちは初めまして。

私は嫁さんが1シリーズ(中古)を購入してたので試乗と見積もりをしてもらいました。

グレードとオプション関係は全く一緒で値引きは40万円でローンの金利は1,99%でしたので0,99%は凄いですね!

欲しいですけど今の車のローンがあるのでまだまだ購入出来ません(>_<)

書込番号:21069512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 allcityさん
クチコミ投稿数:30件

2017/07/25 10:46(1年以上前)

>みつお2011さん
書き込みありがとうございます。
営業マンが言うには提携企業のお陰と、月末、上半期成績。。。などが重なった!とは言ってましたが真相はわかりませんね。

現在はエクストレイルとルークスの2台所有してますが、ウチは2台ともローンなどがないのが妻の購入の意欲に拍車がかかったみたいです。更に2年内に私が単身者になるので、ルークス売り飛ばしてX1を乗り回せる!ってのも企んでるみたいです(笑)

書込番号:21069598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:25件

2017/07/25 12:49(1年以上前)

>バイザー

オプションの設定はあります。
\32,940(アクセサリーカタログP14)

でも、BMWに限らず街中で走ってる欧州車をご覧いただければと思いますが、装着率は低いです。
その理由や根拠はわかりませんが、私のお付き合いのある営業さん曰く
「アウトバーンを走るクルマにそんな空気抵抗や風切音が増えるような装備は、似合いません。」
とのこと。

なるほど。ということで、私も未装着です。

書込番号:21069817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 allcityさん
クチコミ投稿数:30件

2017/07/25 15:53(1年以上前)

>けんちゃまんさん
返信&アドバイスありがとうございます!
付けないのが普通なんですかねー???

不便に思ったことはありませんか?禁煙車にしますが、雨の日とかに空気の入れ替えで軽く開けたいものなんですが。。。

書込番号:21070116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:25件

2017/07/25 19:47(1年以上前)

>不便に思ったことはありませんか?

不便ですか?ありますね。はは( ̄▽ ̄;)
とりわけ、ウチの奥様には「雨が入る」と不評です。
モンク言われても「そうだねぇ」と受け流します。

夏場の駐車中の換気については、バイザー付きだと窓をちょっと開けておいて熱気を逃がすことも可能ですね。
でも、BMWはリモコンキーで乗車前に窓を開けることができるので、熱気の一気放出が可能です。

(キーのボタン、長押しで窓が開閉します。
これは、意外と便利な機能です。)

雨、雪(着雪)以外に不便は感じて無いです。

付ける、付けないは好みだと思いますので、お好みでお選び下さい。

書込番号:21070586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 allcityさん
クチコミ投稿数:30件

2017/07/25 21:41(1年以上前)

>けんちゃまんさん
極論は使用頻度は少ないor見た目かになりますね。。。

書込番号:21070935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2017/07/25 22:26(1年以上前)

バイザーは検討しませんでした。その代わりにせっかくの新車オプションなのでサンルーフを考えたのですが、納車が数ヵ月先になるのと実用性の観点から見送りました。
革シートや電動になるOPや遮光シート、インベクションをつけたので(ハイラインパッケージでしたっけ?)他にはそんなに付けなくても結構満足してしまいました。
日本車と違い何でもかんでもOPという感じではなくベースで結構揃ってるなという印象でした。

書込番号:21071095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 allcityさん
クチコミ投稿数:30件

2017/07/26 07:29(1年以上前)

>たろろvさん
コンフォート&ハイラインだったのでオプションは既にてんこ盛りです(笑)ついでにレザーシートですし!

考えられる購入方法は
@からオプションを指定して3〜4か月入庫待ち
Aディーラーにあるてんこ盛りを買う

@
・メリットは好きなように車を頼める! ・ デメリットは納車遅い、金利が通常になる。

A
・メリットは現物があるので納車が早いことと、金利が低いので、総支払いが安いこと!
・デメリットはオプションてんこ盛りなので割高

って事ですかね!

書込番号:21071751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ぽん290さん
クチコミ投稿数:2件

2017/07/26 13:49(1年以上前)

こんにちは!
7月の生産分から新しいモデルになります。フルモデルチェンジではないとはいえ、小変更があります。今在庫があるのは、前のモデルになってしまうので、その点を考えたほうがいいと思います。
なので、両方見積もりを出してもらい、値段があまり変わらない、また納車を急いでないのであれば、新しいモデルをオススメします。 もし、在庫分を購入するのであれば、もう少し頑張って貰えると思います。

書込番号:21072392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 allcityさん
クチコミ投稿数:30件

2017/07/26 14:49(1年以上前)

>ぽん290さん
その話は初耳でした!基本構造や安全面でだいぶ仕様が変更されるんですかね???
急ぎじゃなければ仕様変更の見積取って比べる事ができますね。
もしくはスピーカーやナビなど直接、走行に関連しないような変更なら、仕様変更をネタに更に値引きをゆすれますね(笑)

書込番号:21072474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ぽん290さん
クチコミ投稿数:2件

2017/07/26 15:19(1年以上前)

>allcityさん
デイライトの追加、AUX端子がなくなるなどその他あるそうです。私も詳しいことは聞いてないので、どこが変わるかなども含め聞いたほうがいいと思います。小変更なので、かなり変わるというわけではありません。
ですが、私だったら、今回の在庫分と注文分で値段が変わらなかったら、あまり納得いかないですね...
値段も含め比較された方がいいと思います^ ^

書込番号:21072522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 allcityさん
クチコミ投稿数:30件

2017/07/26 16:27(1年以上前)

>ぽん290さん
情報ありがとうございます!
言われる通り同額では納得いきませんよね!
もしくは変更前なので1割引もしてくれたのかなぁ?
確認してみます!

書込番号:21072611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20件

2017/07/28 11:31(1年以上前)

>allcityさん初めまして。9月末に納車待ちのスマイル美成です。下のスレの小変更情報に書いたのですが、小変更の内容はデイライト追加とパッケージオプションの変更、HIFIスピーカーの設定くらいだそうです。ちなみに5月末ごろに契約しましたが、ちょうどその日に情報が入ってきたそうです。言わなくてもいいそうなんですが、私の旦那の車を買ったときに黙っていた話が合ってトラブルになったんですよね。その後の対応によって信頼関係は取り戻せたのですが、うちには何でも話しますとのことで、7月から生産分のチェンジ後のモデルに前期と同じ値引きで対応してもらいました。入ってくるのは7月からの生産分だそうですので必ず一度確認した方がいいですよ。ただし、TVチューナーを付けられなくなる(AUX端子廃止)ので注意が必要です。今後1シリーズや2シリーズもそうなるそうです。もしそれが前期分であればたぶんですが60から70近くは値引きは行けると思います。うちのが50万円でしたので。
頑張ってください。

書込番号:21076563

ナイスクチコミ!2


スレ主 allcityさん
クチコミ投稿数:30件

2017/07/28 15:01(1年以上前)

>スマイル美成さん
昨日、仕様変更の話も含め話してきました!

結果は、変更前の(店舗在庫車)バカみたいな値引きと金利0.99%と言うこと、デイライトはシステムいじってもらい常時点灯。。。などなどしてもらい、変更前の契約となりました!

コンフォート&ハイラインオプションは、モチロン無料にしてくれて、何故か19インチもただに(笑)

本体から1割、各パッケージは無料、19インチも無料だったので、本体価格とレザーシート分だけになり、すごい条件で契約でした!

書込番号:21076907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:5件

2017/07/28 21:51(1年以上前)

>allcityさん

こんばんは、ご契約おめでとうございます!

凄い条件でのご契約うらやましいですね!

ちなみにご契約されたのはどの辺りですか?

書込番号:21077596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 allcityさん
クチコミ投稿数:30件

2017/07/29 07:54(1年以上前)

>みつお2011さん
ありがとうございます。

場所は九州西武です!

書込番号:21078355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:5件

2017/07/29 09:40(1年以上前)

>allcityさん

おはようございます、九州ですか?けっこう近いですよ私山口ですよ!

書込番号:21078575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 allcityさん
クチコミ投稿数:30件

2017/07/29 11:12(1年以上前)

>みつお2011さん

九州西部でした(笑)確かに近いですね&#8252;

書込番号:21078765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:5件

2017/07/30 21:59(1年以上前)

>allcityさん

こんばんは、遅くにすいません。

X1が気になったのでディーラーに行って改めて値段や値引き等を聞きましたけどスレ主さん程のお買い得な値段になりませんでした。

スレ主さんはよっぽど運が良いのか交渉力があるのでしょうね。

お店によると決算は3月なのでその時が一番お買い得って言われてました。

書込番号:21082556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 allcityさん
クチコミ投稿数:30件

2017/07/31 06:47(1年以上前)

>みつお2011さん
本当に私はタイミングが良かったんだと思います。

特殊ですが、前にも言いましたがBMW社と提携企業に勤務ってことの割引もありましまし。。。

書込番号:21083105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:5件

2017/07/31 09:03(1年以上前)

>allcityさん

おはようございます、お返事ありがとうございました。

いろいろ思案してみます。

書込番号:21083279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 allcityさん
クチコミ投稿数:30件

2017/07/31 10:19(1年以上前)

>みつお2011さん
見積や金額の件は、参考にならずにすみません。。。

書込番号:21083394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:5件

2017/07/31 19:45(1年以上前)

>allcityさん

こんばんは。

いえいえ、お返事ありがとうございます。

営業マンに相談したら上司に聞いてみますって言ってたのでもう少しいけそうてす。

でも高額なのでローンが通らないかもです(>_<)

書込番号:21084388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 allcityさん
クチコミ投稿数:30件

2017/08/05 08:10(1年以上前)

>みつお2011さん
返信遅れました↓
前回も言いましたが私の場合は特殊だったので参考程度に考えてくださいね(笑)
ローンはブラックリストに載ってなければ誰でも通りますよ!普通の企業に勤めてればローンの心配はありません!

昨日、任意保険の話やナンバーの話などでディーラーに遊びにいきました!私の車は10日納車が決まり、18→19インチ交換済でフィルムなんかも貼ってあり実感が湧いてきました!金額も下取り等もアップしてもらい総額の乗り出しは490万になりました(笑)

書込番号:21094245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:5件

2017/08/05 10:59(1年以上前)

>allcityさん

こんにちは、返信ありがとうございます。

別に返信が遅いとか思ってないので気にしなくて良いですよ、解決済みだし。

10日に納車ってお盆休み前ですよね?これでお盆は新しい車でお出かけ出来ますね!

納車されたら写真のアップをお願いしますね!

書込番号:21094531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:5件

2017/09/09 18:13(1年以上前)

>allcityさん

こんばんは、X1の調子はどうですか?

めでたく私もX1のオーナーになりますよ、営業さんが頑張ってくれて1シリーズの残債分をちゃらにしてくれる値引きの提示と下取り増額で先ほど契約しました。

納車は今月下旬の予定です。

書込番号:21182622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 allcityさん
クチコミ投稿数:30件

2017/09/12 13:37(1年以上前)

>みつお2011さん

お久しぶりです。

条件が合って良い契約が出来たみたいですね!おめでとうございます。

私の車は今日で納車から約一ヶ月たちました。
不要と言われましたが長く乗りたいので自己流の慣らし運転で乗り回してます(笑)

お盆前の納車だったので随分乗り回したのですが、夫婦と小学生(低学年)2人でクーラーガンガンで下道だけでもボード上では燃費14qは走ってくれてます!

どうぞ楽しい運転してくださいね。

書込番号:21190255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:5件

2017/09/14 07:57(1年以上前)

>allcityさん

おはようございます。

ありがとうございます!厳しい条件でしたけど頑張ってくれましたよ。

あのサイズで14は凄いと思いますよ、しかもクーラーをつけての燃費って。

車がきたらまた投稿させてもらいますね!

書込番号:21195190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:5件

2017/09/25 07:57(1年以上前)

>allcityさん

おはようございます。

まだこちらには車両は来てないのですがディーラーには来てるのでちらっと見せてもらいましたよ。

書込番号:21226569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

標準

スペアキーについて

2017/09/13 14:31(1年以上前)


自動車 > BMW > X1

スレ主 ktom22さん
クチコミ投稿数:11件

来月に、5年乗ったX1 sDrive 18iを手放すことにしました。
(残クレ)
そこで、先日営業マンより「スペアキーも忘れずに返却ください」と言われたのですが、
私の記憶ではスペアキーはもらってない認識でした。
スマートキーなので1つしかないと説明されたような記憶があるようなないような。。。
5年前なので、記憶は確かに曖昧ではありますが、もしもらっていたら捨てるハズもなく、家に置いてるハズですが、探しても見つからず。
スペアキーがないと5万ほど請求されると言われています。。。
そこで質問なのですが、
新車で購入された方、スペアキーはもらっていますか?スペアキーがあるのは当然でしょうか?

書込番号:21193127

ナイスクチコミ!1


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2017/09/13 14:49(1年以上前)

今まで新車購入したクルマは必ずスペアキーがあったのでおそらく貴殿の勘違いだと思います。紛失されてなければ必ずあるはずです。

書込番号:21193160

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2049件Goodアンサー獲得:176件

2017/09/13 14:56(1年以上前)

新車で買ったのならスペアキーは当然あるべきものです。

書込番号:21193181

ナイスクチコミ!4


z_vell_zさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:53件

2017/09/13 14:59(1年以上前)

>ktom22さん

昨年12月納車のX1(F48)は2個もらいました。

BMWはキー毎にユーザープロフィールを記憶するので、持ってる方(エンジン始動時の)キーにより、サイドミラーやオーディオ、ナビの設定など、持ってる方のキーに合わせて勝手に調整する…みたいな説明ありませんでした?

5年前のX1(E84)と違うかも知れませんが…。

無事見つかるといいですね!

書込番号:21193192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ktom22さん
クチコミ投稿数:11件

2017/09/13 15:21(1年以上前)

皆様、さっそくの返信誠にありがとうございます。
やはりあるべきものなのですね。
来月までまだ少し時間ありますし、必死で探してみます!
ありがとうございました。

書込番号:21193242

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2017/09/13 17:09(1年以上前)

レスずれですみません。

下取り時?
リース返却時?
キー2本無いと
金銭を請求される場合があるのですね。
参考になりました。

書込番号:21193464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ktom22さん
クチコミ投稿数:11件

2017/09/13 17:18(1年以上前)

>WAKAMATSUCHOHさん

返信ありがとうございます。
私の場合は、下取り時ですね。
スペアキーがないと下取り価格が下がるという感じでしょうかね。
残クレなので、
5年乗って、返却してチャラ。なのですが、
スペアキーがないと追加でお支払いとなるようです。。。
そういう契約だというエビデンスはなさそうなのでほんとにスペアキーってあったのかなと思い、
こちらで質問させていただいた次第です。

書込番号:21193483

ナイスクチコミ!2


CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2017/09/13 23:01(1年以上前)

今月で2度目の車検なので購入時期が近いX1乗りです。
購入時スペアキーはちゃんと貰いました。
車検時などはスペアキー付きでディーラーに預けてます。

書込番号:21194482

ナイスクチコミ!0


WDB210さん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:45件

2017/09/14 10:18(1年以上前)

スペアキー込みの価格で販売している訳なので
下取り時にそれが無いと減額されるのは当然ですね。
次に中古車として販売する時にスペアキーがないままでは
販売出来ませんし。

書込番号:21195455

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「X1」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
X1を新規書き込みX1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

X1
BMW

X1

新車価格:550〜798万円

中古車価格:45〜673万円

X1をお気に入り製品に追加する <267

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

X1の中古車 (全3モデル/695物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

X1の中古車 (全3モデル/695物件)