X1の新車
新車価格: 550〜798 万円 2023年2月17日発売
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
|---|---|---|
| X1 2023年モデル | 676件 | |
| X1 2015年モデル | 1478件 | |
| X1 2010年モデル | 197件 | |
| X1(モデル指定なし) | 1089件 |
このページのスレッド一覧(全261スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 18 | 7 | 2023年10月31日 23:36 | |
| 7 | 8 | 2023年10月23日 21:55 | |
| 3 | 6 | 2023年10月23日 10:37 | |
| 5 | 0 | 2023年9月23日 21:45 | |
| 8 | 3 | 2023年9月21日 22:44 | |
| 4 | 8 | 2023年9月21日 11:34 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > BMW > X1 2023年モデル
本日x1 XDRIVE xline 20d が納車されてスマホの接続設定をしていたところ1台目はすんなり繋がったものの家族の2台目のスマホを接続設定していたところBluetoothのon /off が効かなくなり全く電話ハンズフリー等が使えなくなって困っております。ディーラーの担当者にボリュームのダイヤルを長押ししてナビi-drive 再起動をして見て下さいとの事でしたがどうなっているのでしょうか?初期不良なのでしょうか?お詳しい方見えましたら回答御願い致します。
書込番号:25483523 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
投稿者です新規機器接続のところをタップした時の表示の画像をアップしておきます。
書込番号:25483532 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>Jn4lwpさん
> 家族の2台目のスマホを接続設定していたところBluetoothのon /off が効かなくなり
そのスマホのBluetoothのバージョン幾つでしょうか?
3.0以下だと繋がらなでしょう。
書込番号:25483547
0点
1台目のBluetoothはオフになってますか?
書込番号:25483598 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
投稿主です。その後納車時にディーラーの担当者にセットアップしてもらった1台目のSC41A もBluetoothの接続ができない状況です。又Wi-Fi ホットスポットも2台目のSC41A だけ繋がらない状態です。Wi-Fi の電波強度強いもののインターネット無しで接続となって困っております。明日10月30日月曜日にディーラーの担当者が状況を確認しに来る事になりました。x1 のi-drive Bluetoothオン/オフ等全く効かなくなっております。
書込番号:25483995 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
その後、昨日10月30 日月曜日にディーラーの担当者が状況を確認に来てくれて、音量調節ダイヤルを長押ししてidrive ナビゲーションシステムの再起動を実施されて回復しました。色々とコメント有り難うございました。
書込番号:25486208 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
最初にご自身でも書かれている
指示された
長押しの再起動を何故していなかったのでしょうねぇ
書込番号:25486627
12点
自動車 > BMW > X1 2023年モデル
iDrive8で質問があります。
USBメディアに動画ファイルを入れましたが、認識されずに動画再生されません。
USB動画再生する方法はあるでしょうか?
AppleCarPlayも動画再生には対応しておらず、カーブドディスプレイで動画再生する方法が今のところ見当たりません。
ご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。
0点
それなりに敷居は高そう
https://murakumo-carlife-blog.com/2022/03/22/bimmercode_usb_movie/
書込番号:25454882 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ブルーディスティニーさん
私が知ってる限りでは専門のショップに依頼するかPLUG USB! for BMWを使用するかですね。
しかしながらPLUG USB! for BMWを付けたとしても走行停止中のみなので、それ以上を望むならもう1段階のコーディングかユニット購入が必要となります。
もう一つの方法としてBMW専用のAi Boxを使用する方法です。
これだと車両本体をイジルわけでもないので保証の心配もありません。ID8はディーラーでその辺りが厳しくなってるとの話を聞きます。
Ai Boxの欠点として
1,別途SIMが必要となる
2,映像と音声が微妙にずれる
3,流石に純正と比べ動作がもっさりしている
4,時々勝手に立ち上がってくれない時がある
私は長距離ドライブの際によく使用してます。
Spotifyは有料会員になっておらずBMW純正のアプリは使い物にならないので、Ai BoxにLINE MUSICを入れてます。
後はアマゾンミュージックとアマゾンプライムビデオ、Youtube、Tverですかね。
しかしなんですかね、ここは承認欲求の強い人が多いのか、よく知りもしないのに的はずれな事書く人が沢山。
かず@きたきゅうさんが良い例だな(笑)
書込番号:25455133 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>それなりに敷居は高そう
何か気まずい雰囲気でも作ったの?
書込番号:25455157
0点
まあいいけど、何も調べもしないで丸投げの様に各スレ主に、そんな事書いて理解できると到底思えないんだが。。。
だから難しいんじゃない?って思ってるだけなんだが?
書込番号:25455308 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
動画なら拡張子同じなら何でも再生できると思ってる人が多いからね。
そういうレベルだと教えるのも面倒ですよね。
書込番号:25455378
0点
スレ主さん
検索載せるから自分で対処できるか確認してみてください。
https://www.google.com/gasearch?q=idrive8%20%E5%8B%95%E7%94%BB%E5%86%8D%E7%94%9F&tbm=&source=sh/x/gs/m2/5
書込番号:25456287 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ブルーディスティニーさん
私は2018年式のワーゲンに乗っています。
当初同様に動画が認識されず、または認識される動画と
認識されない動画があったりして、悩んでいました
いろいろと調べたところ、ワーゲンの場合は、
画像解像度が854×480より大きい動画は、
認識されないことがわかりました
よってフリーソフトを使って、動画ファイルの解像度を変えて、再生しています
車種が違うので、参考にならないかもしれませんが…
書込番号:25462120
1点
こちらは2021年式の3シリーズに乗ってます。
iDriveは7ですがUSBの動画再生は悩みました。
mp4で色々な解像度で試してみるのが一番かと。
私は1920×1080で再生出来ています。
書込番号:25475688 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > BMW > X1 2023年モデル
納車ホヤホヤの者でございます。先日ナビを試したところ、画面上のルート案内は出るのですが、音声が全く出ません。その間、HIGHメルセデスやオーディオ音声は問題なく出ています。
必要な設定がございましたら教えて下さい。
よろしくお願い致します。
書込番号:25473134 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>pearl2005さん
ナビ音声の音量を上げる。
書込番号:25473235 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スレ主です。
設定変更にて無事解決しました。お騒がせ致しました。
書込番号:25473841 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>HIGHメルセデス
ん?
OK,BMWでは?
書込番号:25474653 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>天龍八部さん
変更すれば、何にでも設定できるので
おかしいわけでは無いと思います。
書込番号:25474953
1点
自動車 > BMW > X1 2023年モデル
新型の2023年型 U11 20d XDRIVE X-LINE のワイパーブレードの取り付けフックの形状走る2018年型 G01型 x3 20d とは異なる新しい形状なのでしょうか?PIAA社のフラットスノー輸入車用を2022年の降雪時期に購入して2023年の3月第一週迄使用していた物を買い換えた後も使えれはばと思っているのですが・・・お詳しい方見えましたら回答御願い致します。
書込番号:25435141 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
自動車 > BMW > X1 2023年モデル
2018年型のX3 20d X-LINEから X1 の20d X-LINE(Xdrive)へ買い替えを検討中の物ですX3の際は有ったと思うのですが純正アクセサリーのドアエッジプロテクターやサイドバイザー プライバシーフィルム等の純正アクセサリーが無いとディーラで言われたのですが何故でしょうか?BMW JAPANの公式サイトにも X1 のみアクセサリーカタログのページに掲載がなくなっているみたいですが。
経緯等ご存じの方見えましたらコメント願います。
2点
>Jn4lwpさん
初めまして。
X3のオプションは解らないので現行X1で知ってる事だけ回答いたします。
現行X1は、後席5枚が国産車同様にプライバシーガラスになったのでプライバシーフィルムの設定は無くなったのかもしれません。
さらに色を濃くしたい場合は別途施工店舗さんにお願いする必要があるかと思います。
ただし、前席3枚は相変わらず暑いです…
書込番号:25420160 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>Jn4lwpさん
こんにちは
2023年の標準は
フロアマット
カーゴマット
ルーフボックス
ルーフラック
バイクキャリア
スノーチェーン
タイヤプレッシャーゲージ
タイヤバッグ
経緯は 公開されていませんね。
書込番号:25420176
0点
ご質問とは違ったことで気になる点があります。
私が2017年モデルのX3の20dを2019年に、友人がほぼ同時期にX1の20dを購入したのですが、室内への防音がまるで違っているようで「かなりうるさい」と言ってました。2023年モデルでは改善されているのかもしれませんが、ぜひご確認ください。
書込番号:25432465
5点
自動車 > BMW > X1 2023年モデル
数日前に納車され、いろいろ設定を見ているところですが…
メーターパネルの表示を自分好みのものに変えても次に乗るときにリセット(真ん中にスピード表示のものになる)されてしまうことがあります。
リセットされるとなぜかステアリング右側のパネル表示切り替えボタンを押しても全く反応しなくなります。
エンジンを一度切ってかけ直してもボタンが反応せず…
少し時間が経てば反応するようになりました…
同じ症状の方いますか?
どこか設定を保存するところがあるのでしょうか?
BMW IDは自分のものしか設定してないので他のIDに切り替わっているわけではありません。
書込番号:25340205 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>BeeSKYさん
最初の設定してから一度リセットされてしまいましたがその後の設定以降はずっと正常です。
ディーラーの担当営業に連絡することをお勧めします。
書込番号:25340861
0点
>sasuganosarutobiさん
ありがとうございます。
自分だけではないと知って安心しました!
ディーラー担当者に事例があるか聞いてみたいと思います。
デジタルキー、eSIM接続、Carplay、音楽用USBメモリなど使用
設定もいろいろい触っているので何がトリガーになっているのか分からず・・・
ドライブモード変更後とナビ使用後にリセットされることがあるので
しばらく使用してみて自分なりに再現度が高い場面の検証をしてみたいと思います。
書込番号:25341417 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>sasuganosarutobiさん
了解しました^_^
書込番号:25341553 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ID8じゃなく、ID7でも
リセットまでは行かないけれど
My BMWのアプリの方の設定?なのか
時々、あれ?と思うことは何回かあります。
よくよくみると、オンラインで勝手に
一部のシステムがバージョンアップされた形跡が有ることが
購入22年11月から春先までありましたが
最近はそれ自体は無くなったきがします、
同じオーナー(ゲストじゃない)状況ですが
現物キーA,
現物キーB
カードキー
携帯アプリキー
が村勢しますが
特に現物キーと携帯アプリキーが同じ車内に有ることが多いので
どちらがBMW IDに関与してエンジン掛かっているのかが
わからない事があります。
よくみると、なんでゲスト?となっている事もあるし
書込番号:25342042
2点
>ao-mamaさん
ありがとうございます!
ソフトのアップデートがかかっていることがあるんですね!
鍵もカードキーも家に置きっぱなしですが、
iPhoneとApple Watchをどちらも使えるように設定しているのでもしかしたらと思い…
Apple Watchだけで開けてみたらBMW IDは自分のものでしたが、メーターパネルの表示がリセットされてました!
引き続き様子見てみようと思います(^^)
書込番号:25342597 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
メーターパネル表示がリセットされる件、しばらく使用したら原因が分かりました。
私はiPhoneとAppleWatchの両方をキー設定して(両方携行)使用していましたが、
前回と違う方が反応して開錠された場合にBMWIDがクリアされていました。
そのためBMWIDに記憶されているメーターパネルの表示やナビのショートカットアイコン、音楽、エアコンの設定などが呼び出せなかったようです。
前回と違う方のキー(iPhoneまたはAppleWatch)に反応して開錠される頻度はかなり高く、BMWIDを再接続する操作がとても面倒だったのでAppleWatchのキー設定を外しました。
iPhoneだけをキーにしたら快適です。
コンビニに寄る際などにiPhoneを車内に置きっぱなしでAppleWatch(セルラーモデル)だけで施錠→支払い→開錠ができることがとても便利だったので残念ですが・・・
(AppleWatchを持たずに車に乗ることもあるのでAppleWatchのみへのキー設定はやめました)
その後、iPhone+カードキー携行で何度か試したところ、こちらでもBMWIDのクリアが頻繁に再現したのでiPhoneのみをキーとしています。
個人的にこの件はすごく不便だったので少しでも誰かの参考になればと書き込みしておきます。
書込番号:25428967 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>BeeSKYさん
貴重な情報ありがとうございます。
車種が違いますがID8搭載車種が納車されるのを待っているものです。
私もiPhone、AppleWatch(セルラーモデル)、iPadmini(セルラーモデル)をいずれもキー設定して
使用しようと考えておりました。
それぞれの運転手が複数のApple製品を持っていた場合、運転手1人につき1つのみキー設定するべきなのですね。
インターネット上の情報のみであれこれ使い勝手を考えているので非常に参考になりました。
また何かお気づきのことがあれば教えていただければ幸いです。
書込番号:25431692
1点
X1の中古車 (全3モデル/720物件)
-
- 支払総額
- 298.8万円
- 車両価格
- 286.9万円
- 諸費用
- 11.9万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 4.0万km
-
- 支払総額
- 309.5万円
- 車両価格
- 298.8万円
- 諸費用
- 10.7万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.4万km
-
- 支払総額
- 209.8万円
- 車両価格
- 201.5万円
- 諸費用
- 8.3万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 5.8万km
-
- 支払総額
- 240.0万円
- 車両価格
- 233.8万円
- 諸費用
- 6.2万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 6.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
20〜608万円
-
23〜836万円
-
66〜1033万円
-
55〜603万円
-
29〜5920万円
-
74〜538万円
-
64〜744万円
-
132〜786万円
-
175〜644万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 298.8万円
- 車両価格
- 286.9万円
- 諸費用
- 11.9万円
-
- 支払総額
- 309.5万円
- 車両価格
- 298.8万円
- 諸費用
- 10.7万円
-
- 支払総額
- 209.8万円
- 車両価格
- 201.5万円
- 諸費用
- 8.3万円
-
- 支払総額
- 240.0万円
- 車両価格
- 233.8万円
- 諸費用
- 6.2万円
















