BMW X1 のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

X1 のクチコミ掲示板

(3440件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
X1 2023年モデル 676件 新規書き込み 新規書き込み
X1 2015年モデル 1478件 新規書き込み 新規書き込み
X1 2010年モデル 197件 新規書き込み 新規書き込み
X1(モデル指定なし) 1089件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「X1」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
X1を新規書き込みX1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ82

返信3

お気に入りに追加

標準

18iの走り!

2018/04/16 08:30(1年以上前)


自動車 > BMW > X1 2015年モデル

クチコミ投稿数:16件

X1 18i のミッションがDCTに変わったということで、早速試乗に行ってまいりました。
DCTは非常にスムーズに変速してくれて、メルセデスのそれより全然好印象でした^_^
が、エンジンが何だこりゃ!音はうるさいし、踏んでも全然前に進まないし!
エクリプスクロスの方が遥かに静かでパワフルで全然良かったです。
もう少し過給圧を上げてもらわないと、あの巨体を走らせるにはしんどいですぜ^_^

書込番号:21755557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:2件 X1 2015年モデルの満足度5

2018/04/22 23:46(1年以上前)

エクリプスなんたら?
X1との比較競合にしては珍しいクルマですね。
国産車との単純なパワーの比較や装備の比較、価格の比較では、もちろんナンバーワンではない事はオーナーは承知の上です。
それでも、このクルマに魅かれるのは、まさに趣味の世界ですからね。
18iのエンジンでも十分とコメントされてる方も、少なくありません。

書込番号:21771790

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:47件

2018/04/25 23:01(1年以上前)

X1は廉価BMWの筆頭ですよね。

BMWは直近10年間、E90 3シリ2台、E60 5シリ1台に乗りました。
高速走行やエンジン特性は熟知しているつもりです。

買い替え時にX1ガソリン/ディーゼルも試乗しましたが、BMWブランドの対価(笑)を見出せないと感じ、今はフォレスターXTです。
フォレスターXTの走行性能や安全性能は、X1とは次元が違うレベルで高いです。

BMWなどのブランド先入観(笑)でしか知らない人にとっては日本車が見えない状態かもしれませんが、SUVカテゴリーでは、
X1にはX3買えないだけのブランド乞食が乗ってるのか? という気がしてます。

エクリプスクロス、三菱の満を持して発表したSUVも評価が高いですね。
X1にする意味は、無駄金腹っても虚栄心や見栄を張りたければイイかもしれないけど、日本車を知らない無知&ブランド信仰(失笑)だけかもしれません。

書込番号:21778336

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:3件

2018/04/26 01:43(1年以上前)

皆さん荒らしには反応せず、スルーしましょうね。

書込番号:21778591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!46




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

純正コーティング Innovectionに関して

2017/11/16 12:39(1年以上前)


自動車 > BMW > X1 2015年モデル

クチコミ投稿数:170件

去年の9月に納車して約1年ですが既にコーティングが取れてしまっているのでは?という感じがします。
最初は水弾きも良かったのですが最近は水垢もすぐに付いてしまうし水弾きも以前のように水玉のようにはなりません。
特にルーフ部分がひどいです。
普段は手洗い洗車(あまり乗らずに汚れないので1ヶ月に一度コーティング車用のシャンプーで洗車しています)です。

みなさんもそんなもんでしょうか?
前に乗っていた車では純正のは使用しなかったのですが3年は同じようなメンテで全く問題なく使えていました。
純正なのでいいものだと思ったのですがこんなもんなんでしょうか?

ちょっとがっかりです。

書込番号:21361997

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:7件

2017/11/16 15:45(1年以上前)

おそらく純正のコーティングのコンディショナーとか入ってるので使ってみては?

うちのも一年持たずに他社のコーティング材で仕上げてます(笑)

書込番号:21362385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:4件 X1 2015年モデルの満足度4

2017/11/16 18:44(1年以上前)

別売りでイノベクションコーティングのメンテナンスキットが売ってますよ!1万円程すますが。
自分も乗換えの度にイノベクションしてますが、3年は大丈夫でした!ただし半年に一度位でメンテナンスキットで手入れしていましたが。メンテナンスキットは少々割高ですが、キット内のコンディショニングリキッドを使用すると、びっくりするくらい艶がでますよ!
ディーラーのサービス曰く、一年毎のメンテナンスに出すより2〜3年毎に施工し直す方がいいと言ってました。

書込番号:21362773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件

2017/11/16 23:32(1年以上前)

>アマル22さん

ご返信有難うございます。やはり1年ですか。高いのにがっかりですよね。

>ま・しんさん

>別売りでイノベクションコーティングのメンテナンスキットが売ってますよ

これだと社外のコーティング剤1からのほうが安いですよね。

兎に角購入の際には2年は持ちますみたいな感じでしたしメンテナンスキットなどという話は一切なかったですね。
実情がわかっていれば社外で割安の3年以上持つものにすればよかったです。

BMWブランドを信頼したのですが。だめでしたね。
コンディショニングリキッドだけだと2500円位で帰るみたいですね。ちょっと検討してみます。

書込番号:21363626

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ80

返信13

お気に入りに追加

標準

神奈川のディーラー

2017/08/25 00:22(1年以上前)


自動車 > BMW > X1

クチコミ投稿数:19件

神奈川県のディーラーで良いとこありますか?近所のディーラーに行ったのですが、駐車場に車止めても誰も出てこないし喫煙所でタバコ吸っている営業マンも知らん顔で店舗に入るのやめて帰りました。どこもこんなものなのでしょうか?それとも酷い店に当たったのでしょうか?

書込番号:21142944

ナイスクチコミ!3


返信する
Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2017/08/25 00:35(1年以上前)

営業マンが出てこないのが、タバコを吸っているのが酷い店でしょうか?メーカーのホームページでディーラーは探せます。
VWを契約されているようですが、作為的な書き込み内容ですね。

書込番号:21142972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:6020件Goodアンサー獲得:451件

2017/08/25 05:41(1年以上前)

ティグアンを契約したんじゃなかったの?
車種(書く場所)が違う。
それで車の評価が(悲)ですか。
悪意を感じますね。

書込番号:21143173

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/08/25 05:52(1年以上前)

駐車場に入っただけで営業が出てくるウザイ店がお好みなんですか?

私は国産しか買った事が無いけど、こちらがアクションかけるまで知らんぷりしてくれてた方が良いけどな

もしかして、洋服買う時も店員に「今日はどんな洋服をお探しですか?」的なウザイ接客が大好きな方でしょうか?

書込番号:21143181

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2017/08/25 09:53(1年以上前)

神奈川のディーラー全部行きましょう!そこで、自分が良いと思うディーラーさんを見つけましょう!それが一番納得できますよ!
さぁ!今から行きましょう!

書込番号:21143488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8件

2017/08/25 12:19(1年以上前)

>ツインズパパ1998さんのコメントに悪意があるかどうかは別にして、ディーラーに車で入ってなんの指示もないのはちょっとなぁと思いますよ。

今の車に買い換える前、ホンダのフィットに乗ってたのですが、奥様のご命令で車はコンパクトカーで充分とヴェゼルを買いにいったのですが、混んでたのか駐車場が埋まっててどこに置けばいいかわからない。
5分くらい待ったあげく後ろから車が来てクラクション鳴らされても誰も出てこない。
うちの奥様が店に入って受付の女の子を連れてきてやっと対応してくれました。

その時点で奥様はお怒りモード^^;

前の担当の子は辞めていて10分経っても要件も聞いてくれない。奥様を宥め賺しながらさらに30分近く経ってやっと対応していただきましたが、お待たせしましただけで車の説明もなく見積もりを作り始め…

奥様は爆発モードで帰っちゃいました^^;

まあそのおかげで今の車に乗せてもらってるのですが(^^)

ツインズパパ1998さん、トヨタでもアウディでもレクサスでさえも対応のよくないディーラーさんはありますよ。
気に入ったお店に出会うまで頑張ってご自分で捜し回ることです。

書込番号:21143732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2017/08/25 13:22(1年以上前)

ディーラーに車で入って何もアクションがないのは自分もちょっと悲しくは
なりますね。ですが酷い店と言うほどでもないと思います。

ちなみにタバコを吸ったままというのは(会社に依りますが)多分、休憩時間
なのではないでしょうか?休憩時間であれば(接客などは)ダメですね。
労基的にも周囲が(休憩時間中に接客を)促すのもアウトです。

まあ客に見えるところにスタッフ用喫煙所があるのもどうかと思いますが。

2013もぐらまんさんが言われるように「合うディーラー」を探すのが解決策ですね。

書込番号:21143858

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:55件

2017/08/25 17:12(1年以上前)

どの辺りの神奈川だか存じませんが、安パイを踏みたいのなら、大田区世田谷区に複数あるヤナセにしましょう。

当方、BMではなくベンツですが、当たりもあるでしょうがハズレの地場資本店だと最悪なので、値引きも意外と多かったヤナセで決算月に買いました。

結果良かったですよ!特に費用もかからずに点検も引取り納車ですし。

書込番号:21144299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:5件

2017/08/25 21:15(1年以上前)

もしかして1○9号線のディーラーですか?

書込番号:21144840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2017/08/25 22:10(1年以上前)

はじめまして。4月よりX1 18d xラインに乗り始めたBMW初心者です。私なんか軽四でディーラーに行きました。
その時、相手にしてくれたセールスと3回目の訪問時にサインしました。

書込番号:21144998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


洋墨さん
クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:33件

2017/08/27 00:44(1年以上前)

私はお付き合い無いのですが、ニコルは割と評判良かったように思います。

書込番号:21148068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2017/08/27 09:07(1年以上前)

スレ主が出てこない…

書込番号:21148560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2017/08/28 22:38(1年以上前)

みなさん色々コメントいただきありがとうございました。忙しくて見れてませんでした。VWでピュアホワイトを勧められたのですが、どうしても割り切れず土壇場でキャンセルしました。
今までの経験から駐車場に車止めて営業マンが出てこなかったディーラーがなかったもので書きました。
色々意見はあるでしょうが、私は、営業はかくあるべきだと思っていますので敷居が高いのだなと思った次第です。

書込番号:21152696

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:19件

2017/08/28 23:21(1年以上前)

>ツインズパパ1998さん
こんにちは
うちのほうは田舎なので、外車ディーラーは営業マン数が少ないのか、出てこないところが多いです。
その中で今でも腹立たしいのは、県庁所在地にある某老舗ディーラーで、二回行って二回とも営業マンは出てきませんでしたね。そのうちの一回は平日の昼下がり、中へ入ってもそれらしき人は出てこず、受付のお姉さんにカタログをもらって帰りました。当時同じ資本が経営していたアウディのディーラーはちゃんと対応してくれたので、この支店特有の問題かもしれません。

そんなわけでトヨタや日産とは違い、外車ディーラーはお迎えが出てくるのが常識と思わないほうがいいです。

なお、昔横浜に住んでいたのですが、神奈川のBMWディーラーは少し当たりはずれがあったので、多少遠くても複数の店舗(正確には複数の会社)を回ることをお勧めします。

書込番号:21152856

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

標準

リコール情報

2017/07/09 07:15(1年以上前)


自動車 > BMW > X1 2015年モデル

クチコミ投稿数:194件 X1 2015年モデルの満足度5

ちょうど今月、一年点検。
入庫予約を済ませ、待っていたらX1のリコール情報が記載された手紙が。。

内容は、

◯X1のダッシュボード内側表層の製造が不適切で、良品と交換する改善作業の実施

◯サービスキャンペーンの衝突回避•被害軽減ブレーキ機能の不具合。プログラムの書き換え改善措置の実施

タイミングが良かったので、一年点検時に見てもらおうかと。

これから夏休みシーズンで混み合いそうですね。

ついでに新しい車種も見てきます^_^

書込番号:21029169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2017/07/20 23:21(1年以上前)

>サービスキャンペーンの衝突回避•被害軽減ブレーキ機能の不具合。プログラムの書き換え改善措置の実施
これメンテ出したら、コーディングがすべてデフォルトに戻ってました・・(泣)

書込番号:21058453

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:194件 X1 2015年モデルの満足度5

2017/07/23 21:35(1年以上前)

>あらっしゅさん
でも出さないと、出さないで安全面で不安ですしね(^-^;

とりあえず、私のダッシュボードの件は大丈夫でしたが。

書込番号:21065807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:4件 X1 2015年モデルの満足度4

2017/07/23 23:34(1年以上前)

やはり自動ブレーキは不具合あったんですね。先日、ワインディングを走行中、人検知でアラームと共に突然自動ブレーキがかかりました。これかなりビックリしますよ…。後続車がなかったからよかったですが急ブレーキかかるんで追突の危険性がありますよね。
足回りの不具合とともに自動ブレーキの件で入庫しました。

書込番号:21066148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2017/07/24 10:46(1年以上前)

送られてきたDM見ると、どこにもプログラム書き換え改善措置 なんて書いてなかったんで、メンテ出しました。ブレーキの不具合だけだったら出さなかったのになー。

書込番号:21066847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2017/07/25 09:47(1年以上前)

予想もしない所がリセットされるのは良くあります。なってしまってからでは、遅いので、再コーディングを楽しんで下さい!

書込番号:21069489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2017/07/25 21:19(1年以上前)

それが…、再コーディング出来ない項目が沢山でてきてしまったんで嘆いています。なんとか走行中ナビは再設定できたんですが、デイライトやドアミラー閉時間とかその他もろもろ出来なくなってしまってます。

書込番号:21070856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2017/07/30 17:50(1年以上前)

>あらっしゅさん

初めまして初めまして^_^リコール後の再コーディングですが、コードファントムでのコーディングでしたら、昨日以降にアップデートが配信されていますので、アップデートが完了したら再コーディングができるようになっていますので試して下さい。
私のもこのアップデートで再コーディングできましたから。

書込番号:21082035

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2017/07/30 23:33(1年以上前)

ありがとうございます。アップデートで大体希望の項目は再設定できるようになりました。
ブレックスさん仕事早くてよかったです。

書込番号:21082806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

標準

ワイパーのビビリについて

2017/07/03 11:27(1年以上前)


自動車 > BMW > X1

スレ主 NOBIKAさん
クチコミ投稿数:150件

納車から3ヶ月目を迎えて快適に乗っております。
唯一と言っていい不満点として「ワイパーのビビリ」があります。
右に振ったときにワイパー下部あたりが音と共にビビリます。

ガラコ等も試しましたがあまり効果がないようです。
梅雨時になり、余計気になっているのかとは思いますが、皆様はどんな状態でしょうか。

ディーラーに確認したらそういうものだ、気になるなら撥水ワイパーに交換しろとの回答でした。

書込番号:21015528

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:9件

2017/07/03 11:53(1年以上前)

>NOBIKAさん
ガラコを塗布したそうですがガラコワイパーに交換すると塗布の必要もなく
ビビりもありません、耐久性はノーマル並みです、ゴムのみ交換ですと
1本1000円程です。

書込番号:21015581

ナイスクチコミ!4


z_vell_zさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:53件

2017/07/03 12:49(1年以上前)

>NOBIKAさん

もしかしてですが、ガラコの他に過去違う撥水材を塗ってたりしませんか?
もしくは重ね塗りで部分的に撥水力が異なるなど…。
いろいろな撥水材が重なり、ガラス表面の滑り易さが部分的に異なる状況を作ってしまってるようにも思えます。

答えはわかりませんが…
私ならキイロビンゴールドなどでガラス表面を一旦丸裸にして、全く撥水しない状況を作ります。
念入りに磨き、親水状態でワイパーを動かし、引っ掛かりがあるか試します。

結果良好ならその後、撥水材を薄く均一に塗布します。
ダメならワイパーゴム交換を考えます。

参考まで!

書込番号:21015736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2017/07/03 13:59(1年以上前)

>NOBIKAさん
ガラコなどの撥水処理をするとビビりが出るようになります。
ネットからの引用ですが。

>ワイパーは水をふき取るのではなく均一な薄い水の膜に表面をならして視界を確保するものです。
>だからゴムが移動する時には水が潤滑材の役目をしてスムーズに動きます。
>撥水処理をすると潤滑の役目をする水をはじいてしまうのでゴムが引っかかってビビります。

他にもゴムの劣化による硬化、ガラコのムラや油膜による凸凹などもフロントガラスの
水分を均等にする際にビビり音が出る原因となります。

解消するためにはディーラーの言うように撥水対応ワイパー(ガラコワイパー)に
するのが一番簡単で効果が望めます。

他の方法としては撥水処理のムラ(油膜など)がビビりの原因の場合のキイロビンの
下処理から再施工になりますが撥水とワイパーとでビビりの場合には解決には至りません。

書込番号:21015883

ナイスクチコミ!1


スレ主 NOBIKAさん
クチコミ投稿数:150件

2017/07/03 15:07(1年以上前)

>らきあフジUさん
返信ありがとうございます。
やはりガラコワイパーですか。
ゴムのみガラコなんてあるんですね!簡単に交換できるtのであれば交換しようかと思います。

>z_vell_zさん
返信ありがとうございます。
それが塗ったのはガラコのみなんですよね。
一度ガラスを綺麗な状態にして見てみるのも良いかもしれませんね!勉強になります。

>白髪犬さん
返信ありがとうございます。
ディーラーでもちらっと聞きましたが、やはりガラコだけだとそうなるようですね。
ワイパーの交換も検討したいと思います。

書込番号:21015995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2909件Goodアンサー獲得:41件

2017/07/03 21:11(1年以上前)

そういう時は、キイロビンとモリワイパー、仕上げにグラスターゾル最強伝説。

書込番号:21016836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2017/07/03 21:24(1年以上前)

それ専用のケミカル剤がありますが、個人的には窓には何も塗らない方が良いと考えます。

>気になるなら撥水ワイパーに交換しろとの回答でした。

適合は不明ですが、グラファイトワイパーを推奨します。
http://www.nwb.co.jp/product/graphite.html

書込番号:21016874

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「X1」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
X1を新規書き込みX1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

X1
BMW

X1

新車価格:550〜798万円

中古車価格:45〜673万円

X1をお気に入り製品に追加する <267

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

X1の中古車 (全3モデル/719物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

X1の中古車 (全3モデル/719物件)