X1の新車
新車価格: 550〜798 万円 2023年2月17日発売
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する | 
|---|---|---|
| X1 2023年モデル | 676件 | |
| X1 2015年モデル | 1478件 | |
| X1 2010年モデル | 197件 | |
| X1(モデル指定なし) | 1089件 | 
このページのスレッド一覧(全34スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
| 4 | 10 | 2012年1月23日 17:20 | |
| 1 | 0 | 2011年1月26日 00:52 | |
| 12 | 15 | 2010年8月30日 18:38 | |
| 0 | 9 | 2010年11月12日 19:35 | 
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
 
本日28iに試乗してきました。ハンドリングは重いと聞いていましたが逆にこれが運転の楽しさを増してくれました。パワーは2000ccでも3000ccクラスと引けを取りません。現在クルーガーのハイブリッドに乗っていますがX1の方が操作性に優れており乗りやすいという印象を受けました。
 気になる値引額ですがハイラインと純正ナビ+バックソナー+地デジTVをオプションで付けて620万くらい。下取りは50万とバカ安に思えましたが、12月中に契約すればという条件付きで30万円の値引きを提示されました。総額(諸経費も込み)で540万円とのことです。
 でも528と同じエンジンで528は700万円超ですよね。3シリーズにはまだこのエンジンを積んでおらずX1はかなりチープに見えても仕方ないかもしれません。
かなり前向きに購入を考えています。
0点
はじめまして、よろしくおねがいします。いきなりですが主語がないので何を言いたいのかわかりません。
多分値引きが妥当かを聞いているのかとタイトルから勝手に判断させていただくと、値引きはぜひがんばってください。この次期及び3月はもっと引いてもらえると思われます。私が購入するなら間違いなく粘ります。
参考になりましたら幸いです。
書込番号:13855820
3点
 主語とか述語とか関係なく、BMWのX128iという新車がどれくらい値引きされるのか参考までにご購入を考えている皆様にお伝えしたかっただけです。初心者ということもあり文章が下手で申し訳ありませんでした。
 しかしアドバイス通りにこの時期ですので粘ってみました。その結果私(主語)の場合は、下取り50万円(相場は40〜60万円)、値引きは約75万円くらいになりました。あるサイトでは新車なのでほとんど値引きは期待できないということでしたので少し驚きでした。
 ご購入を検討されている方は是非参考にしてください。また、貴重なご意見有難うございました。
書込番号:13858398
1点
>下取り50万円(相場は40〜60万円)、値引きは約75万円くらいになりました。
??よく理解できないのですが
・下取50万 + 値引き75万 = 合計125万
・下取50万 + 値引き25万 = 合計75万
後者ってことですよね?
書込番号:13980467
0点
わかりずらくて大変申し訳ありません。深く反省です。
後者ではなく前者です。下取り+値引きで125万円さらにドアバイザーとカバーをサービスしてもらいました。12月だからですかね?ちょっと信じられない値引き額でした。
書込番号:13993054
0点
 HI-LANDERさんへ
すごいですね!
確か?2.0と2.8の価格差が700千円ぐらいだったと思いますので、2.0の値段で2.8が
買えたと思うとかなり超お得だと思います。しかも下取りが別途ですからね。
やはり年末商戦や決算時期に制約するのがよさそうですね。
書込番号:13995289
0点
LEGO PARKさん!このたびは不明確な表現でご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした。BMWの値引きの凄さには本当に驚きです!値引きに負けて購入を決めてしまいました。28iは確かに速い車です。3000回転以上は上げていませんが走りは3300ccに負けません。
 あくまでも私の勝手な予想ですが大幅な円高、ユーロ安もその一因ではないかと思っております。28iのエンジンをこの価格で実現できるのはX1のメリットだと思います。ちなみに328にもこのエンジンを積むそうですが600万円越えは確実だそうです。
 次の狙い目は3月です。ご購入を検討されているならば私以上の値引き額を獲得していただきたいものです!
書込番号:13996507
0点
 BMWの正規代理店で家の近くのデイーラーです。私の家はちょうど神奈川県の真ん中あたりですから近くにお住まいであれば利用するのは良いと思います。私も兄が東京の多摩地区に住んでおり320に乗っているので、そちらのデイーラーも距離的に近いし見積を取ろうと思いました。また、横浜、川崎あたりのデイーラーからも見積もりを取ろうとしましたが近くで驚きの見積もりがでたので辞めました。
 私の居住地は決して都会とはいえずむしろ郊外に近いです。都心部の方がたくさんの値引き額が期待できると思いますので、まずはお近くのデイーラーさんで見積を取ってみてはいかがですか?
書込番号:14054310
0点
お返事ありがとうございます。
参考になりました。
私は川崎在住ですので、いろいろと見積もりとり寄せてみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:14054550
0点
IWARK様へ
 川崎なら私の家よりだいぶ都会でうらやましい限りです。インターでいうと約3つ程下らなければなりません。多分ここまで下らなくても3月であれば同等以上の値引き額が期待できると思います。ぜひ頑張ってください!
書込番号:14058793
0点
私も去年の12月にX1 18Iを購入して乗っていますが表示の平均燃費は8、2と出ていますが・・・アクセル等の踏み方とかに違いがあるんではないでしょうか?私は常日頃急発進、急停車はしないよう、心がけて運転しています。ご参考までに・・
1点
夏に月に1回は、避暑地に出かけるためSUVを探していました。
X3とX1で迷いましたが、大きさでX1に決めました。
2代目X3は、現行よりも一回り大きくなるそうで・・・・
来年まで待てないので諦めました。
X1は、オプションが多いですよね。(汗)
X3で標準装備のものがほとんどオプションです。
結局 25i本体+オプションで660万弱でした。
現行X3の方がかなりお安くなりますね。
一括現金払いにもかかわらず、値引きはほとんどありません。
その代わりBMW車の下取り価格を2ケタ上げてもらいました。
車関係以外のものでも+αのサービスも…。
乗り心地は…ハンドルが重いという意見がありましたが、
前の愛車3シリーズよりも軽く感じます。
個人的には、小回りもgoodです。
ドアも軽いですよね。軽く閉めても半ドアになりません(笑)。
荷物室も3分割になっているので、使いやすいです。
スポーツタイプのシートもフィット感があって気に入っています。
長い高速も疲れません。
ただ、色があまり選べないところが不満でした。
また、リアビューカメラが欲しかったので、カーナビも
付けましたが、これは相変わらず使いにくいです。(泣)
この大きさで、SUV!
街乗りも、遠出もOK。
お気に入りの車です。
0点
突っ込んで申し訳ありませんが・・
>その代わりBMW車の下取り価格を2ケタ上げてもらいました。
下取り価格を2ケタって、10万円でも1000万円になってしまいますよ。??
書込番号:11813826
3点
>下取り価格を2ケタって、10万円でも1000万円になってしまいますよ。??
下取り予定1000円を10万円でも二桁ですけど。
書込番号:11813939
1点
突っ込み返信ありがとうございました。(笑)
仕事で疲れていたので、間違えてしまいました。
2桁と言うのは、○○万の勘違いです。
x1は、値引きしても○万だと仰っている
方が多かったので、下取りをしてもらうことで
少しは頑張って頂けた事を書きたかっただけなのです。
書込番号:11815160
1点
>お庭のひまわりさんさん
>2桁と言うのは、○○万の勘違いです。
>x1は、値引きしても○万だと仰っている
どこに遠慮されて、なぜそんなに伏せ字にされるのでしょうか?
ここは、情報交換の場です。、いくら引いてくれました。
下取りを、いくら上積みしてくれました。と具体的に数字を示せないのであれば
意味がありません。
いらぬ混乱を招きますし、伝わらない人もでてきます。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#7 一度ご覧ください。
書込番号:11819036
1点
円高を考慮すると、50万以上値引きしなきゃ買う気にならない。
本来なら100万くらい可能だと思うけど、ブランド名を考慮して50万。
でも25iカッコイイですよね。
来年春くらいに改良されて値引きも大幅にしてくれるなら買いたいな。
人気がなくなってくれればいいのにと、期待してしまう。
書込番号:11819986
2点
我家も嫁さんが運転しやすいとの事でX1に乗換えします。
オプション総額100万弱
見た目は安いですがいろいろ付けると普通ですよね。
諸経費込支払い総額590万(下取り無しキャッシュ)
XDrive25iです。
書込番号:11827009
0点
スレ主さん、はじめまして。
ジンギスカン鍋さん、こんばんは。
BMWに興味がある一人です。
スレ主さんはオプションをつけて25iが総額660万円、
かたや、ジンギスカン鍋さんは100万円弱のオプションを含めても590万円と、
70万円もの開きがあります。
値引きはほとんど期待できないようですが、
この70万円はどう解釈したら良いのでしょうか。
どうぞ、教えてください。
書込番号:11827238
0点
値引きとご理解ください。
12台目ですからそれなりの提示は普通ですよ。
書込番号:11827396
0点
スレ主さんは100万どころのオプションじゃないでしょう?
6,600,000円
ジンギスカン鍋さんは
4,800,000円 車体税込み
1,000,000円 オプション
 500,000円 諸経費
6,300,000円
400,000円引きで
 
5,900,000円 
こんな内訳でしょうか?
優良顧客なら普通なんでしょうね、ウラヤマシイ。
私も現在商談中です。
書込番号:11827492
1点
ジンギスカン鍋さん、ありがとうございました。
ベカラバカリブーさん、さらに内訳まで教えていただきありがとうございました。
X1の車両価格は安いが、必要なオプションを付けると、
325iのセダンにMスポを付けたのと同等になってしまうようですね。
せっかくBMWのオーナーになるのなら、断然直6ですよね。
実際のところ、XDrive25iの走りはどうなんでしょうか。
駆け抜ける喜びを体感できるのでしょうか。
書込番号:11828384
1点
スレ主です。
パソコンを変えてしまいましたので、再登録しました。
お返事が遅れてすみません。
 
ペパカラパカリプーさんがおっしゃる通り、私はちょっと
オプションが多すぎたかもしれません。
インテリアもスポーツシートのパッケージ
カーナビ、リアカメラ、バックセンサー、
サンルーフ、CDチェンジャー、ルーフレール
サンプロテクト等など…コーティングも入れました。
170万前後になったと思います。丁度差額ですかね?
それにしても、ジンギスカン鍋さんの値引き額は
ビックリしました。
うらやましいです。というか、12台目というのが
うらやましい。私はBMWは2台目です。
1台目が社会人になったお祝いに自分で買った前3シリーズ。
走りは、他の方のご意見を。(笑)
飛ばさないので、参考にならないかもしれませんから・・・。
こちらは、男性が多いようで、私のような者は場違いでした。
具体的な情報を提供できず申し訳ございませんでした。
書込番号:11831068
1点
訂正します。
内訳をちゃんと見てきました。
オプション122万+付属品22万でした。
失礼しました。
書込番号:11831093
0点
スレ主さん、内訳を教えていただきありがとうございました。
3シリーズとX1のオーナーを経験された上で、両者の比較という意味で
走り以外で忌憚のない意見をお聞かせください。
3シリーズとX1では、車幅と長さがほとんど同じですが、
X1の方が車高が10cm、車重が200kg重いです。
最初の書き込みを拝見すると、X1に大変満足されているようですが、
むしろ期待はずれだったことはないでしょうか。
たとえば、3に比べバックがしにくいとか、燃費が悪いとか、
乗り心地が硬く感じるとか、何でも構いません。
どうぞ、よろしく願います。
書込番号:11835103
0点
ロレ中さま
私の意見が参考になるかどうか不安ですが、個人的な感想を幾つか
付け加えます。
車高は10センチしか変わりませんが、前方視野が広く感じます。
また、長さが3シリーズよりも少し短いのでバックはしやすくなりました。
リアカメラを付けましたが、必要なかったようです。(泣)
車内も多少広く感じます。
今回は、スポーツシートにしてみたのですが、これが一番のお気に入り
かもしれません。
体が包み込まれる感じで、座り心地が非常に良いのです。
気になったのは、ミラー。
車体に比べてちょっと大きいですよね?
あれは、意味があるのでしょうか?
燃費は、一度高速を走った際に、きちんと測っていなかったので、
はっきりとは申し上げられませんが、悪くはありません。
3シリーズと変わらないです。
今度きちんとチェックします。
ハンドルですが、昨日アウディに乗っている友人に、
「重っ!」って言われました(笑)。
私は、3シリーズと変わらないor軽くなったと思って
いたのですが・・・ショックです。
あと、ゴルフバッグは横に入れられません。(泣)
3分割のうち1箇所を倒して縦にいれました。
ドアは軽いです。
3シリーズの時は、やさしく閉めようとすると
半ドアになったりしましたが、]1は軽く閉まります。
☆狭い道路や狭い駐車場に停めることが多い(車庫入れも得意ではない)。
→3シリーズ以下の大きさが良い。
☆雪道や砂利道が多い場所に出掛ける。
→SUVにしたい。
☆坂道はあまり通らない。
→馬力は要らない。
という理由から、(現時点では)]1で大満足しています。
価格は想定外でしたが…(悲)
<オプションについてです>
CDチェンジャーも要りませんでした。(悲)
i podしか使いません。
サンプロテクトもリアwindowにつくのですが、
要らなかったかもしれません。
見にくいです。
サンルーフも壊れやすいと後から聞きました。(心配)
カーナビは、3シリーズよりも小さくなり、相変わらず
使いにくいです。
思いついたままに書きだして見ましたが、読みにくい文章で
申し訳ありません。
車は、女性の知識・感性とはかなり違うと思うので、参考になるかどうか
わかりませんが・・・。
乱文お許しください。
書込番号:11835343
1点
スレ主さん
大変丁寧な回答を頂き、誠にありがとうございました。
私も車のサイズとしては、3シリーズで十分と思っています。
175cmの大人が4人、十分に乗れるスペースがあるのですから、
それに、一人で運転することが多いので、このサイズ以上は邪魔です。
しかし、X1は車両価格が安くてもオプションを色々付ける必要があるようですね。
どうしてもあれば便利だと想定されるものを欲張ってしまいますよね。
特に、後からつけることは出来ないとセールスから脅されると、人間は弱いものです。
オプションの件は参考にさせていただきます。
それから、馬力は必要ないと言いながら、実際には18ではなく
25を購入されているのですから、お目が高いと思います。
高い金を出してBMWを買うのであれば、是非直6に乗ってみたいものです。
書込番号:11836926
0点
xDrive25iを契約しました。ディーラーでは契約第1号と言われました。
納車時期は8月だそうですが、もしかしたら7月下旬に早まるかもとのことです。
雪国で家族も運転するため四駆は必須でしたのでxDrive25iになってしまい、長く乗るつもりでいろいろオプションを付けたらあっという間に600万オーバー…。
正直高いですが、日本車にはない雰囲気なども価格のうちかと思うようにしています。
当然値引きは無しと思っていましたが、意外に気持ち程度はしてくれました。
下取り車があったので頑張ってくれたのかもしれません。
久しぶりにスタイルに一目惚れし、大きさもちょうどよいためかなり予算オーバーでしたけど頑張ってしまいました。
今から納車が楽しみです。
0点
atention please さん
契約おめでとうございます。
先週末、そろそろ5シリーズのツーリングが出ているかと思いディーラーへ行って来ました。
その時に始めてX1の現車を見たのですが。
かなり購入意欲をそそるデザインですね。
他の方が言われるよに質感でBMWらしくない部分もありますが、それを補って余りあるくらいにコンセプトが素晴らしく感じます。
今の所、第一候補が5シリーズツーリングなのですが、X1も捨てがたいな。
これからオーナー視点のインプレッションを色々と聞かせてください。
書込番号:11378510
0点
こんにちは。
私も今月25iを契約しました。
契約書を見て驚いたのは、支払い総額が620にもなったことです。
やはり、オプションが多いので、そうなるのでしょうね。
見かけの車両価格を安くするためにも、こういう販売戦略なのだと
思います。
前車のX3は車両価格+100ぐらいで支払総額が収まっていたの
で、余計に「高いなぁ」と思えるのかもしれませんね。
ただ、自分流にカスタマイズできると思えば、納得できる程度の
価格だと思います。
そろそろ納車されましたかね?
よろしければ、関そうなどお聞かせください。
書込番号:11713680
0点
spkchuさん
ご契約おめでとうございます。
やはり総額は600オーバーでしたか。お互い頑張りましたね!(笑)
実は、人気が高いらしく納車が遅れて7月中旬生産開始の8月下旬か9月上旬納車と言われてしまって…。
悲しいですが田舎にはなかなかまわってこないようです。
雑誌の試乗記もちらほら出てくるようになって、ますます気持ちははやるばかりですが、じっと耐えて納車を待ちたいと思っています。
納車されましたら体験をもとにレポートしたいと思っています。
書込番号:11713983
0点
atention pleaseさん
早速のお返事ありがとうございます。
私の納車は10月末から11月といわれています。
9月に若干の仕様変更があるとディーラーに言われ、内容を聞いたら
どうやら塗装色にホワイトメタリックが追加されるようです。
アルピナホワイトで注文している私としては、ちょっと心が動いた
のですが、メタリックは7.5万高なので、やっぱりやめました。
私としては、エンジンが今の「N52B30A」から新型に変わるかどうか
が一番の関心事だったのですが、どうやら変更はないようです。
N52B30Aは、今となっては設計が古いエンジンですが、熟成されてい
て、評判もいい3リットルエンジンなので、問題はないかと思って
います。
お互い早くここでインプレッションを書けるようになるといいですね。
書込番号:11714214
0点
9/11にめでたく納車となりました。
ちょうど4か月待ちでした。
かなりのバックオーダーを抱えているとのことで、今後もしばらくは3、4か月待ちは続きそうですね。
スタイリング、大きさともちょうどよい感じです。加速はスムーズでエンジン音も心地よく、
なんだかんだ言われてもやっぱりBMだなぁと思える車に仕上がっていると思いました。
ブレーキやサスはあたりがついていないためぎこちない状態ですが、乗って行くうちにしなやかさが出てくると思いますので、今は評価しないでおきます。
いろいろ話題になっているステアリングの重さですが、世間で言われているほどではないと感じました。奥さんも同じような意見でした。
代車のE46のほうがよほど重いハンドルでしたので、それで慣れてしまったのかもしれません。
インテリアの質感も黒・シルバーで落ち着いた感じにしていたせいか、プラスチッキーな感じもせず満足できるレベルです。
またしばらくしたらもう少し込み入ったインプレをお伝えしたいと思います。
書込番号:11900467
0点
納車おめでとうございます!
別のスレにも書き込みましたが、私の方はどうやら納車は11月のようで・・・。
とてもうらやましいです。
ステアリングの重さについては、それぞれ感じ方が違うみたいですね。
前車のX3もかなり手応えのあるステアリングでしたので、あまり気には
していません。
それから、おっしゃるようにBMWは乗っているうちに、特に乗り心地は
だいぶ変わっていきますので、今後に期待!ですね。
BMWの内装を「貧弱、貧相」と酷評する方もいますが、私はこれがBMW
なりの割り切り方なんだと思っています。もともと、豪華な内装には興味
がないので、私は何の不満もありません。
また、インプレッションの書き込みしてくださいね。
書込番号:11903734
0点
私も今月ようやく納車となりました。
契約日から数えて3か月と10日という長い長い時間でした。
私のディーラーでは、X1人気が高く、ショールーム内にディーラーが見込み発注
したX1のリストが張り出されていました。「この中から選んでもらえれば、年内
納車が可能です」と書かれていました。ただ、そのリストも、「売約済み」のX1が
結構ありました。やはり、相当人気なのでしょうね。オプションを自分で選ぶと、
納車は来年3月らしいです。
当方、北国のために、納車はスタッドレスタイヤでしたので、乗り心地は来年夏タ
イヤをはいてみないとわかりませんが、みなさんが言うほど悪くないような気がし
ます。
また、距離を走ったらリポートしたいと思います。
書込番号:12168092
0点
spkchuさん
ご納車おめでとうございます。
晴れてX1乗りですね。
こちらは1500kmを越えた程度で、機関も上々!よく走ってくれます。
ダンパーやスプリングもなじんできて角が取れつつあり、乗り心地もさらに良くなってきています。
いじるつもりはありませんでしたが、イカリングだけはLEDタイプに変えました。
夕方にスモールを付けた時に、前の車に写るリングがカッコよく見えてばっちりです。
当方も北国のためそろそろスタッドレスタイヤに履き替え予定です。
ゴムが柔らかい分、ハンドルは軽く感じそうですね。
夏タイヤに戻したら少し重く感じるかもしれませんが、それまでには慣らしも済んでちょうどよくなっているかもですね。
では、冬本番を迎えつつありますがお風邪など引かれぬようカーライフを満喫しましょう。
書込番号:12186164
0点
atention pleaseさん
ご丁寧な書き込みありがとうございます。
3か月以上も待って、ようやくX1オーナーになれたので、
喜びもひとしおです(笑)
前車のX3は、在庫車ですぐに納車だったので、色々想像
しながら待つのもいいものだと思ってしまいました。
私は自分で車をいじることはないのですが、LEDはちょっと
心動かされます。検討してみます。
納車されてすぐにスタッドレスというのは、雪国の宿命とは
いえ、ちょっぴりがっかりです。これから雪とうまく付き合い
ながら、大事に乗っていきたいと思います。
乗っていて気がついたことなどありましたら、ご教授いただけ
ると幸いです。
では、お体ご自愛ください。
書込番号:12204898
0点
X1の中古車 (全3モデル/719物件)
- 
X1 xDrive 18d Mスポーツ 認定中古車保証 ブラックレザーシート 純正アルミホイール ETC レーンキープ 衝突軽減警告システム バックカメラ コーナーセンサー
- 支払総額
 - 320.9万円
 - 車両価格
 - 298.0万円
 - 諸費用
 - 22.9万円
 
- 年式
 - 2018年
 - 走行距離
 - 1.6万km
 
 - 
- 支払総額
 - 174.9万円
 - 車両価格
 - 162.4万円
 - 諸費用
 - 12.5万円
 
- 年式
 - 2017年
 - 走行距離
 - 6.0万km
 
 - 
- 支払総額
 - 247.7万円
 - 車両価格
 - 241.5万円
 - 諸費用
 - 6.2万円
 
- 年式
 - 2018年
 - 走行距離
 - 4.3万km
 
 - 
- 支払総額
 - 494.0万円
 - 車両価格
 - 468.0万円
 - 諸費用
 - 26.0万円
 
- 年式
 - 2025年
 - 走行距離
 - 0.4万km
 
 - 
- 支払総額
 - 481.6万円
 - 車両価格
 - 459.0万円
 - 諸費用
 - 22.6万円
 
- 年式
 - 2025年
 - 走行距離
 - 0.2万km
 
 
この車種とよく比較される車種の中古車
- 
20〜608万円
 - 
23〜836万円
 - 
66〜1033万円
 - 
55〜603万円
 - 
29〜5920万円
 - 
74〜538万円
 - 
71〜744万円
 - 
132〜786万円
 - 
175〜644万円
 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
- 
X1 xDrive 18d Mスポーツ 認定中古車保証 ブラックレザーシート 純正アルミホイール ETC レーンキープ 衝突軽減警告システム バックカメラ コーナーセンサー
- 支払総額
 - 320.9万円
 - 車両価格
 - 298.0万円
 - 諸費用
 - 22.9万円
 
 - 
- 支払総額
 - 174.9万円
 - 車両価格
 - 162.4万円
 - 諸費用
 - 12.5万円
 
 - 
- 支払総額
 - 247.7万円
 - 車両価格
 - 241.5万円
 - 諸費用
 - 6.2万円
 
 - 
- 支払総額
 - 494.0万円
 - 車両価格
 - 468.0万円
 - 諸費用
 - 26.0万円
 
 - 
- 支払総額
 - 481.6万円
 - 車両価格
 - 459.0万円
 - 諸費用
 - 22.6万円
 
 














