BMW X1 のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

X1 のクチコミ掲示板

(3440件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
X1 2023年モデル 676件 新規書き込み 新規書き込み
X1 2015年モデル 1478件 新規書き込み 新規書き込み
X1 2010年モデル 197件 新規書き込み 新規書き込み
X1(モデル指定なし) 1089件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全34スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「X1」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
X1を新規書き込みX1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ58

返信16

お気に入りに追加

標準

初心者 新型X1 ディーゼル

2023/05/20 22:18(1年以上前)


自動車 > BMW > X1 2023年モデル

スレ主 papapnyさん
クチコミ投稿数:3件

F48のディーゼル乗りですが、ディーラーから連絡があり新型X1のディーゼルが急遽上陸するとの連絡を受け本日ディーラーに行ってまいりました。
車両本体価格6060000円です。マイルドハイブリッドではありません。とりあえず数台は、入ってきているので購入を検討している方はディーラーに問い合わせてみては如何でしょう買えない?

書込番号:25268146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
スレ主 papapnyさん
クチコミ投稿数:3件

2023/05/21 00:00(1年以上前)

如何でしょう買えない?→如何でしょうか?
すいません、間違いましたm(_ _)m

書込番号:25268255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2023/05/21 13:25(1年以上前)

マイルドハイブリッド付きは値段が違うということでしょうか?

ディーゼルモデルは全てマイルドハイブリッド付きと思っていました。

書込番号:25268803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


miu0926さん
クチコミ投稿数:2件

2023/05/21 14:52(1年以上前)

新型I1 U11ですが、ディーゼルは金額606万円でマイルドハイブリッドテクノロジー(MHEV)が搭載されるそうです。

電気モーターだけで走行出来ない、走行アシストタイプのマイルドハイブリットテクノロジーのようです。 

書込番号:25268873

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2023/05/21 16:16(1年以上前)

なるほど、ご回答ありがとうございます。

ディーゼルモデルもテクノロジーパッケージは標準でしょうか?

ガソリン(MHEVなし)が586万円、ディーゼル(MHEVあり)606万円、価格差がほぼないなと思いまして。

書込番号:25268918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 papapnyさん
クチコミ投稿数:3件

2023/05/21 20:59(1年以上前)

昨日、マイルドハイブリッドではないとのことで本日契約にディーラーに伺いましたがマイルドハイブリッドでした。
急遽、ディーゼルの日本導入だっのでディーラーでの情報も錯綜しているようでした。自分はお世話になったディーラーでしたしアフターもしっかり面倒みて貰えるとのとこで契約いたしました。
混乱する様な書き込み致しましてすいませんでしたm(_ _)m

書込番号:25269230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1件

2023/05/25 20:31(1年以上前)

BMWX1のディーゼルは20Dの名称で今月末から来月の初め位に発売されます。マイルドハイブリッド車です。
自分は今の愛車がBMWのディーゼル車で、そのフィーリングが好きで去年の11月末に価格も詳細も分からない状態で
発注しました。今年初めにおおよその予想価格の10%を頭金として入金、今月に今の愛車の下取り金額も決まり
書類手続き完了して来月納車予定です。

書込番号:25274148

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1件

2023/05/26 07:52(1年以上前)

リリースされた概要です。ー

BMW X1 xDrive20d.MHEVについて.
マイルドハイブリッドテクノロジーのメリット:
→燃費、パフォーマンス、快適性が向上します。トランスミッションに統合された48Vモーターが、ブレーキ中に発生した運動エネルギーを電気に変換し後部バッテリーにチャージします。
加速時は逆にこの電力を利用し、モーターがエンジンを補助する追加駆動力(最大14 kW )として機能し、加速性能を向上させます。
さらに、MHEVシステムは燃料消費の節約すると共に排出ガスの低減に貢献します。
また、エンジンのオートスタート/ストップ機能の性能が向上しエンジンオン/オフのタイムラグが少なくなり、スイッチングの振動もより少ないものとなります。

また、エンジンオン・オフ時にウィンドウの開け閉めやワイパーの動きが止まらなくなるなど、細かい快適性も向上します。
車両が15km/hを下回っている状況でアクセルペダルから足を離すと、エンジンはオフになります。アクセルペダルを踏むとエンジンが再始動します。エアコン等の使用等、状況に応じてアクセルの有無に関わらずエンジンが再始動する場合もあります。


xDrive20dは電気モーターだけで走行できますか?
→できません。X1のマイルドハイブリッドテクノロジーは走行アシスト用のシステムとなります。

書込番号:25274519

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:16件

2023/05/26 08:24(1年以上前)

3月にディーゼル注文して6月登録7月納車でと担当者から先週連絡ありました。
グリルシャッター付いてたら嬉しいんだけど。

書込番号:25274547

ナイスクチコミ!1


Tkazuさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2023/05/26 13:08(1年以上前)

因みに値引きはいくら位なりました。宜しくお願い致します。

書込番号:25274831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ao-mamaさん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:41件

2023/05/28 12:06(1年以上前)

>Tkazuさん
買いはしませんでしたが
提示は、本体からおよそ60マン
契約時に諸経費その他を現金にて
納車時に現金支払いとい形の場合ですが
多分参考になりませんね。
おつきあい度とか、過去購入台数で対応違うし

はなはだしいのは、某メーカーの車は
オーダーできるのは過去に3台目、所有実績ないとオーダー出来ないとか
態度が全く違うメーカーもあるし

書込番号:25277495

ナイスクチコミ!2


Tkazuさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/06 17:00(1年以上前)

先日近くのデーラーに試乗に行き、見積もりを取りましたが、デーゼルのMスポで値引きはないですが、オプションのサンルーフ位は無料にできますとの回答でした。1回目の交渉でしたので分かりましたと答えて帰宅しましたがどうなのでいょうね?ao-mamaさんの60万は凄いですね。どの様に交渉したらそんな値引きができるのか不思議です。

書込番号:25290354

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2023/06/06 22:52(1年以上前)

先月ガソリンMスポが納車されましたので、参考までにお伝えしますと、2回商談させていただき50万のお値引をしてもらいました。付けたオプションは2年延長保証とサンルーフです。やはり、ディーラーによって方針が異なるのだと思います。また、ディーゼルは発売直後なので、値引きを抑えてる可能性もありますね( ˊᵕˋ ;)

書込番号:25290887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2023/06/07 00:38(1年以上前)

>Tkazuさん>アクアフィルターさん>ao-mamaさん

2月末にディーゼルを契約しました。値引きは約30万円でした。
ao-mamaさんの値引き60万の話を聞くともう少し粘れば良かったと思っています。

すでに日本に入っているとの事で今月中旬には納車予定です。




書込番号:25290982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2023/06/07 00:43(1年以上前)

>Tkazuさん
>アクアフィルターさん

2月末にディーゼルを契約しました。値引きは約30万円でした。
値引き50〜60万の話を聞くともう少し粘れば良かったと思っています。

すでに日本に入っているとの事で今月中旬には納車予定です。

書込番号:25290986

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2023/06/12 22:35(1年以上前)

値引きですが、本当はレクサス並みに値引き無しが理想です。
一割も値引きするなんて悲し過ぎます。
売れないから値引きする、値引きが多いからリセールが悪くなるって昔のマツダ車みたいで品位が無くなる気がします。
オプション系(ボディガラスコーティング)などのサービスとかの対処が一番理想で車両価格からの値引きはやめて欲しいです。
ロレックスもカルティエもヴィトンもティファニーも値引き無いけど人気あるし売れてます。
先日、ブライトリングスーパーオーシャンターコイズブルー60万円のを発注して7ヶ月待ってやっと来ましたが決済時48万になりました。気に入って注文した時計でしたが値引きの多さにビックリしました。
このとき思ったのが、やはり二流メーカーだから値引きするんだ。
BMWって一流メーカーにはなれないんですね。
ブライトリングもX1も気に入って購入した物だから凄く嬉しいですけど、値引きの多さに違和感を感じてしまいました。

書込番号:25299385

ナイスクチコミ!0


ao-mamaさん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:41件

2023/06/13 08:15(1年以上前)

>sasuganosarutobiさん
値引きは売る側の自由じゃ無いでしょうか?

いままででも、5シリーズでは200万円台の値引き
3シリーズも 100万〜150万の値引きもありました

でも、売れてないからという理由でも無い訳で
元々の仕入れは2割〜3割だと思われます
販売店は個々での利益よりトータルでプラスになればと
今月あと一台売れれば、助成金がはいるとか、いろんな仕組みがあるので
そこをみながら、最終的にはプラスになる売り方をすると思います。

とおもえば、600万の商品で1割引いて60万なんて
風通の工業品だったら、驚くほででもないでしょう。

別に値引きがあるから買ってるわけでもありませんし

書込番号:25299677

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ102

返信27

お気に入りに追加

標準

初心者 納車されました!

2023/02/27 21:19(1年以上前)


自動車 > BMW > X1 2023年モデル

クチコミ投稿数:54件 X1 2023年モデルのオーナーX1 2023年モデルの満足度5

xDrive20i Msports ブラックサファイア
ファーストモデル(タイヤ19inchとテクノロジーパッケージが強制)
本日納車されました。

もうとにかくインテリアもエクステリアも、カッコよくて高級感あって、大満足です。
アンビエントライトやウェルカムライトも素敵。
装備も個人的には800万超えの車とほとんど変わらないような感覚。
もし購入迷われている方がいましたら全力で推したいです!

書込番号:25161780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


返信する
クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:52件

2023/02/27 21:28(1年以上前)

かっこいいですね。

買い物上手!

書込番号:25161800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


寢太郎さん
クチコミ投稿数:7件

2023/02/27 22:22(1年以上前)

>からすみもちさん

納車おめでとうございます
是非、新しいx1のレビューをお願いしますね!

書込番号:25161901

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2023/02/27 22:24(1年以上前)

おめでとうございます!
最速ですね!
試乗レビュー、お待ちしてます。

書込番号:25161904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18件

2023/02/27 22:27(1年以上前)

>からすみもちさん
納車一番乗り、おめでとうございます。

ブラックサファイヤとシャドーラインとが、マッチしてカッコいいですね。

試乗した18インチは、アダプティブMサスでも乗り心地が良かったのですが、
19インチでは、如何ですか?突き上げ見たいな硬さを感じますか?

書込番号:25161912

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2023/02/27 22:49(1年以上前)

すいません。
納車されたので、試乗ではないですね。
レビュー、お待ちしてます。

書込番号:25161951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件 X1 2023年モデルのオーナーX1 2023年モデルの満足度5

2023/02/27 23:06(1年以上前)

>のり太郎 Jrさん
すっごくカッコいいです!!
ありがとうございます、早く車と仲良くなれるよう頑張ります。

>ひげっぴよさん
>寢太郎さん
>みえじろうさん
コメントありがとうございます!
1日2日じゃよくわからないと思いますので、しばらく乗ってみてなんとなく感覚を掴んだらすぐレビュー書いてみますね!

書込番号:25161978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2023/02/28 00:26(1年以上前)

最速納車おめでとうございます!
展示車を見に行ったのですが、ドアを閉めた音が最高に気持ち良かったです。これエントリーモデル?ってくらい質感高かったと思いました。

書込番号:25162071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件 X1 2023年モデルのオーナーX1 2023年モデルの満足度5

2023/02/28 01:08(1年以上前)

>butabana66さん
ありがとうございます!!
そうなんですよ、静粛性もめちゃくちゃすごいです。
乗ったらこれはEVか?と思うほど音が全然しなくて。
ドアの重厚感といい、密閉性がしっかりしているのかなと感じました。
シートの質感(Mスポはハーフレザー)も見た目、触り心地ともに高級感があるし、とてもエントリーモデルの車とはどこを見ても思えなくて…BMW凄いな…って純粋に思いました笑

書込番号:25162085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2023/02/28 12:41(1年以上前)

>からすみもちさん

最速納車おめでとうございます!

文面からもテンションの高さが伝わってきて
自分もワクワクしてきました。

ブラックカラー良いですね!
グリルがシルバーなのでオールブラックを目指すなら
オプションのMパフォーマンスのブラックグリルが出たら交換してみては?
今後のレビューを楽しみにしています。

書込番号:25162474

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件 X1 2023年モデルのオーナーX1 2023年モデルの満足度5

2023/02/28 18:00(1年以上前)

>ゆらり12さん
ありがとうございます!
これは毎日出かけるのがすごく楽しくなりそうです
ブラックグリルと、せっかくならブラックのホイールも出たらいいなぁと思っております…!
基本街乗りばかりで高速に乗ることはほとんどない生活をしていることもあり、もう少ししばらく乗ってみて感覚を掴んでからレビューを書かせていただこうと思います。

書込番号:25162806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:54件 X1 2023年モデルのオーナーX1 2023年モデルの満足度5

2023/03/01 15:39(1年以上前)

すごい、おかしなコメントは削除されるんですね
運営さんのお仕事が早い…

昨日少し慣らしに出かけてきたので取り急ぎの感想を。
やはり馬力があるので加速いいです。ブレーキの効きもほどよい感じで感覚掴みやすいかなと感じました。かっくんにはなりにくい。

アイドリングストップをオフにするボタンがないです。
担当さんと色々探したけど、どうやらスポーツモードにするとアイドリングストップがオフになる仕様のよう。
でもスポーツモードにするとスポーツモード仕様のアンビエントライトになり、色の変更ができないみたいでちょっと残念です。

書込番号:25163966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2023/03/01 17:54(1年以上前)

>からすみもちさん

私は、試乗ではカックンブレーキ気味でした。少ない踏み込みで効く感じがしました。
ブレーキは、車種によって結構違いますよね。

それで。アイドリングストップですが、YouTubeで見た情報ですと、
「アプリ」→「走行設定」→「駆動系&シャーシ」→「スタート/ストップ」で
1回限り設定可能の様です。

常時するには、メーカー保証外となりますがコーディングが必要ですね。

書込番号:25164078

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:54件 X1 2023年モデルのオーナーX1 2023年モデルの満足度5

2023/03/01 18:05(1年以上前)

>みえじろうさん
あらら、かっくんな感じを覚える方もいらっしゃるのですね。確かにあまり踏み込む必要はなかったです。
踏む角度に細かい調整が必要とまでは感じなかったので、わたしはすぐに慣れそうだなと思ったのですが
もしかしたらわたしはフォルクスワーゲンからの乗り換えなので、ブレーキの効きがいいことに比較的慣れてしまってるのかもしれないです…笑

なんと!とてもためになる情報をありがとうございます!早速明日やってみます。
ただボタンひとつ押すだけで切れていたものが、少し面倒にはなりますね…X1はアイドリングストップからの回復はかなり早いほうなので気にならない方はならないとは思いますが、やはり個人的にはアイドリングストップは不要です。。

書込番号:25164093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BeeSKYさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:6件

2023/03/01 19:16(1年以上前)

納車おめでとうございます(^^)
同じく黒でホイールも同じなので写真見てテンション上がりました★

ブレーキダストはどのくらいのキロ数走ると汚れが気になる感じでしょうか?

書込番号:25164181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件 X1 2023年モデルのオーナーX1 2023年モデルの満足度5

2023/03/01 20:01(1年以上前)

>BeeSKYさん
ありがとうございます!
お揃いなんですね、嬉しいです

ダストですが、昨日6km弱走ってきただけでは全くといっていいほど汚れていないです笑
明日から日曜日まで毎日車を使う予定があるので、どのくらいで洗いたくなるかこまめに見ておきますね。
鉄粉はドイツ車の宿命と思っているので、少しでも洗いやすいよう納車時に一応ホイールコーティングはお願いしておきました。

書込番号:25164244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


BeeSKYさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:6件

2023/03/02 06:28(1年以上前)

ありがとうございます(о´∀`о)

やはりドイツ車の宿命ですよね…
分かっていながらも4年ぶりのドイツ車なのでもしかしたら改善されてるかも?と期待を込めて(笑)

ダストが多いようなら今回も低ダストパッドに替えようと思います(笑)

書込番号:25164649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ao-mamaさん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:41件

2023/03/02 08:35(1年以上前)

>からすみもちさん
一時期、F30後期型の一部からUSマークのついた
低ダストパットが装着されましたが
その後、みかけなくなりました

F48に乗り換えた時に、マークはないけど
他のに比べれば、ダストが少ないかもと思いつつ
135iもノーマークでしたが、それ以前のものより
USマークじゃなくてもダスト量は減っているように
感じました、それなりに対策はしているんでしぃおうねぇ
なので、F48後期型の時はブレーキパッドの
交換の必要性はあるのかなと?交換しないでいました。

書込番号:25164742

ナイスクチコミ!3


seha-papaさん
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:6件 X1 2023年モデルのオーナーX1 2023年モデルの満足度4

2023/03/04 08:56(1年以上前)

やっぱ、色は濃いめが渋いですね。ボクは、ほぼ同じ仕様でストームベイでオーダー変更(ディーゼル)したので、待ちは後、5カ月延長ですので今から冬眠?して待ちます笑。
あ、レビューお願いしますね、特にブーストの実用性と燃費を詳しく m( _ _ )m !

書込番号:25167186

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:54件 X1 2023年モデルのオーナーX1 2023年モデルの満足度5

2023/03/07 01:30(1年以上前)

>ao-mamaさん
>BeeSKYさん
納車されてから60kmほど街乗りしました!
高速はまだ利用してません
ホイールですがぱっと見た目にはまだまだ汚れている感はなかったですが、ちょっと触ってみると指が真っ黒になったので軽く流して拭き取りました。特別取れにくいことはなかったです
BMWに乗るのは初めてなので、これが多い方なのかどうなのかわからないのですが…笑

書込番号:25171558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:54件 X1 2023年モデルのオーナーX1 2023年モデルの満足度5

2023/03/07 01:36(1年以上前)

>seha-papaさん
ディーゼルだとマイルドハイブリッドも楽しめるようですし、待ちは長いですが楽しみですね!
白もディーラーで見ましたが、やっぱり黒がカッコいいなぁと個人的には思いました。オーダーの9割方は白か黒と担当が言ってました。
燃費は高速走行まったくなし、都心での街乗りのみ、アイドリングストップは毎度オフ、特に燃費を意識しない運転で今のところ8km前後です!
ブーストに関してはまだ利用したことがないので、また後日とさせてください…笑

書込番号:25171565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ22

返信10

お気に入りに追加

標準

新型X1 U11型 発表されました

2023/02/17 14:41(1年以上前)


自動車 > BMW > X1

クチコミ投稿数:18件

2023年2月17日に、新型X1(U11)/iX1が発表されましたね。

https://www.bmw.co.jp/ja/all-models/x-series/X1/2022/bmw-x1-overview.html#tab-1

X1 xLine/M Sportとも、¥5,560,000-(税込み)です。
メタリックペイント、テクノロジーパッケージともオプション扱いで、中間情報とは違い最初の話に戻った感じです。

記者発表では、トランクのキックモーションも実装さてれいるとの話がありました。

尚、ディーゼルは今回、未発表でした。

書込番号:25146723

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件

2023/02/18 00:10(1年以上前)

ついに発表されましたね!
本日からディーラーにて白のxLineが展示されるそうで、夕方見に行ってみる予定です。
わたしの車はもう船は到着しており、20日に本社から輸送され到着次第納車準備
とのことでそちらも楽しみにしてます!

書込番号:25147352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18件

2023/02/18 11:07(1年以上前)

>からすみもちさん
試乗車より早く納車、うらやましいです。

Responseの記事によると、ハンズフリーも装備されるが、
価格上乗せって、後払い?サブスク化?どうなるのでしょう?
この辺り、お分かりになる方情報お願いします。

とは言え、マイルドハイブリッドでは無いけど、
最新機能「全部のせ」X1に大満足です。

https://response.jp/article/2023/02/18/367742.html
「オプションだが、ハンズフリーアシスト機能も設定される。
登録された高速道路上でかつ60km/h以下(渋滞を想定)なら
ハンズフリーで運転することができる。
ハンズフリーアシストは標準装備される可能性があるそうだが、
その場合、車両価格は上乗せされるという」

書込番号:25147780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2023/02/18 11:46(1年以上前)

>みえじろうさん
メーカーオプションのテクノロジーパッケージ
\206,000
・BMWライブ・コクピット
・ドライビング・アシスト・プロフェッショナル
・インテリア・カメラ
・パーソナルeSIM

このオプションをオーダーすれば指定の高速渋滞時のハンズオフができると思います。

書込番号:25147840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2023/02/18 13:22(1年以上前)

>butabana66さん
情報ありがとうございます。
テクノロジーパッケージは、付けました。これで、渋滞に巻き込まれても
ストレスなしですね。
ますます、楽しみです。

書込番号:25147968

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件

2023/02/18 21:42(1年以上前)

>みえじろうさん
テクノロジーパッケージ、やはり3月生産分からは標準となるようですね
定価556万円はファーストモデルのみの価格で、ファーストモデルは展示車含めほぼ全てオーナーが決まっている状態なため、これからオーダーされる方は580万くらいから、ということになると今日教えていただきました
ファーストモデル、間に合ってよかったです…!

今日見てきた白のxLine展示車もすでにオーナー様が決まっていて20日にお渡しとのことでした。
とってもカッコよかったので、実車見ずに購入は不安でしたが大正解でした
わたしは27日予定とのことですが待ち遠しいです!

書込番号:25148757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


寢太郎さん
クチコミ投稿数:7件

2023/02/18 23:21(1年以上前)

早速、Mスポーツを試乗して来ました
ハンドルが少し軽いかなと思いましたが
女性でも乗りやすいし慣れの問題かなと

エンジンも軽やかに回りますし
気になってたいDCTも走れば
私は全然気になりませんでした

キックモーションも装着されていました
あと、タッチパネルが汚れますが触るのも
最初のうちだけでしょう
総じて良い車だと感じました

書込番号:25148905

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2023/02/18 23:40(1年以上前)

>からすみもちさん
556万は、初期モデルのみの価格なんですね。それなら営業マンの話が納得できます。

僕は、586万の本体価格の提示で、本体556+テクノロジーP20.6+メタリック8=584.6万と、
3月相当価格を比較すると、
まあ、アルピンホワイトにした分+α、損した感じですかね。
でも、ハイライン+サンルーフのフル装にしたかったから、納得です。

書込番号:25148926

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件

2023/02/19 00:04(1年以上前)

>寢太郎さん
試乗されたんですね、羨ましいです!
うちのディーラーにはまだ展示車しかないのでレビューとっても参考になります
個人的にはハンドル軽めなほうが好みなので、ちょうどいいかもしれないです。キックモーションありましたね、あると便利だなーと思ってたので嬉しいです!
BMWとしては下位クラスの車種にも関わらず、運転席からしか見えないフロントガラスに映し出されるプロジェクションマッピング的なやつ(名前がわからずすみません)やシートヒーター、アンビエントライトなど至れり尽くせりな標準装備は本当に素晴らしいですよね。
展示車見ただけでもいい買い物したなぁとワクワクしています笑

書込番号:25148961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件

2023/02/19 00:09(1年以上前)

>みえじろうさん
うちの担当の話から総合するに、掲示された価格は妥当な価格だと思います!
そうですね、ハイラインにサンルーフだと展示車や試乗車では絶対に来ないでしょうしね。車自体がカッコいいのできっとフル装備だとよりカッコよくなりそうですね!

書込番号:25148968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2023/02/26 21:08(1年以上前)

20i M Sportに試乗しました。
7段DCTのもたつきを心配していましたが、出だしからスムーズで違和感は全くなく、
きびきびした加速感を味わえました。ガソリンエンジン故に、フロントヘビーでは無く、
前後の重量バランスも良いと感じました。
アダプティブMサスも、コツコツ感は拾いますが、非ランフラットのクムホ18インチ
タイヤでしたが、固いという感じは全くせず引き締まっていて、静かで乗り心地が
良いものでした。19インチだとどうなんでしょうかね?
ハンドリングは、全体的に軽く特にセンター付近は、少し甘い感じがしました。
でも、全体として非常に良い乗り心地で、内装も素晴らしい出来だと思います。

書込番号:25160403

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

ナビデータ更新

2020/08/09 01:34(1年以上前)


自動車 > BMW > X1

スレ主 甲斐性さん
クチコミ投稿数:8件

ナビデータが更新されましたね。なかなか遠出できない状況ですがナビ更新くらいでも気分を変えたいですね^^。

書込番号:23587625

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:25件

2020/08/09 12:16(1年以上前)

>甲斐性さん

情報ありがとうございます。
Ver.名が
「Road Map JAPAN EVO 2020-1 次のもののために」
ですが、コレが最新?なんでしょうねぇ。

次のもののために、って何かのサブタイトルみたいで、笑えました。

書込番号:23588354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 甲斐性さん
クチコミ投稿数:8件

2020/08/09 16:51(1年以上前)

確かに日本語はおかしいですね^^;
バージョンは2020-2に上がってましたよ。

書込番号:23588864

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信1

お気に入りに追加

標準

オートライトが!

2020/04/02 09:45(1年以上前)


自動車 > BMW > X1

スレ主 SUPER MEDさん
クチコミ投稿数:15件

X1 F48 2017 4月から2019 12月モデルに乗り換え、
オートライトが明るくなって10秒くらいで消えるようになってます。
いつからでしょうか?
段差での突き上げ感が柔らかくなったと感じます。
ブレーキのカックン感なくなりました。
パッドが変わったと思います。
ブレーキダストも気になりません。
以上、報告でした。

書込番号:23317572

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:101件

2020/04/02 13:17(1年以上前)

そらよかったなあ。
せやけどオートライトの話だけちゃうやないですか。

書込番号:23317804

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

ナビデータ更新

2020/03/08 00:24(1年以上前)


自動車 > BMW > X1

スレ主 甲斐性さん
クチコミ投稿数:8件

2020年最初のナビデータ更新来ましたね。明日のドライブ中に更新終わらせたいと思います^^。

書込番号:23271901

ナイスクチコミ!5


返信する
ao-mamaさん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:41件

2020/03/08 06:45(1年以上前)

EVO2 の2020版は
解凍時にファイルの構成がおかしくて
インストール出来ない(しない)事があるので
その様な時は焦らずググって
ファイル構成直してあらじゃ無いと
進みませんから、ご確認を
見えているフォルダーが
sfcとJAこの二つに集約されてないとダメです。

JAフォルダーが無い場合は(多分無い)
自分で作ってsfcのフォルダー以外のファイルを
JAフォルダーに全部入れないとダメです。

書込番号:23272081

ナイスクチコミ!4


Bun-sanさん
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:6件

2020/03/16 09:22(1年以上前)

sfcは無い場合もある、と聞いた事があります。
その理由は不明で真偽定かではありません。
私もsfc見当たりません。2020-1はまだinstallしてないので少し不安です。2019-2の際もなく、しかもinstall正常終了しました。
本来はあるものなのでしょうか?

書込番号:23287574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 甲斐性さん
クチコミ投稿数:8件

2020/03/16 17:53(1年以上前)

ao-mamaさん、Bun-sanさんコメントありがとうございます。
初期のフォルダ構成で更新できるかどうかは確認していませんが、ao-mamaさんのご指摘の通りsfcとJAフォルダにまとめて実行したところ無事更新完了しました。
アドバイスありがとうございます。

書込番号:23288263

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「X1」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
X1を新規書き込みX1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

X1
BMW

X1

新車価格:550〜798万円

中古車価格:45〜673万円

X1をお気に入り製品に追加する <267

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

X1の中古車 (全3モデル/722物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

X1の中古車 (全3モデル/722物件)