BMW X1 のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

X1 のクチコミ掲示板

(1569件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
X1 2023年モデル 676件 新規書き込み 新規書き込み
X1 2015年モデル 1478件 新規書き込み 新規書き込み
X1 2010年モデル 197件 新規書き込み 新規書き込み
X1(モデル指定なし) 1089件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全168スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「X1」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
X1を新規書き込みX1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
168

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ヘッドアップディスプレイ

2019/01/05 11:00(1年以上前)


自動車 > BMW > X1

スレ主 オデ33さん
クチコミ投稿数:26件

初めてのBMWで毎日楽しく乗っているのですが…。
判らないことが多くて、色々と格闘中です…(笑)。

ヘッドアップディスプレイについて質問です。
表示される項目に「ミュージック/電話」とあり、設定でも
チェックボックスにチェックは入っていますが、
iDriveでミュージック画面でUSB接続している楽曲等が
出ているときにもHUDには何も出てきません。
どの様な状況で表示されるのか教えて下さい。

車は2018/11月購入のXドライブ20iXラインです。

何ぶん初心者につき…宜しくお願い致します。

書込番号:22372188

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:4件

2019/01/05 16:34(1年以上前)

こんにちは。

もう乗り換えてしまっているのですが、去年まで乗っていたアクティブツアラーにヘッドアップディスプレイが付いていました。

ヘッドアップディスプレイに楽曲等が表示されないということですが、基本いつも表示されているのではなく、ステアリングの右側の上下のダイヤルでグリグリと選曲をした時に表示されていたと思います。

お試しになってみて下さい。

書込番号:22372934

Goodアンサーナイスクチコミ!3


z_vell_zさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:53件

2019/01/05 21:59(1年以上前)

画像

>オデ33さん

私のX1は2016年納車で、モデルイヤーが異なるため若干違いがあるかも知れませんが、参考まで。

ハワイはいいよね!さんの2シリーズ同様、ハードディスクに保存した楽曲を再生中に、ハンドル右側中央の回転式スイッチ(添付画像のD)をコロコロまわすと、再生対象の楽曲が表示されます。
また、再生したい曲にあわせたところでこのスイッチを押し込むと選択した楽曲が再生されます。

ヘッドアップディスプレイに常時表示されているのは、速度とナビ案内中の矢印、交差点までの距離程度で、オーディオ情報が継続表示されることはありません。

あくまでも私のは2016年式なので、最新版はドライバーズガイド(アプリ)や取説、ディーラーで確認された方が良いかもです。

では素敵なBMWライフを!

書込番号:22373809 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 オデ33さん
クチコミ投稿数:26件

2019/01/05 22:52(1年以上前)

>ハワイはいいよね!さん
>z_vell_zさん

早速の回答、ありがとうございました。

走行中、ハンドルのボタン操作にて色々とできました。

お二人とも、ありがとうございました。BMWライフ楽しみます!

書込番号:22373974

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ27

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

オイルエレメントの場所はどこですか?

2018/11/12 00:25(1年以上前)


自動車 > BMW > X1 2010年モデル

クチコミ投稿数:186件

2011年にE84を買ったのですが、
そろそろ車検で自分で交換できるものはしておこうと思います。

でも、オイルエレメントがどこにあるのか分かりません。
エンジンオイルを入れる場所は分かるのですが、
オイルエレメントが見つかりません。

ネットでも検索してみましたが、エンジンルームのレイアウトがなぜか異なります。
オイルエレメントの場合を教えていただけないでしょうか?

書込番号:22247597

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:716件Goodアンサー獲得:48件

2018/11/12 06:10(1年以上前)

>スーパーキースさん

下回り見ないことには無理ですね。
https://minkara.carview.co.jp/userid/652644/car/753020/1547523/note.aspx

書込番号:22247777

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51544件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2018/11/12 06:25(1年以上前)

スーパーキースさん

↓でスーパーキースさんと同じエンジンのX1のオイルエレメント交換が説明されています。

http://new.1bmwlife.com/maintenance/4274.html

書込番号:22247788

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:186件

2018/11/12 13:22(1年以上前)

ありがとうございます!!!

散々探したのに、このサイトには行き着きませんでした。
この黒のカップは見たことあります。

特殊なレンチが必要なんですね。
購入検討します。


書込番号:22248459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件

2018/11/12 13:24(1年以上前)

ありがとうございます!!!

散々探したのに、このサイトには行き着きませんでした。
この黒のカップは見たことあります。

特殊なレンチが必要なんですね。
購入検討します。

サイズは64と86がありますが、どっちなんでしょ?
肝心のフィルターもどれを買えばいいのやら。
ああ、ダメな私。



書込番号:22248462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2018/11/12 18:24(1年以上前)

2,000円程の特殊レンチを購入して、後何回交換します?

ディーラーの様なリフトが無ければ下回りに入るのもかなり面倒だし汚れるし廃オイルの処理も・・・

ディーラーで一度交換して貰いその作業を見学して自分でも出来るのかを検討してからの方が良いのではないでしょうか?


ちなみに私は国産車ですがオイル交換を自分でやろうなんて思った事もありません。

書込番号:22248987

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:86件

2018/11/12 21:05(1年以上前)

オイル交換を自分でする人は車好きくらいしかいないと思いますが、オイルフィルターの場所やオイルレンチも知らない人が本当にやるの?

2011年車なら何度も車検受けたりオイル交換もしていると思うけど。
今回初めて自分でするわけ。何故?

書込番号:22249339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/11/13 12:04(1年以上前)

誰でも初めての交換はある訳で・・・

上で触れられているようにちゃんとした方(整備士の方)の交換作業を見せてもらって
自分でイメージが追い付いていくか?を確認するのが良いと思いますよ。

自分は対費用的に見合わないと思うのでやる気は全然ありませんが、見て
イメージが追い付いていかない仕事っていうのは実際やってもポカします。

書込番号:22250563

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:186件

2018/11/13 16:20(1年以上前)

ご心配ありがとうございます。
やってみたいお年頃なんですぅー。

マニュアルが不親切でオイルエレメントの場所すら書いてないので探すのに苦労しましたけど、
おかげさまで目処がつきました。

そして皆さんの助言を拝見したのは以下を買った後なのでしたー!ウハウハ
週末が楽しみです。

・オイルエレメント
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B007G3F6GM/ref=oh_aui_detailpage_o00_s00?ie=UTF8&psc=1

・オイルエレメントレンチ
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0029DOJIA/ref=oh_aui_detailpage_o01_s00?ie=UTF8&psc=1



書込番号:22251027

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:9件

2018/11/17 07:45(1年以上前)

で、最終的には、エンジンを壊すと。ま、あるあるですな。
工賃が高いから自分でやりたいけど、わからないから教えてと聞きまくる人が出てくるんやけど、
整備の仕事を舐めすぎ。と答えることにしてます。>北国のオッチャン雷さん

アンダーカバー、オイルドレンって知ってます?ジャッキアップしないとアクセスできないとかも。
ところで、このエンジンにはオイルレベルゲージついてましったけ?
コンピュータのリセットもしないといけないな。
使うエンジンオイルの種類にも規定があるのはご存知?

書込番号:22259121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:9件

2018/11/17 07:50(1年以上前)

先の書き込みに>北国のオッチャン雷さんの引用をしてしまいましたが、単純な押し間違いです。
>北国のオッチャン雷さん すみません。
P.S.ジャッキは4柱リフトが安全かつ便利ですよ。

書込番号:22259125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件

2018/11/19 08:50(1年以上前)

エンジンオイル、オイルエレメント、エアコンフィルター、
ワイパーの交換が無事終了し、メモリのリセットも完了しました。
御殿場アウトレットまで往復200km走りましたが
今の所、トラブルも無く、むしろ軽快です。

軽快すぎて調子に乗って、カード限度額まで買物しすぎちゃいました。
ありがとうございました!!

ちなみにBMWにはオイルレベルゲージは無いので、モニターで確認です。

書込番号:22263975

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カーナビ音声操作

2018/11/14 11:49(1年以上前)


自動車 > BMW > X1 2015年モデル

クチコミ投稿数:16件

当初は発話ボタンを押して施設名を言えばルート検索できていたのですが、
発話ボタンを押して施設名を言っても携帯電話の操作指示のような状態になってしまい、認識してくれなくなりました。
ちなみに現在スマホとの接続はしていません。

まず、ルート検索と言えば検索には移りますが、場所を言っても認識しない状態です(行き先はいくつか試しました)。

ナビの説明書が貧弱で解決策が分かりません。
改善しなければディーラーにみてもらう予定ですが、預けるのも手間なので、解決策をご存じの方がいらっしゃれば教えて下さい。

宜しくお願いします。

書込番号:22252887

ナイスクチコミ!3


返信する
z_vell_zさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:53件 X1 2015年モデルのオーナーX1 2015年モデルの満足度5

2018/11/14 12:00(1年以上前)

>みんみんよさん

エンジンオフのあと、シガーソケットの電源が完全に落ちる(まで放置(5〜8分)
※シフトレバー・サイドブレーキのLEDランプ消灯まで


その後、エンジンかけたときに症状が続くようならディーラー点検

エンジンオフで、直後にエンジンオンだとidriveが再起動されないようです。

私も一度だけ同じ症状がありましたが、idrive再起動で普通に回復して再現しないので放置してます。


書込番号:22252902 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/11/15 13:22(1年以上前)

トヨタの話で申し訳ないのですが、発話ボタンでルート検索はネット経由のものと
ナビ機器内で認識させるものがあって、前者の方が認識能力が高いです。

スレ主さんが乗って何年目になるかは分かりませんが、サービスで最初の数年間は
接続料金が無料というのもあります。無料接続期間が終わると自分で課金して繋ぐか
その機能が使えなくなるというのが多いです。

ディーラーで見てもらえば個別の事情も鑑みてくれるので、それが一番ですね。

書込番号:22255392

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2018/11/15 13:45(1年以上前)

>z_vell_zさん

ありがとうございます。
症状はずっと続いているので、ディーラー点検しかなさそうですね。

ありがとうございました。

書込番号:22255423

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ22

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メーター照明について

2018/10/28 09:32(1年以上前)


自動車 > BMW > X1 2015年モデル

クチコミ投稿数:3件

はじめまして。X1(F48)が納車され数日経過し、ギクシャクしながら楽しんでいる初心者です。
質問ですが、天気の良い日中のメーター照明が暗く感じるのですが、明るくする方法はありませんでしょうか。
燃料計・燃費計は明るいのに、スピード・回転計が殆んど点灯していないように感じます。
(ライトスイッチA/0共に暗く、照度ダイヤルを回しても変化なしです)
少し暗い場所に行けばライトが自動点灯し、メーターも明るくなるのですが、日中は消灯しているのが正常なのでしょうか。
ご存知の方、よろしくお願いします。

書込番号:22213099

ナイスクチコミ!4


返信する
正卍さん
クチコミ投稿数:2061件Goodアンサー獲得:131件

2018/10/28 09:45(1年以上前)

夜間の無灯火防止を優先するなら本来のあるべき姿だから安全第一を考えると世界基準かと。

ライトオフでメーター類が点灯している方が逆にドライバーは勘違いしそうなので危険。

書込番号:22213120 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19487件Goodアンサー獲得:1803件 ドローンとバイクと... 

2018/10/28 09:53(1年以上前)

BMWについてはよくわかりませんが、普通は明るい場所では明るく点灯、暗い場所では暗く点灯ですよね?
単純に明るい場所用の照明が切れている故障ではないですか?

書込番号:22213131

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:25件

2018/10/28 10:26(1年以上前)

取説アプリのスクショ

>ばろんX1さん

ダイヤルで調整できませんか?

書込番号:22213193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16247件Goodアンサー獲得:1326件

2018/10/28 10:55(1年以上前)

回転は兎も角速度という大事な情報が所得でき無いのは危険を伴います。
回転と速度以外は調節出来たり、ライトの有無で変化しますか。
可能であれば回転と速度のラインの脱線等が考えられます。

ともあれ点検してもらうしか無いですよ。

書込番号:22213251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2018/10/28 13:21(1年以上前)

>麻呂犬さん
>けんちゃまんさん
>ダンニャバードさん
>正卍さん

みなさん回答ありがとうございました。
以前乗っていた車が、昼間でも光るメーターだったため気にし過ぎていたようです。
X1のメーターは明るい時は暗く、暗くなると点灯と理解します。

書込番号:22213519

ナイスクチコミ!1


z_vell_zさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:53件 X1 2015年モデルのオーナーX1 2015年モデルの満足度5

2018/10/28 16:48(1年以上前)

メーターパネル

>ばろんX1さん

写真のような状況ですね。

屋内駐車場のような薄暗い場所に入ったらこうなります。

ライトをオートの位置にしておけば、薄暗い場所ではライトと同時にメーターパネルのバックライトも点灯するのですが、私はオートライトもオフにしているので写真の状況になります。

私の車両は2016年12月登録車です。

参考まで!

書込番号:22213867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2018/10/28 17:00(1年以上前)

>z_vell_zさん

情報 助かります。
そうです。画像のように下部が明るいものですから、上部の暗さが気になってしまいました。
どうやら、慣れるしかなさそうですね。
ありがとうございました。

書込番号:22213888

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ36

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

地図更新 2018年版

2018/01/10 22:34(1年以上前)


自動車 > BMW > X1 2015年モデル

スレ主 z_vell_zさん
クチコミ投稿数:278件 X1 2015年モデルのオーナーX1 2015年モデルの満足度5

X1 地図2018年版

BMWより2018年版地図リリースとのメールあり

新車購入から3年間は地図更新無料(のはず)なので、早速PCのダウンロードマネージャー(アプリ)を起動し、ダウンロードを開始すると、2017年版がダウンロードされます。

(車両には2017ー1が既に入ってます。)

ググると3シリーズ等で2018年版を落とせてる方もいるようですが…

X1ユーザーの方で、2018年版のマップを落とせた方はいらっしゃいますか?

書込番号:21500331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
rsaku2008さん
クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:22件

2018/01/11 08:09(1年以上前)

>z_vell_zさん

F30は昨年の12月上旬にはアップデート出来るようになったようですが、モデルによっては(ソフトウエアにEVOの付くモデル)はまだアップデート出来ないようですね。

書込番号:21500986

Goodアンサーナイスクチコミ!2


rsaku2008さん
クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:22件

2018/01/11 08:12(1年以上前)

ディーラーには確認していませんが、ひょっとすると持ち込みアップデートは先行して出来るようになっているかもしれません。

書込番号:21500990

ナイスクチコミ!1


スレ主 z_vell_zさん
クチコミ投稿数:278件 X1 2015年モデルのオーナーX1 2015年モデルの満足度5

2018/01/11 12:13(1年以上前)

>rsaku2008さん

返信ありがとうございます。

ディーラー持ち込みアップデートが先行されてるんですね。
BMWからのメールにあるリンク先を見ても工賃が◯◯円と記載があり、ダウンロードマネージャーでのアップデートは記載がないので、仰るとおりのように思えます。

※ディーラー未確認ですが。

お手数をお掛けしました。
では、楽しいカーライフを!

書込番号:21501386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


rsaku2008さん
クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:22件

2018/01/12 16:11(1年以上前)

>z_vell_zさん

こんにちわ。
今回スレを立てていただいて改めて調べてみますと、現在 Connected Drive よりダウンロードできるデータは最近出た2018年版の二つ前のデータなんですね。

私も昨年の6月に始めてBMWのオーナーになりましたので良く解かっていなかったのですが、最新データが出たからといってそのデータがダウンロード出来るようになるとは限らないようです。
現在ダウンロードできるバージョンはRoad Map JAPAN EVO 2017-1 ですが、昨年の夏には 2017-2 が出来ていたようです。

Connected Drive の管理はドイツ本国のようなので、日本のユーザーはあまり優遇されていないのでしょうか?

結局、最新データが欲しい場合はディーラーにて有償でということのようです。アップデート料金自体は3年間無料のようですが、
工賃はいくらなんでしょうか?
3年間でUSBメモリーの出番はあるのでしょうか?

書込番号:21504162

ナイスクチコミ!1


eikoocbさん
クチコミ投稿数:988件Goodアンサー獲得:58件

2018/01/12 18:22(1年以上前)

おそらく
ダウンロード出来るようにしたのは良いが容量が大きすぎてアクセス集中時は十時間以上かかってダウンロード終わったと思いきや、エラーが起きて始めからやり直したり そもそもアクセス出来ない何て事が起きたけど それが解決出来ていないのかと。

私は一昨年の2017-1の時は八時間くらいかかりました。
因みにその時と今ではアプリケーションは変わってます。

書込番号:21504413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


rsaku2008さん
クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:22件

2018/01/12 19:22(1年以上前)

私も昨年の10月ごろ、一度ダウンロードしてみたことがありますが、そのときは一晩かかりました。

ダウンロードしてUSBでアップデートする方は少ないんでしょうか。
それにしてもダウンロードマネージャーがWindows10の場合32bit版しか対応していなって、今時?ですよね。

書込番号:21504581

ナイスクチコミ!2


スレ主 z_vell_zさん
クチコミ投稿数:278件 X1 2015年モデルのオーナーX1 2015年モデルの満足度5

2018/01/12 23:44(1年以上前)

>rsaku2008さん

いろいろ申し訳ありません。
私がF48を買ったのが、2016年12月で、初回の地図更新(2017ー1へ)した時、高額な128GBのUSBメモリを用意して、一晩かけてダウンロードして…とお金と時間がかかったんですが…

そして、知らない間に2017ー2があったとは…
たまに地図更新がないかチェックしてたんですが全く気付きませんでした。

仕事柄、ディーラーに確認する時間がなかなかとれず、いまだ未確認ですが、BMWのサイトで確認しても工賃がかかるとの記載のみで、工賃の詳細がみえません…。

が、ディーラーでしか更新できないとの記載もあります。
USBメモリの出番は買ってから一度きりです。

ディーラー更新とダウンロード更新…
どういう分けなのか…
idriveのソフト更新を伴うとディーラー作業とかあるんでしょうか…。

今度、買った時の営業さんに確認してみます!

書込番号:21505392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 z_vell_zさん
クチコミ投稿数:278件 X1 2015年モデルのオーナーX1 2015年モデルの満足度5

2018/01/12 23:50(1年以上前)

>eikoocbさん

返信ありがとうございます。
やはりファイルサイズが大きかったりアクセスが集中したりとあるんですね〜
皆さん苦労されてるんですね!

しかし…アプリケーションまで変わっていたとは…
ナイスな情報ありがとうございます!

書込番号:21505410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


eikoocbさん
クチコミ投稿数:988件Goodアンサー獲得:58件

2018/01/13 01:01(1年以上前)

>rsaku2008さん
ダウンロードして更新する人が少ないと言うよりも急いで更新したがる人が少ないような気がしますので のんびりと待ってるじゃ無いでしょうか。

私もそうですが最新の地図で無くても困らないですしナビ自体それほど必要としてませんので。

書込番号:21505560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


rsaku2008さん
クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:22件

2018/01/13 13:00(1年以上前)

>eikoocbさん

確かに最新の地図データでないと困ることはそれ程ないと思います。
ただ、国産車のナビは短いタイミングでどんどんアップデートされていきますので、それに比べると輸入車とはいえ対応が遅すぎるように思います。

私自身もBMWのナビ操作には未だに慣れず、目的地もスマホで検索してデータ伝送で使っているくらいなので、あまり期待はしていません。

書込番号:21506602

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2018/01/17 12:07(1年以上前)

誰かのブログに工賃5000円って書いてありました。
参考までに…

書込番号:21517663 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 z_vell_zさん
クチコミ投稿数:278件 X1 2015年モデルのオーナーX1 2015年モデルの満足度5

2018/01/17 12:13(1年以上前)

>あらっしゅさん

情報ありがとうございます!
気安く出来る金額で安心です。

ディーラーに金額を聞いて、余りに高額なら断るって言うのも恥ずかしいので、聞くのをためらってました。

助かります!

書込番号:21517675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


toki_KKKさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2018/01/23 23:45(1年以上前)

残り321時間・・・ 何時終わるのでしょうか・・

こんばんは、初めまして。

先ほど何気にBMW DOWNLOAD MANAGERを立ち上げてみたら
ROAD MAP JAPAN EVO 2018-1がダウンロード出来る状態となっておりました。

ご報告まで!

書込番号:21536421

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 z_vell_zさん
クチコミ投稿数:278件 X1 2015年モデルのオーナーX1 2015年モデルの満足度5

2018/01/24 10:26(1年以上前)

>toki_KKKさん

はじめまして!
返信ありがとうございます!

ナイスな情報ありがとうございます!
私も試したところ、2018年版のダウンロードが可能でした!

ダウンロードの所要時間が残り◯時間…
と相変わらず長時間ですが、いま落としてます!

ディーラーに工賃払って頼むかと思ってたところだったので、大変助かりました!

ホントありがとうございました!

書込番号:21537191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 z_vell_zさん
クチコミ投稿数:278件 X1 2015年モデルのオーナーX1 2015年モデルの満足度5

2018/01/24 19:41(1年以上前)

返信いただいた皆様へ

本日、PCで2018年版マップをダウンロードし、USBメモリで車両へ移行することができました!

ダウンロード、圧縮ファイル解凍、車両への書き込みには相当な時間がかかりましたが、無事2018年版地図へのアップデートが完了しました。

皆様ありがとうございました!

書込番号:21538468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mamachikoさん
クチコミ投稿数:1件

2018/01/30 14:54(1年以上前)

解決済みのスレッドですが、ご参考になればと思い。。。

2016年にディーラーより購入したX1の法定1年の定期点検が先週有り、2592円で2018年度のナビにアップデートして貰えました。納品書には"ナビゲーション道路地図インストール  NAV EVO 2018-1"と記載されてます。5年以内だと低価格でやってくれるみたいです。ご参考になれば幸いです。

書込番号:21554918

ナイスクチコミ!1


スレ主 z_vell_zさん
クチコミ投稿数:278件 X1 2015年モデルのオーナーX1 2015年モデルの満足度5

2018/01/30 16:20(1年以上前)

>mamachikoさん

ディーラーに価格ってなかなか聞きにくく、高いと辞めるとは言いにくいので、こういう情報は大変助かります!
(私だけかも〜)

ありがとうございます!

そして、素敵なBMWライフを堪能してください!
よろしくです!

書込番号:21555102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2018/02/01 20:10(1年以上前)

>z_vell_zさん

USBにダウンロード後、
車両への書き込みにはどれくらい時間がかかりましたか?
何時間もかかる感じでしょうか?

週末出かける前にインストールしようか迷っているので教えて頂けると幸いです。
よろしくおねがいします。

書込番号:21561259

ナイスクチコミ!2


スレ主 z_vell_zさん
クチコミ投稿数:278件 X1 2015年モデルのオーナーX1 2015年モデルの満足度5

2018/02/01 21:13(1年以上前)

>みんみんよさん

USBを車両に挿したら、idriveが認識して…
アップデート開始操作から、1時間30分程かかりました。

途中でエンジンを切っていいのかが良くわからなかったので、私はドライブがてらのアップデートです。



では、みんみんいさんも週末の素敵なドライブを堪能してください!

書込番号:21561461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2018/02/01 21:24(1年以上前)

>z_vell_zさん

ありがとうございます!情報助かります。
確かにエンジンを切って良いものか不安になりますね。

もう一つ、先ほど質問しておけば良かったのですが、
アップデート中は当然ナビ機能は使えませんよね?

宜しくお願いします。

書込番号:21561499

ナイスクチコミ!2


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > BMW > X1 2015年モデル

スレ主 rim0020389さん
クチコミ投稿数:2件

Mスポーツのリアバンパーのガーニッシュ(グレーの部品)の取り外し方を、ご存知の方教えて頂きたくおねがいします。
見た感じ、2つの樹脂クリップとコーナーセンサー、あとは爪ではまっているだけだと思うのですが。。。
また、バンパー本体を外さずに、ガーニッシュだけ外すのは可能でしょうか?

書込番号:22172676

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 rim0020389さん
クチコミ投稿数:2件

2018/10/12 13:45(1年以上前)

外す必要が無くなりましたので、この質問を終了します。

書込番号:22177731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「X1」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
X1を新規書き込みX1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

X1
BMW

X1

新車価格:550〜798万円

中古車価格:38〜685万円

X1をお気に入り製品に追加する <267

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

X1の中古車 (全3モデル/718物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

X1の中古車 (全3モデル/718物件)