BMW X1 のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

X1 のクチコミ掲示板

(3440件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
X1 2023年モデル 676件 新規書き込み 新規書き込み
X1 2015年モデル 1478件 新規書き込み 新規書き込み
X1 2010年モデル 197件 新規書き込み 新規書き込み
X1(モデル指定なし) 1089件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全363スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「X1」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
X1を新規書き込みX1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信10

お気に入りに追加

標準

BMW X1 2023年ディーゼル

2023/04/07 09:41(1年以上前)


自動車 > BMW > X1 2023年モデル

クチコミ投稿数:16件

3月31日付でガソリン車からディーゼルに変更してもらいました。(納期は8月とのことです)
Mスポーツパールホワイト(ブラックキドニーグリル税込み99440円)パールと黒のコントラストがきっと素敵になると思います。
車両価格は610万で注文書交わしてきましたが、この金額が確定金額なのかはわかりません?
ガソリン車は取得税(環境性能割143800円)重量税49200円の税金掛かるけどディーゼルは100%減税になります。
次年度自動車税も75%減税になります。
今回、支払総額でガソリン車6160000円、ディーゼル車で6190000円差額30000円でした。
これから買われる方の参考になれば幸いです。

書込番号:25212085

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件 X1 2023年モデルのオーナーX1 2023年モデルの満足度5

2023/04/07 19:04(1年以上前)

はじめまして!
キドニーグリルの部分、オプションでブラックに変更できるのですか…?!

書込番号:25212658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


監督2さん
クチコミ投稿数:40件

2023/04/07 21:51(1年以上前)

同時期にガソリンからディーゼルの情報を得てディーゼルにしましたが、何にもディーラーから連絡がありません。生産オーダーに5月ぐらいに入るのかどうかだと思いますが、何時頃それがわかるのかもわからないと言われてます。ディーゼルの情報もディーラーによって持ち合わせてる情報が全然違います。他のディーラーからの情報がなかったらそのままガソリンオーダー掛けてました。ちなみにxdrive20dのMスポのミネラルホワイトで19インチのみです。

書込番号:25212867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2023/04/19 23:01(1年以上前)

パールホワイトはカスタムカラーでしょうか。
アルピンとミネラルしか確認出来なかったので、
教えて頂ければ幸いです。
あと支払総額ですがこちらはオプションや車税等込みの
乗り出し総額になりますか。
こちらも参考までに教えて頂けると有り難いです。

書込番号:25228590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2023/04/28 14:00(1年以上前)

すでにディーゼル車(M Sport)を発注していますが、ディーラーから車両価格が606万円に決定したとの連絡がありました。
ガソリン車との差額は20万円ですが、税金等を含めるとほとんど差がなくなるようです。
ちなみにマイルドハイブリッドの搭載は確実とのことです。

書込番号:25239476

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:16件

2023/05/01 07:52(1年以上前)

>からすみもちさん
キドニーグリルの部分、オプションでブラックに変更できるのですか…?!
調べてもらったら変更できるということです。
折角、Mスポーツで黒と白のコントラストになるんですからグリルだけメッキが入るのは?❓

書込番号:25242881

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2023/05/01 08:23(1年以上前)

>監督2さん
希望のディーゼルに変更できて良かったですね。
紙媒体のカタログが無い時代になり、WEB内でもディーゼルの情報も無いのに注文出来るのなんて❓
聞かなければわからないこと多すぎです。
幸い営業マンに恵まれて私は良かったです。
先日は誕生日におめでとう連絡来て嬉しかったです。

書込番号:25242905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2023/05/01 08:46(1年以上前)

>mizuki0521さん
ミネラルホワイト(パールホワイト)です。
うーん総額は皆さんみんな違うかな。値引きもふくめて。

書込番号:25242929

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2023/05/01 08:49(1年以上前)

>つうさんSrさん
ナイスな書き込みですね。
情報薄すぎて。

書込番号:25242932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件 X1 2023年モデルのオーナーX1 2023年モデルの満足度5

2023/05/17 17:29(1年以上前)

>sasuganosarutobiさん
わたしも変更したかったのですが、日本での正式な取扱いがまだのため、海外から純正グリルを取り寄せてからの変更となると言われ12万くらいするとのことでしたので、日本で正式に取り扱いが始まるまで待とうかなと思っているところでした。
納車時なら本国で変更してくださるのかもしれないですね。

書込番号:25263988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ao-mamaさん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:41件

2023/05/17 17:58(1年以上前)

>からすみもちさん
>>日本での正式な取扱いがまだのため、海外から純正グリルを取り寄せてからの変更となると言われ12万くらいするとのことでしたので、
>>日本で正式に取り扱いが始まるまで待とうかなと思っているところでした。
>>納車時なら本国で変更してくださるのかもしれないですね。

生産時に選択した場合の差額価格だとスレ主さんの価格になると云う事じゃないっでしょうか?
ホイールの選択と同じく

後から購入すると高く尽きますよね
なので、12万は妥当かと
今は自動運転がらみで、バンバー外したりすれば
センサーの調整(確認)もしないとダメなので
それだけで数万かかるらしいです。

書込番号:25264020

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ49

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

納車時期

2023/04/06 13:02(1年以上前)


自動車 > BMW > X1 2023年モデル

スレ主 MonAKagyさん
クチコミ投稿数:17件

私は、12月中旬オーダーで、5月納車予定ですが、みなさんはどんな感じでしょうか。
ちなみにMSport、カラー)Stormbay Metallic 、ハイラインパッケージです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25211112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:4029件Goodアンサー獲得:120件

2023/04/06 13:27(1年以上前)

私は脳内で注文したので納車予定はありません。
BMW X1 xDrive20i M Sportのホワイトです。
よろしくお願いします。

書込番号:25211146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


com猫さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2023/04/06 16:46(1年以上前)

同じくらいのオーダー時期で生産は3月1週。納期は5月下旬とか。地方なので千葉に到着してもそこから更に船輸送が。待ち遠しい限りです。

書込番号:25211349

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 MonAKagyさん
クチコミ投稿数:17件

2023/04/06 18:44(1年以上前)

>com猫さん
日本に着いてから時間かかりますよね。
千葉の品管で約2週間らしいですからね。

書込番号:25211442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2023/04/12 00:08(1年以上前)

>MonAKagyさん
>com猫さん
>待ジャパンさん

2月末にxLineディーゼルを契約しました。
車両は完成し6月中旬〜下旬には納車可能なのでは…と連絡ありました。
ちなみに車両価格はまだ未定との事でした。

待ち遠しいです。

書込番号:25218374

ナイスクチコミ!3


スレ主 MonAKagyさん
クチコミ投稿数:17件

2023/04/12 06:19(1年以上前)

>leechanlululuさん
ディーゼルいいですね!私はいつもディーゼルでしたが、今回は発注時に設定がなく、初めてのガソリンです。情報が出始めた頃にはもう生産に入っていたようですし、ガソリンのまま今日に至ります。
(しかもindividual は客付き以外の在庫としての発注ができないBMW JAPAN のルールなので変更できません)
ディーゼルモデルの呼称は、20dですか?

書込番号:25218471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


com猫さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2023/04/12 16:46(1年以上前)

>MonAKagyさん

旧X3の20dからの乗り換えです。わたしもBMWのガソリン車は初めてなので楽しみにしています。軽油は財布に優しいのですがスス対策の添加剤をメーカー推奨通り入れると大して変わらない様な。

書込番号:25219075

ナイスクチコミ!2


監督2さん
クチコミ投稿数:40件

2023/04/13 06:43(1年以上前)

3月末にディーゼル情報を得て渋々ガソリン車を契約寸前で、20dMスポ mineral white 19インチを契約しました。ハイラインPもハーマンカードンスピーカーは欲しかったのですが、Mスポのシートのままが良かったので外しました。サンルーフは元々つけない派なので、シンプルに19インチのみ。
5月生産で受理されたようです。
MHVは色々情報集めてると恐らく大丈夫だと思ってます。ガソリン車の軽快さもよかったのですが、x driveはディーゼルが相性がよいと感じてます。
素のディーゼルだともう少しパワー欲しいと思っていたので、MHVの20dだと163ps 400Nmなのでまずまず期待できそうです。またMHVの恩恵でスタート時やアイドリングオフからの始動時の振動が抑えられ、燃費の更なる向上にも寄与するかと思います。
Audi中心の輸入車7台目で初のBMWなので楽しみです。

書込番号:25219633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 MonAKagyさん
クチコミ投稿数:17件

2023/04/13 11:34(1年以上前)

>監督2さん
アルカンターラとセンサティックいいですよね!
当初は、ガソリンもマイルドハイブリッドついてる説がありましたが残念な結果となりました。

書込番号:25219868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


BeeSKYさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:6件

2023/04/13 20:31(1年以上前)


2月末にガソリン車を契約しました。
ディーゼルも発注できましたがディーゼルは何台か乗ったのとやはりエンジン音がガソリンが良かったので今回は迷わずガソリンに(笑)
フルオプションにしたのでオーダー車になります。
当初4月最終週生産枠でしたが、3週間ほど早くすでに生産開始されたと連絡が入りました(^^)
ただ船積待ちが混み合って時間がかかっているようですので完成から納車までに3ヶ月ちょっとかかりそうな感じと言われました!
楽しみです(o^^o)

書込番号:25220465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 MonAKagyさん
クチコミ投稿数:17件

2023/04/13 21:08(1年以上前)

>BeeSKYさん
楽しみですね!
私もフルではないですが、オーダー車なので、結構待たされてます。
(individual StormBay、ハイラインパッケージをオーダー。サンルーフつけたかったですが、ルーフボックスつけるかもしれないので断念)

今週日本に入ってくるのでもう少し待ちます!

書込番号:25220502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ao-mamaさん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:41件

2023/04/14 19:22(1年以上前)

>MonAKagyさん
ルーフボックスつけても
サンルーフには干渉しませんけどねぇ
ダメとでも言われたんでしょうか?

書込番号:25221683

ナイスクチコミ!1


スレ主 MonAKagyさん
クチコミ投稿数:17件

2023/04/14 20:28(1年以上前)

>ao-mamaさん
ルーフボックスつけたら、せっかくのサンルーフから全面見えずに一部ルーフボックスの底面を見ることになるかと思いまして。

書込番号:25221758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BeeSKYさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:6件

2023/04/15 08:49(1年以上前)

>MonAKagyさん

今週もう日本に入って来るんですね( ^∀^)
もう少しで会えますね!
レザーシートについているマッサージ機能などぜひレビューお願いします(^^)

書込番号:25222270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ44

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ディーゼル車の特性について

2023/04/02 08:10(1年以上前)


自動車 > BMW > X1 2023年モデル

クチコミ投稿数:3件

ディーゼルを考えています。
毎日街乗りで3-10kmの距離、時間にして5-20分くらいを数回運転し、さらに1時間ほど車を停めて車内で仕事することがよくあります。
週末遠出などはあまりありません。

このような使い方の場合、ディーゼルはあまりよくないのでしょうか、また、1時間ほど停車する場合、エンジンは切らない方が良いのでしょうか?
車にはめっぽう弱く、教えていただければ幸いです。

よろしくお願いします。

書込番号:25205446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2023/04/02 09:24(1年以上前)

積荷にもよりますが、移動だけの用途なら軽自動車で事足りる使い方ですね。

ディーゼルは短時間、短距離は苦手と言われていますがマツダ車よりはマシ。

停車時にエンジン切るかは外気温にもよりエアコンを効かせたいという場合もあるでしょうけど、エンジン保護に対してアイドリング程度なら大差なしです。

書込番号:25205552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:13895件Goodアンサー獲得:2918件

2023/04/02 09:35(1年以上前)

>ひろし2023さん

X1 2023年モデルではディーゼル車は廃止されていますが。

書込番号:25205567

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2023/04/02 10:38(1年以上前)

何故ディーゼル希望なんですかね?

燃費も期待出来ない使い方だし、エンジン掛けて停車だとガソリンと比べ音と振動が気になるね(場所によりどちらのエンジンでも他人の迷惑だが)

車内でどんな仕事か知らんが、スペーシアベースがリモートワーク仕様にカスタムとか出来る。

書込番号:25205676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1052件Goodアンサー獲得:69件

2023/04/02 20:52(1年以上前)

ディーゼルのフィーリングが好きで
選ぶなら止めませんが
ガソリンの方が
幸せになれると思います。

最も心配なのは
車内で1時間ほど仕事…です。
車内が暖かくなってから停車して…
なら問題ありませんが
ディーゼルは、
ある程度負荷をかけないと
水温が上がらないので
冷えきった車に戻って1時間ほど…
となると
地域によっては
凍えながら
仕事をする羽目になるかもです。

書込番号:25206564 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2023/04/02 21:53(1年以上前)

夏から秋にかけて販売されます。
ディーラー確認済みです。

書込番号:25206683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2023/04/02 22:00(1年以上前)

>あさとちんさん
連投稿すみません。
夏から秋にかけて販売される事をディーラー確認できています。またマイルドハイブリッドつくなどの情報(こちらはディーラー情報ではないです)もありますね。

書込番号:25206696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2023/04/02 23:33(1年以上前)

ありがとうございます!
ディーゼルを選ぶ理由は燃費(なんだかんだで年間10000-15000kmくらいになる)とリセールバリューです。
ディーラーで税金考えるとディーゼルもガソリンも初期費用ほとんど変わりませんよと言われ、悩んでいます。

書込番号:25206836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2023/04/03 06:49(1年以上前)

〉リセールバリュー

BMW選ぶ時点で期待できないのに…

書込番号:25206984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2023/04/03 17:47(1年以上前)

みなさま、ありがとうございます。
個別に返信できずすみません。

1時間は少し長く書いてしまいましたが、普段は20-30分くらいの仕事の電話を受けることがあり、ハンズフリーでの対応は難しく、その場に停車して対応することが多いです。

ディーゼルはある程度負荷をかけないと水温が上がらないのですね。
停車後しばらくして、寒くなってきてからエアコンをかけてもあまり暖かくならないということでしょうか。
確かにそれは困りますね。ガソリンなら問題ないでしょうか。

マイルドハイブリッドつくとさらに魅力的ですね!

燃費を考えるとどうしてもディーゼルに目がいくのですが、ガソリンを選ぶメリットはどのようなものがあるのでしょうか?

BMWではあまりリセールは期待できないのですね。
似たような系統のSUVでリセールが期待できるような車にはどんなものがありますでしょうか?

書込番号:25207589

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件 X1 2023年モデルのオーナーX1 2023年モデルの満足度5

2023/04/04 00:30(1年以上前)

>ひろし2023さん
リセールのみ考えるならばメルセデスGLAやGLBのほうがいいのでは。ガソリンもディーゼルもたいして変わらないとおもいます。

書込番号:25208161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ディーラーオプションについて

2023/04/01 07:25(1年以上前)


自動車 > BMW > X1 2023年モデル

スレ主 Rin_886さん
クチコミ投稿数:3件

先日、BMWX1のディーゼルを注文してきました!

初めての新車注文でドキドキしてますが
家に帰って注文書を見て疑問点が…

オプションの欄にドライブレコーダーがついていたのですが物が『COMTEC ZDR-035』で値段が82000円…コーティングが126000円…

ドラレコが物の割に高いなっと思うんですがこんなもんでしょうか?さすがに傷つけられたりしたら嫌なのでそのへんの量販店で取り付けしようとは思いませんが( ̄▽ ̄;)

ディーラーコーティングは安心出来るのかと思いきや調べてみると賛否両論。

本体価格は620万で見積りされてて値引きは16万円本体価格次第で前後しますと言われてますが他の皆さんはどんな商談で決められたか聞いてみたいです!

書込番号:25203904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2023/04/01 08:16(1年以上前)

高いとは思いますけど…
自分で様々な商品の性能や機能の違いを理解する。
その中から希望に合うものを選択する。
その商品をどこかで買う。
そして取り付け。

これを自分で行えば安くは上がりますが、この一連の作業や時間を人任せにする手間賃だと思えばそれなりの金額です。

コーティングも一緒。自分でどこかに持ち込むならそれなりの時間は必要でしょうけどディーラー任せなら納車時に終わってます。

ディーラーが割高なのは一括で作業してもらう為の手間賃です。

書込番号:25203963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:10064件Goodアンサー獲得:1409件

2023/04/01 08:35(1年以上前)

>Rin_886さん

ユーザーにとってはサービスを継続してもらうための必要経費だと思います。
故障したときに部品を取り寄せて修理するのは大変ですよ。

書込番号:25203990

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2023/04/01 08:53(1年以上前)

>Rin_886さん

COMTEC ZDR-035を価格コムで見ると現在22,000-34,000円程度の価格のようですから、流石に82,000円は「ちょっとどうだろうねえ」と思います。2021/4発売モデル(発売当初価格32,356円)ですから製品も古いです。ただし後継型番のZDR-036は構成が少し違うようです。

https://kakaku.com/item/K0001350657/

https://www.e-comtec.co.jp/recorder/index.html?ca=2#dr201804

BMW純正だとフロント・リアで69,740で別途工賃が120-150分との事ですから仮に工賃が10千円/hとして90-95千円ほどです。

https://www.bmw.co.jp/ja/topics/service-and-accessory/accessories/car_accessories/ace_3.html

結構な額になるので社外品を使って価格を下げようとしている、あるいは純正は入手困難のだろうと想像しますが、トータル金額は純正と大差無く本体価格差に見合わない印象です。

「82,000円の内訳を教えてください」とお聞きになってはいかがでしょうか。見積書には工賃総額の表示があるはずですが、複数のディーラー取り付けオプション(フロアマットなども)だとドラレコ単独の工賃がわかりません。

ちなみに純正品でない物をディーラーで取り付けた場合のメリットは、何か問題発生時にユーザーが問題切り分けする事なく全部まとめてディーラーに丸投げ可能です。

コーティングは未経験かつ無関心なのでわかりません。

書込番号:25204017

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2023/04/01 14:25(1年以上前)

前方車載カメラはついてないでしょうか?付いていればアプリを購入すれば機能追加できます。アプリであれば1年有効、3年有効、無期限など選べて無期限でも3万円しません。後付けをフロントガラスに貼り付けて取り付けるとか不恰好で邪魔になるものより安くていいと思います。前方カメラついてなければ外付けやむなしですが、コムテックではなく純正?のがもっと安かったように思います。
studieあたりで取付できますよ。慣れてると思いますので心配ないでしょう。

書込番号:25204472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Rin_886さん
クチコミ投稿数:3件

2023/04/01 14:41(1年以上前)

コーティングが納車時には終わってるっと考えれば確かにアリかなと思えてきました!

他所に持ってくと2週間は戻ってこないし。

ドラレコも一時間あたりの工賃が25000円、ドラレコ本体の値段と一緒って考えると疑問でしたが新しい車を傷つけずにやるっていうプレッシャーとディーラーが責任もって納車までにやってくれるって考えたら妥当かと思えてきました( ̄▽ ̄)

書込番号:25204485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Rin_886さん
クチコミ投稿数:3件

2023/04/01 15:07(1年以上前)

>Hirame202さん

そういえば、そんな話どこかで聞きました!
今調べたところ対応車種だったりあるみたいですが
相談して駐車時の監視機能もあるようだったら
つけようと思います!

書込番号:25204512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ao-mamaさん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:41件

2023/04/02 07:21(1年以上前)

どんなに実績がある販売店がつけようが
後からつけた電装品でトラブルが出た場合
他の要因と思われる異常が起こっても
ディラー入庫、調査時にはその電装品は取り外して
販売時の状態に戻してくださいと
最近の電子制御がややこしいidrine8辺りは言われますよ。
まして、それが原因でトラブルが判明した場合は保証外となりますし
そこ考えたら、値は張っても、純正おすすめします。

2022年9月以降の(海外では2023年仕様)のidriveでさえ
相性の悪いドラレコがあり、取り付けて数週間後に
窓の開閉モーターの動作がおかしくなったり、
ハザードへの通電が切れない(スイッチの表示が点滅じゃなく転倒状態)で
結局入庫するにはそれを全部外さないと検査が出来ないとか
師匠が出ます。

書込番号:25205401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2023/04/03 14:47(1年以上前)

BMWHPの装備表をみると20iではBMWドライブレコーダーが標準装備になっているようですが。

書込番号:25207392

ナイスクチコミ!1


ao-mamaさん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:41件

2023/04/03 21:39(1年以上前)

>chitoshikunさん
残念ながら
普通のドライブレコーダーだと思っていると
全然機能は別物です。
常時録画が出来ないので、正直使い物にはならないものです。

書込番号:25207927

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件 X1 2023年モデルのオーナーX1 2023年モデルの満足度5

2023/04/04 00:25(1年以上前)

>Rin_886さん
はじめまして!
ドラレコは担当にオススメしていただいた360度にリヤを足したもの、66000円でつけました。社外品ですがはっきり言って純正よりモノがいい、と担当は言ってました。
コーティングはペイントシーラント43000円。
結論から言うとドラレコはこれにして大正解でした。
コーティングは色々よくしていただいたしディーラーに感謝の気持ちもこめて今回はお願いしましたが、スタンドでやってもらったクリスタルキーパー(半日かからず終わります)のほうがわたしはツヤ感、ヌルテカ具合が好みだったので、お断りしたらよかったかも…とちょっと思いました。ものすごく後悔してるレベルではないですし悪くはなかったですけど…
窓だけあとでスタンドでコーティングお願いしました。

書込番号:25208155 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ51

返信11

お気に入りに追加

標準

X1は、iDrive8からIDrive9にUPされるようです

2023/03/10 14:18(1年以上前)


自動車 > BMW > X1 2023年モデル

クチコミ投稿数:18件

今年ラスベガスで行われたCES2023でアナウンスされた「iDrive9」が、ついに欧州で発表されました。
U11のX1も、3月製造分から変更になる様です。

X1のiDrive8がアイコン画面で使いにくいと言われていますが、これは、iDrive9への布石だったんですね。

iDrive9は、Google のAndroid Automotive OSで構築されていて、インフォテイメントの仕組みが
従来のパソコン仕様のLINUX OSから、スマホ仕様のAndroid OSに変更になる訳です。
(VOLVOは採用済み、本田アコード、GM、ルノー、日産・三菱なども採用予定)
そのため、PCのマウス(iDriveコントローラー)から、スマホのタッチ画面に変更になったのは
ある意味必然なんですね。

GoogleMapやスマホアプリとも連携できる様になり、従来のAndroidAutoやAppleCarPlay
の様に、スマホ画面をインフォテイメントに映し出す方式ではなく、インフォテイメント自身が、
スマホ化される事になり、X1は、使い勝手もよりデジタル化し、コネクテッド化されて行く
先進的な車になると思います。

初期納車されたX1も、何れオンラインでOTAされると思いますので、更新されたら
レポートください。

https://response.jp/article/2023/03/10/368496.html
https://paultan.org/2023/03/09/bmw-idrive-9-and-idrive-8-5-revealed/

書込番号:25175852

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:8件

2023/03/11 21:22(1年以上前)

>みえじろうさん
iDrive9の情報ありがとうございます。
「U11のX1も、3月製造分から変更になる様です」とのことですが、情報ソースを教えていただけませんでしょうか?
触発されていろいろ調べてみたのですが、
https://www.drive.com.au/news/bmw-unveils-new-idrive-infotainment/
上記サイトなどを見ると、23年11月生産のX1、加えておそらく新型x2から、Android Automotive OSベースのiDrive9へ切り替わり、それまでの生産分はLINUX OSベースのiDrive8のままでアップデートもされないように思われるのです。素人ですが技術的に、異なるOSへのアップデートは難しいように感じます。
Android Automotive OSベースになるメリットはよくわかりません。ただ、Androidスマホユーザーの自分は、一瞬、Google Mapを車載ナビで使えれば便利かもと思ったのですが、今後も難しいのかもしれません。自分もX1の商談中ですが、試乗車のiDrive8にはApple CarPlayはあるのにAndroid Autoはありませんでした。海外の試乗動画ではAndroid Autoがあるのになぜだろうと思って、BMW Japanへ問い合わせたところ。以下の回答を頂きました。Android Autoが使えないだけで購入を見送ることはないと思いますが、自分が勘違いをしている可能性がありましたら、どなた様か教えて頂けると大変助かります。

日頃はBMWをご愛顧賜り厚く御礼申し上げます。また、この度はBMW NEW X1をご検討いただき誠にありがとうございます。お問合せにつきまして、下記の通りご回答申し上げます。
BMWにおきましても「Android Auto」は、世界各国の市場にて導入されておりますが、ディーラーからご案内の通り、法規上の事情により、日本国内において市場への導入が見送られております。日本におきましても法規改定等の動きは出ている模様ではございますが、あいにくサービスの導入時期としては現時点未定でございます。このような事情より、せっかくお問い合わせをいただきましたのに、前向きなご案内が叶わず大変申し訳ございません。

書込番号:25177381

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18件

2023/03/11 22:05(1年以上前)

>シホシンジさん
お尋ねの件ですが、色々なサイトやブログで見た記憶がありますが、例えば、オーストラリアの記事ですが、

https://www.carexpert.com.au/car-news/bmw-idrive-9-confirmed-for-2023-launch-report

では、「伝えられるところによると、3月以降に生産される新しいX1モデルでデビューします。」と
翻訳で出ます。

私も、Android Autoを使いたかったのですが、海外のX1では使えるのに日本では予定が無いと聞き
残念に思っていましたが、iDrive9の情報で安心した次第です。かえって、Google3Dマップのカッコよさに
満足しています。

BMW Japanは、iDrive9を、まだ正式にアナウンスしていませんが、マイルドハイブリッドみたいに、
日本のみX1をiDriva8には、取り残せないと思っていまして勝手に安心しているところです。

あと、先行販売したX1は、おそらくCPU等は、iDrive9のAndroid対応版のものが搭載されていると
思われるので、スマホのOSバージョンアップ同様OTAの仕組みで、iDrive9に更新されると思います。
(最悪、ディーラーでのメンテ対応でしょうが・・・)
そうできないと、同じモデルイヤーの車で、iDrive9と8.5という仕組みの違う車種が永久に共存する
ことになり、対応がすごく面倒になるので、あり得ないと考えています。

書込番号:25177455

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2023/03/11 22:26(1年以上前)

>みえじろうさん
早速、丁寧なご回答を書き込んで頂き、ありがとうございます。少し期待感も出てきました。
今後、アップデートや納車の進捗で、詳細な情報が増えてほしいなと思います。
久々にそそられる車だと感じておりまして、検討を進めます。

書込番号:25177488

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18件

2023/04/15 20:57(1年以上前)

英国では、iiDrive9が標準装備された

英国サイトのX1見積ページの標準装備を見ると、iDrive9が装着されているようです。
日本では、いつからなんですかね?

書込番号:25223075

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2023/08/08 17:02(1年以上前)

日本仕様は基本的にEU仕様に準拠しています。ですのでX2/iX2デビューとなる11月生産から2シリーズアクティブツアラー共々OS9採用と思われますね。イギリスだけは特例的に22年3月よりOS9を採用しているみたいです。YouTubeのHow toシリーズでも確認できます。
因みにレトロフィット、23年10月生産以前のアップデートは現状対応しない模様ですね。そもそも搭載されるヘッドユニット、コンピューター自体が新型になる模様です。

書込番号:25375648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ao-mamaさん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:41件

2023/08/11 10:19(1年以上前)

新車が新バージョンで出るのは普通ですが
既に市場に流れたものを
OS変更も掛かるアップデートで8→9はありえないし、今までもやってない
特にOSを変更してというのは、そもそもチップが違うので
それをエミュレートしてAndroidを動かすなんて
その分処理速度が遅くなるので
安全装置や自動運転関係のところでは
絶対にやらないと思いますよ。
アップデートを期待されているなら、
仕様変更後に買うのが正解です。

書込番号:25378874

ナイスクチコミ!5


Tkazuさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/20 06:33(1年以上前)

お世話様です。私のX1は5月18日に納車されましたが、IDrive9になっているかはどこで分かるのか調べる方法はあるのでしょうか?知っていれば宜しくお願い致します。

書込番号:25741414

ナイスクチコミ!0


ao-mamaさん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:41件

2024/05/24 17:59(1年以上前)

OS 8.5 Linux ベース  
3年間無料のコネクテッド・パッケージ + 有料Connected Booster

OS 9.0 Android Automotive OS
永年無料のコネクテッド・パッケージ + 有料プレミアム・ブラン

OSによって契約時の違いは国内はこれで有ってると思います

書込番号:25746557

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2024/05/24 20:04(1年以上前)

id9はホームのアイコンが下
8.5は、右にあります。
詳しくは、YouTubeて、アベモータスの動画で
違いを説明しています。

書込番号:25746686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2024/05/24 20:10(1年以上前)

URLを貼り忘れました。
https://www.youtube.com/watch?v=XVK9alV_6zY
https://www.youtube.com/watch?v=Z-uJo17PQow
これで違いが判ると思います。>Tkazuさん

書込番号:25746694

ナイスクチコミ!1


Tkazuさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/28 17:49(1年以上前)

有り難う御座います。私のナビはIDrive9でしたようです。ただ今日5月28日初めて高速に乗りましたが、サービスエリアの表示ですが、約1キロ先位でナビ画面の左側にでます。(とても細かくなっています。)国産車のように出来ればナビ画面の右側あたりに先々のSAやICが表示さてたらいいのですが。この先どの辺で休憩やトイレに行こうかプランが立てやすいですよね。残念です。

書込番号:25751637

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ58

返信14

お気に入りに追加

標準

xLineディーゼル契約しました。

2023/03/07 22:59(1年以上前)


自動車 > BMW > X1 2023年モデル

クチコミ投稿数:24件

2月末にxLineディーゼルを契約しました。
MHV付いていると断言していました。
価格は未定ながらMax620万でした。
納車は7月初め予定との話しです。

ご意見を伺いたいのですが、
*3+2年延長BSI(10万)、
*BMW新車延長保証2年(12.8万)、
*サービスコンプリート(5.6万)
上記について契約すべきか悩んでおります。
いろいろ教えていただければ幸いです。

宜しくお願いします。

書込番号:25172681

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/03/07 23:29(1年以上前)

お金があれば契約
なければ契約しない

書込番号:25172721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2023/03/08 00:02(1年以上前)

こんばんは、
運不運が関係するので判断はむつかしいです。

運のよい順から

1.契約なしで何事もなく過ぎる
2.契約していたのでトラブルが解決できた
3.契約したが何も役に立たなかった
4.契約なしでトラブった

運の悪い人は3.か4.になる

書込番号:25172753

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:9件

2023/03/08 05:27(1年以上前)

オプションで消火器を追加すべき!

書込番号:25172882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4029件Goodアンサー獲得:120件

2023/03/08 07:58(1年以上前)

>熟女事務員のミニスカート姿さん

むしろ逆。金に余裕なくて後々予想外の出費をしたくなければ延長保証は入るべき。

書込番号:25172954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件 X1 2023年モデルのオーナーX1 2023年モデルの満足度5

2023/03/08 17:05(1年以上前)

>leechanlululuさん
契約おめでとうございます。
わたしはもともと毎度車検前に乗り換えるつもりで車を購入しているので、保証は3年で充分、延長保証などはすべて入りませんでした。
どのくらい乗るつもりか、にもよるでしょうね…

書込番号:25173557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2023/03/08 17:30(1年以上前)

>leechanlululuさん

自分もディーゼルをオーダーしています。
営業マンの言葉を信じてマイルドハイブリッド、装備されるとよいですよね。

何年か欧州車を乗り継いできましたが
毎回、延長保証は入っています。
その中で走行距離短め、運が良かったのか
延長保証を使った修理はありませんでした。
それでも入る理由は高額修理代金への安心料ぐらいでしょうか・・・
以前、新車保証期間で修理したETCの修理代が高額で驚きました(苦笑

3年未満で売却した時にAUDIは返金無し、BMWは延長保証分の8割ぐらい返金がありました。

余裕があれば新車購入時にしか加入できない保証であれば入り
後から加入できる保証もあると思うので、そちらはその時に考えては?

書込番号:25173587

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:17件

2023/03/08 19:32(1年以上前)

何年乗るかによると思いますが、初回車検以降も乗るなら新車延長保証は入っておいたほうが良いと思います。
仮に予定が変わって初回車検前に乗り換えることになっても、新車延長保証は手数料を払うと返金されるはずです。
私も今回初回車検前に乗り換えることになりましたが、返金の書類を書きました。

書込番号:25173730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2023/03/09 00:24(1年以上前)

>熟女事務員のミニスカート姿さん
>写画楽さん
>待ジャパンさん
>sunny-cruiserさん
コメントありがとうございます。
いろいろ教えていただきありがとうございます。
契約の方向で考えます(^o^)

>サザエかつおさん
その点は逆に安心なのかも((^^;)

>からすみもちさん
コメントありがとうございます。
すでに納車ということでうらやましいです。
レビューお待ちしてます(^O^)/

>ゆらり12さん
コメントありがとうございます。
契約されたのですね!
納車楽しみですねヽ(^。^)ノ
MHVは100%とは言い切れないのですね…
機会があれば確認してみます。

書込番号:25174077

ナイスクチコミ!2


seha-papaさん
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:6件 X1 2023年モデルのオーナーX1 2023年モデルの満足度4

2023/03/11 07:15(1年以上前)

>leechanlululuさん
自分もオーダー変更し、ディーゼル仕様としましたが、下記のいずれも外しました。
*3+2年延長BSI(10万)、
*BMW新車延長保証2年(12.8万)、
理由として、前者は後追加が可能であること、後者は正確に言うと保留で、MHVが付帯した場合は追加し、内燃機関のみであれば外そうと思っております。実は前の車も18dで、5年間ノートラブルだったので不要と感じたためです。MHVは、ガソリン仕様同様、ギリギリまで確定しないと思います。納期は、早くて8月上旬とのことですが、7月末だと嬉しいですね。

書込番号:25176540

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2023/03/14 01:11(1年以上前)

>seha-papaさん

コメントありがとうございます。

保証契約の件、了解しました。18dノートラブルであれば、もったいないですね。MHVの状況なども含め再考したいと思います。
ディーゼルへ変更されたとの事で納期も同時期かと思います。楽しみですね。いろいろ教えていただければと思います。納期なども再度確認してみます。

書込番号:25180383

ナイスクチコミ!0


寢太郎さん
クチコミ投稿数:7件

2023/04/02 21:49(1年以上前)

ディーゼルも3月製造分が船に載った模様です。
早ければ5月中旬以降に納車らしいです。
そろそろ正式発表でしょうかね。

書込番号:25206677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


監督2さん
クチコミ投稿数:40件

2023/04/08 00:27(1年以上前)

私も3月末にたまたまMスポ展示車を観に行った他のディーラーからの情報でガソリン車からディーゼルに変更しました。本国にも昨年11月追加モデルでxdrive20dでMHVモデルがあるので大丈夫だと信じてます。
私のディーラーは全然情報なくて、他のディーラーではかなりはっきりとした情報持ってた(オーダー受けていたり)ので、何故にディーラー間で情報の差はあるのか不思議でした。
3月生産分が7月ぐらいに来るのは既に顧客からのオーダー受けての分のみでしょうか?ガソリン車の初発はBMWジャパンで勝手に各ディーラーごとに振り分けたと聞いています。
私のディーラーはオーダー受けていますが、5月生産枠に入るのか、入る入らないがわかるのが今月のいつなのかもわからないらしく、元々情報少ないディーラーでしたので気長に待ちますが。。

書込番号:25213030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ao-mamaさん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:41件

2023/04/08 10:38(1年以上前)

>監督2さん
船に乗ってくるのは、受注分と見込み発注分と一旦BMW Japanがヤードに置く分
その中に希望の色、装備がマッチすれば、各ディラーが注文に応じて押さえる。

あと、一つ確認ですが本国で2.0だと日本では1.8の名前で販売されるものじゃないでしょうか?
今までの流れですと、
それか、本国では2.3とか上位グレードが日本では2.0と名前付けるので
ややこしいですが、本国仕様は装備も違うので、きちんと日本での仕様はどうなのかを
確認した方が良いですよ。BMWは

書込番号:25213350

ナイスクチコミ!2


監督2さん
クチコミ投稿数:40件

2023/04/09 20:24(1年以上前)

>ao-mamaさん
詳細ありがとうございます。
私はMスポのmineral Whiteで19インチのみ。(Mスポのアルカンターラシートが良かったのでハーマンカードンは付けたかったのですがシートが変わってしまうので)サンルーフは不要派なので。
そんな特殊ではないですが…ハマらなさそうですね。
本国サイト
https://configure.bmw.de/de_DE/configure/U11/11EE/FBLAT,P0C5Y,S01CB,S01DF,S01EA,S0230,S02PA,S02TF,S02VB,S03MC,S0428,S0478,S04GN,S0548,S05DM,S0654,S06AE,S06AF,S06AK,S06C4,S06WC,S0801,S0851,S0879,S08KA,S08R9,S08TF,S08WQ?expanded=true
では18dは前輪駆動のS drive18dです。
20dはMHVで163ps400Nmとなっています。

書込番号:25215594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「X1」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
X1を新規書き込みX1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

X1
BMW

X1

新車価格:550〜798万円

中古車価格:38〜685万円

X1をお気に入り製品に追加する <267

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

X1の中古車 (全3モデル/718物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

X1の中古車 (全3モデル/718物件)