BMW X1 のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

X1 のクチコミ掲示板

(3440件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
X1 2023年モデル 676件 新規書き込み 新規書き込み
X1 2015年モデル 1478件 新規書き込み 新規書き込み
X1 2010年モデル 197件 新規書き込み 新規書き込み
X1(モデル指定なし) 1089件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全363スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「X1」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
X1を新規書き込みX1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ46

返信23

お気に入りに追加

標準

仕様違いで納車遅れ 詳細ご存じの方は?

2023/07/31 14:57(1年以上前)


自動車 > BMW > X1 2023年モデル

スレ主 mailsenderさん
クチコミ投稿数:35件

7/31納車の約束だったのですが、ディーラーから直前になって日本仕様でなかったので部品が本国から入るまで納車できない、詳細と見通し不明、と言う訳の分からない連絡が入りました。

1.ディーラーはFMラジオの仕様が違うと言っていましたが、詳しくは教えてもらえていない感じ
(何度かフォローしてもらった)
2.8/10から、コーティング専門店の予約を入れていたが、それまで無理と思うので断ってくださいとのアドバイス
3.いつ部品とやらが届くのかは、一切分からない
4.同じ船で届いたロットが全部ダメとのこと(らしい)
5.友人が、知り合いの別のディーラーに尋ねたところ、同じような「ロット全部ダメ」「詳細不明」の回答で「納期も不明」(そちらでは、バージョンアップが必要という表現)

どなたか、何か情報を持ってません?

書込番号:25366119

ナイスクチコミ!7


返信する
監督2さん
クチコミ投稿数:40件

2023/07/31 17:03(1年以上前)

私も20d納車待ちのものです。私のディーラーは船便の到着予定日を中々連絡くれない状態でした。ただ製造日もわかれば、どこから出航してるか出航日程表もわかります。先日は出航した船の火災事故もあり、8月末に入選予定の方は、被害に遭ってるかも知れません。
そんなトラブルもありましたが、SOSコールなどのシステム不具合が既に納車された方から報告あがってますが、これを本国から部品を仕入れて交換しないと行けないという噂が。
この件をそのように各ディーラーに通達されてるのでは?と勘繰ってます。

書込番号:25366231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


監督2さん
クチコミ投稿数:40件

2023/07/31 17:47(1年以上前)

本件とは別で大変恐縮です、8月末入船予定日と聞いていた方注意が必要です。
自動車運搬船便が火災事故の件お伝えします。
もう既に先週末辺りから記事になってますので確認されてる方も多いかと存じますが、念のため共有します。
以下はネット記事です。

オランダ沖を航行中に火災が発生した自動車運搬船には、電気自動車(EV)が500台近く積載されていると、船をチャーターしていた川崎汽船が明らかにした。このEVの数は、当初報じられていたよりずっと多い。

  火災が起きたのは正栄汽船(愛媛県今治市)が所有する「フリマントル・ハイウエー」で、オランダ沿岸警備隊によれば出火原因は依然不明。同沿岸警備隊はこれまで、受け取った貨物リストから判断して積載されたEVは25台だと説明していた。

と言う記事です。火災原因はEV車からということらしいです。

上記の船は7月24日にブレーマーハーフェン港からシンガポール経由して千葉港に8月30日到着予定としていた船です。ドイツ製造された車(X1、iX1、ひょっとしたら2シリーズアクティブツアラーも?)がベルギーのアントワープ港、ゼーブルッヘ港へ列車で輸送し出航されてます。
私の車は6月頭に製造日となっていてこの船便には載ってなかった事はディーラーより連絡来ました。
X1がどれだけ上船してたかわかりませんが、ドイツ製造車種の何台かは影響ありですね。

メーカーではありませんが、某中古車販売会社が話題となってますので、情報開示は正確にタイムリーに行って貰いたいですね。

書込番号:25366273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 mailsenderさん
クチコミ投稿数:35件

2023/07/31 21:03(1年以上前)

これですね
私の車は、それ以前の船のようです


https://jp.reuters.com/article/netherlands-fire-idJPKBN2ZB057

もし出火車がBMWだったら、EV車は原因が判明するまで、出荷停止に成りそうですね
それともEVと確定され原因が判るまで、ガソリン含め全車出荷停止?
それなら直前の、内容不明の納期延長の理由かなと思い当ります

書込番号:25366493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2023/08/01 14:38(1年以上前)

私も7月末に納車予定でしたが、プログラムの書き換え?とか何かで遅れますと連絡がありました。日本には到着していますが今回のロット全て足止めになっていますと言っていました。詳しく聞いていませんが同じことなのかなと思いました。自分のだけ何かトラブったのか疑っていましたが同じ状況の方がいて少し安心しました。輸送中に破損したのか?上客に割り込まれたのか?など色々勘繰っていましたから。

書込番号:25367167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件

2023/08/02 15:57(1年以上前)

>ブッチ62さん

全く同じ理由で、納車が遅れる可能性あるとの連絡を本日もらいました。

プログラムの書き換えが必要で、出荷停止して対応するとのこと。その対応内容がまだ未定とのこと。

私の場合8月5日に日本に入港予定で、8月下旬納車予定でした。

書込番号:25368325

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2023/08/02 17:20(1年以上前)

はじめまして。
私は7/29納車予定でしたが皆様と同じように出荷停止となり、納車日未定となっています…
私の場合はプログラムの書換が必要との事でした。
先日Dから連絡がありましたが、確定ではないけど8月中納車見込みと言われています…
が、どうなることやら…

書込番号:25368404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


seha-papaさん
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:6件 X1 2023年モデルのオーナーX1 2023年モデルの満足度4

2023/08/02 20:39(1年以上前)

前のスレでも書きましたが、納車スタートは作業内容により異なります。システム更新、部品検査等物理的な作業が生じない場合、概ね1週間程度、部品、パーツ等交換が伴う場合、順次本国からのパーツが送付されてからの作業となるため、輸送と交換作業及び動作等確認が必要なため、ゴーが出てから最低でも1ヶ月程度(あくまで目安)とのこと。未だ本国からの、詳細な情報等は来ていないとの事です。(7月30日現在)

書込番号:25368642

ナイスクチコミ!2


監督2さん
クチコミ投稿数:40件

2023/08/04 16:08(1年以上前)

私も5日到着(台風で台北で足止め)の予定ですが、この不具合のせいで延期確定。ただでさえ盆休み挟んでるのに。。部品交換が必要かプログラム変更のみかは、車見ないとわからない感じですか?製造番号からは分け隔てできない感じでしょうか。そうなるとVDCでの判断になりそうですかね

書込番号:25370819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


10969meeさん
クチコミ投稿数:7件

2023/08/11 16:35(1年以上前)

私も8月5日納車予定でしたが、前日に連絡をもらい急遽納車が延期に。うちの場合は車は既に営業所に到着しているとのことですが、仕様変更とか何とか?・・・で、お盆休みはBMWジャパンも休みに入ってしまうので納車出来るのは最短でも17日以降と言われています。
お盆休みに新車でお出掛けをしようとしていた方には酷い話ですよね。うちはどこにも行く予定がないので特に問題ありませんが、それはそれで寂しいです( ̄∇ ̄)

書込番号:25379253

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2023/08/14 16:10(1年以上前)

先日ようやく納車の目処が立ちましたとディーラーから連絡が来ました。今月末には納車できるそうです。正確な日にちはお盆明けに相談して決めます。

書込番号:25382741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mailsenderさん
クチコミ投稿数:35件

2023/08/15 02:41(1年以上前)

私のところにも、お盆休み直前に8月内に納車見込みの連絡が入りましたが、そのままディラーがお盆休みみ入ったので、詳細はお盆休み明けです
ひとまず、納車されることに成ったので、良かったと思ってます

書込番号:25383408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2023/08/15 15:37(1年以上前)

今月納車予定の方は、いつ船便で千葉に着きましたか?

書込番号:25384082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2023/08/15 19:49(1年以上前)

7.29納車予定でDには25に到着予定でした。
Dからは21に納車未定の連絡があり、陸上げされて新車準備センターにあります。
あくまでも予定という事で連絡もらってますが、今週末に新車準備センターから出荷で来週D到着、Dで整備後に納車との事です。
予定なので来週末納車は微妙ですが、そんな感じの日程です。
この情報がお役にたてば何よりです。

書込番号:25384423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2023/08/15 20:20(1年以上前)

>およよ3911さん
ありがとうございます。
だいたい納車から1ヶ月ズレてる感じなんですかねぇ。自分は元々盆明け納車予定だったので来月になりそうな気がしてきました。

書込番号:25384465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2023/08/15 20:27(1年以上前)

タイミングみたいですね。
私より早い納車予定だった方は既にDに到着したけど出荷停止で納車未定になったみたいです。
逆に陸上げされていない人もいるみたいなコメントが他のスレッドでありましたので、陸上げされているか否かをDに確認すれば納車の目安が分かるかもしれません。

書込番号:25384471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2023/08/18 21:33(1年以上前)

>ポルティーさん
納車確定しました。
8.27日です。
D到着済、陸上げ済、陸上げ未定等状況は異なるかと思いますが、7.29納車約確定後に出荷停止、陸上げ済&下取りと合わせて510の頭金(内頭金は支払い済)
契約済だった私の状況ですが、ご参考になれば幸いです。

書込番号:25388553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mailsenderさん
クチコミ投稿数:35件

2023/08/19 17:56(1年以上前)

8月28日納車の連絡が入りました。

書込番号:25389608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


監督2さん
クチコミ投稿数:40件

2023/08/30 12:03(1年以上前)

レス主さんは、納車1か月も遅れてるという事ですね。その間ディーラー保管され不具合部品交換に1か月も有したとなると、交換部品が潤沢にないと言う事ですかね。
私も8月5日の入船(台風で数日遅れてる可能性もありましたが)その後今月には納車予定でしたが、無理なよう。今月までは他の車に乗ってましたが、来月から代車用意お願いしたらレンタカー…。まだ納車がいつになるかわからないようで、来月納車も叶うのかどうかです。
輸入車多数乗ってきて、過去とある車両で不具合あって、即乗り換えた事もあります。
なんだかテンション下がります…。

書込番号:25402189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2023/09/06 08:57(1年以上前)

9月7日にディーラーに入庫、納車1週間後の9月15日以降との連絡がありました。

書込番号:25411040

ナイスクチコミ!3


監督2さん
クチコミ投稿数:40件

2023/09/07 16:18(1年以上前)

>マルコアントニオバレラさん
納車予定も決まりおめでとうございます。私はこの段階で連絡ないと(VDCからの出荷連絡)なると早くても月末かなと。もう今月もないとなると車は新車というより在庫車のようです。今回の不具合の対応(情報が正しくユーザーに伝わってない)でメーカーに不信感しかない状況です。

書込番号:25412935

ナイスクチコミ!1


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ95

返信22

お気に入りに追加

標準

20i,20dが大型リコール!?

2023/07/23 13:03(1年以上前)


自動車 > BMW > X1

スレ主 seha-papaさん
クチコミ投稿数:259件

今日現在、日本における納車停止、及び納車済みの2023年式のリコールが発動されていますが詳しい情報もなく幾分、困惑しています。ディーラーでの対応も混乱しているようで、このような場合、事例として、どの様な対応が可能なんでしょうか?やはり代車費用のほか、値引き等の再商談が必要となるのでしょうか?
納期未確定の場合は、単なる生産遅延のお知らせとお詫びですみますが、納車済みや引渡し前等はお金が絡む話になると思うのですが…

書込番号:25355971

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:4346件Goodアンサー獲得:276件

2023/07/23 13:36(1年以上前)

リコールにお金なんて発生しない。
納車後なら修理するだけ。
納車前ならキャンセルするだけ。

書込番号:25356027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:20件

2023/07/23 15:14(1年以上前)

>seha-papaさん
私が聞いたのはリコールというよりコンピューターのバージョンアップ?的な感じでした。情報がまだハッキリしていないのでなんともいえませんが。
納車が遅れるかもしれないとのことでしたが、お金が絡む話とは思いもしませんでした。
気長に楽しく待ちたいと思います(^^)

書込番号:25356140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2023/07/23 16:01(1年以上前)

何か割増サービスを受けたいんですか?

納車済みであればリコール作業の受け付け開始まで待てば良い。
納車前なら対応した車が納車されるまで待てば良い。

ディーラーは納車日を確定しての受注なんてしてないから、
キャンセル時の手付金などの払い戻しがあるくらいじゃないか?

書込番号:25356193

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件

2023/07/23 22:46(1年以上前)

>seha-papaさん

なんで再商談が必要なんですか?
せこいと思われるだけですよ。
弱みにつけ込んで更に値引きしろということですね
ディーラー的には弱みでもなんでもないですがね
せこい客だと思われながら今後もそのディーラーと付き合っていくんですかね。

書込番号:25356778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


スレ主 seha-papaさん
クチコミ投稿数:259件

2023/08/02 20:30(1年以上前)

納車期限を越え、車はディーラーにあるのに納車がストップしているため、契約不履行回避のため、暫定措置として旧型X1(18d)のレンタカーを1ヶ月間無償で借りることになりました。異例の事態でこの暫定措置は、1ヶ月間のみとし、9月に突入する場合は、支払い済みのため、ディーラーオプション等を付加する事で、先ずは話を進めることとなりました。他のディーラーでは異なる対応かもしれませんが、最低限この程度は、承諾してくれると思いますが…契約書に記載されている履行期間を過ぎた場合は、法律上それに相当する対策をとらないと信用を落とす思います。
>イナーシャモーメントさん
私はケチなので、無期限で契約不履行を笑顔で迎えられません。そこでお聞きしますが貴方なら、原因等、回答が来ない場合、どれくらい待つ覚悟がありますか?最低半年や、1年以上ですよね。

書込番号:25368633

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2023/08/02 22:34(1年以上前)

>seha-papaさん
外野から失礼します。

素晴らしい判断だと思います。
私だったら、納車予定を過ぎたらキャンセルないしは営業担当者をボロクソ言ってしまうと思います。

時間こそが最大の価値だと思いますので。

書込番号:25368804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 seha-papaさん
クチコミ投稿数:259件

2023/08/03 08:36(1年以上前)

>ビィとくんさん
ご理解頂きありがとうございます。恐らく今回のX1シリーズ全ての納車停止は、長引く可能性があります。その理由として、契約約款上、BMWは甲乙の中で特別な約束がない限り(一部に無期限で待てる人もいるらしい)20日を限度としてそれを超える場合、契約不履行を謳っています。それにも関わらず、停止に踏み切ったのは、製造メーカーとして何か大きな問題を把握した事が、原因と推察されます。

書込番号:25369114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tome03さん
クチコミ投稿数:19件

2023/08/04 12:57(1年以上前)

iX1も納車が遅れています。納期がハッキリしないので
自宅の充電器取り付けをどうするか迷っています。

書込番号:25370667

ナイスクチコミ!1


pearl2005さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2023/08/06 13:28(1年以上前)

>seha-papaさん
20dの10月納車待ちです。契約後にいくつか問題が出てきていて、楽しみと不安が入り混じった時間を過ごしています。
批判的なコメントがありますが、seha-papaさんの考えは購入者として当然の思考であり、至極真っ当な要求です。無責任なネットの書き込みで、中には不都合なディーラー側の書き込みも紛れてるかも知れません。相手にする必要はありません。

書込番号:25372971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 seha-papaさん
クチコミ投稿数:259件

2023/08/06 14:29(1年以上前)

>pearl2005さん
ご理解頂きありがとうございます。私がお伝えしたいのは、契約書での納車が確定している人達に対する情報提供です。注文書だけの取り交わしのみの方は、全く関係ないお話ですが、少ない当事者からの情報共有を目的としております。私は納車6日前の一方的な不履行なので、文句を言っても始まらないので、ディーラーと協議の上、1ヶ月を上限として同等車両のリース車を手配してもらいました。購入費は全額支払完了ですので、弁護士さんに相談し可能ならば部分返金もしようと考えています。
考えてみて下さい。冷蔵庫が壊れ電気店で在庫があるので、現金購入して頂ければ明後日迄に届けます。という事で支払いをしたにも関わらず前日に、在庫はあるが製造メーカーから、理由も告げられず回収命令が出て配達出来なくなった場合、快く返金を受けに行けますか?置かれている状況をよく読まず、レベルの低い回答は迷惑です。(前段の方々は殆どこの部類)
残念ながら、日本に上陸していないロッドは、引き返す可能性もあり、納期未定で少なくとも今回の停止期間以上となる様です。また、メーカーが契約不履行になるにも関わらず2023型X1を納車停止にしたと言う事は、それなりの大きな問題の可能性は否定出来ないと思われます。あくまで、営業マンさんとの雑談から得られた情報ですから、それをご了承の上ご参考にして下さい。

書込番号:25373037

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:14件

2023/08/06 21:37(1年以上前)

>pearl2005さん
こんばんは。
先ほどDの担当から連絡がありました。
出荷再開は早くて何日という連絡がありました。
日にちはあくまでも予定なので、ここでは書きませんが、今月中です。
担当には以下のように伝えました。

「今、Bigが問題になってるけど情報開示しない姿勢は消費者からみたらメーカーも変わらねえw
Dはメーカーからしたら顧客なんだから強く言え。」

Dも被害者だと思います…

書込番号:25373533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2023/08/06 21:46(1年以上前)

あ。
スレ主さんに返信したつもりがパールさんになってました。
失礼しました。

書込番号:25373539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 seha-papaさん
クチコミ投稿数:259件

2023/08/06 23:03(1年以上前)

>およよ3911さん
情報提供ありがとうございます。しかし早ければという事であれば、ぬか喜びさせてまた遅延の可能性もあり、僕の担当者からは連絡がありません。僕の場合、ディーラーに既に車が来ていること、暫定不履行対応が施されておりますので情報の確実性を検証していると思います。この件はディーラーに責任はなく、メーカー側に不満があるだけなので連絡が来るまで待つつもりです。

書込番号:25373616

ナイスクチコミ!4


スレ主 seha-papaさん
クチコミ投稿数:259件

2023/08/11 20:51(1年以上前)

納車開始され始めている様ですね、私も今週末に決まりました。理由は、あるユニットの不具合で順次交換とのこと、詳しくはディーラーでご確認下さい。ただ陸揚げされていないロッドが、詳しくは聞いていないのですが、どこ(場所)で対応するのか苦慮している様です。私の場合、ディーラー側の提案により、代車及び〇〇で納得できる落とし所となりました。

書込番号:25379491

ナイスクチコミ!3


pearl2005さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2023/08/12 12:01(1年以上前)

>seha-papaさん
待ちに待った納車が決まったようで良かったですね。
書き込まれている内容と自分の状況との比較ですが、
seha-papaさんがお付き合いされるディーラーさんは真摯な対応されていると思いますよ。
今回の問題を受けてのリスケでこちらの納車はいつになるか分からない状況です。X1に関する情報に飢えていますので、今後は実車レポを楽しみにしておりますね!!。

書込番号:25380107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 seha-papaさん
クチコミ投稿数:259件

2023/08/13 07:05(1年以上前)

>pearl2005さん
お早うございます。お気持ちお察しします。
僕の場合、既に契約書(注文書X)が取り交わされ、納車履行期日が確定していたこと、輸送が完了(D保管)し車検書のみが未作成で、納めざる終え無い状況により、交換のユニットを送付すれば納車可能だったので、昨日受領できました。ほぼ同様の対象者は、国内で200台弱くらいだそうです。
で、陸揚げ車、輸送中車は、基本的に日本でユニットを変えるみたいですが、現状対応対策が検討中とのことでDに来ている情報も遅延のみみたいです。少々腹立たしい事かもしれませんが、プレオーダー状態の場合、最終的には予約金は返金されますがキャンセルしかできません(待ち時間が全くの無駄になります)。粘り強くDの担当者と交渉し人間関係を築けば、優先度、値引き等があるかもしません。又、何かございましたら、レス追加します。

書込番号:25380935

ナイスクチコミ!3


監督2さん
クチコミ投稿数:40件

2023/08/30 20:05(1年以上前)

私も8月5日の入船(台風で数日遅れてる可能性もありましたが)その後今月末には納車予定でしたが、無理なよう。今月までは他の車に乗ってましたが、来月から代車用意お願いしたらレンタカー…。まだ納車がいつになるかわからないようで、不具合部品が潤沢になく部品待ちなのか、交換作業待ちなのかVDCから出荷もされてません。
来月中納車も叶うのかも怪しいです。。
ディーラーも全く情報がないのもほんとイライラします。
契約不履行とは具体的にはどのような事でしょうか?私はローンで購入予定です。

書込番号:25402697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2023/08/30 20:41(1年以上前)

こんばんは。
お気持ちお察しします。
契約不履行に関しては軽はずみにコメントできないので、以下のURLでご確認頂ければと思います。

https://hcm-jinjer.com/blog/e-sign/breach-of-contract/#:~:text=%E5%A5%91%E7%B4%84%E4%B8%8D%E5%B1%A5%E8%A1%8C%E3%81%A8%E3%81%AF%E3%80%81%E5%A5%91%E7%B4%84,%E3%81%A7%E5%AE%9A%E7%BE%A9%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

別スレッドでも記載しましたが、私は先日無事に納車されました。
監督2さんと同じ位の納車予定だったかと思いますので、もうまもなく納車ではないかな?と思います。(あくまでも私とDさんで会話した感覚なのでご了承ください)

納車後色々試しましたが車事態は良い車だと思いました。
(安全運転やスマホアプリとの連携等)

解決にはならないコメントだと思いますが、ご参考になれば幸いです。

書込番号:25402734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 seha-papaさん
クチコミ投稿数:259件

2023/08/30 20:54(1年以上前)

私の場合、注文書から契約書に移行し、納車日が確定(車庫証明手続きが完了、車検書作成直前)していたことから、契約約款に記される履行期間が成立しており、記載納車日を過ぎたことから代車等の手配と税金調整以上の備品対応をしてもらえましたが、かなり異例のケースです。なので、契約書作成前であれば、出来る事は注文キャンセルだけです。恐らく8月納車予定であれば、半年くらいお待ちしていると思いますのでここは、ぐっと堪えるのがよろしいかと…

書込番号:25402753

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2023/08/30 21:20(1年以上前)

>seha-papaさん
>監督2さん

スレ主様のコメントから自分の書類を再確認してみました。
手元にあるのは注文書と契約書でした。
監督2さんと同じく私もローンなのでローン契約書が契約書ではないかと思います。
そちらに約款が記載されているかと思いますので、ご確認頂くと良いかもしれません。
Dによって注文書作成時点の納金(私の場合は1万円)が異なるかもしれませんが、約款によって契約不履行できるのであれば、キャンセルするとこの納金が帰ってきて、ローン事態が契約不履行になるかと思います。
ご参考になれば幸いです。

書込番号:25402792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

サンプロテクション・ガラスについて

2023/07/21 16:34(1年以上前)


自動車 > BMW > X1 2023年モデル

クチコミ投稿数:20件

こんにちは(^^)
リア3面はサンプロテクションガラスが標準装備されていますが、濃さやUVカットの効果はどんな感じでしょうか?
また、サンルーフは普通のガラスでUVカットなどはされてないですよね?
よろしくお願いいたします。

書込番号:25353563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
BeeSKYさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:6件

2023/07/22 08:16(1年以上前)

>ポルティーさん

営業マンはサンプロテクションガラスになっていると言っていました。
ずっとシェードは開けて走ってますが、フロントガラスや運転席サイドガラスより日差しが暑いと感じないです。
ちなみにフロントガラスとサイドガラス両側にはIRもカットする透明フィルムを貼っています。
こちらは貼っていても日本車より暑いかな?って感じますので貼らないと耐えられなそうです…

サンルーフのガラスに書かれた記号を見てきましたがリアのサンプロテクションと同様にVのマークがついていたのでサンプロテクションかなと思いました。
フロントガラスとサイドガラスにはVのマークはなかったです。

サンルーフは前車でもお気に入りポイントだったので今回もつけましたが大満足です(^^)
ただ、前車についてた車内が暑くなるとシェードが自動で閉まる機能がX1にらついてなかったのは残念でした(笑)


書込番号:25354333 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2023/07/22 13:58(1年以上前)

>BeeSKYさん
フロントとサイドのフィルムは必須なんですねー
記号もチェックしてくださりありがとうございます!
前車はサンルーフ暑くてほぼ使ってなくて今回つけるか迷ってたのでプロテクションはめちゃくちゃいいですね!
ありがとうございます(^^)

書込番号:25354682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

オススメのアクセサリーありますか?

2023/07/20 22:18(1年以上前)


自動車 > BMW > X1 2023年モデル

クチコミ投稿数:10件

フロアマットやその他アクセサリー類について、オススメのものがあれば語りましょう!

別売り?のラバー製マットが気になってます。

書込番号:25352725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
BeeSKYさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:6件

2023/07/21 07:40(1年以上前)

>ビィとくんさん

とりあえず純正のサンシェードとエアコン吹き出し口につけるフレグランスを注文しました(^^)
フレグランスは日本に在庫がなくて本国に注文なのでいつ届くか分かりませんが楽しみです!

書込番号:25353053 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2023/07/21 14:20(1年以上前)

>ビィとくんさん
納車は来月ですが、釣りに行くのでラゲージ-コンパートメント-マットを注文しました(^^)

書込番号:25353430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ19

返信1

お気に入りに追加

標準

BMW X1 2023年 ウエルカムライト

2023/07/20 10:18(1年以上前)


自動車 > BMW > X1 2023年モデル

クチコミ投稿数:16件

ウエルカムライトがついているの知りませんでした。

いい感じです。

書込番号:25351872

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/07/20 10:28(1年以上前)

そんな感じですね

書込番号:25351895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ32

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

非ランフラットタイヤへの交換

2023/07/16 08:35(1年以上前)


自動車 > BMW > X1 2015年モデル

走行距離が40,000キロに近づき、ひび割れも目立ってきたので交換しようと考えています。
現在、ブリヂストンのトランザT001ランフラットです。225/50r18

乗り心地が悪いので非ランフラットにしたいのですが、オススメのタイヤをご教示下さい。
車そのものの原因かもしれませんが、トランザはロードノイズがひどく、静粛性を改善したいです。
ヨコハマのBluEarth-XT AE61かトーヨーのPROXES CL1 SUVあたりが候補です。

あと、そもそもなんですが、非ランフラットにすることのネガがあれば教えていただきたいです。パンク時以外のネガが思い当たりません。

書込番号:25346159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51541件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2023/07/16 08:52(1年以上前)

カレーファンタジスタさん

先ずTURANZA T001 RFTとBluEarth-XT AE61の欧州ラベリングは下記の通りです。

・TURANZA T001 RFT 225/50R18 95W ☆:省燃費性能C、ウエット性能B、静粛性70dB

・BluEarth-XT AE61 225/50R18 95V:省燃費性能C、ウエット性能A、静粛性68dB

上記のようにTURANZA T001 RFTの欧州ラベリングでの静粛性は70dBと可もなく不可もなくといった感じです。

これに対してBluEarth-XT AE61の欧州ラベリングでの静粛性は68dBと結構優秀です。

又、BluEarth-XT AE61は日欧でウエット性能Aを獲得したウエット性能に優れたタイヤとなります。

ということで静粛性の改善を図りたいなら、BluEarth-XT AE61はお勧め出来るタイヤだと考えています。

あとは脱ランフラットを図るならX1にパンク修理キットの積載はお忘れなく。

最後に下記はTURANZA T001 RFT、PROXES CL1 SUV、BluEarth-XT AE61の価格コムでの比較表です。

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000912867_K0001323940_K0001226002&pd_ctg=7040

書込番号:25346189

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2023/07/16 09:21(1年以上前)

>カレーファンタジスタさん こんにちは、

当方も以前BMWの純正でついてきたランフラットが余りにも乗り心地が硬く、3万キロ半ばでノーマルに取り換えました。
BSのレグノでしたが、別の車のように乗り心地がよくなり、音も余り感じなくなりましたが、
コーナリングなどのスポーツ性はキープされていたと思います。
パンクに備えてJAFに加入しました。

書込番号:25346222

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2123件Goodアンサー獲得:438件

2023/07/16 09:47(1年以上前)

BSらしいサイドウォールの剛性の高さ、ランフラットのサイド補強ゴム採用、これらが振動由来のロードノイズとなって感じるのかもしれませんね。

ランフラットのメリットのうち見過ごせないのは、高速のような危険が高い場所を避けるまで移動して対応できることだと思います。

また、いざパンクしたときに使用するパンク修理キットも、経験がないと不安があると思います。(スペアタイヤの無い自身も、未経験なのでにわかに不安があります)

なおTURANZA T001 RFT 225/50R18 95W ☆(商品コードPSR89230)は、BMWが承認して新車装着タイヤとして採用した銘柄です。候補の2銘柄は承認付きではありません。

以上の違いを飲み込める場合、PROXES CL1 SUVは費用対効果の高い銘柄としてオススメできます。

写真は旧モデルの欧州ラベリングですが、これよりパターンノイズエネルギーが22%低減されているPROXES CL1 SUVには、充分な静粛性を体感しています。トレッドイン側の細かいブロック、左右非対称パターンの効果もあってか、耳障りではないイメージと言えます。

ランフラットとの乗り心地を比較出来ませんが、PROXES CL1 SUVは硬すぎず柔らかすぎず、街中での乗り心地も充分に快適だと感じます。たわみやヨレがないもので、ハイペースのワインディングも不安なくこなせます。(コンフォート志向のタイヤといっても、むしろワインディングは得意分野なくらい)

ちなみにウェットグリップbですが、豪雨の高速もワインディングも不安を感じたことはありません。

1個人の主観に過ぎませんが、BluEarth-XT AE61の方がにわかに柔軟性を感じます。その分、縦方向の入力には優しいかもしれませんが、横方向の入力には少し弱く感じるかもしれません。

耐摩耗性はPROXES CL1 SUVに充分なものを感じています。(1.2万キロ走行で1mmほど摩耗)

書込番号:25346258

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10057件Goodアンサー獲得:1409件

2023/07/16 10:46(1年以上前)

>カレーファンタジスタさん

X1は小・中型SUVなのでM&S性能を求めない限りSUV用タイヤでなくとも選択可能です。普通タイヤで静粛性の高いものはたくさんありますので、選びやすいのでは?

ランフラットタイヤはパンクしたときに車重を支えなければならないのでサイドウォールが丈夫でパンクしにくい構造になっていることです。
ですので、脱ランフラット化した場合はタイヤのサイドウオールが弱くなりますので、パンクしやすくなります。この点は要注意!

SUV用で静粛性の高いのは(M&Sあり)、
@ YOKOHAMA GEOLANDAR CV G058 225/50R18 95V
A ブリヂストン DUELER H/L 850 225/50R18 95V

M&Sがなくてよいなら、SUV用で
@ ブリヂストン ALENZA LX100 225/50R18 95V
でしょうか。
走行距離の少ない場合はTOYO TIRE PROXES CL1 SUV 225/50R18 95Wでも良いのですが、2万キロあたりまでという評価です。

さらにRVF/ミニバン用のタイヤも使えそうです。
グッドイヤー EfficientGrip RVF02 225/50R18 99V XL
ブリヂストン Playz PX-RV II 225/50R18 95W

サイドウオールが丈夫にできているのはブリヂストンだと思います。
その分高価で重くて燃費は悪いですが...。
https://tire-navigator.com/choose-summer-tire/choose-performance/silentcomfort/3

書込番号:25346321

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:35件 X1 2015年モデルのオーナーX1 2015年モデルの満足度4

2023/07/16 12:47(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
比較の情報ありがとうございます。

やはりBluEarth-XT AE61が有力な候補になりそうです。プロクセスの方が発売日が新しいですね。評価も上々なので捨てきれません。

書込番号:25346466

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件 X1 2015年モデルのオーナーX1 2015年モデルの満足度4

2023/07/16 12:49(1年以上前)

>里いもさん

そうですよね。非ランフラットするのに心強いご意見をいただきありがとうございます。

書込番号:25346471

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件

2023/07/16 12:53(1年以上前)

サイズがあればミシュラン一択です。

書込番号:25346477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件 X1 2015年モデルのオーナーX1 2015年モデルの満足度4

2023/07/16 13:02(1年以上前)

>銀色なヴェゼルさん

貴重なご意見ありがとうございます。
BMW承認でないということは、乗り心地以外の走行性能等に影響があるということでしょうか。
乗り心地とロードノイズ以外は気に入っているので少し不安です。

パンクについては、里いもさんの仰るようにロードサービスに入っているので、とりあえず安心ですが、その時に足止めを強いられることだけが気になるところです。

ちなみにBluEarth-XT AE61が横方向の入力に弱いということは、ロールしやすいということでしょうか?
いろいろ踏まえると、非ランフラットにするならPROXES CL1 SUVが良いように思えてきました。

書込番号:25346483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件 X1 2015年モデルのオーナーX1 2015年モデルの満足度4

2023/07/16 13:15(1年以上前)

>funaさんさん

サイドウォールが弱くなるとパンクしやすくなるというのは知りませんでした。
参考にさせていただきます。

M&S走行は想定していないので、普通のサマータイヤでいいのですが、3〜4年は使用したいと考えています。
そういう意味ではPROXES CL1 SUVは選びにくいですね。

書込番号:25346502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10057件Goodアンサー獲得:1409件

2023/07/16 19:14(1年以上前)

>カレーファンタジスタさん

サイドウオールが弱いといってもランフラットタイヤと比べてですので、アスファルト路面を走っている分には関係ありませんが、サイドをこすると影響が出るかも。

書込番号:25346897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2123件Goodアンサー獲得:438件

2023/07/16 19:46(1年以上前)

1,メーカー承認付きに関しては、以下のサイトで詳しく解説されています。

https://bmw-yanase.com/column/lineup/bmw-approved-tire
https://www.aihiro.com/blog/2017/08/oem_tires/

承認付きには総合的な優位性がありますが、個人的には求める性能を優先するのはアリだと思います。

2,BluEarth-XT AE61を立てて上から力を加えたときの、PROXES CL1 SUVとの印象の違いです。柔らかい方が衝撃吸収性はありそうですが、ロール感やステア操作に対する反応の遅さがあるかもしれません。

3,PROXES CL1 SUVを1.3万キロほど使用しましたが、今のところは充分に快適だと感じます。この快適性がどれくらいまで維持されるのか、注視したいと思っています。

書込番号:25346942

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件

2023/07/17 14:14(1年以上前)

BMWエマージェンシーサービスに加入している場合、パンク時のロードサービスが無料ですが非ランフラットタイヤ装着によることが原因の場合のロードサービスが有料になるもしくは断られる場合はあると聞いたことがあります。
加入してなければ関係ありませんが。

書込番号:25347933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2123件Goodアンサー獲得:438件

2023/07/17 18:51(1年以上前)

スレ主さん

追記です。

ランフラットタイヤのサイドウォールですが、ホイールに組まれていない状態で押してみると、ビクともしないほど剛性が高いですね。荒れた舗装路ではどうしても振動が増え、ロードノイズの増加に繋がりやすいと思います。

一方で、候補になさっているSUVオンロード用タイヤはいずれも柔軟性があり、それぞれの印象は以下の通りです。

1,骨格しっかりめ、サイドウォールしっかりめなら、PROXES CL1 SUV

2,骨格柔らかめ、サイドウォールも柔らかめなら、BluEarth-XT AE61

3,候補外かもしれませんが、BSのALENZA LX100は、骨格しっかりめ、サイドウォール柔らかめ

参考になれば幸いです。

書込番号:25348350

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件 X1 2015年モデルのオーナーX1 2015年モデルの満足度4

2023/07/17 19:04(1年以上前)

>銀色なヴェゼルさん

確かに自分の求める静粛性や乗り心地のみに着目して選ぶのもいいかもしれないですね。
PROXES CL1 SUV(225/50R18 95W)をいろいろ調べてみると、コストパフォーマンスも含め、いいタイヤのようですのでこのタイヤに決めようと思っています。

ちなみにタイヤサイズとロードインデックスだけ適合していたら問題ないのでしょうか?
このタイヤはチューブレスとの記載があり、適合するリム幅もあるようです。
ランフラット以外ですと、メーカー承認でないので実際に取り付けられるサイズなのか不安に思っています。

タイヤはネットで購入し、近くの自動車工場に依頼しようと思っています。事前にランフラット交換可能であることは確認済です。

書込番号:25348383

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件 X1 2015年モデルのオーナーX1 2015年モデルの満足度4

2023/07/17 20:18(1年以上前)

>イナーシャモーメントさん

貴重な情報をいただき、ありがとうございました。
BMWエマージェンシーサービスには入っていないのですが、承認タイヤでないなら仕方ないのかもしれないですね。
勉強になります。

書込番号:25348518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件 X1 2015年モデルのオーナーX1 2015年モデルの満足度4

2023/07/17 20:30(1年以上前)

>funaさんさん
>銀色なヴェゼルさん

今のタイヤがブリヂストンで静粛性がイマイチだったので、選択肢に入れていませんでした。
名前が似ていますが、ALENZA LX100もいいタイヤみたいですね。
ありがとうございます。

書込番号:25348547

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2123件Goodアンサー獲得:438件

2023/07/17 21:26(1年以上前)

>カレーファンタジスタさん

純正ホイールのリム幅が7.5インチでしたら、PROXES CL1 SUV 225/50R18 95Wの適用リム幅は6~8インチなので、問題なく装着できると思います。

↓サイズ一覧に適用リム幅の記載あり
https://www.toyotires.jp/product/pxcl1suv/

ALENZA LX100は快適性が高いだけでなく、耐摩耗性も高いようです

↓耐摩耗性データ
https://www.tftc.gr.jp/files/performance_test/00129/11.pdf

書込番号:25348669

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件 X1 2015年モデルのオーナーX1 2015年モデルの満足度4

2023/07/18 23:08(1年以上前)

皆様

貴重なご意見やアドバイスをいただきありがとうございました。
脱ランフラットの不安が解消しました。交換候補も自信を持って選べそうです。ありがとうございました。

書込番号:25350168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「X1」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
X1を新規書き込みX1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

X1
BMW

X1

新車価格:550〜798万円

中古車価格:38〜685万円

X1をお気に入り製品に追加する <267

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

X1の中古車 (全3モデル/716物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

X1の中古車 (全3モデル/716物件)