AQUOSブルーレイ BD-HDS53
フルハイビジョン10倍録画/スカパー!HD録画/かんたん番組検索を備えたBlu-ray Discレコーダー(320GB)
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-HDS53
うまく再生できません。再生できる物とできない物があります。
娘がいろいろ韓流物を録画して送ってよこしますが、
再生時上記のようになります。メーカーに問い合わせたところ
ソニーでは不具合があるようです。と回答したそうですが、
シャープはディスクに問題はないようだ、という見解です。
ところが、娘が再度ほかの方法で録画したものを送ってよこしましたが
やはり再生できるものとできないものがありました。
同じ現象が起きている方いませんか。
書込番号:12604083
0点
再生できるものと再生できないものの違いは?
前者はDRで録画したモノで後者はDR以外で録画したモノとか?
ソニーでフォーマットしたBDは
シャープでは何かしら問題あったみたいだけど(下記スレ参照)
でもタイトルは入ってるわけだから今回のケースと違います
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8278624/
もう少し具体的な情報がほしいです
書込番号:12604103
![]()
0点
良くわかりませんが、
問題の出たメディアを量販店に持ち込んで、いろんな機種で再生を試させてもらってはどうですか?
そうすれば、レコの問題か?メディアの問題か?くらいは判断出来るのでは?
書込番号:12604242
![]()
3点
皆様早速のご返事ありがとうございます。
相性が悪いようですね。
何のためにBDに統一したんでしょうね。
各メーカー間で解決策模索してほしい。
今回は電気店に持ち込んで各社のディスクで
かくにんしてみます。 
書込番号:12604407
0点
>何のためにBDに統一したんでしょうね。
統一規格だから互換性・相性問題が皆無な訳ではありませんよ。
DVDだってDVD-Rが互換性を持つものとして定義されていますが、
現実は相性問題は出ました。
本題とは別ですが、統一規格=何の問題もないはずとの楽観論
は個人的にとても奇異に思います。
シャープは昔から焼きが悪いのか、こういう事例はよく出ていますよ。
書込番号:12604477
0点
相性かどうかまだわかりませんよ
スレ主さんが見れる物と見れないもの違いを何もかいていないので
何がおかしいのかの判断が文字だけの他人には完全に把握できません
書込番号:12604573
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOSブルーレイ BD-HDS53」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
| 4 | 2019/06/14 12:41:17 | |
| 3 | 2015/02/07 22:50:22 | |
| 3 | 2014/09/30 13:47:14 | |
| 11 | 2014/08/25 16:51:25 | |
| 4 | 2012/12/22 19:34:16 | |
| 5 | 2012/10/26 17:17:37 | |
| 11 | 2012/07/28 18:19:20 | |
| 7 | 2012/05/19 6:09:56 | |
| 8 | 2012/04/24 13:40:38 | |
| 1 | 2011/11/05 23:20:48 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







