Office Personal 2010 アップグレード優待版
Office Personal 2010 アップグレード優待版マイクロソフト
最安価格(税込):¥24,800
(前週比:±0 )
発売日:2010年 6月17日



オフィスソフト > マイクロソフト > Office Personal 2010 アップグレード優待版
最近Windows7に買い換えた者です。
XPで使っていたオフィス2003をWindows7にインストールしたのですが、エラーメッセージが出ます。
7ではオフィス2003は使えないのでしょうか?
書込番号:13262017
0点

私の環境(7home64bit)だと2003普通に動いてますよ
エラーメッセージってどんなのが出るんですか
書込番号:13262038
0点

ちなみに
http://www.microsoft.com/japan/office/2007/OScompatibility.mspx
● Microsoft Office 2003 統合製品及び各単体製品 : 2014 年 4 月 8 日まで、 延長サポーフェーズで、Windows 7 上での動作をサポートします。(注 1)
(注 1) 最新のサービスパックを適用した Office 2003 Service Pack 3 の環境がサポート対象となります。
(その他の注意事項)
* 64 ビット版 Windows OS では、WOW 64 サブシステム (32 ビットエミュレーター) 上で動作します。
* Office 2003 及び Office XP に付属の Office IME は、64 ビット版 Windows OS に対応しておりません。
書込番号:13262060
1点

えーりさん、早速のレスありがとうございます。
エラーメッセージというのは、下記のようなものです。
ちなみに下記のメッセージはワードのみに表示されます。
ダイアログボックスが開いているためコマンドを実行できません。
続行するには「OK」をクリックしてから、すべてのダイアログボックスを閉じてください。
というのが出てきます。
それから、ワード・エクセルともに、開くたびに許諾契約書なるものが出てきて、同意しないと作業できません。
書込番号:13262218
0点

SP3にしても同様だったら、起動ショートカットを右クリックしてプロパティを出して互換性タブを開いて
互換モードをチェックしたり管理者としてこのプログラムを実行するにチェックを入れて起動してみて下さい。
また、特定のテンプレートファイルが悪さをすることがあります。
心当たりがあれば削除を。
http://support.microsoft.com/kb/827732/ja
http://pcclick.seesaa.net/article/165270344.html
書込番号:13262334
1点

Windows7とoffice2003で何十回とインストールしてますが問題が出たことは無いですね
再インストールしたら直るか、なにかのソフトを消せば問題が出なくなったりしそうです。
書込番号:13262422
0点

既出の問題ですね
URL
http://support.microsoft.com/kb/932153?sd=tech&ln=ja
Office 2003 プログラムの Word、Excel、または Outlook のいずれかを管理者として実行し、使用許諾契約書に同意します。
書込番号:13263069
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マイクロソフト > Office Personal 2010 アップグレード優待版」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2014/01/03 8:33:02 |
![]() ![]() |
10 | 2013/10/28 19:27:43 |
![]() ![]() |
3 | 2013/10/18 11:13:40 |
![]() ![]() |
1 | 2013/10/07 0:07:06 |
![]() ![]() |
4 | 2013/07/03 13:15:25 |
![]() ![]() |
2 | 2013/06/27 12:10:57 |
![]() ![]() |
6 | 2013/06/25 5:10:25 |
![]() ![]() |
4 | 2013/03/03 10:00:30 |
![]() ![]() |
9 | 2013/02/23 0:56:07 |
![]() ![]() |
2 | 2013/02/01 10:16:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
オフィスソフト
(最近5年以内の発売・登録)




