『外れにくい前部レンズキャップ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥15,000

タイプ:フィッシュアイ(魚眼) 倍率:0.62倍 重量:150g VCL-ECF1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VCL-ECF1の価格比較
  • VCL-ECF1のスペック・仕様
  • VCL-ECF1のレビュー
  • VCL-ECF1のクチコミ
  • VCL-ECF1の画像・動画
  • VCL-ECF1のピックアップリスト
  • VCL-ECF1のオークション

VCL-ECF1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 6月 3日

  • VCL-ECF1の価格比較
  • VCL-ECF1のスペック・仕様
  • VCL-ECF1のレビュー
  • VCL-ECF1のクチコミ
  • VCL-ECF1の画像・動画
  • VCL-ECF1のピックアップリスト
  • VCL-ECF1のオークション

『外れにくい前部レンズキャップ』 のクチコミ掲示板

RSS


「VCL-ECF1」のクチコミ掲示板に
VCL-ECF1を新規書き込みVCL-ECF1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

外れにくい前部レンズキャップ

2014/09/10 21:31(1年以上前)


コンバージョンレンズ・アダプタ > SONY > VCL-ECF1

スレ主 Kaokaoriさん
クチコミ投稿数:170件

前部のレンズキャップが外れやすくて困っています。
かばんの中で外れていたり、かばんから取り出すときに外れたりすることがあります。

キャップにシールで取り付ける落下防止のヒモを検討したこともあるのですが、コンバーターを外して
魚眼になる前のレンズだけで使用するとき、ヒモも外さないといけないので不便そうです。

この製品の前部レンズキャップと互換性のある商品はありませんでしょうか?
もしくは、みなさんが外れないように工夫されていることがありましたら教えて下さい。

書込番号:17922023

ナイスクチコミ!0


返信する
t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/09/10 21:36(1年以上前)

フジですが、35oはキャップもゴムの取り付け、フードも節度感がなくゆるゆる。
フードは落下防止にマスキングテープで固定しています。

フジはフード自体が店頭での販売がなく、部品扱いなので取り寄せになります。
これも面倒です。

書込番号:17922043

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kaokaoriさん
クチコミ投稿数:170件

2014/09/10 21:41(1年以上前)

どこにどのようにテープを貼っているのでしょうか?
参考にしたいので、写真を見せていただけるとうれしいです。

書込番号:17922069

ナイスクチコミ!0


540iaさん
クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:327件 Threads始めました。 

2014/09/10 22:11(1年以上前)

機種不明

Kaokaoriさん

 私の個体は使用頻度が低いので装着時に軽いクリック感が残っています。

 で、私が脱落防止をするとしたらキャップ側にベルクロのループ側を張って
 摩擦抵抗を増やす事ぐらいでしょうか…

書込番号:17922200

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 Kaokaoriさん
クチコミ投稿数:170件

2014/09/11 01:23(1年以上前)

540iaさん
写真ありがとうございます。
なるほど、この部分ですか。キャップとフードとの間でひっかかりを増やすわけですね。

今度、ベルクロテープを買って試してみます!

書込番号:17922890

ナイスクチコミ!0


540iaさん
クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:327件 Threads始めました。 

2014/09/11 01:43(1年以上前)

Kaokaoriさん

 ベルクロテープと言っても私は目の前に転がっていたケーブルストラップ
 http://www2.elecom.co.jp/products/MJ-CSBK.html
 を切って、両面テープで貼り付けました。
 販売終了になってますので、今だとこれ
 http://www2.elecom.co.jp/products/EKC-MT001.html
 になってしまうでしょうか。

 どちらにしても薄めの物を探す必要が有ると思います。

 ちなみに、キャップを持ってレンズを下にして振っても落ちない程度に填ってます。
 強く振れば外れますが、カバンの中で自然に外れる事はないかと思います。

 試しに同じ場所にティッシュを折りたたんで挟んで、効果を試してみて下さい。

書込番号:17922913

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45216件Goodアンサー獲得:7618件

2014/09/11 09:02(1年以上前)

Kaokaoriさん こんにちは

特殊な形状の為 相互品は無いと思いますので 自分でしたら これがピッタリ合うような巾着ケースを探すと思います。 

書込番号:17923403

Goodアンサーナイスクチコミ!1


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/09/12 00:44(1年以上前)

レンズとボデーに対角に貼っています。
当然ながらカメラ、レンズ共に支障がない場所です。

書込番号:17926198

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Kaokaoriさん
クチコミ投稿数:170件

2014/09/12 18:35(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

みなさま、コメントありがとうございました。

今日、ベルクロテープを探しに近所の百均へ行ったところ、シリコンすべり止めテープという商品を見つけました。
このすべり止めテープを小さく切り、540iaさんと同じようにキャップの外側に貼り付けたところ、
フードとキャップの間にいい感じに摩擦抵抗ができ、キャップが外れにくくなりました。

通常のロック機構がついたレンズキャップと比べればまだまだ外れやすいのでしょうが、これでも十分に安定しています。
しばらくこれで使ってみようと思います。

書込番号:17928224

ナイスクチコミ!7


540iaさん
クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:327件 Threads始めました。 

2014/09/12 18:44(1年以上前)

Kaokaoriさん、 適材適所、まさに目的通りの使い方ですね。 よかった…

書込番号:17928256

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VCL-ECF1」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VCL-ECF1
SONY

VCL-ECF1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 6月 3日

VCL-ECF1をお気に入り製品に追加する <176

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

コンバージョンレンズ・アダプタ
(最近5年以内の発売・登録)






ランキングを詳しく見る