『ヘッドセットを使った場合』のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-06B

3.5型 TFT液晶/1320万画素CMOSカメラ/Milbeaut Mobile/サーチミーフォーカスなどを備えたフルHDムービー撮影が可能な携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 6月12日

販売時期:2010年夏モデル 液晶サイズ:3.5インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:1320万画素 防水機能:○ 重量:139g docomo PRIME series F-06Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『ヘッドセットを使った場合』 のクチコミ掲示板

RSS


「docomo PRIME series F-06B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-06Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-06Bをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

ヘッドセットを使った場合

2010/07/22 13:28(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:17件 docomo PRIME series F-06Bの満足度5

この間、通話不良で新品に交換してもらったのですが、
今日電話をかけた相手に聞こえにくいと言われてしまいました。

そこで質問なのですが、Bluetoothのヘッドセットを使って通話した場合、
相手への聞こえ方は、ヘッドセットを使わない時と比較して、どんな感じですか?
ヘッドセットを使った方が通話品質が良くなるのであれば、
試してみようかと思うのですが・・・車の運転に必要なものですし。

実際使われた方、できればヘッドセットのモデル名もよろしくお願いします。

書込番号:11662707

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/07/22 14:14(1年以上前)

本体のマイク、スピーカーを使わないので改善の見込みはあります。
基本的にはどれでも使えますが、安物は音量が調節出来ないものもあるなど、お薦め出来ません。
音量、品質、通信安定性などから、5,000円以上のものをお薦めします。
また音楽を絶対聞かないなら方耳タイプ、聞くなら両耳タイプでしょうか。
私は、4つ持っていますが、今はLogitec LBT-HPS01C2をメインで使っています。
基本的に方耳タイプですが、イヤホンがもう1つ付属しており必要な時だけステレオにすることが出来ます。またA2DPに対応しているので、通話だけでなく、音楽、1seg、i-motionが聞けます。(方耳ならモノラルで、両耳ならステレオで)
価格も5,980円ぐらいなので手頃です。

しかし、相手に聞こえにくいのは異常なのでdocomoショップに相談する方がいいと思います。

書込番号:11662813

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/07/23 13:40(1年以上前)

携帯での通話が聞こえにくいからといってヘッドフォンで解消するかどうかは
分かりかねます。ぼくは通話に問題はないので判断がつきません、すいません。

ただ僕は、車で移動が多いのでBleutoothヘッドフォンを使っています。
ソニーのDRC-BT30です。
いろいろと商品を見たのですが、ヘッドホン?耳にひっかけるようなタイプはマイク部分が
耳の近くだと思いますので、本当に相手に聞こえるのかな?雑音おおいんじゃないかな?
という考えが離れず。本体にマイクが付いているのを探しました。

これで会社に電話しますと、よく聞こえますよ〜と。普通ですよとのことでした。
本体部分にクリップがついているのでみぞおち部分に留めて使っています。
何に使うかが重要でしょうから、大きな電気屋さんにいけばお試しできるところも
あるので実際に試させてもらうのがよいかと思います。

両耳タイプがいいのか片耳タイプがいいのかは人それぞれでしょうね。僕は会社への
往復電車内で音楽を聴いたりすることも考えこれにしました。
音質に特にこだわりはないので、携帯しやすいコード巻き取り式のイヤホンを使用して
います。音楽聴いている最中も電話がかかると分かるので便利ですよ。

値段も品ぞろえもピンキリですからカタログなどとにらめっこしてくださいね〜

書込番号:11666884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/07/23 14:49(1年以上前)

>耳にひっかけるようなタイプはマイク部分が
耳の近くだと思いますので、本当に相手に聞こえるのかな?雑音おおいんじゃないかな?
という考えが離れず。

少し補足しておきますね。
方耳タイプは探索パパさんの書いているように口からマイクまで遠いのでマイク感度を一般的には上げています。そこで雑音が多くならないようにマイクを2つにしてノイズリダクションを搭載している機器が多いですね。(安物以外)
通話専用のヘッドセットで通話がまともに出来ないようなら誰も買わないと思います。
逆にステレオヘッドセットタイプの殆どはマイクも1つでノイズリダクションもないです。

私が使っているのは、
両耳タイプ・・・docomo純正ワイヤレスイヤホンセット02、モバイルキャストMPX3000R。
方耳タイプ・・・Logitec LBT-HPS01C2、SonyEricsson E-289

あと、車で使う場合は、東京都など条例で両耳タイプは違反となる場合があるようです。

書込番号:11667076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 docomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/07/23 17:43(1年以上前)

回答いただきましてありがとうございます。
みなさん、通話のトラブルがないようでうらやましい限りです。

とりあえず、ヘッドセットはどのみち必要なので、
片耳タイプを中心に色々と見に行ってきます。
東京ではないですが、運転中に両耳がふさがるとちょっと怖い気がしますね。

あと、通話のトラブルですが、おっしゃる通りあきらめずに
再度ショップに持って行ってみます。
これで交換だったら3台目になりますが・・・

初めて買ったいわゆるタダじゃない携帯なので、
僕もみなさんのように普通に通話ができるようにがんばります。

書込番号:11667533

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通 > docomo PRIME series F-06B」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
今月F-06Bに機種変した 3 2015/12/30 8:03:00
F-06B 今更ですが、外装交換してみました 4 2015/09/10 23:23:07
テザリング 2 2012/10/30 18:07:33
ダメ 3 2020/11/08 4:48:02
こんなもんダメだ 1 2012/06/11 10:26:12
通話もできない。 0 2012/05/28 22:17:38
これはダメです 2 2012/05/26 9:35:05
着うたは聞けない? 0 2012/02/09 14:33:19
スケジュールの過去のスケジュールについて 9 2011/12/28 19:02:52
発着信履歴喪失不具合 6 2011/12/13 9:28:09

「富士通 > docomo PRIME series F-06B」のクチコミを見る(全 9013件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-06B
富士通

docomo PRIME series F-06B

発売日:2010年 6月12日

docomo PRIME series F-06Bをお気に入り製品に追加する <510

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング